人狼物語 ─幻夢─


35 紅月小夜曲

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


神学生 ウェンデル

/*

>>ベアトリーチェ
話し合いは良いと思います。
言いっ放しにならず、相手の意見を汲み取るのであれば。
お休みなさいませ。

(140) 2009/01/19(Mon) 03:10:26

薬師 ゼルギウス

/*
マテウスとエーリ君じゃうっかりの度合いが違うに決まってるじゃないか大袈裟d(ry

度合いと言うか、うっかりする部分が違いそう。

(141) 2009/01/19(Mon) 03:10:28

墓守 ナターリエ

中:
>>126エリ
うん。気づいたのはゲルダが仕事だから云々言ってた時。
むしろそこまで気づいて無かったよ!
うっかり仕事の話題とか振らんでよかった(駄

(142) 2009/01/19(Mon) 03:10:49

傭兵 マテウス

中/>>130ウェン
むしろかわいさは正義。
むさいおっさんとかわいい女の子どっち信じるなんてきまtt…

>>134ウェン
狼なのに、みんな落ち着こうぜと仲裁にはいるお兄ちゃん(ぁ

(143) 2009/01/19(Mon) 03:11:51

指物師 エーリッヒ

/*
ベアはおやすみなさいですよ、と。

>>132ゲルダ
[照れている。とっても照れている]

>>134ウェン
そうなんだよね、RP村の場合はどちらにも立てるようにありたい。できることならば。
今回の場合、それこそ狂気に囚われても可能性はあったんだけど。白判定貰ったのもあって、うっかりね。
一応イヴァン信じ切れなかったりなんだりはしたんだけど。
揺らぎながら常に村側となっていました。

軸を保ちながらフレキシブルになるのは大変だよねえ。
俺もとかく前半ぶれるぶれる。今後の大きな課題の一つだ。

(144) 2009/01/19(Mon) 03:11:56

傭兵 マテウス、療養中の少女 ベアトリーチェおやすみ。

2009/01/19(Mon) 03:12:19

傭兵 マテウス

中/>>141ゼル
投票先間違えてうっかりとか、
コミットし忘れとか。

そんなGMですねわかります。

(145) 2009/01/19(Mon) 03:13:01

調理師 ゲルダ

/*
>>114 エーリッヒ
それでもログに溺れてまs
くじけない!でも本編は読めない(笑)

お風呂はあたしも親の指示なんですが、今回は色々粘りました。
そうでもしないと追い付けなくて…。

…ヘタレなんですか?
[兄さんもかと思って、そっちを見てみた。じい]
わああ…そこまで言ってもらえると感無量ですよ(へにゃん。ぎゅむむ)

(146) 2009/01/19(Mon) 03:13:31

神学生 ウェンデル

/*

>>135 ナタ
クレメンスは吊りですね。わかります。

>>136 エリ
[同意せざるを得ないだろう。えへん。]

ああ。ライヒアルトも、になると微妙な点が出て来てしまいますよね。
教会関連は何処まで知っているべきか、は悩んだ記憶。
聖痕者万能じゃつまらないな、とか。

ウェンとなら、ってどういう意味だろう。と意味もなく照れてみます。

(147) 2009/01/19(Mon) 03:14:12

指物師 エーリッヒ

/*
>>137マテ
ええ。だからマテウスは、昔憧れだった相手であり。
嫉妬を覚える相手でもあり。
同族嫌悪のような苦手意識を持つ相手でもあったのです。
必要で頼りはするけれど、最後までは頼れないみたいな。

>>141ゼル
そりはどっちがどうですかとwww
まあ微妙に違う面は確かにあるでしょうけどもw

(148) 2009/01/19(Mon) 03:14:51

神学生 ウェンデル

/*

>>137 マテ
凄くありえそうです……!
昔からひょろかったに違いない。
ゲルダにすら負けるほどに。

>>143
たとえゲルダが人狼でもマテウスを刺していたに違いn

マテウスしっかりしていましたね、
PL視点だと人狼が見えていたので、しっかりしろ村人、と思いました(笑)

