人狼物語 ─幻夢─


53 羽月幻夜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


自衛団員 ダーヴィッド


>>1230
まてwwww元の体はゾンビだぞwwwwwww

つか霊能者ってネクロマンサーとか魔法使いじゃないからね!
どっちかっていうと、成仏させたりするのが仕事かと。

未練があるなら付き合うけど、早いところ成仏して転生してからハインリヒと出会うほうが建設的だよ、的な説得しそうだ。

(1235) 2010/01/18(Mon) 01:17:43

団長の孫 イレーネ

/*
>>1227えーりん
真面目にw
でもLIVE中継で見られるのはイヤンwwwww

毒殺限定村はきついよw
一回起きれば皆警戒するし。
やるかやられるかのサバイバル家族w

だねぃ、それに助けられるのは多々。

(1236) 2010/01/18(Mon) 01:23:15

酒場の娘 ローザ

>>1235
だって、そんな悠長なこと言ってたら、ハインさんに他に言い寄るひとが出てくるー。
ハインさん良い男だから、他の女の人も男の人も、きっとほっとかないよー。

てゆーか、いまさら転生して20歳くらいに成長する頃、ハインさん50過ぎですがwww
いや、ローザ的には守備範囲内だg(←

(1237) 2010/01/18(Mon) 01:23:45

助教授 ハインリヒ

/*
もそもそっとフトントップに移動した。

>>1220 ダーヴ
父さん無茶勝手で、母さん世話焼きだと典型的な肝っ玉だと思ったぜ。
しかしユリアンとこに妹連れて行くってことは、最終的には母さんは妹を受け入れてるんだなぁ。

>>1222 エルザ
…うわあ、なんという瞬間目撃。

-----------------------------------
[猫と一緒にダーヴィッドを威嚇していたら、その後ろから現れた人物にきょとんとした]

いや、これはその、あの、ち、違うんだ。

[ダーヴィッドにいいから行け!と手で示し、猫も手放した。
もっとも猫はといえば、さっきまで一緒にしゃー、と言っていた人物が急に態度を変えたので、しばし足元に留まっていはいたが。

何がどう違うのかは言えないが、変なところを見られたのは事実。
手を振りながら、すこし慌てた]

(1238) 2010/01/18(Mon) 01:24:54

助教授 ハインリヒ、っ、つー感じ、かな。うん。

2010/01/18(Mon) 01:25:14

自衛団員 ダーヴィッド


>>1223
いぢめてないからな!大人のおしおきです。

[ちょっと偉そうだ。]

>>1231オトさ
ほんとだよwwwwww
どうなるんだ我が家wwwwww


そういやシュヴァイガートって苗字、苗字一覧ざーっと見ながら「あ、自衛団だからガードって付くこれにしよう」と思って選んだんだけど、ガードじゃなくてガートだったといううっかり。

(1239) 2010/01/18(Mon) 01:27:32

音楽家 ヘルムート

―墓標前―

ん、多分そのくらい。
…あの時は揉めたなァ。

[苦笑を零す。
昔馴染の手前泣きこそしなかったが、随分引き止めようとしていた記憶があった]

嗚呼。ついでにさ、街の話とか聞かしてよ。
色々と話してないコトもあんだろ?

[言葉に合わせ歩き出そうとしながら、隣を見上げた]

(1240) 2010/01/18(Mon) 01:28:07

助教授 ハインリヒ

/*
俺がダーヴの弟とか!
ふいた、めっさふいた。

>>1227 エリ
さすがに子供相手にはしないさ!
俺、鬼畜じゃないもん!

きっと中身を知りながら、遠目で成長するのを眺めてるんだ。

>>1234
俺が変態じゃねえかーww


>>1230 ローザ
ぎゃーす、ゾンビ怖い、ゾンビは怖いよ!
だからその先を想像しちゃだめだってば!

(1241) 2010/01/18(Mon) 01:29:51

旅の商人 エーリッヒ

/*
>>1236イレーネ
死人相手とはいえ、プライベートもなにもあったもんじゃなくなる。w
まぁ、実際あっても見れるのは日常の風景?とかくらいだろうけど。

だからこその、サバイバル感がw
うん、まぁ立ち上げはさすがに無理だろうなと。

ノープラン狼でも、ここまでやれたんだし。w
>オトフ
家族のいないエーリッヒに隙はなかった。

(1242) 2010/01/18(Mon) 01:30:12

自衛団員 ダーヴィッド


>>1233(1)
まて、うち来るのは実妹だからwwww
本末転倒になるwwww

>>1237ローザ
そこはハインリヒさんに念押しなさい(
一緒に死ねなかったから仕方ない。この世界死者の蘇りはないっぽいし。
なら守備範囲内のうちに戻っておいでw

(1243) 2010/01/18(Mon) 01:32:13

音楽家 ヘルムート

/*
>>1232
そこは強く持とうぜ…!

