人狼物語 ─幻夢─


92 Schlachtfeld 13

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


鍛冶屋 ジャン、/*ちなみにスイスの公用語は4つある。

2014/03/21(Fri) 22:16:07

植物学者 シニード

/*
>>177トロイ
MTスキーの人はそういうこと多いみたいですねえw
ウチの運転スキーは「楽なのがあれば楽なのでいいじゃないか」という珍しい人なので、むしろMTの方が時間もお金も掛かるんだからいらん、と言われましたけどもも。
ま、ま。どうしても必要!じゃなければ、なくてもいいものではありますし。ねえ?

>>179エト
納得了解。ありがとお。
就職とかのこと考えて少しでも選択肢多い方がっていうのなら、それも分かりはするなあ。無駄ではないと思うしねえ。

(183) 2014/03/21(Fri) 22:17:25

鍛冶屋 ジャン、/*プリスカwwww流石やwwwwww

2014/03/21(Fri) 22:22:25

魔法剣士 トロイ

/*
>>183
うん、細かなあれこれするのが好きっぽいから。
ATは「運転してる気がしない」らしいわw
っても、今現在誰も運転できなくてにゃーにゃー言ってるからなあ……いずれは、いかんとあかんわー、と思ってはいるんだが。

でかい買い物しちまったから、また遠のいたw

(184) 2014/03/21(Fri) 22:22:30

若店主 エト

/*
>>183シニード
今はもうATが主流なんだからMT取っても無駄、とは言われたけどね…。
仕事のためだよ、っていってもループ過ぎてorz
どうして、大型とか取る前提なのかと小一時間以下略orz

(185) 2014/03/21(Fri) 22:27:51

庭師 アーリック

─ どこかの林 ─

……それは良かった。

[首を傾げつつの黒猫フォロー>>98に、少し安堵を見せた。
正確にいえばお喋り猫に驚いていないわけではないが、此処に来るまでにそれはもう色々あった所為もあって、比較的すんなり受け入れていた]

あァ、はい。
えっと、これを貸してもらって。

[それでも上げたままだった両手のうち、握りしめた手をそろそろと下ろして、中の琥珀を見せるように指を開く]

『ご同類』……と、聞いてます。
……まァ、熊倒す程の力とかは持って無ェですが。

[間を空けた後の問いかけには是を返し。
尤も相手の言った“違う感じ”>>99の意味はそういうことではないだろうが。
太刀が鞘に収められるのを見て、その手の触れる何かにまでは気付かなかったが、漸くもう片方の手を降ろした*]

(186) 2014/03/21(Fri) 22:29:01

植物学者 シニード

/*
>>183トロイ
気分は分からなくもない気がするんですけどねえw
友人にはいますよう。アレはスピード狂の世界だけど(ぉ
ああ、そゆのがあるといつかは…とも思いますよねえ。僕もそのパターンに近いっちゃ近かったですし。絶対じゃなかったけどもも。

あ、箱。新調おめでとうございまあす。
そこは重要だから仕方ないってことででww

さて、ここでちょっと茹ってきまあす。
また後でねえ**

(187) 2014/03/21(Fri) 22:29:25

花織 ロッテ

/*
苗字は旧字体のはずだけれど新字体でしか書いたことのないわたしが通ります。
おでかけして帰ったらくったりしてたわ。こんばんは。

わたしの周りはMT持ちばかりね。
実際に運転しているのは揃ってATだけれど。
ATの教習車見る度に「ATなら楽じゃん」とか言うの
本当に張り飛ばしたくなるわ。みんな真剣なのに。

(188) 2014/03/21(Fri) 22:31:06

花織 ロッテ

/*
あっ、シニードとすれ違っちゃった。
ゆっくり温まってきてね。

(189) 2014/03/21(Fri) 22:32:04

小説家 エラリー

/*
うちの妹にも言われたなぁ…MTじゃないと車の面白さはわからん、て。

>>178ジャン
欧州って、結構食糧事情悪い所も多いからねー。
痩せた土地でも育つって、相当重要な気がするね。何処にでも代表的なじゃがいも料理があるし。

あれ、初見で読める人はいない気がする……

>>179エト
まあ……俺が高校の時、進路決める段階になってから
「ああ、茨城に家買ったから。お前卒業したら先に引っ越せ。仕事は向こうで探せばいいだろ」
とかいう人だしねぇ……。
[この時点で進路潰されたわけだが]