(149) 2009/01/19(Mon) 03:16:34

薬師 ゼルギウス

/*
>>138ナタ
ノーガードマゾすぎwww
長期ガチでだったら二回ほどやったことあるけどなぁ。
9人編成で守護無しって形だったけど。

狼鉄板守護者は狂人にしかなりえないなwww

(150) 2009/01/19(Mon) 03:18:58

薬師 ゼルギウス

>>139ウェン
愉しかった ですよ [今回って言う]
人狼で表動きまわるのはやりたいなぁ。
散々引っかき回して早々に吊られr
村人で怪しまれるのは狼にとってはありがたいことですね(・∀・)
何かもう潜伏諦めて暴れ回ると良いんだ。

嫌われ、それも俺が取った気がすr
放置プレイは。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい

虹石でやったあれですか!
そしてやったこと無いんだ、大勢の前での告発(笑)
どんだけ隠蔽好き。

当初では予想し得ないほどに大盤振る舞いでした本当にありがとうございます。
ウェン君かベアタが狼だったら良いな、くらいの気持ちで居たのに、更に仕事仲間までとかどんだけ狼側に居ろって話かとww
裏切り裏切られの連続。
村人のくせにえらく動き回ってた予感。

(151) 2009/01/19(Mon) 03:19:03

傭兵 マテウス

中/
>>148エーリ
最後はかっこよくお兄ちゃん乗り越えていきましたし。

いえ、さすがにゲルダがほしければ俺を倒せは自重しました、はい。
>>149ウェン
その前に、お兄ちゃんいなくなったの15年まえだから、
ウェンデルの年が…www

(152) 2009/01/19(Mon) 03:19:42

墓守 ナターリエ

>>147ウェン
赤ですね。赤かったですね。
あんなおっさんは吊っとくといいと思った。

>>137>>149
エーリもひょろかったと思うので、体格普通以上の子が少ないです。
体格スケール
立派:マテウス>イヴァン>>>ナタ>エーリ≧ゲルダ>ウェン:もやし

喧嘩勝てないって書いてるから、ナタとイヴァンの位置は悩むんだが。
年齢差的にはやっぱりこうか

(153) 2009/01/19(Mon) 03:21:07

神学生 ウェンデル

/*

>>144 エリ
どちらにでも、と言いつつ村側になかなか立てない私もいます(笑)

軸は。
つまりは、根幹となる部分があればいいのかな、とは思いながら。
私の場合は今回、「神以外信じない」――
故に、全てを殺す可能性を持つ、でしたが。
そこだけはずらさずに済んだかな、と。
逆に「信じたい」と思える要素があれば変わる可能性もありで。
PL視点の思惑をPCに反映させるなら、裏づけがほしい。

(154) 2009/01/19(Mon) 03:21:26

薬師 ゼルギウス

/*
>>145マテ
はい、そう言うGMです(まがお
と言うかまぁ、マテウスの場合はRPの仕方でも分かりそうw
文章の描写と言うか。

>>148エーリ
上に書いたようなことが主です(ぇ

(155) 2009/01/19(Mon) 03:21:42

調理師 ゲルダ

/*
ベアトリーチェ、おやすみなさい。かな。
[ぶくぶく溺れちう]

>>115 マテウス
その時はあたしが「おいしかった」って、きちんと褒めてあげるね(にこお)
きっとそれも一つの愛の形w

[たかいたかいされた、きゃっほーい]

>>116
深く考えてない仲間は此処にも!ノシ

(156) 2009/01/19(Mon) 03:21:47

指物師 エーリッヒ

/*
>>146ゲルダ
まあ少なくもないですからね(苦笑
俺も本編はまだ1日目の頭だから大丈夫w

おぉう、頑張りましたね。お疲れ様。
俺は粘ることのできない環境つーか、そういうところ譲ってくれない家族なのでw

…6日目で、大慌てで逃げ落ちて、メモ大失敗した位にはね(遠い目<オフにしないで落ちてたw
[何も言わずにぎゅう返し♪]

