人狼物語 ─幻夢─


27 五神現臨伝

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 ミツクニ

……ウチに?

[霊亀の言葉に、ほんの少し、怪訝そうな響きが声に宿る]

ち、紅鴛はこっちだし、翠麟は従姉殿と一緒だからな……。

[そういや、どこにいるんだ従姉殿、と意識を凝らして探して見るが。
閉ざしているのか、今ひとつはっきりしない。

……実は、これから行くつもりの所にいたりするのだが]

(*19) 2008/07/21(Mon) 21:12:24

【赤】 タマキ

/*
ん、んーと…すっごい気になってるから、中発言で言ってしまう事にする。
…えと、聞き流してくれて構わないんだけど。

本来なら、マリーの離反疑惑を明日感づくべきだったかなーと
思わなくも、無い。かなぁ…。
マリーが動く気配を見せてるなら、せめて一日泳がせてあげたいというか
PL視点では離反ロールしてるけど、PCでは欠片もそんな気配がないのだし。

五神が離反する、って表で明確化した時点で
四瑞が手を出す必要があるのは見えてるんだから、
それからでも遅くないと。思います。
というか、赤だけでマリー制裁を既に決めちゃうと、表からはすごい急に見えると。思う。のが、一番気にかかる。

(*20) 2008/07/21(Mon) 21:13:28

【赤】 ミツクニ

─ 鳳凰覚醒前/『隔離の陣』内部─

[シャラン……と鳴る、涼しげな音。
声ならざる澄んだ『音』がそれと共に紡がれ、響く。

音と『音』、その源は陣の中央に立つ麒麟の拠り代。
手には銀の錫杖、傍らには翠のちま麒麟。

麒麟の聖具と声、二つの要素で『五音』を紡ぎ、陣の内を安定させてゆく。
陣の外壁は鳳凰の領域故に手をかける事はせず、内側の環境を整える方に力を注ぐ]

「さて、こんな所かしらね」

[陣の内を見回しつつ、のんびりと呟く。

『隔離の陣』の内は実質異空間。
草原やら池やら、挙句森まであるようで。
草原の一画には、古風な造りの建屋。
平屋の内部には、そこだけ妙に現代的な居住空間を備えた個室が用意されていたりする]

(*21) 2008/07/21(Mon) 21:13:36

【赤】 ミツクニ

「……それにしても、お父様は。
『出費は出世払いで払わせる』なんて、酷い事を仰るんだから」

[はあ、と。零れ落ちるのは、物憂げなため息。
その仕種に合わせて揺れる錫杖、そこにつけられた輪がシャラ、シャラリ、と*音を立てた*]

(*22) 2008/07/21(Mon) 21:13:42

アズマ

[ 幾許かの時を経て、風は彼の元に戻る。 
 見出したものを報せに。
 何かを受け入れるように、手を伸ばした。
 ひゅるぅる、と渦を巻いて、消え失せる。

 近づく気配には意識を払っていなかった。

 今見られたとて風は霧散しているものの、
 力を用いた残滓として、瞳の色はすぐには戻らない ]

(59) 2008/07/21(Mon) 21:14:22

リカ、右の手にしかと握る中国剣には、黄龍の姿が薄らと浮かび上がる。

2008/07/21(Mon) 21:14:29

サキ

[少し離れた場所から聞こえる言い合いの声と、属の波動に瞳を開ける。若干だるそうなのは、自分の相克である木の上で休んでしまったためかもしれない]

…だる。

じゃなくて。

[自分が漏らした言葉に突っ込みを入れつつ。感じた属に眉を顰め、一段下の枝へと慎重に降りる]

……なっにやってんだよあいつら……!

[枝葉の隙間から見えたのは五神と判断した己の親戚と同じ四瑞の従妹が相対している姿]

(60) 2008/07/21(Mon) 21:16:47

【赤】 タマキ

今流行の「純愛」ってやつじゃないんですか?
――メイワク、っていうのは、『上(ぼくら)』視点の言葉でしょう。
彼らにしてみれば、僕らこそメイワクでしかないのに。

[何が正しいかなんて。
投げやりな言葉に、くつりと喉を鳴らして。
続く霊亀の言葉には、おや。と小さく声を上げた]

…やりかねないの?