>>180シニード
身分証明は大事だよねー。
写真付きのがないと本当に面倒なんだもの……

(190) 2014/03/21(Fri) 22:35:13

庭師 アーリック

/*
昨夜のお返ししつつただいまっすー。

金掛かるし多分必要ないしなぁとMT取得端から考えてなかったオレが通ります。
でも試験に挑む自信無くて講習期間伸ばした上、折角取ったのにその後3年くらいまったく運転しなくてペーパー講習受けたりしてたので結果的にATでも金は掛かっていた。

(191) 2014/03/21(Fri) 22:36:22

若店主 エト

/*
MTはギアチェンジないだけマシだけど、どっちも大変です(まがおった)

シニードはゆだってら。
さて、早いけど明日のために寝るわぁ。
おやすみーノシ**


>>190エラリー
oh…親父どん、わりとフリーダムというかなんというか。
[なでるなでる]

(192) 2014/03/21(Fri) 22:38:33

天体術師 ヘロイーズ

/*
エトお休みなさい。

アーリック>>191
あたしも学生で取って就職するまで乗らなかったから、完全にペーパーでした。
親に頼んで練習+職場が遠くなく行きやすい場所だったのでなんとかなったけど。

(193) 2014/03/21(Fri) 22:43:46

庭師 アーリック

/*
いつものことながらシニードの人とは華麗にすれ違うなぁ……
茹ってらっしゃい。

苗字ーは漢字自体は然程難しくないけど、読みが2パターンあって未だにどっちが本当なのか自分でもよく分かっていません(
その関係で一回銀行に呼び出し食らった事があr

(194) 2014/03/21(Fri) 22:44:08

魔法剣士 トロイ

─ どこかの林 >>186

[相手の通ってきた道筋などは当然の如く知らぬから、受け入れられた理由は気づく事もなく。
黒猫妖精の言葉に、安堵を見せた男の手の中から現れた琥珀に、最初に零れたのは、嘆息。
それは、彼が『神樹』と接触したという、何よりの証]

……ったく、自分動けねぇからって、雑事全部回してくんだから。

[そんなぼやきを一つ、落として]

いやま、熊倒せるかどうかは置いといて。
……で、『ご同類』さんが、オレに何の用事なんよ?
『同郷』って訳じゃあなさそうだし……こっちでの仕事の依頼ってんでもねぇんだろ?

[それでも、琥珀を手にしているという事は、少なくとも害意はないから、と、僅か、口調は柔らかくなる。
同時、一体何の用かという疑問が浮かんできて。
漸く両手を下ろした男に、やや、首を傾げてこう問いかけた。**]

(195) 2014/03/21(Fri) 22:45:41

小説家 エラリー

/*
ロッテはやほー。

スイスの公用語は、ドイツ語とイタリア語とフランス語とロマンシュ語、だよね?
海外は国毎と言うより地域や民族で違うからなぁ、言語。
同じ国でも民族違うと通じないとかざらにあるとか。
「この地域では○○語しか通じません」とか。

まあ、日本国内でも方言使われるとわからないけど。

(196) 2014/03/21(Fri) 22:47:08

鍛冶屋 ジャン

/*
シニード風呂ってらでエトお休み。
アーリックとロッテはやほぃ。

>>190エラリー
昔は特にそうだったろうからね。
寒さにも強いし、広い地域で栽培出来たのは大きかったんじゃないかな。

>>196
うんそれ。
言語の違いは植民地時代の名残もあるんじゃねぇかな。
今は同じ国に括られても、以前は違ったこともあるだろうし。
民族独自のもあるけどなー。

日本はまた特殊な気もw

(197) 2014/03/21(Fri) 22:50:57

魔法剣士 トロイ

/*
よ、とお返し優先してる間に、人の出入りが。
ロッテとアーリックはばんわー、の、エトはお休みー。

>>187
うん、気持ちはなんとなくわかるんだよ、オレも。
ちなみに、言ってたんはどっちもスピード狂……つか、ウチみんなその気あるけどな。
[←自転車でも結構飛ばします]

ん、今ほんとにいろいろきっついからな……ちゃんと、視野にいれんとまずいと思ったわ。
……自転車で行けるうちに行きゃよかったわ、教習所。

でもっておめありーw
うん、これは譲れんかったからな!