>>147ウェン
[兎猫こくこくこくこく]

うん、ライがモロにそう来るっぽいし。だから過去に直接は人狼知らないことにもしておいた。情報引き出す側に立ちやすい位置だったからね。実際そこはできたかなと思うし。
あんまり万能だとつまらないにも同意。
失敗すると白雪の誰かみたいなアレなことにもなるけどw

照れられてしまったΣ
ウェンとならその辺で程良くよそよそしさと対立しやすさを表現できただろうなぁと思うのです。キャラとしても、PLとしてもw

(157) 2009/01/19(Mon) 03:22:10

神学生 ウェンデル

/*

>>151 ゼル
嫌われ――だったのかな、ゼルギウスは。
「こいつはやべえ」で皆近寄りがたくなっていたのは確かですが(笑)
放置プレイネタで苛めてすみません、
気にかけて頂いていたのはわかっていますので。
ええ。ただ、弄りたいだけです。

いや、思い返したら、なくはなかった……!
ただ割と、少数にだけ伝えることが多いです。
自分勝手な占い師をやりたがるのでした。
確定情報は強いので、余り広めたくないのもあったりして。

動き回り過ぎて、そろそろトドメを刺したほうがいいのかと三度くらい考えました。
しかし、刺す間がなかった。残念。
ヨハナ部屋集合じゃなかったら、問い詰め時に首絞めたかった。

(158) 2009/01/19(Mon) 03:26:14

調理師 ゲルダ

/*
>>128 ゼルギウス
殺してくれてもよかったのにー。と、ぽそり。
あのタイミングでは難しかったかもだけど。

実は最後の最後までPLがLWの位置が分からずおろおろしてたのは内緒の秘密。

(159) 2009/01/19(Mon) 03:27:46

指物師 エーリッヒ

/*
>>152マテ
ゲルダは絶対に譲れませんから(きぱっ
そ、それは言われたら逆に悩んだかも。兎猫がwww

>>154ウェン
村側に立てないwww

ああうん、それは理解はできる。
PCとしての動きを追求したいとそうも思いますよね。

譲れない一線は俺も常にあるにはあるかなぁ。変化はするけど。
今回なら前半は「能力者が更に苦しむことはさせたくない」で、後半は「受け入れてくれたゲルダだけは助けたい」でした。
…ゲルダが釘刺してくれなかったら、自分が死ぬのすら厭わなかったのは内緒w

>>155ゼル
まあ、色々と納得はしておこうw 知ってはいるからww

(160) 2009/01/19(Mon) 03:28:10

神学生 ウェンデル

/*

>>152 マテ
5歳以下なら 仕方ないですね!

>>153 ナタ
その頃はエーリッヒさんがいないかもしれないけれど、
自分より右におくナターリエさんが素敵です。

>>157 エリ
照れてみました。自重するべきでした。
結局のところ、エーリッヒさんともタイミング合わなかったのですが。

しかしテンションおかしいですね。
今日は仕事なので寝ることにします。

おやすみなさいませ。**

(161) 2009/01/19(Mon) 03:29:50

薬師 ゼルギウス

/*
>>158ウェン
ああ、どっちかってばそっちの方が正しいかw
うわぁんサドっ子めー。・゚・(ノД`)・゚・。

少数に、かぁ。
確定情報に成り得るかは村の役職者の捉え方も関わってきそうではあるんだよねぇ。
今回俺が頑なにイヴァンを否定したりとかみたいな感じで。
役職者が受け入れられやすい場合は、確かに広め過ぎたくないかも。

