人狼物語 ─幻夢─


90 Schlachtfeld 12

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


 朝が来ました。
 いつもと変わらない、静かな朝です……。


正義のレッド レディア

/*
廃村処理おつです。

では、投下ー。

(0) 2014/01/04(Sat) 01:02:28

正義のレッド レディア

 ― 泉 ―

 そうかもしれない、けど。

[離れる間際に聞こえた声>>2152は、自分の立場に置き換えたなら同意するしかないもので。
 けれど正義が、悪のそれに頷くことは出来ない]

 それなら、他に為すべきことを見付けて生きればいい。
 生きる道は、絶対にひとつだけじゃないんだ!

[そう言い放ち、泉へ向かう赤色を、魔族が止める様子はない]

 わかった。やってみる。

[>>2153魔族へ背を向けたまま頷き、口の端に笑みを浮かべる。
 この異変を止められたなら、それは何よりの"証明"となる]

(1) 2014/01/04(Sat) 01:03:36

正義のレッド レディア

[コスチュームのまま飛び込むと、真冬の水温が全身を包んだ。
 スーツの耐性と炎の力が、刺すような冷たさを幾らか和らげる。
 そして潜水を繰り返すこと数回、ようやく水へ滲み出す黒い霧の源を見付けた]

 …………ぷは。

[水面に顔を出し、立ち泳ぎしながら考える。
 先は赤い剣の出力で、強引に黒き闇から抜け出した。
 今度も同じ方法を使うか?]

 違う。私の為したいことは――

[ゆっくりと瞬いた後、魔族の方へ振り返り]

 私は、お前を信じる。

[その一言を告げ、右手から白い手袋を引き抜く。
 そのまま水中深く、黒い霧の傍まで潜ると、その奥深くへ向け右手を突っ込んだ。
 広げた五指で、その奥にあると信じた、何かを掴もうと*]

(2) 2014/01/04(Sat) 01:03:52

流浪楽士 ユーリ

/*
よしっと、エピptもおーけい。
終了期日も計算通り、と。

というわけで、改めましてお疲れ様でした&確認協力ありがとうございました!

それでは、1/8 00時の終了までの間、ゆるりとお過ごしくださいませー。

(3) 2014/01/04(Sat) 01:05:05

夢幻道士 ネッド

/*
廃村おつしたー。

相方のデフォ投票がトロイだったこと把握。
流石相方wwwwwwwwwwwww

(4) 2014/01/04(Sat) 01:05:07

正義のレッド レディア、メモを貼った。

2014/01/04(Sat) 01:05:07

鍵師 アルビーネ

/*
おつかれさまですー。

というところで1時過ぎてるし、ぼくはそろそろ。
ロールの続きは明日に持ち越しで……すみませぬが。
おやすみなさいー。[くたりん**]

(5) 2014/01/04(Sat) 01:05:19

月狂 アミル

/*
>>2:13 レディア
遠州弁。[手ぽむ]
そうか、県内色々入り混じってるんだね。
「えらい」が判るの安心したww

>>2:15 ネッド
市内で通じないのは大変だ……。
ああ、ケンミンショーでの方言は色々地域差の物差しになりやすいね。
あれ知ってるこれ知らないなことになるし、方言も同じか。

Σ書き順って変わってるものなんだ!?
それで親と子で割れたりするんだなあ。

>>2:=10 ユーリ
[懐かれたので頭ぽふぽふ]


とか打ってたら廃村されていた。処理お疲れ様。
[慌ててまとめたとかそういう話]

(6) 2014/01/04(Sat) 01:05:41

月狂 アミル

/*
というところで便乗じゃないけれど俺も雪崩れさせて貰うよ。
体内時計戻して行かないと……。
では、おやすみ。[わんころ、くるぽて**]

(7) 2014/01/04(Sat) 01:06:39

正義のレッド レディア

/*
はっ、なんかいきなりな投下でごめんなさい。
エピ入り急かすような形になってしまいましたし。

[並んでる赤い顔がなんか恥ずかしいとか]

