人狼物語 ─幻夢─


27 五神現臨伝

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


キョウヤ

/*
こうかっ。っていう幸貴らぶなのを即興でかやって限界につき丸投げて寝よう。
一週間とちょいかぐらいの間どうもでした。
その辺りを適当に適当に生きてるんで、また同村した際はよろしくしてくれると嬉しいです。

*それではまたー。お疲れ様ー。おやすみー*

(1507) 2008/07/29(Tue) 02:51:40

キョウヤ、メモを貼った。

2008/07/29(Tue) 02:52:07

タマキ

――いえ、ですから。
僕が、君を監視することになりましたので。

[それのご報告です。と。
素っ頓狂な声を上げる相手の顔を、平然と見ながら
コンソメスープを口に運ぶ。]

相剋の点でも、「監視」しやすい立場としても
『応龍(ぼく)』が適任だろうと。『上』のご意向です。

…一時期は、剥がすやら何やらとの話も出ていたのですが
それで上手く行くならば兎も角、リスクも高いですし。
今までも問題なかったのならば、今暫くは様子見でも構わないだろうと。

[そういうこと、らしいですよ。と。
ゆるりと笑みを浮かべる。僅かに目を細めて。]

それに、君から剥がして無事封印したとして。

――きっと、居なくなるでしょう?

(1508) 2008/07/29(Tue) 02:53:00

ヒビキ

>>1504
……それが、なんだ?

[さも当然のように答える。
一粒の米も、お百姓さんに感謝をしてから大切に頂くのがポリシー。
そんなことでどうしてそんなに急におかしくなったのか分からずやっぱり首をかしげた]

……たち?

[多分それは環とか神宮司を指すのだろうな、なんて思っていたら、何やら噎せている様子に呆れたようにため息一つ。
一度席を立って氷水を用意して空いたグラスと差し替えてやりつつ]

…何、ケーキの欠片食われたのが悔しいわけ?
まだあるし、そんなに食いたいなら出してやるから。

[コーヒーを勢いよく飲んだのは悔しいからだと勘違い。
ケーキはまだあるからとりあえず落ち着けとぺし、とその背中を叩いて]

(1509) 2008/07/29(Tue) 02:54:43

タマキ

/*
キョウヤは、おやすみなさい。

とにかく、周りがお花畑ですごくニヨり放題!(黙りましょう)

(1510) 2008/07/29(Tue) 02:55:33

ケイコ

/*
おとと、キョウヤ君もお疲れ様!
[少しは他の人にもニヨ。余裕無いけど(ぉ]

ヒサタカクン経由で沢山お世話になりました。
またどこかでお会いした時も、こちらこそ、です!
おやすみなさい。

(1511) 2008/07/29(Tue) 02:57:44

アズマ

/*

>>1503 ヒビキ
(あうち。痛い痛い)

[ ……流石に、厭な予感が背筋を走ったらしい ]

お前さぁ。
姉さんら相手にやりゃいーじゃんか。
メイクとかすんなら。

[ 最後の一口、はくり。
 いや、何か厭なとこ突いた気もしたが ]

俺はそも、基本、コーヒー飲まないんだよにゃー。
舌がお子様なもんだから、砂糖とかミルクとかないと飲めぬ。

(1512) 2008/07/29(Tue) 02:59:03

ヒビキ

/*
おち組はお疲れーい(遅

>>1512
……あいつらにするのは、面倒。

[一度メイクをしたらそのまま永遠に姉専用のメイクになってしまいそうだという予想があるために、文句言われずにやってくれる相手のほうが都合がよくて]

コーヒー味のチョコは大丈夫なんですか(疑問

(1513) 2008/07/29(Tue) 03:03:20

ケイコ

>>1509
あーいや。
食べ物は大切にですね、ハイ。

[水を渡され、それも飲んでようやく人心地。
余りにもサラリと答えられた部分には頭カリカリ]

ユゥゴ君を一度抑えたのは、相馬先輩だったですよね?
したらこのままじゃ先輩の足とか引っ張るじゃないれすか。
それは嫌だなって。

[修行相手として以前に話題に出たのが同属性の先輩だったりしたから、たち、となったわけですが。その実は特に考えて喋ってるわけ無く。というかこの状況下考えられてるわけもなく]

そーじゃないんです、が。
や、こんなに美味しいの、もっと食べられるなら食べたいですが!