何でこんなに残ってるんだろうと常々思っておりました。
本当に死にに行くタイミングが無くて困った。
ああ、問い詰められた時に殺されるのもありだったんだなぁ。
まだ真昼間だったから周りの様子見してた気が。

(162) 2009/01/19(Mon) 03:31:35

調理師 ゲルダ

/*
>>130 ウェンデル

可愛さ…偉大だなぁw
あたしも常日頃から、可愛いは正義と言っているので、同意します(笑)

確かにゲルダからすれば、ウェンデルは最後除いて大分まっとうでしたね。
そのぶん最後にゲルダはビックリして、十字架に当たりそうになったわけですが。

(163) 2009/01/19(Mon) 03:32:35

指物師 エーリッヒ

/*
>>159ゲルダ
それは俺が死んでも阻止しようとします(きぱっ

LWは。マテウスが綺麗に隠れててw
俺はまあ、だいたい描写から(ゼルに関してはベアの反応からも)PL視点では4日目後半にはほぼ想定できていましたが。
PCの思考はどうすればいいかなぁと悩みましたからww

(164) 2009/01/19(Mon) 03:32:48

傭兵 マテウス

中/
>>155ゼル
私の場合癖強いですしね。w
ちょっと間違った日本語使いも私の特徴(ぁ
>>156ゲル
食すならせめておいしく食べられたい。

[そしてたかいたかいしながらくるくるーっと回転]

(´・ω・`)人(´・ω・`)なかーま
>>160エーリ
そこは倒して乗り越えましょうよ。
愛の力で。www
>>161ウェン
仕方がないですね。
きっとマテウスが一人川の向こうでほらみんなこい、受け止めるぞって、
ウェンデルだけとべなくて…、

そんな勝手な予想。
きっと、野山でみんなで迷子になったときとかもあるはず。

(165) 2009/01/19(Mon) 03:33:43

薬師 ゼルギウス

/*
>>159ゲルダ
ちょうころしたかったよ!
けどあそこは完全にマテウスに止められるだろうと踏んでた。
それとマテウスがどの流れにしたそうだったか何となく読めたから自分吊りに持ってった。
マテウスが俺を殺す理由は既にあったしなw

ちょ、読めてなかったとか
確かに俺も占われては無いけども。

(166) 2009/01/19(Mon) 03:35:06

薬師 ゼルギウス

/*
ウェン君お休みー。

良く見たら三時半すぎてた。

>>165マテ
自分でゆったwwww
でもまぁ、俺は全体の雰囲気で中身把握したりもするもんだからwww
今回みたいに絡みやすさの傾向とかでwwwww

(167) 2009/01/19(Mon) 03:37:16

指物師 エーリッヒ

/*
おっと、ウェンデルはおやすみなさいです。

で、突っ込み忘れ。
>>153ナタ
俺ひょろかったのかΣ
…あんまり否定はできないかもなぁ。普段鍛えてるわけじゃないし、食事とか一人だと忘れかねないし(ぉ
まあ、父親より母親に似たとか、そういうのもあり。

>>161ウェン
あは、兎猫としては嬉しいんだけどw
時間が合わなかったのは俺の現在のパターンのせいでもあるから。すまないね。

テンションは俺も跳ねたままだなぁ。
そろそろ自重しないと…。

(168) 2009/01/19(Mon) 03:37:41

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ゲルダ
250回 残4660pt
エーリッヒ
313回 残2018pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13700pt
ライヒアルト(4d)
264回 残4922pt
ナターリエ(5d)
71回 残11037pt
エーファ(6d)
41回 残12479pt
ウェンデル(7d)
146回 残9073pt

処刑者 (6)

アーベル(3d)
52回 残12044pt
イヴァン(4d)
11回 残13093pt
ベアトリーチェ(5d)
29回 残12656pt
ヨハナ(6d)
25回 残12624pt
ゼルギウス(7d)
350回 残3262pt
マテウス(8d)
140回 残9352pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light