(8) 2014/01/04(Sat) 01:06:56

訓練生 ルファ

/*
そろそろ此方も寝るですよー
おやすみなさい**

(9) 2014/01/04(Sat) 01:08:00

正義のレッド レディア

/*
アルビーネお休みなさい。

アミル>>6
そうですね、元々うちの県って東西中央で全然性質が(言葉も?)違うと言われてますし。

(10) 2014/01/04(Sat) 01:08:41

正義のレッド レディア、/*アミルとルファもおやすみなさい。

2014/01/04(Sat) 01:09:03

夢幻道士 ネッド

/*
>>6アミル
あ、通じないっても普段ほとんど使わない方言だけどネ。
あと、じさまとばさまの方言は分からないことが多い(
そうそう、ケンミンショーのは地元でも知らないことやってて、「いやこっちは無いよ!!!」ってなること多々。
ホタテの剥き方なぞ知らん(

うん、世代で違うらしい。
うちの親と照らし合わせると結構違ってる。


落ちる人おつおつ。

(11) 2014/01/04(Sat) 01:09:54

仮面紳士 マスケラ

/*
おつかれさまでしたー。
雪崩に私も便乗しておきます。

おやすみなさいー**

(12) 2014/01/04(Sat) 01:10:30

流浪楽士 ユーリ

/*
ぱたぱたしてる間に、落ちた皆様はお休みなさいませー。

>>6
[ぽふぽふされたので、みぃ、ごろごろ]

と、ちょっと返しつつ、ですね。
……後で覚えときなさい、とだけは言っときますから、ね!

[なんにも返さない、というのはちょっとない、と思ったようだ]

(13) 2014/01/04(Sat) 01:16:09

夢幻道士 ネッド

/*
んむ、明日髪切ってもらうには朝起きなきゃならんから…。
今日は俺も落ちとくわー。

また明日**

(14) 2014/01/04(Sat) 01:25:26

小説家 エラリー

―森のどこか―

[防御の陣を引いて、少し下がって
目を向けるのはヤドカリではなく、男の挙動に。
そんな最中に聞こえたもう一つの声>>2161の主を探して]

……猫……いや……

[力を持ち、そういうものと通じる身だから解る、それが「猫」ではないことを]

本で見たけど、本当にいたとは……マジでこのにーさん何物だ?

[小さい呟きは戦闘に集中している男には聞こえないだろう。
攻撃を受けた障壁をもう一度強化して、何かあればすぐに動けるように伺って]

(15) 2014/01/04(Sat) 01:28:36

小説家 エラリー

はー、どうなってんだ、これ……

[投げたカードの違いは自分にはわからない。
そんな思考はすぐに投げられた声>>2162に引き戻される]

りょーかい!
補助魔法は得意な方だ、そっち、頼むな!

[ちらり、とヤドカリを見遣る。
巻きつく鎖、質は違うけれど、恐らく根源は同じ……今掛かるのが重力ならば]

『大地、我が呼びかけに応じ、枷となりてその動きを封じよ』!

[言霊を放つと同時、いつもの杖が変じた短剣を地に突き立てる]

『地精「ノーム」』!力、貸せ!術の強化頼む!!

[二重の力を受けて、ヤドカリの足元の大地が変化する。
盛り上がり、硬い石となってその足元を包み、封じて*]

(16) 2014/01/04(Sat) 01:29:16

純粋魔族 ランス

>>1わかった、と素直に返されるとさすがに毒づきたくもなるが、やってみると言われれば、嫌味とも期待とも別に、単純な興味が湧いた。

 綺麗なしぶきを上げて赤いのが水面下に消える。
 長いとも短いとも思える時間ののちに、水面へと上がっての息継ぎは幾度繰り返したか。

 そろそろ諦めろ。
 そう口にする矢先に、水面にあった赤い瞳がこちらを向く]

 ……何?

