人狼物語 ─幻夢─


49 緋桜酔夢

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


漫才師 史人

うん?
まぁほら、なんかもう笑うしかないじゃん。
俺非力だしさぁ。

[あくまで無能な『人』として振る舞う。
相手の視線が外れても、表情は変わらない。
けれど血の流れない右腕は、しっかりと視界に捉えて]

(61) 2009/11/06(Fri) 22:22:34

ママ 百華

 彼が。死んだ。
 
[しばらくして我に返ると、顔から段々血の気が引いていく。
更に非情な言葉は続く]

 瑞穂ちゃんが。瑞穂ちゃんまで。
 無表情な子って、黒江さん?

 もう、五人だけ?

[たまらず、顔を伏せる。
そのままくぐもった声を漏らす]

(62) 2009/11/06(Fri) 22:26:51

ママ 百華


 あと一匹が憑いてるのが誰なのかって、私が知りたいわよ……
 礼斗君がいなくなってしまったら、当てずっぽうするしか。
 彼、誰が憑魔か見分ける事ができるって、言ってたのに。

[彼が出来るとは一言も言っていなかったのを、私は気付いていない]

 貴方が司。史さんも司。
 私は違う……ねぇ、ちょっと待ってよ。

 そしたら、伽矢か千恵ちゃんが憑魔ってこと?!

[大声で叫んでしまった。
少し離れている者にも聴こえてしまっただろうか。
慌てて口元を押さえた]

 史さんが司って、本当なの?

[伽矢と千恵ちゃん、どちらかが憑魔である事を否定するには、
そこを否定するしかなかった]

(63) 2009/11/06(Fri) 22:26:55

高校生 伽矢


……笑うしかないと思ってるなら、ホントにネジ飛んでんだな。
それか、笑うくらい愉しい状況だと思ってるのか。


[壊れたか、行き当たった結論はそこ。
非力だからと言って笑うその様子は、オレにしてみれば逆に警戒を強める要因にしかならなかった。
それを捨て台詞として、オレは北へ向かう道を歩いて行く]


─ →駅方面─

(64) 2009/11/06(Fri) 22:29:26

高校生 伽矢、メモを貼った。

2009/11/06(Fri) 22:30:05

高校生 伽矢、メモを貼った。

2009/11/06(Fri) 22:30:32

漫才師 史人、メモを貼った。

2009/11/06(Fri) 22:35:20

漫才師 史人

……たのしくは、ないけどな。

[表情は変わらなかったが、声に色は無かった。
相手の背が見えなくなるまで、手は出さずにただ見つめる]

少しも。

(65) 2009/11/06(Fri) 22:38:57

巫女 神楽

そうだね。当てずっぽうだね。
ただし、考えられる可能性を出来るだけ考えた上での当てずっぽうになるけどね。

[礼斗が見つけるモノだとは初耳だった。
それならば、彼が襲われたのにも納得は行く。
それと同時に、彼ならばそういうカマかけをする可能性もありうるとは思った。
どちらにせよ。彼が司だと思っているのは不都合だ。
もし、本当に史人が司で見つけるモノならば、同じ司が存在することになる。こういう些細な間違いは後々遺恨を残す。礼斗が司だったとしても、すでに意味が無いなら取り上げてしまおう]

───きっと、ひふみんは、他の司を守る為に、身分を偽ったんじゃないかな。それに惑わされた憑魔がひふみんを襲う。そして残るのは司2人……そうならば、彼の命をかけた壮大な嘘は、実をなしたと思わない?
だって、司が2人で、あなたが憑魔じゃないのならば、残る憑魔を滅することが出来る可能性はとても高くなるのだから。

そう。伽矢か、千恵ちゃん。どちらかに宿っていると思われる憑魔をね。
……まさか、人の大事な人を奪っておいて自分だけが全て残したままで終われるなんて夢物語信じていませんよね?

(66) 2009/11/06(Fri) 22:47:17

少女 千恵

―繁華街→瑞穂の家―

[話し声は、やっぱり瑞穂の家の方からで。
嬉しそうに走る、あと少し、角を曲がれば

「そしたら、伽矢か千恵ちゃんが憑魔ってこと?!」

声に、ぴたり一瞬足を止める。
が、頭が言葉を一瞬、忘れた。
聞いていたけど、聞かなかったことになる。

角を曲がると、人影が見えた。]

(67) 2009/11/06(Fri) 22:51:06

少女 千恵

あ!