[背中を叩かれれば、ぴくーん、とかなったりして。
何でこんなに熱いんだろうか。あ、先輩火行だ、とか。見当違いなことが頭の中をグルグルグル]

(1514) 2008/07/29(Tue) 03:04:03

アズマ

>>1508
[ 物凄く。
 物凄く、厭そうな顔をしていたに違いなかった。
 己でも、眉間に皺が寄るのがはっきり解った程だから ]

……つってもお前、今年、卒業だろ。
俺、早くて来年ですよ。

[ そんな事を言い訳にしても、
 意味は無いだろうと理解しているが。
 されど続く言葉にはけらりと笑って ]

まあ、それだと、生死は五分五分――
下手すりゃ剥がせても、俺が再起不能になるだろな。
“叶う”までは特別に問題も無い、ある意味じゃ賢明か。

[ 他人事のように言って、ふ、と表情を消す ]

へえ? ……どうして、そう思う。

(1515) 2008/07/29(Tue) 03:08:41

アズマ

/*

>>1513 ヒビキ

綺麗にして貰えそうだもんな。
そっちが。
顔立ちは割とマトモだし。

[ はい、解ってて言っていますとも。
 空の器を抱え、スプーン咥えつつ、じーっと見てみたり ]

食ったことないです(真顔)

(1516) 2008/07/29(Tue) 03:11:06

ヒビキ

>>1514
…まぁ、抑えたっつーか、なんつーか。

[手を抜かれた気がしなくもないのだけど、それは言わずに置いて。
足を引っ張るのが嫌だ、という言葉。
微かに瞠目、のち、ふうん、と小さく]

ま、俺も足を引っ張られるのはごめんだな。

[キッチンに戻ってケーキを切りながらばっさり。
二きれ切ってくるとそれを啓子の皿の上にそれなりに見栄えのいいように乗せつつ]

…そうじゃないなら、何なんだ。

[なんかおびえられてるのか何なのかよくわからず。
寒そうならエアコンを消すまでなのだが、そういうわけでもなさそうで呆れたようにため息一つ]

(1517) 2008/07/29(Tue) 03:13:39

タマキ

>>1515
[予想通りの表情に、くつりと喉を鳴らす。
皺が寄ってますよ。と、自らの眉間を指差して
相手へと告げる言葉は、何処か楽しげに。

――おや、不安ならば僕が留年でもしましょうか?

[まさか、するはずも無いが。
薄く口端を上げる様子は、冗談だと見て取れるだろう。
卒業から一年は、使い魔を介するしか無いでしょうね。
疲れるから面倒なんですけど、とか。小さく肩を竦め。]


――僕が君ならば、そうしますから。

[違いましたか? と、ゆるりと視線を上げる。
笑みに細められた瞳が、碧とかち合った。]

(1518) 2008/07/29(Tue) 03:16:46

ヒビキ

/*
>>1516
……そっち?

[蜂蜜レモンゼリー食べながらきょとん。
何か見られたので見かえしてみた。
何だコノヤロ。]

あ、じゃあ今度用意してみよう(何)

(1519) 2008/07/29(Tue) 03:17:57

アズマ、 ヒビキ>>1517にばれてーらと内心思ったとかなんとか。

2008/07/29(Tue) 03:18:01

サキ

/*
ちくしょう、やっぱりぽってり寝てた。
恭也、最後の最後にちゃんとお相手できなくてごめんよぅ>x<
縁故やら何やらで色々絡んでくれてありがとう。
またどっかで会いましょうぜ!


さ、返信文書くか…。

(1520) 2008/07/29(Tue) 03:20:10

ヒビキ、 アズマ……びしばしハリセン連打(怒

2008/07/29(Tue) 03:21:24

アズマ

>>1518

する気も無い癖に。

[ さくりと、言い当てる。
 とん、とん、と己の眉間を軽く叩いた。
 お前の使い魔とか性格悪そう、などと言いつつ ]

……さぁね。
そうだとして、お前にとっても『上』にしても、
不利益はないと思うけど――

玩具が減るのは厭だって?

