人狼物語 ─幻夢─


33 ふわふわ騒動記─ある日の魔法学院

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 流水学科1年 エーファ

[伝わらなくて、ちょっぴり‥‥‥
いえ、かなりがっかりですけれど、しかたのないことです。

あおい子もおなかが空いたらしく きょろ きょろ 。

もっとも、この子のごはんが普通の生き物のごはんと違うのは、
きっと、この場にいる人たちならば誰もがわかっていることでしょう。]

(*10) 2008/12/03(Wed) 21:22:56

疾風学科3年 ゲルダ

……そうよねー。
普通に疲れるわ、コレ。

[妙にしみじみと頷いて]

え? あ、うんっ!
助かったあ……ちょうど、お腹空いてたんだぁ。

[絶妙のアシスト経由で飛んで来た林檎をキャッチして、にっこり笑顔。
ありがとー、と言いつつ軽く磨いてから齧りつく]

あ、うん、それはさっき聞いたわ。

[ついでに、お仕置きされたのは置いといて]

ギュンター爺……って、あれ。
そういや、さっき主様が何か言ってたような……。

(137) 2008/12/03(Wed) 21:24:30

雷撃学科1年 イヴァン

― 食堂 ―

[調味料も何も目分量、それでもおおざっぱな分だけ出来上がるのは早いボルシチにカヤからの差し入れの洋梨が加わるとなかなか立派な食事が出来た。魔女の大鍋並みの鍋の半分近くは、自分で平らげて、やってきた最強寮母から状況を聞く。どれだけを覚えているかは不明だが]

しかしベッチー、随分、そのふわふわと馴染んでるなあ。
いっそ使い魔にしちゃえばいんじゃね?

[厨房の中で、洗い物とかしながら、ベッチーが吹っ飛ばしたふわふわ魔法を眺めて感想など漏らす。それが自分に向かうはずだったとか、気付くわけもない。気付いたって気にしませんが。…そうして、カヤの名を問われると]

ああ、さっきのな、あれは…

「カヤって子だよ」

ああ、そう、カヤ。うん、そだった、そだった。

[口にする前の白雪さんの突っ込みに、こくこく頷いてるところを見ると、多分間違える所だった模様]

(138) 2008/12/03(Wed) 21:24:36

流水学科1年 エーファ

[乗せられた飴と、じいっとにらめっこ。
ひとまず食べてみようと口に運ぼうと、

‥‥‥したけれど。

ペンギンの手ではうまくいかずに、じたじた。
じたじた。じたじたじた。じた。]

(139) 2008/12/03(Wed) 21:25:47

雷撃学科1年 イヴァン、メモを貼った。

2008/12/03(Wed) 21:26:22

流水学科1年 エーファ、後ろに ころん と転がりました。

2008/12/03(Wed) 21:26:28

氷破学科2年 ライヒアルト

[同じような心境らしい相手のしみじみとした頷きに、だよなぁ、と心の中だけで相槌。
林檎の礼には短く、ん、と返して]

…何かって?
見つかったって話ならそれはそれで良いんだ、が。

[ゲルダに視線を向けながら半分くらいになった林檎を齧り続ける]

(140) 2008/12/03(Wed) 21:31:33

雷撃学科1年 イヴァン

[結局寮母とベッチーの両方が食堂を飛び出していき、一人で厨房に残ることになる]

さて、白雪さんどうしたもんかね?

[調理器具をぴかぴかに磨き上げながら、頭の上の盟約者に語りかけると、白いふさふさがゆらりと揺れた]

「どうしたもこうしたもありゃしない。怪我する子が出ないように気をつけるくらいっきゃ出来ないんじゃないかね」

あー、やっぱりかあ、まあアーデルさんとグリューヴルムでもどうにもならないんじゃ、無理さねえ。

[寮母の名前は、叩き込まれたに違いない。異界龍の名だけは長くても覚えているのは、色々と幼児体験に帰来するのだが以下略]

(141) 2008/12/03(Wed) 21:35:40

疾風学科3年 ゲルダ

[ちょっと食べるのに集中したのはご愛嬌。
何せ、騒動開始前にミルクとクッキーを少し食べたきりだったわけですから]