[確かな意志を篭めて向けられた言葉>>2に、瞬きがひとつ、ふたつ。
 問いかける間もなく、赤いのは水面下に消えていく]

(17) 2014/01/04(Sat) 01:30:09

純粋魔族 ランス

[潜る前、白い手袋が引き抜かれるのを見た。
 何の意図かはわからないが、何かをやろうとしているのはわかる]

 勝手なことを。

[舌打ちする。

 呪は自己防衛で、害をなそうとする者を襲うだろう。
 黒い霧は水中でも刃となり、空間を裂いて赤き勇者を飲もうとするが]

【我が身よ、我が意志に従え】

[一時的に、魔力の供給を止める。
 ひととき、黒い霧は姿を消し、手を伸ばす先、呪の本体に触れることが出来るだろう*]

(18) 2014/01/04(Sat) 01:33:08

小説家 エラリー

/*
っと、半分書いたのうっかり消して泣きを見た人が通りますorz

遅くなったけど廃村お疲れ様です。
の、ねた人おやすみーので。

胡蝶のIDは審問時代にも使ってたサブIDなの。
俺のとあわせてフルネームになる仕様です。
Sammy-Sunfishね。

でもって、俺も明日出かけないとなんで、さくっと雪崩れます。
夕方までには戻るので、続きその他はその時に。

では、おやすみなさーい
[げるげる、ぱったり**]

(19) 2014/01/04(Sat) 01:34:40

純粋魔族 ランス

/*
 寝た人おやすみなさいー

>レディア

 今日こそは、無理せずと先に言っておくのです。
 毎度お待たせして申し訳ない……

(20) 2014/01/04(Sat) 01:35:29

純粋魔族 ランス

/*
>>19 エラリー
 それ泣けますね<半分

>廃村
 お疲れ様でした。
 実験うまくいったようですかね、なによりですー

(21) 2014/01/04(Sat) 01:37:10

正義のレッド レディア

/*
>>20
いえいえ、お気になさらず。
明日は確定で顔出せないので、もう少し頑張ります。

(22) 2014/01/04(Sat) 01:37:34

小説家 エラリー

/*
あ、気が付いた、アンカー間違ってる。
>>0:2161>>0:2162だ、跨いだから0付け忘れた。

くろねこさんごめんねー。
と言い残して倒れます[ぽてり**]

(23) 2014/01/04(Sat) 01:38:22

流浪楽士 ユーリ

/*
は、裏でちたぱたしている間に更に雪崩がΣ
休んだ皆様お休みなさいませー。

俺はもうちょっと頑張らないと多分寝れない……。
[何か発動したようです]

>>23
アンカーはお気になさらずに、ですよー。
無理せずお休みなさいませ。

(24) 2014/01/04(Sat) 01:52:22

純粋魔族 ランス

/*
>>22 レディア
 ご予定に差し障りませんように!
 俺も頑張る!(特にスピード的な

>>24 ユーリ
 (頑張るひとを旗振り応援

(25) 2014/01/04(Sat) 01:54:18

正義のレッド レディア

[>>18水の中、手を伸ばした黒い霧から、空間を切り裂く刃が生まれる。
 引き込まれる動きに、思わず余分な息が漏れ。
 水とは違う、虚無に触れる感覚に、裸の右手が粟立った]

(もう、そんなことはしなくていい)

[手を固く握り、もう一度開く]

(私は、お前を助けに来たんだ――!)

[願いが通じたのか、それとも他の要因か。
 黒い霧は一時的に止まり、呪の本体が姿を現す。
 左腕の形をしたそれを拾いあげ、片腕でしっかり抱きかかえると、残る腕と両脚で浮上を開始した。
 ――異変が生じたのは、それから数秒後のこと]

(26) 2014/01/04(Sat) 02:12:42

正義のレッド レディア

(あ、れ……?)

[水面がやけに遠く感じる。
 それに、少しずつ狭くなる視界。
 そもそも、勢いで飛び込みはしたが、炎の赤色は本来泳ぎを得意としていなかった]

(駄目だ! 弱気になってちゃ!
 折角あいつが、呪いを止めようとしてくれてるのに……!)

[がむしゃらに泳ぐ姿は、湖の畔からは半分溺れているようにも見えるかもしれない。
 それでも明滅する意識を繋ぎ止めながら、少しずつでも岸を目指す。
 そして、ようやく片手が縁を掴んで]

 どうだ、見付けた、ぞ……。

[もう片方の手が、魔族の左腕を水上へ掲げる。
 そして、それを岸に横たえた所で力尽きた。
 体を引き上げられずにずるずると後退していき、大部分が水に浸かった状態で動かなくなる*]

(27) 2014/01/04(Sat) 02:13:37

流浪楽士 ユーリ

/*
[気がついたら旗振り応援されていた]
[くろねこ、にゃー、と尻尾を振った]

て、気づけばこんな時間ですかΣ
あんまり無理しても残念化が酷いですし、大人しく寝ておきましょう、か。

お二方も無理ナシで、ですよー?