お母さんいい人で良かった!
まぁ元凶はそこだからな、仕方ない。[諦めた]
将来妹の尻に敷かれないようにね(ぇ

(1244) 2010/01/18(Mon) 01:32:20

旅の商人 エーリッヒ

/*
>>1241ハインリヒ
霊能とかだと、その辺感じ取りうまくいくんだろうけど。
まぁ愛の力で察知はいけると思うんだ。

そこの文句はローザに言ってよwww

(1245) 2010/01/18(Mon) 01:32:20

助教授 ハインリヒ

/*
>>1225 ローザ
憑依でもゾンビでもなかったら、教えてあげるさ。
でも子供とか、ゾンビとかゾンビとか…なしだぜ。

>>1237
うわあ、衝撃の年齢差。
さすがに50過ぎたらいいおじいちゃん先生なんだろうなぁ。

(1246) 2010/01/18(Mon) 01:34:09

旅の商人 エーリッヒ

/*
>>1243ダーヴィー
そこはほら、向こう側の連れ子だったとかで(マテ

(1247) 2010/01/18(Mon) 01:35:01

自衛団員 ダーヴィッド


>>1219ハイン
[事後処理をしていたある日、ウェンデルと会う事があった。
エーリッヒの墓参りか、ヘルミーネの家に行く途中か。
ともあれ、二人で並ぶ稀な時、出てくる会話はお互い少なかった。
あの時のことを話す事はなかなかできず、結局今後のことを話す事に。
ウェンデルは神学校を止めるとか言う。その心境を複雑そうに聞いていた。]

あ、そういや。ルディンさんは元気か?
猫相手に赤ちゃん言葉とか使ってたら、もう復活したって感じなんだけどさ…。

[とふと話題に選んだ話に、ウェンデルがどんな顔をしていたかは*神のみぞ知る。*]


-----------

こうかな!(

(1248) 2010/01/18(Mon) 01:36:58

天文学者 オトフリート

─墓標前─

ああ……そうだったな。

[本当の理由──病の治療と、力の制御を学ぶという事は言わずにいたから。
引き止めようとする言葉に、どう返していこうか、頭を悩ませていた記憶がちらりと掠める]

ん、そうだな。
なんでかんで、帰って来てからゆっくり話すってほとんどなかったし。

[一つ頷き、歩き出そうとして。
一度、猫の方を振り返る。
猫はまだ少し寂しげではあるものの、なぁう、と鳴く声は落ち着いていた。
それに、笑みを向けた後、昔馴染みへと翠を向けて]

……話してない事あるのは……確かだし、な。

[その中には、言うまいと定めていた事もあるのだけれど]

(1249) 2010/01/18(Mon) 01:40:57

機織り エルザ

/*
>>1238ハイン

何が違うのかしら。

[手の内からクスクスと声が零れる。
猫は唐突に下ろされたのが納得いかないのか、「まだやろうよー」とばかりにハインリヒの足をてしてしと叩いている。それがまた、笑いを誘う]

息ぴったりのコンビだったわ。

[ねっ、と道を空けてくれたダーヴィッドに笑いかけたり]

* * *

エルザは堪能しておりますw

が、兎猫は母上に見つかってしまったので床鳩に移動ですー。
ミニノは経理で使うので父上に一時貸し出し中(元は父上のだから返却中?)だったり。
反応が極端に遅くなる&どこかで寝落ちるかもです。
とりあえずちょっと離れ気味**

(1250) 2010/01/18(Mon) 01:41:20

音楽家 ヘルムート

/*
なんか知らんうちにハインさんのイメージがどんどん変わっていくなww

(1251) 2010/01/18(Mon) 01:41:53

天文学者 オトフリート

/*
そろそろ収束に持ってけるかしら。らら。
次辺りでまとめないと、そろそろ頭が働かないよ。よよ。
しかし、ほんとに動かんなこいつもwwww

>>1239 ダーヴ
頑張ってどうにかしてくださいwwwww

あ、そういう勘違いはよくある<濁点の見間違い
とはいえ、俺の場合は単語から苗字選ぶから、あんまりないけど。
[今回は単純に北極星]

>>1242 エーリ
それは隙というんですかw

(1252) 2010/01/18(Mon) 01:44:30

酒場の娘 ローザ

>>1243

むぅ……仕方ない、じゃあ早々に転生しとくか。
ローザの記憶残したままで転生できるように相談するくらいにしとくー。


そして嫁入り可能な16歳になったら、即ハインリヒさんを口説いて嫁にっ!!