んー……良い報せじゃなかったんだけど。
なんか、潰されたとか、何とか……。
主様も、はっきりした事はわかってなかったみたい。

(142) 2008/12/03(Wed) 21:35:56

大地学科1年 クロエ

[飴を手にじたばたしているペンギンが倒れると、慌てて起こした。そして飴を手にとると、ペンギンのくちばしの前に持って行った]

気がきかなくて、ごめんなさいね。はい。あーん。

[楽しげにペンギンの様子を*見ている*]

(143) 2008/12/03(Wed) 21:36:15

影輝学科2年 カルメン

ふふっ…色んな魔法生物を見たり出会ったりしてくればクロエちゃんだって自然と身につくわよぉ…

[これでも流水学科から転化して現在に至るためそれなりに学園生活は長い]

そうよねぇ…さっき食堂からふわふわ追い出しにいった人たちが何か作ってるかも?

[やはり他人任せでいながらもきゅうと鳴いているペンギンにクロエが飴を渡してるのを見遣って]

あらあら?

[後ろにコロンと転がるペンギンを見て、助ける前にくすくすと笑った]

(144) 2008/12/03(Wed) 21:36:20

大地学科1年 クロエ、メモを貼った。

2008/12/03(Wed) 21:36:47

雷撃学科1年 イヴァン

んー、とりあえず…茶でもいれるさー。

[お知らせ:食堂メニューにロシアンティーが追加されました]

(145) 2008/12/03(Wed) 21:38:13

雷撃学科1年 イヴァン、メモを貼った。

2008/12/03(Wed) 21:38:52

氷破学科2年 ライヒアルト

…は? 潰された?
一体どこで…。

結界内は、くまなく探したはずなんだが。
ギュン爺はどこにも居なかったぞ。

[潰されただけなのであれば、その場に潰されて倒れて居ても良さそうなものだが。
その痕跡すら見ていないためにしばし考え込む]

(146) 2008/12/03(Wed) 21:39:08

流水学科1年 エーファ、飴をくちばしでくわえて、*もごもご*

2008/12/03(Wed) 21:41:28

流水学科1年 エーファ、メモを貼った。

2008/12/03(Wed) 21:42:03

疾風学科3年 ゲルダ

そんなの、あたしに聞かれても困るってば。

[疑問の声に、ちょっと眉を寄せ]

情報源は風の精霊だろうから、見たまんま伝えてきてるんだと思うけど。
結界の中にいないってのは……妙ね。

……まさか、潰されたショックで弾き飛ばされた……とか?
て、それはないわよねぇ。

(147) 2008/12/03(Wed) 21:43:30

【赤】 影輝学科2年 カルメン

食堂に行けば何かあるからそれまで我慢してねぇ…ふふっ

[がっかりしてることさえも伝わらなかったらしく。思案気に人任せで]

あら?あなたも欲しいのかしらぁ…

[だったら一緒に食べましょうねぇ?と念を送ったりしてみる。
ただ一緒に食べだしたら食事どころではないだろうとかは現在考えていない]

(*11) 2008/12/03(Wed) 21:44:40

影輝学科2年 カルメン、流水学科1年 エーファとクロエをふふっと艶っぽい笑みを浮かべながら*見ている*

2008/12/03(Wed) 21:51:39

影輝学科2年 カルメン、メモを貼った。

2008/12/03(Wed) 21:51:55

氷破学科2年 ライヒアルト

潰す……潰す……。

あ。

[考え込んで居た状態から何かを思い出したかのように声を漏らす]

そう言えばあいつがそんなこと言ってたな…。
なんだっけ、『あれが動く』とか何とかも言ってたような。
うーん、辻褄は合わなくはない、かもしれない、が。

[ぶつぶつ言いながらゲルダの言葉を聞いて]

案外、あるかもしれないぞ、それ。

(148) 2008/12/03(Wed) 21:54:00

疾風学科3年 ゲルダ

[ぶつぶつと呟くライヒアルトの様子に一つ瞬き]

あいつとか『あれ』とか、何の事よ、それ?

[疑問をそのままぶつけた直後、自分でもあり得ない、と思っていた言葉を肯定されて]

あるかも、って……。
んじゃ、ギュンター爺、外にいるって事?