[うわ、気になる。
とか、ちらりと思ったりしなくも無い。]

(*23) 2008/07/21(Mon) 21:21:26

【赤】 サキ

/*
>>*20
泳がすのは泳がすつもりだけど。
ただ、久鷹の位置がはっきりすると、”可能性”としてそれは出てくるわけで。
警戒するって意味で言ってるつもり。

それを出すために今回神社に久鷹が来たら状況によってはこなかけようかな、と考えてる。

(*24) 2008/07/21(Mon) 21:22:00

キョウヤ

キョウヤん呼ばわりはせめて家のほうに電話するときはやめてほしんだがな

[外れたのは仕方ないかと思う。己と同じように力を得てるらしいわけで、穂先が木を削りとったが、とりあえず気にしないことにした。責任はとるらしいし
振り払った戻しの動作の間に璃佳も武装召喚を終えている
くるりと手首で戟を一回転させ、穂先を璃佳に向け構え]

んなもん言われんでもわかってる…何かする前に電話来たんだけどな。
ま、感情があるぶん割り切れんと思って許せ。

[璃佳の指摘は尤もだと思いつつ居直る。実際先を思うと頭が痛いが、今は目の前のことを済まそうと前へ。払う動作は木が邪魔と。
剣を持つ腕の肩と腹部を狙った二連突きを放つ]

(61) 2008/07/21(Mon) 21:22:26

【赤】 ミツクニ

/*
>>*21,>>*22、墓下基礎、という事で。
不足は後ほど補います故。

>>*20
あ、確かに特急展開か。
ここで断定は避けて、表に動きが見えたら再度、かな。
(流れ的に、断定どころではない気もしてますが)

(*25) 2008/07/21(Mon) 21:22:27

キョウヤ、 サキには集中してるのもあって気づいていない。注意不足なやつだった

2008/07/21(Mon) 21:24:14

タマキ

[財布と、携帯。いつもの様に必要なものだけを持って家を出る。

強い日差しの照りつける道を辿って――分岐路で、左へと曲がる。
丁度学校を挟んで真逆に位置するスーパーへ行くのなら、
学校を横切った方が、多少なりとも早い。]

――暑、

[学校の門を潜って。つ、と首筋を伝う汗を拭いながら、手近な木陰へと入る。
いつも学校を横切るのは、こういう面でも便利だから。
アスファルトの上を歩き続けるより、何倍もマシだ。]

(62) 2008/07/21(Mon) 21:24:24

【赤】 ミツクニ

いや、違う。
二人の世界とやら構築して篭るのは、俺個人的にうっとおしいから、個人のメイワクだ。

[いや、それこそ単なる我がままですが]

(*26) 2008/07/21(Mon) 21:25:10

キョウヤ、メモを貼った。

2008/07/21(Mon) 21:25:22

ミツクニ

[舞い降りた紅鴛は、吹き抜ける風にゆるく首を傾げたか。
主の方は、何の気なしに階段を登り、扉を開けて──]

……っと、あれ?

[誰もいないと思った空間。
そこにある人の気配に、怪訝そうな声を上げ]

(63) 2008/07/21(Mon) 21:26:58

【赤】 サキ

何で、五神同士で戦うかな!

[怒気を孕んだ声が響いた]

宝条君、恭也が、璃佳とやりあってるよ。

[相手が応龍の従妹だったために、一応報告]

(*27) 2008/07/21(Mon) 21:29:00

【赤】 タマキ

/*
うん、泳がすつもりだったのかな、と思ってたんだけど。
鳳凰に伝えたら即粛清対応になるのは眼に見えてた
(し、実際にそんな流れに見えてたので)「え、言っちゃうの?」と思って、
中発言で止めさせて貰いました。です。水差したらゴメン。

でも、泳がせるなら粛清するのは早くても明後日…だと思うので、
ロールとしては、(四瑞は五神を信用してても違和感無いし)
現時点で既に警戒するんじゃなくて、事実が判明してから動いても良いんじゃないかな、と、ちらりと思ったのです。

まぁ、うん。そういうことだ!
口出してゴメン!  [穴潜った。]

(*28) 2008/07/21(Mon) 21:30:28

ケイコ

ん、おっけ。
こういう時に携帯あればもっと楽なんだけどな。

[警報装置のついてない扉は予め調べてあったとか。
何のためにとか聞いてはいけません。役に立ったんだし]

さて、呼び出しやすいのは同級生だけど…おや?

[メモ用紙から目を上げれば、用事のあった人物が。
忍び込んだ意味なくなったとかも言っちゃダメ]

お暑い中ご苦労様です!

[ポケットにメモ用紙を捻じ込んで、木蔭にいるタマキの方へと移動しながら声を掛けた]

(64) 2008/07/21(Mon) 21:32:28

アズマ

ん?

[ 相手が意外と思うのと同様、此方もやはり予想外で ]

あ。
諸悪の根源ミックん。

(65) 2008/07/21(Mon) 21:33:20

【赤】 タマキ

君の個人的感情ですか。

[思わずツッコミ。
と、響く声に、一度ゆるりと瞬いた。]

――璃佳が?

[電話で呼び出しているのは把握していたが、…流石に予想外だ。
確かやり合う為に電話を掛けていたのでは無かった筈だが。]

…どうしてそうなるんですか。

(*29) 2008/07/21(Mon) 21:34:03

アズマ、太陽を背にして逆光になりつつ、アレな呼び方。

2008/07/21(Mon) 21:34:51

【赤】 ミツクニ

……は?

[霊亀の叫びは、さすがに意外で]

……ちょ、待て……。
何、やらかしてんだ、一体!?

(*30) 2008/07/21(Mon) 21:34:57

ヒビキ

−自宅−
[一晩にわたる交渉の結果、ようやくデジタル赤ひよ子と融合することをものすごくしぶしぶ了承し。
ストラップがなくなった代わりに左の耳に赤い石。
手持無沙汰そうにそれをいじくったりしていたのだが]

…。

[あのよくわからない説明の結果どうしていいのかもわからないわけで。
軽く頭を悩ませていたが、ガタン、といすから立ち上がれば財布と携帯に手を伸ばす。
脳が疲れているときには糖分に限る。
目指すは学校のそばの和菓子屋。
チョコかき氷が食べたい、なんてそんなことを思いながら、リビングで爪磨きだの宿題だのしている姉達に出かけてくる胸だけ伝えて、玄関を出ると自電車に乗って目的を目指し]

−→学校付近−

(66) 2008/07/21(Mon) 21:35:01

【赤】 サキ

/*
んー、確かに鳳凰に伝えるのは早かったか。

表では

久鷹にふっかけ、状況によってマリー警戒(今日)
  ↓
マリーの動向観察、離反確認
  ↓
 粛清

かにゃ。
突っ走りすぎたね、ごめん。

(*31) 2008/07/21(Mon) 21:38:06

ミツクニ

[ほんの一瞬、意識はどこかに散歩していたらしい。
それでも、その呼び方はすぐに意識を呼び戻し]

諸悪の根源、はともかく、ミックんいうな!

[突っ込み所はそこなのか]

しっかし、この暑いのに……酔狂だな。

[自分は完全棚上げ発言]

(67) 2008/07/21(Mon) 21:38:13

ヒビキ、メモを貼った。

2008/07/21(Mon) 21:39:22

リカ

[キョウヤが戟を構える頃には、こちらも手にした剣を構え終え]

まあ、あだ名の件は考慮せんコトもないけど、もう一方は聞かれへんわ。
この手のんが時間経ってようなった例ないんくらい"知ってる"やろ。

[普段のだるそうな態度のせいで、ここまで友情に厚いと思わんかったんは迂闊としか言いようがない。
居直る態度に舌打ち一つ。
前に動くキョウヤに合わせ、動体視力を駆使してかわそうと睨む]

――くっ!

[一段目の突きは半身引いてかわすも、前に出る前に来る二段目。
咄嗟に剣を刃と刃の間に入れて止める。
同じ非運動系でも男と女。競り合いは不利と刃を引き地を蹴った。ふわりと浮く体]

せいっ!

[気合一声、空を蹴り戟を持つ腕を狙い刃を立てに振るう]

(68) 2008/07/21(Mon) 21:39:45

リカ、メモを貼った。

2008/07/21(Mon) 21:41:51

【赤】 サキ

何がどうなってるかなんてアタシが知りたいよ。

一つ考えられるとしたら。
宝条君、さっき君が言った言葉かな。

”親友のために動く”

それ以外にあいつが自分から動くなんて考えられん。

[見たところ今攻勢に出ているのは恭也のみで。その部分から自分から動くと考えたようだ]

(*32) 2008/07/21(Mon) 21:42:42

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ミツクニ
173回 残7378pt
マリー
41回 残12144pt

犠牲者 (4)

ヘイハチ(2d)
0回 残13500pt
タマキ(3d)
81回 残10767pt
ケイコ(5d)
193回 残6053pt
アズマ(6d)
209回 残5894pt

処刑者 (5)

キョウヤ(3d)
185回 残6873pt
リカ(4d)
193回 残5829pt
ヒサタカ(5d)
88回 残10442pt
サキ(6d)
222回 残6462pt
ヒビキ(7d)
196回 残7190pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light