(1253) 2010/01/18(Mon) 01:45:06

団長の孫 イレーネ

/*
>>1239ダーヴ
おじいちゃん、ダーヴさんがぁー!

[チクリに行った]

>>1242えーりん
そこで留めて欲しいww

ノープラン狼はお互いだったしねww




うにゃ、ENDロールが進まにゃい…。
ちょっところころしてくる。
音沙汰なかったら寝たと思っておくんなまし。

(1254) 2010/01/18(Mon) 01:46:31

音楽家 ヘルムート

/*
>>1252
終着点が見えn
というか明日平日だけど大丈夫ですかか。

取り敢えず次辺りで一旦切りますか。
続けるか如何かはまた明日の様子見つつ。

(1255) 2010/01/18(Mon) 01:47:30

自衛団員 ダーヴィッド


>>1238ハインさ
父さん無茶勝手、だけど弱い。
…あ、何かここ親子そっくりな気がしてきた(

だろうなぁ<受け入れ
多分16歳とかもっと年上だったら、受け入れ微妙だったんだろうけど、まだ10歳だし。その辺はちゃんと解ってるんだと 思いたい(

>>1244ヘル姐さん
美味しい餌には吊られる体質だから…(待て

元凶には暫くベットの上で寝てもらいます。
それは あるかも しれないのが<しかれ

>>1247(1)
だから霊能者だtt
じゃないと俺が結婚しなかった場合霊能家系が途絶えるという。いや途絶えてもいいんだろうけどs 何となく続いて欲しいというか。

(1256) 2010/01/18(Mon) 01:48:10

天文学者 オトフリート

/*
>>1255 ミーネ
うん、そろそろ寝ないとさすがにやばい。
というか、寒さと眠さで遠くにいきかけてるかも。

とりあえず、次辺りで一度きって、その上で判断した方がいいかな、と。

(1257) 2010/01/18(Mon) 01:51:40

旅の商人 エーリッヒ

/*
>>1252オトフ
むしろ駄目かもしれない(´・ω・`)
>>1253ローザ
いっそ来世狙うか、ハインリヒの子供に転生という手もある。
>>1254イレーネ
日常ないところとか、そんなものライブ中継されたら気まずい。w

うん、お互い様に。

おやすみ。と言っておこう。

(1258) 2010/01/18(Mon) 01:52:05

酒場の娘 ローザ

>>1256 ダービーちゃん
そこはもう、両親が従兄弟同士とか、もしくは母親の前夫が父親の兄弟とかで、
妹とは直接には血が繋がってないけど、どっちも霊能者って事でいいじゃーん。

(1259) 2010/01/18(Mon) 01:52:33

旅の商人 エーリッヒ

/*
>>1256ダーヴィー
だから妹との間に生まれた子が(マテ

(1260) 2010/01/18(Mon) 01:52:52

酒場の娘 ローザ

>>1258
ハインさんの子供じゃあ、ハインさん押し倒したら近親相か(殴殺

(1261) 2010/01/18(Mon) 01:53:09

助教授 ハインリヒ

/*
場所移ったとたん瞼が重くなってきたな…

>>1245 エリ
愛の力が違う方向へ行かぬように
ダーヴの妹さんに説教されたりしたら、面白いと思ってしまった。

>>1248 ダーヴ
なんてあからさまな状況伝達(笑)
大丈夫だ、先生はんなキャラじゃないと言ってくれるさ。

(1262) 2010/01/18(Mon) 01:54:00

天文学者 オトフリート

/*
レーネは無理せずお休みー。

>>1258 エーリ
まあ、こっちも家族いないという点では同じだから。
お互い様??
[なのか]

(1263) 2010/01/18(Mon) 01:55:47

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ハインリヒ
98回 残9751pt
ユリアン
116回 残9417pt
ダーヴィッド
76回 残10544pt
フォルカー
50回 残11552pt
ウェンデル
125回 残9207pt

犠牲者 (4)

ギュンター(2d)
0回 残13700pt
エルザ(3d)
153回 残7950pt
ヘルムート(4d)
129回 残9749pt
オトフリート(5d)
272回 残4481pt

処刑者 (4)

ライヒアルト(3d)
0回 残13500pt
ローザ(4d)
67回 残11672pt
エーリッヒ(5d)
262回 残4692pt
イレーネ(6d)
300回 残4688pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light