[くろねこ、ぱたーん。**]

(28) 2014/01/04(Sat) 02:33:46

純粋魔族 ランス

[反射的に、試みた魔力供給の停止は、
 びし、と明確な音を伴って左の肩を砕く。
 主の意志に反するが故の、『警告』]

 ……わかってる。

[手のない右の腕を支えに身を起こす。
 言いながらも砕けた肩から漏れる黒い霧を押さえる様に腕を回す]

 もう少し、待ってくれ。

[俺はまだ、見ていたいのだ――]

(29) 2014/01/04(Sat) 02:48:10

純粋魔族 ランス

[変化の無い水面を見つめ続ける。
 呪は時満ちて、こちらの干渉を受け付けなかったかも知れない。であれば赤い勇者はどうなったか。

 じれるように見つめる中、ふと、無いはずの左腕を見る。
 何かが熱いものが触れた気がした]

[変化が生じたのは、数秒後のこと。

 ぽこり、と波を立たせたのは、小さな気泡。
 それが大きくなり、かき混ぜるような腕が覗き。

 まるで溺れるような様子のまま、けれど次第にこちらへと近づいて、自分の目の前に示されるのは呪を施された己の腕。
 言葉が出ないまま、ほっと息を吐くのもつかの間だ]

(30) 2014/01/04(Sat) 02:48:47

純粋魔族 ランス

 な――っ

[ばしゃりと水しぶきが上がる。
 つぶった目を開ければ、魔族の腕を残して再び水中に戻っていく赤いのの姿。

 自分の腕には見向きもせず、慌てて湖に踏み込む。
 酷く重たい動きでも、沈む前には動かなくなった体に手が届いた]

 おい、しっかりしろ。
 ……無茶しすぎだ馬鹿!

[赤い体を岸に引きずり上げると頬を叩く。
 返事がなければ意識はあるのかと口元に耳を寄せた*]

(31) 2014/01/04(Sat) 02:54:30

正義のレッド レディア

[冷たい闇の中で、頬を叩かれる衝撃をどこか遠いもののように感じていた。
 深く沈んでいってしまいそうな意識を、早く水から上がらないと、とぼんやりした思いのまま引き上げる]

 ん……

[僅かに瞳を開くと、魔族の顔が間近にあった。>>31
 驚きに息を呑んで]

 お、ま…………う、げほっ、げほっ!

[か細く発せられた言葉は途切れ、咳と共に水を吐き出す。
 ぜーぜーと荒い息を吐きつつも、その眼は黒い霧を漏らす左肩>>29を見上げた]

 お前……また、傷が増えてる。
 左肩は拾ってきてやったぞ……早く、治さないと。

[転がったままの左腕を、目線で示した*]

(32) 2014/01/04(Sat) 03:06:45

正義のレッド レディア

/*
すみません、タイムリミットです……。
毎晩遅くまでありがとうございます。
続きは5日以降に。

お休みなさい**

(33) 2014/01/04(Sat) 03:07:29

正義のレッド レディア、メモを貼った。

2014/01/04(Sat) 03:07:46

正義のレッド レディア、メモを貼った。

2014/01/04(Sat) 03:08:32

純粋魔族 ランス

/*
お礼はこちらこそ! ありがとうございます。
お返事はこちらも一度寝てからにします。

おやすみなさい!

(34) 2014/01/04(Sat) 03:15:24

煙突掃除 ミケル

/*
相方トロイさんに何か恨みでもあったのかい?wwwzw
さすが相方投票デフォが一緒とかなんつう確率だ()

ねむねむ、おはようございます。おつかれさまでした。おやすみなさい

(35) 2014/01/04(Sat) 10:24:46

魔法剣士 トロイ

/*
いや恨みっつーか、どう考えても性格あわんよな、で意見の一致を見とったんよ。

と、見えたところに突っ込みつつおはよーさんでおやすみ?