ももおばちゃ!
かぐねえちゃ!

[もう一人、意外と思う人がいたが、そんなことは気にならなかった。
心の隅で、誰かが『つかさ』とぼつりと呟いたけど。
今はそれより、人と会えた事が嬉しかった。

神楽が自分を警戒しているなんて知らないまま―――二人の方に、飛びつこうとして

無邪気に

走りよった。


笑顔で駆け寄る様は、ともすれば脅威に見えるだろうか。]

(68) 2009/11/06(Fri) 22:51:41

少女 千恵、メモを貼った。

2009/11/06(Fri) 22:52:19

巫女 神楽

……。

[百華と話している間も警戒は一時足りとも解いていない。
誰かの足音がする。
こちらに近づいてくるその音は、とても小さい歩幅]

(───まずいな)

[ここでうまく引き込めなかったのならば、2対1になる。そういう状況はあまり望ましくない。
そう考えているうちに、千恵がこちらへと駆け寄ってくる姿が見えた。
私はそれから避けるように、その場から離れだす。少なくとも、千恵が怪しいと言った私の行動は、百華から見て不自然に見えないはずだ]

さて。それじゃ、私は、その史さんを探しに行くよ。
同じ司同士助け合わなければね。

あなたはもう少し、これからのことを考えておいたほうがいいんじゃないかな?
それじゃ、また。

[種は蒔かれた。
それだけを確信すると、神楽は中央公園へと向かい、史人の姿を捜し歩き始める]

(69) 2009/11/06(Fri) 22:57:07

高校生 伽矢

─駅方面の通り─

[男の姿が見えなくなった辺りで、オレは歩を止める。
身体の横に垂れ下げていた左腕を持ち上げ、破れたコートの袖を捲った]


……ま、余裕だな。


[腕には既に傷は無い。
会話の間に、少しずつ癒しを加えていたのだ。
自分の血糊はついていたが、それはそのままにしておいた]

(70) 2009/11/06(Fri) 22:57:27

高校生 伽矢



さってと、どうすっかな。
見えてない司は捨て置いて、分かってる司喰った方がオレのためにもなるか。


[袖を戻すとオレは中央広場の方へと視線を向けた。
未だ絢爛に咲き誇るシンボルツリーの桜。
全てを喰らわねばここから出ることが出来ず、自分の望みも叶わない]


だったら喰らい続けるしかねぇからな。
まだまだ、オレにはチカラが、要る。


[翠の瞳を細めながら、オレは舌なめずりをした。
足元で何かが小さく弾ける音がする。
それは圧縮した空気が破裂した音。
音がすると同時にオレの身体は宙へと浮いた]

(71) 2009/11/06(Fri) 22:57:43

高校生 伽矢



上から見て回るとするか。


[連続して小さな破裂音が鳴る。
破裂する威力に乗り、オレは滑るように宙を翔けた。
仮にこの姿を見られたとしても、繕う手段は考えていた]

(72) 2009/11/06(Fri) 22:57:48

漫才師 史人

……。

[小さく舌打ちして、背を向けた]

流石にそうそう尻尾は出さねぇか。
……ったく。
はっきり判らねぇと、手が出せないってのは不便だな。

[それも制約の一つ]

もう1人の『司』……あいつが上手くやってくれりゃぁ、俺も楽なんだが。

[小さなナイフはポケットの中に残し。
桜の樹のある方向へ、足を進めた]

(73) 2009/11/06(Fri) 22:59:12

巫女 神楽、メモを貼った。

2009/11/06(Fri) 22:59:34

巫女 神楽、メモを貼った。

2009/11/06(Fri) 22:59:50

ママ 百華

 もちろんよ! 罪の無い人を殺すなんて、まっぴら。

[巫女さん――神楽ちゃんの話に一つ一つ頷く]

 ちょっと待って。
 礼斗君があえて嘘をつくのはわかる。
 でも、司が二人? 司は三人じゃないの?
 貴方がそれを知ってるって事は……既に。

[亡くなっているのだろう。
私は神楽ちゃんが死を視る司と言う事しか知らなかった]

 礼斗君は憑魔を滅ぼすため、犠牲に。
 雪夜君は、貴方の幼馴染だっけ。
 ……全部残せるなんて、夢物語ね、本当に。
 
 司は、何かあるのかしら。 自身が司だって証明できる方法が。
 礼斗君が嘘をついていて、史さんが調べる事のできる司なら、
 彼が憑魔を見分ければおしまい。
 でも、史さんが司のふりをしていたら?