[ すぃ、と視線を外すと、
 鮮やかな緑にフォークを突き立てた。しゃくりと、音 ]

(1521) 2008/07/29(Tue) 03:22:36

アズマ

/*

>>1519
そっち。
ほら。
女装とか若いうちにしか出来ませんよ。

[ へらっと笑ってみました。
 そんでから、タオルで自分の顔をごしごし拭おうと。
 うわぁ、酷い事になりそう ]

Σなんだってー

(1522) 2008/07/29(Tue) 03:23:48

アズマ

/*

>>1520 サキ

ありゃ。おはよーさん?

(1523) 2008/07/29(Tue) 03:24:11

アズマ、 ヒビキ いや、実際にはダイス負けしましたけどね! 逃亡。[12]

2008/07/29(Tue) 03:24:26

ヒビキ

/*
>>1522
……あほなことを言うのはこの口か。

[ぐにーとほおをつまんで。
握力71]

やったもんがち―。

(1524) 2008/07/29(Tue) 03:27:40

ヒビキ、ふいt

2008/07/29(Tue) 03:27:52

ヒビキ、 サキおはろー。

2008/07/29(Tue) 03:28:32

タマキ

>>1521アズマ
まぁ、ありませんね。
仮にも、親に養って貰っている身ですから。

[あまり学費の面で迷惑をかける心算はありませんし。
否定の言葉を返す事無く、ゆるりと笑みを浮かべる。
使い魔は到って普通ですよ。蛇ですけど。]

――それも有りますが。

[やはり、肯定。
くるりと巻き取ったパスタを口へと運んで、
にこりと、先程より深まった笑みを向ける。]

…君が居なくなると、泣きかねない子がいるもので。
僕の手に余るような事態は、御免蒙ります。

(1525) 2008/07/29(Tue) 03:29:22

ヒビキ、 アズマダイス運はないんだよなー…[06]

2008/07/29(Tue) 03:29:42

タマキ、 サキおはようございます。(ぽふち)

2008/07/29(Tue) 03:30:08

ケイコ

>>1517
覚悟の違い、だったんでしょか。

[ある意味近くある意味全く違うであろう推測をしつつ。
ふぅん、という答えにはちょっとだけしょぼくれつつ。
だが負けず嫌いな部分は、だからこそ!とかもなったりして]

や、ちょっとイキナリだったんで慌てたとか。
何でもないです、大丈夫です。

[ブンブン、と首を振って。ちっとも大丈夫そうでなかったりするが。新しく乗せてもらったケーキを一口分、もきゅり]

…先輩、剣道部の主将でしたよね。この時期ですし、三年生は受験も控えてるのは分かってるんですが。その。

[ゴクリ、と飲み下してから、フォークを一度置いて手を揃え]

色々教えてもらったりしちゃ、ダメですか…?

[真剣な顔でヒビキの目を見た]

(1526) 2008/07/29(Tue) 03:30:09

タマキ、ダイス運が無いと、俺の前で言いますか!(おまえは無さ過ぎる)

2008/07/29(Tue) 03:30:37

アズマ

/*

>>1524 ヒビキ
[Σそれ半端なく痛いと思うんですがががが。
ぎにゃー。ぢったばった]

……フォーチュンだとイイ目を出すのは気のせいですか、先生(笑)

(1527) 2008/07/29(Tue) 03:30:59

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ミツクニ
173回 残7378pt
マリー
41回 残12144pt

犠牲者 (4)

ヘイハチ(2d)
0回 残13500pt
タマキ(3d)
81回 残10767pt
ケイコ(5d)
193回 残6053pt
アズマ(6d)
209回 残5894pt

処刑者 (5)

キョウヤ(3d)
185回 残6873pt
リカ(4d)
193回 残5829pt
ヒサタカ(5d)
88回 残10442pt
サキ(6d)
222回 残6462pt
ヒビキ(7d)
196回 残7190pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light