……符術構文組むためにwiki開いたらまたスパムきとったなー。
ページ作る基点が蒼天の相談ページだったと気づいたら、逆に涙ぐましいもんが感じられたわ……。

いや、ランダムなんだろーけど。

(36) 2014/01/04(Sat) 10:35:31

訓練生 ルファ

/*
おーはーよーですー。

唯今道の駅行きの車の中でs

(37) 2014/01/04(Sat) 10:44:32

魔法剣士 トロイ

/*
お。
おはよーさーん。

車中鳩で無理なすやー。

(38) 2014/01/04(Sat) 10:49:34

煙突掃除 ミケル

/*
またきてたかー
起きたら箱つけてやるわ(いちおうおきてるけど)

なるほどwwwしかたないね!

(39) 2014/01/04(Sat) 10:51:34

魔法剣士 トロイ

/*
んでも、一気に件数は減ったやな。
国内経由してんのがちまっと来てる感じかね?

うむ、いろんな意味で仕方ない。
つか、投票デフォになってた上に独り言ランダムまでオレとかラ神てめぇwwwwwwってなったわw

(40) 2014/01/04(Sat) 10:56:15

煙突掃除 ミケル

/*
今日のお昼はロイホらしい

国内だけになったから良かったというか。まぁたしかに随分減ったー
スマホからちらっとみてきた

ラ神には中の人がいるから仕方ないね!!!wwwwwwww

(41) 2014/01/04(Sat) 10:59:50

魔法剣士 トロイ

/*
全く関係ない余談。

こっちで使ってる『tokiwa』は、『刻葉翼』の上半分だったりする。

前は『ときわ』で呼ばれるのがふつーだったんだが、いつの間にやら『たすく』が定着してたから、IDもそっちで取ったんだよなあ、そいや。

とか、ふと思い出しつつ。

(42) 2014/01/04(Sat) 11:05:57

魔法剣士 トロイ

/*
うん、だいぶ減った。
スパムさん編集大会で負荷とかなると笑い話通り越すからなぁ。

まあなwwwwwwwww
ラ神には中のひとがいるから仕方ないのは確かだわwwwww

(43) 2014/01/04(Sat) 11:07:29

訓練生 ルファ

/*
無理はしないけど、道の駅にはリンゴが一杯です。
季節がら仕方ないね!

スパムさんはちょっと勢い無くなったようで何よりですよ

(44) 2014/01/04(Sat) 11:12:32

煙突掃除 ミケル

/*
ふへへへ
相方とあわせるのもランダ中身の仕業だから仕方ない(しんみょうに)
wwwwwwwww
なんかほんとこのランダ神wwwwwwwwww


私の中ではずっとたすくさんだった!(それ)

(45) 2014/01/04(Sat) 11:15:57

魔法剣士 トロイ

/*
……ここんとこの恒例だが。
なんで、年明けてから年賀状作れっつーんかねウチの親どもは……。

デザイン探してこにゃ……。

>>44
こっちで干し芋が積み上がるのと、似たようなもんかね、それw

うん、だいぶ鎮まったっぽくて、何より。
スパム多いと、村建てた後の誘導も躊躇うからなぁ。

(46) 2014/01/04(Sat) 11:16:51

煙突掃除 ミケル

/*
でもいくつかは通っちゃうから余談はできないね

(47) 2014/01/04(Sat) 11:17:05

魔法剣士 トロイ

/*
>>45
そこのシンクロ具合は、毎度見ててすげぇと思うわwww
ラ神に関してはもう言葉尽くすのもアレ過ぎてなwwwww
毎度まいどやらかしおって、と思うわwwwwww


そしてそいやそうねw
今はなき某所で知り合った皆様には、物凄くなちゅらるにたすく呼びされてたわwww
ときわ呼びしてる人らって、それ以前(改名前とか携帯サイト時代)からの付き合いだしなぁ。

(48) 2014/01/04(Sat) 11:23:53

煙突掃除 ミケル

/*
>>48
タイミングも合うしなーwwww
ランダまで揃えるとはこのwwwwwwww

メッチャナチュラルにたすくさんでしたね!
へっへっへー
私は(過去のことを知ってる人は)キラキラネームだから!やべえダメージ半端ないってなるね!()

(49) 2014/01/04(Sat) 11:27:17

訓練生 ルファ

/*
>>46トロイ
多分www
加工品(リンