人狼物語 ─幻夢─


38 アーク・オブ・ブレイブ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


学長 オトフリート

本当に、痛そうですねえ。
死にかけるのも経験と言えなくもないですが。

[呟いて、もふもふもふもふふわふわ増量中]

(59) 2009/05/03(Sun) 00:00:04

火炎学科1年 ゲルダ

[サンダーブレスは身を灼熱の痛みで苛む]
[相手はさらに何か詠唱している]

[だが、それでも退かない]
[そもそもここで退いたところで、いい追い撃ちの的になるだけだ]

殺される、前に、殺す!

[そうさらに力を込めようとしたところで、ふいに抵抗が消えた]
[相手がその黒衣をアンカーのようにして一気に後退したのだ]
[ついでのように放たれた黒衣の刃を打ち払う隙に、まんまと距離をとられてしまった]

ちっ…

[改めて構えをとる]
[敵の左腕のダメージは未知数、炭化までこそしていないようだが、軽症ではあるまい]
[一方でこちらも雷撃で体のあちこちが焦げ臭い]

(60) 2009/05/03(Sun) 00:06:40

影輝学科3年 ライヒアルト

[闇夜槍の目的は牽制。精霊の片腕を持っていけたなら、それは上出来と言えた]

……って、おい!

[ふ、と視線を移した先。
激突する雷撃と火炎の在り方に目を見張ったのが、そのまま隙となった]

『……アル、来ている!』

[漆黒の上げる声に飛来する気配に気づくも、遅い。
ルーンを用意する暇もなく、ただ、無地のカードを叩きつけて勢いを削ぎ、避けようと試みるが、僅かに及ばず左の肩に氷を纏った水球が叩きつけられた]

くっ……効いた。

[天衣の護法の干渉もあり、ダメージは抑えられてはいるものの、衝撃はしばし、動きを妨げる]

とはいえ……とまって、られねぇ。

[ナターリエの状態的にも、自分的にも、長期戦は不利。
そんな事を考えつつ、白の上に紅を零す]

(61) 2009/05/03(Sun) 00:06:48

影輝学科3年 ライヒアルト、メモを貼った。

2009/05/03(Sun) 00:08:53

火炎学科1年 ゲルダ、メモを貼った。

2009/05/03(Sun) 00:09:03

時空学科2年 ナターリエ、メモを貼った。

2009/05/03(Sun) 00:09:05

火炎学科1年 ゲルダ、メモを貼った。

2009/05/03(Sun) 00:09:21

【赤】 機鋼学科導師 マテウス

おっと、いきなり派手だな!

[数度屈伸したところで放たれるカルメンの魔法。
迫る火球は高威力の古代語魔法。
それを見て、パンッと払うように両手を打ち鳴らす]

静電気の増幅、空気中の酸素と水素の化学反応。
更なるマナによる増幅、作り為せ水の壁。

[自身に蓄積する静電気を手を打ち鳴らすことにより空気中へと発散させ。
それを利用し空気中の酸素と水素に対して高電圧をかける。
そこから生み出された微量の水を基とし、更に練成することで目の前に水の壁を作り出した]

(*31) 2009/05/03(Sun) 00:09:46

【赤】 機鋼学科導師 マテウス

っと、下にも来たか。
静電気の増幅、水より酸素と水素へ分解せよ。

[広がる粘水に対し、ダンッと地面へと足を踏み下ろす。
増幅された静電気は足を介し粘水へと広がり。
先程とは逆に酸素と水素へ戻し、空中へと散じさせる]

っとと、ちと残ったか。

[踏み下ろした足の下。
凝縮された粘着物により少し足を取られる。
けれど無理矢理剥がし取ると、そのまま前へと踏み出し]

走れ、稲妻もどき。

[掌をカルメン達へと突き出した。
蓄積し、高圧化させた静電気が掌より打ち出され、二つの球となり二人を襲う]

(*32) 2009/05/03(Sun) 00:09:51

【赤】 機鋼学科導師 マテウス

/*
カウント(2/12)、干渉(1/4)、連撃
>>*31>>*32

増幅か連撃かを宣言し忘れ。
そっちも後衛は書いてくれな。

(*33) 2009/05/03(Sun) 00:13:18

翠樹学科2年 ゼルギウス

[タイミングはずれたが、ゼルもライヒアルトと同じくゲルダとナターリエの攻防を視界の端に捕らえていた]

いくらなんでも……あれは無茶だって!

[ゲルダの体に刻まれてしまった火傷を多少でも癒すために、ライヒアルトを撃った水姫を自分の護衛ではなくてゲルダの火傷治療ために飛ばす]

水姫! ついでにナターリエに『聖なる銀の雫』!

[火傷を冷やすようにゲルダの体に触れると同時に、己の存在を削りながらナターリエに聖属性の水の一撃を放つ。
そして己もライヒアルトの攻撃から逃げるように……]

してたまるかって!

[せずに彼に向かって駆け出していた。そして体の影になるべく隠すように、印を組みながら『姫風水』の詠唱を開始する]

(62) 2009/05/03(Sun) 00:13:24

【赤】 学長 オトフリート

おやおや、随分と派手ですねえ、迷宮の壁を強化しておくべきでしょうか?

[ふわふわを増量しつつ、壁にも魔力を送ってみたり]

向こうはそろそろ決着がつきそうですが...

(*34) 2009/05/03(Sun) 00:19:16

【赤】 機鋼学科導師 マテウス

お、やべ。

[火球は作り出した水の壁に阻まれ、水を水蒸気に変えながら消滅する。
カルメンの前に現れた反射鏡を見ると、小さく声を漏らして再び両手を打ち鳴らし]

避雷しーん。

[間抜けな言い方をしつつ、マナより作り為したクナイを戻って来た雷球へ投げつける。
雷を絡め取ったクナイは天井へと走り、刺さることで雷を散じた]

こう言う相手にはこっちの方が効くんだよな。

[言いながら、無手を何かを投げるように振り下ろす。
瞬間、何も無いはずの手から射出されたのは、先程作り為したクナイ。
指の間から投げられた3本がカルメンへ向けて直線的に走った]

(*35) 2009/05/03(Sun) 00:27:26

【赤】 機鋼学科導師 マテウス

やー、この程度で壊れる迷宮でもないでしょう。

[オトフリートの言葉に戦いながらも軽い口調で返す]

おっと、こっちにかまけてたら向こうが終わりそうですか。
ふわふわ輸送は頼んで良いですかね?

/*
カウント(3/12)、干渉(1/4)、連撃
>>*31 >>*32 >>*35

actパスの変わりはやりやすいように。
中発言にしちまうのが分けれて良いかな。

(*36) 2009/05/03(Sun) 00:30:13

【赤】 学長 オトフリート

ふふ、確かにこの程度で壊れてもらっては困りますが。

[学生二人を一度に相手しながら余裕を崩さぬ導師に、肩をすくめる。彼にはふわふわは必要ないかな、と思ったかも]

ええ、あちらは任せておいてください。用意はできていますしね。

[ちなみに、部屋の中央にぷちふわふわが大量に集まった巨大なふわふわまりもが二つ出来上がっていたりする]

(*37) 2009/05/03(Sun) 00:36:37

時空学科2年 ナターリエ

[手を軍刀から抜いたところで、氷の扉を閉ざす。追撃するように放たれたゼルギウスの光属性の攻撃も。結界を作る余力も惜しいと。黒い布を高速回転させることで防げるものだけ防ぐ程度。]

ぐっ…はぁっ……けっ。あのやろう…

[上手く後退できたところで苦悶の声が出つつ。ゼルギウスに悪態をつく。
手は黒こげ。腕はひどい火傷。ほとんど使い物にならないし、回復も聖属性のせいで間に合うまい。
次。接近されて右腕だけであしらう技量はない。と判断すると。一度大きく息を吐き。毅然とゼルダを見据える]

…アル。こいつ想像通り強い。相性も悪い。
このまま殴り合ってたら残り三合程度で押し切られるんで。魔術師としての戦いに移る。

[つまり。決めるぞ。との合図
焦げた手を無理矢理握るようにしていつもの祈るように手を合わせる。]

(63) 2009/05/03(Sun) 00:37:02

時空学科2年 ナターリエ

祖は常闇への扉なり。
闇に威を轟かす唯一の光たる豪奢なる雷の踊り手よ
――――――大地を駆け。数多の骸を作り出す風の刃よ

[ずっと。耐え抜いて。密やかに溜め込んでいた術。その最後の一文を一息に口にすると。竜巻を内包した風の魔力と。轟くように激しく暴れる雷。その二つの大魔力を。右手と…まだぎりぎり言うことを聞く左手で。一つに合わせる。その衝撃で肩口より血が吹き出る]

合わされし力は…冥界へと誘う暴威なり
―――――――――『闇夜招・黒風雷』

[雷撃と竜巻。それに闇の魔力を含んだ。嵐を作り出し。ゼルダへと向けて放つ]

(64) 2009/05/03(Sun) 00:38:02

時空学科2年 ナターリエ、メモを貼った。

2009/05/03(Sun) 00:38:54

火炎学科1年 ゲルダ

.oO(決め技か!)

[相手のライヒアルトへの言葉を聞くと、そうはさせじと踏み込もうとする、]

.oO(撃たれる前に…!)

[が、脚がついてこない]
[バランスを崩しかけ、断念]
[雷撃のダメージが思ったより大きい]

(65) 2009/05/03(Sun) 00:43:04

影輝学科3年 ライヒアルト

[ナターリエに向けて放たれる、ゼルギウスの術。
どうにか凌いだようだが、分の悪さは一目瞭然か]

……了解だ、相棒殿!
折りよく、向こうも『その気』らしいからな!

[ナターリエの言葉に、頷いて。
天鵞絨を、こちらへ向けて駆けるゼルギウスへ向ける]

……やらせてもらう。

……全てにありて何れにもなき影の力、その強大なる力を轟く咆哮と変え、混沌への回帰を導かん……影輝轟爆!

[天へ向け、投げ上げるのは、三枚のカード。
影のルーンと、『覇王』『破滅』。
三種が織り成すのは、貴紫の龍の姿。
猛々しきその咆哮は、影の力の奔流を生み出し、ゼルギウスを迎え撃つように、翔けた]

(66) 2009/05/03(Sun) 00:45:23

時空学科2年 ナターリエ、闇の竜巻は。猛り狂う[07]

2009/05/03(Sun) 00:46:47

影輝学科3年 ライヒアルト、メモを貼った。

2009/05/03(Sun) 00:46:48

時空学科2年 ナターリエ、メモを貼った。

2009/05/03(Sun) 00:47:20

影輝学科3年 ライヒアルト、影の龍の咆哮、大気を裂いて──[03]

2009/05/03(Sun) 00:47:34

火炎学科1年 ゲルダ

[目をほんの一瞬閉じ、改めて体の状態を確認する]
[そのとき、焦げて引きつれるような痛みを発していた傷が、どこからか癒しの力によって冷やされていくのを感じた]

.oO(右腕、左腕、肩、腰、右足、左足、…全て動く!)

.oO(ありがとう、ゼル。)
[心の中だけで礼を言い、そして攻撃限定型の術者だからとはいえ全く援護してやれないことを詫びる]


[そして]
[軍刀を体の真横、地面と水平、肩と一直線に構える]

[前に倒れこむように、一気に低い姿勢になる踏み込み]
[直立した状態の位置エネルギーを利用しての加速]
[放たれた闇の嵐に突っ込む]

[軍刀が紅蓮を纏って踊る]
[踏み込み、薙ぎ払い、払い抜け、そして反転して斬り上げ]
[嵐に巻かれながらも一つの無駄もなく、最も効率的に敵を刻むために繰り出される剣の軌道は、まさしく死の舞踏]

(67) 2009/05/03(Sun) 00:47:46

影輝学科3年 ライヒアルト、メモを貼った。

2009/05/03(Sun) 00:48:21

火炎学科1年 ゲルダ、敵も我が身も消し飛べとばかりに軍刀を振るう。【[10]

2009/05/03(Sun) 00:49:49

時空学科2年 ナターリエ、メモを貼った。

2009/05/03(Sun) 00:50:07

翠樹学科2年 ゼルギウス、メモを貼った。

2009/05/03(Sun) 00:50:43

影輝学科3年 ライヒアルト、メモを貼った。

2009/05/03(Sun) 00:50:58

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

マテウス
383回 残2253pt
ゼルギウス
3回 残13355pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13700pt
ヘルムート(3d)
124回 残8920pt
カルメン(4d)
85回 残10419pt
ライヒアルト(5d)
388回 残2326pt
オトフリート(6d)
114回 残10140pt

処刑者 (4)

ベアトリーチェ(3d)
182回 残9023pt
ブリジット(4d)
44回 残12254pt
ナターリエ(5d)
271回 残3138pt
ゲルダ(6d)
3回 残13427pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light