(149) 2008/12/03(Wed) 21:57:40

氷破学科2年 ライヒアルト

食堂行ってた時、ベッティとか言う奴が…。

[少女の名を紡いだところで少し表情が歪むが、隠すように消して]

そいつが、ふわふわの声が聞こえるとか何とか言い始めて。
通訳が難しいみたいだったけど、ふわふわに『あれが動く』とか『潰される』とか言われてたみたいで。

ここから先は俺の推測でしかないんだが。
もしふわふわ共がこの状況を解決しようと動いてるのであれば、何かしら手を打って来るんじゃねぇかな。
こいつらだって一応知能はあるって言われてるし。
結界のコアとなる人物が居るのだとしたら、そいつを外に出そうと働きかけたりするんじゃ、と思って。

もしこの推測が合ってるんだとしたら、ギュン爺は外に出されたってことになるかも知れない。
この結界の中でギュン爺を潰せる物なんて限られてる。
取り残された俺らの中にギュン爺を潰した心当たりがないのだとしたら、潰した犯人はふわふわだとは考えられないか?

(150) 2008/12/03(Wed) 22:08:55

疾風学科3年 ゲルダ

ベッティ……ああ、あの迷子か。

[なんか覚え方が失礼なのはさておき。
微妙な表情の変化は、それ所ではない事もあり、突っ込みはしないでおいた]

ふわふわについては、まだわかんない事も多いって言うし。
そのくらいはやりかねない、か……。

[ライヒアルトの推論に、腕組みしながら考え込み]

少なくとも、この結界内でドワーフの爺潰せるようなのって、巨大化したふわふわくらいしかいないもんねぇ。
でも、どう考えてもコアとは思えない爺が潰されたって事は。

……それって、無差別の可能性、高いわよ、ね?

[生真面目一本で知られるドワーフ用務員。
何かの事故でこんな状態になったのなら、もっと早く動くだろうし。
そうでなくても、取得している魔法の系列的に、そう言った方面に明るいとは思えないわけで]

(151) 2008/12/03(Wed) 22:18:38

雷撃学科1年 イヴァン

ぐう…

[茶を飲みながら居眠りこいてます]

(152) 2008/12/03(Wed) 22:23:57

氷破学科2年 ライヒアルト

ドワーフ潰すとなると相当だしな。
誰か別の奴が仕掛けたとするなら、カヤ先輩に頼んで風の精霊に詳細を聞けば分かるし。
それ以外で潰せるとしたら、巨大ふわふわぐらいしか居ない。

[その巨大ふわふわがその辺を転がってたりもするわけだが。
無差別、の言葉には僅かに嫌そうに表情を歪める]

思いたくはないが、その可能性が高いと思うぜ。

(153) 2008/12/03(Wed) 22:29:08

疾風学科3年 ゲルダ

別の仕掛け人、かあ。
……それこそ、アーデル姐さんに殺されそうよね……。

[ふっと遠い目をした。
白金の龍にどつかれた所がちょっとイタイ]

ま、そこらは主様にちゃんと聞いてもらうしかないかな。
アーデル姐さんも、調べてはいるだろうしね。

にしても、無差別かあ……それ、かなりあったま痛い話よねぇ。
ちゃんと、狙うべき相手狙ってくれればいいけど、わかんないわけだし。

(154) 2008/12/03(Wed) 22:34:11

氷破学科2年 ライヒアルト

そんな命知らずが居るのかどうかは知らねぇが。
とにかくカヤ先輩に頼んだ方が早いかな。
……そのカヤ先輩がさっきどっかに逃走したけど。

[そう言えばすれ違ったか、と思い出す]

その辺りはまぁ、諦めるしか。
実際虱潰しに弾いて行けば、いつかはコアに当たるわけだし。
ぶっちゃけ俺らの中にコアにされてる人物がいるとも限らねぇかもしれないけど。

(155) 2008/12/03(Wed) 22:45:57

翠樹学科4年 カヤ、メモを貼った。

2008/12/03(Wed) 22:51:21

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

カルメン
63回 残15818pt

犠牲者 (6)

ギュンター(2d)
0回 残18000pt
ベッティ(3d)
20回 残17379pt
エーファ(4d)
64回 残15956pt
クロエ(4d)
23回 残17008pt
ゲルダ(6d)
163回 残12899pt
ゼルギウス(7d)
13回 残17686pt

処刑者 (5)

ウェンデル(3d)
84回 残15348pt
ライヒアルト(4d)
274回 残9534pt
カヤ(5d)
201回 残11620pt
ローザ(6d)
71回 残15786pt
イヴァン(7d)
41回 残16759pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light