(74) 2009/11/06(Fri) 23:05:48

巫女 神楽、メモを貼った。

2009/11/06(Fri) 23:10:33

ママ 百華

 あ……

[幼い声と共に、千恵ちゃんが現れる。
神楽ちゃんは下がる]

 証拠を探すなら、私なりにやってみる。
 手伝うわ。
 ……最後に彼、礼斗君を見たのは。公園よ。

[そう伝えると、神楽ちゃんは公園の方に去っていった]

 千恵ちゃん。

[心底嬉しそうな顔で駆け寄ってきた子を拒む事はできなくて、
私は千恵ちゃんをぎゅうと抱きしめた。
もしこの子や伽矢が憑かれているなら。私が出来る事。
いいえ、母として、縁者としてしなくてはならない事は只一つ。
とりつかれた子を解放しなくてはならない]

(75) 2009/11/06(Fri) 23:10:54

ママ 百華、メモを貼った。

2009/11/06(Fri) 23:13:00

漫才師 史人

まぁ、こればっかりは調べるしかねぇわな。

[通りすがりに桜を見上げる。
住宅地へ続く路、その手前まで来て足を止めた]

……まぁ、それはそうと。
いい加減に、自覚してもらえねぇかな。

[声は困惑する内側に向けて]

(76) 2009/11/06(Fri) 23:13:19

高校生 伽矢

─上空─

[まずは北地区を旋回し、従妹の姿を捜す。
路地などもくまなく捜したが、見つけることは出来なかった]


……マーキングし忘れたままだったのが痛いな。
つっても、オレのチカラはそれに向かないっぽいんだけどさ。


[軽く眉根を寄せて呟く。
見えぬ壁に沿いながら、今度は住宅街の方へと翔けた]

(77) 2009/11/06(Fri) 23:15:43

巫女 神楽

───中央公園───

……。

[油断無く辺りを見渡して、慎重に周りの気配を探った。
さすがに、上空は警戒範囲外だが。
そして、桜の樹の近くで、待望の姿を見つけた]

史さん!……で、いいんですよね?

[そこに駆け寄りながら、懐から扇子を取り出して、彼に向けて突きつけた]

まず、問います。
あなたは、私の敵?味方?

出来れば、あなたが憑魔だったとしても、今は私と手を組んでくれたほうが得策だと思いますが、如何です?

(78) 2009/11/06(Fri) 23:16:11

少女 千恵

―瑞穂の家前―

[ぎゅっと百華にされると、心底嬉しそうな顔をする。
あったかい、うれしい。
ごろごろと百華に擦り寄った。]

……ちえ、はやくおうちにかえりたい。

[安心したから、本心はぽつりと零れ落ちた。
神楽が離れてゆくのに気がつくと、あっと小さく声を上げる。]

かぐねえちゃ、どこいくの?
ちえも、かやにいちゃとみずねえちゃ、さがしにいく!
おばちゃもいこう?

[じっとしていられないのは元々の性分で。
去り行く神楽の後を追うように、てってっとうさぎと後を追おうとした。]

(79) 2009/11/06(Fri) 23:16:28

高校生 伽矢、メモを貼った。

2009/11/06(Fri) 23:17:00

巫女 神楽、メモを貼った。

2009/11/06(Fri) 23:18:28

漫才師 史人

[掛かる声を聞いて、ちらとそちらを見る。
が、足は再び進み出した。
向きを変えて、水道のある方向へと進んだ]

……さぁね。
お前と同じ存在であることは確かだが。

まったく話が見えねぇな。
なにが得策だって?

(80) 2009/11/06(Fri) 23:25:06

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

史人
35回 残12451pt
百華
61回 残11268pt
神楽
17回 残12612pt
千恵
101回 残9758pt

犠牲者 (3)

綾野(2d)
0回 残13500pt
瑞穂(3d)
93回 残10426pt
礼斗(4d)
195回 残6681pt

処刑者 (3)

雪夜(3d)
61回 残11664pt
黒江(4d)
115回 残9116pt
伽矢(5d)
53回 残11751pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light