ゆっくり温まってらー。

(198) 2014/03/21(Fri) 22:51:12

庭師 アーリック

/*
エトはおやすみなさいまし。

>>193
学生中は必要なけりゃ運転しませんものね!
オレも親に練習付き合ってもらいました。大体怖い怖い言われてt

(199) 2014/03/21(Fri) 22:52:08

小説家 エラリー

/*
>>192エト
うん、フリーダムだった。
おかげでいい思い出以上にあれな方が残ってると言う。

おやすみだよー。

(200) 2014/03/21(Fri) 22:54:40

花織 ロッテ

/*
あら、エトともすれ違い。
おやすみなさい、明日頑張ってね。

[わんころ、しっぽぱたたた]

(201) 2014/03/21(Fri) 23:07:15

小説家 エラリー

/*
>>197ジャン
痩せた土地でも育って寒さに強くて、しかも保存が利くとなったら、栽培が進むのも無理もない感じが。

植民地時代、かぁ。
確かにあっちは本当にしょっちゅう国境とか変わってただろうしね。
色々とごちゃっと混ざってるような。

日本の方言は特殊だねー、うん。

(202) 2014/03/21(Fri) 23:11:04

小説家 エラリー

/*
そう言えばロッテさんやー。
魔法系の子は動かせそうかーい?
大変そうだし、無理はなしなんだぜ。

(203) 2014/03/21(Fri) 23:13:46

庭師 アーリック

─ どこかの林 ─

……なんかすいません。

[仔細は知らぬが、ぼやき>>195に何となく謝罪を向ける。
琥珀を乗せた手を再び握り、ポケットにしまってから出した]

まァ、少なくとも同じトコ出身じゃねェでしょうね。
あとトロイさんが何のお仕事してるのか、オレ知りませんし。……コレが仕事スかもしかして。

[と言いつつ熊をちらと見て]

(204) 2014/03/21(Fri) 23:17:46

庭師 アーリック

……えっと、まァ。
オレ、この世界で生きてける気がしないんで、できれば帰りたいんスよね。

[再びそこから目を逸らしつつ]

それで、方法がねェかを探してて。
ナデージュさんから『ご同類』だって聞いたんで、何かお話聞けたらと思いまして。
…… あ、無理には話さなくても良いスけど。

[向ける言葉と視線が遠慮がちなのは、相手はもう戻れないと言っていたと、護り手から聞いた話を思い出した為だ*]

(205) 2014/03/21(Fri) 23:19:27

花織 ロッテ

/*
>>203 エラリー
ああごめんなさい、今日はお待たせしてしまったみたいね。
大丈夫、動かせるわよ。
どうしようかしら、今から少しでも進める?
それとも明日の大体の時間決めてしまう?

(206) 2014/03/21(Fri) 23:22:06

鍛冶屋 ジャン

/*
>>202エラリー
そう言うことやね。
奨励された当初は見た目の悪さから評判悪かったらしいがw

統合やら独立やら結構あったろうしな。
地域差が出るのはそう言うところも関わってるとは思う。

(207) 2014/03/21(Fri) 23:23:15

(208) 2014/03/21(Fri) 23:40:31

植物学者 シニード

/*
くってくて[茹り植物]
ただいまあです。

うや、ロッテさんとアーリックさんの両方とすれ違ってたのかあ!
流石の間の悪さだ、僕クオリティ(とおいめ

エトさんは気づかないまま退席ごめんね。おやすみなさあい。

(209) 2014/03/21(Fri) 23:41:27

魔法剣士 トロイ

─ どこかの林 ─

……あー、アンタが謝る事じゃねぇよ。

[向けられた謝罪>>204に、浮かぶのは苦笑]

同じとこの出身だったら、それこそとんでもねぇ確率だっての。
仕事はまあ……そーゆー事。

[熊を見ながらの言葉には、軽く頷いて。
その後、切り出された用件>>205に、眉を寄せた。
相手の、遠慮がちな態度が何に基づくか、までは知らぬけれど]

(210) 2014/03/21(Fri) 23:41:44

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16)

テレーズ
0回 残20000pt
トロイ
97回 残16391pt
ジャン
127回 残16056pt
ロッテ
42回 残18119pt
エト
24回 残19325pt
アルビーネ
11回 残19705pt
エラリー
132回 残14277pt
シニード
49回 残17811pt
パーシー
21回 残19266pt
アーリック
29回 残18809pt
ヌァヴェル
3回 残19865pt
ヘロイーズ
63回 残18300pt
ユーリ
69回 残17290pt
マスケラ
26回 残19390pt
アミル
38回 残18208pt
サリィ
56回 残18098pt

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light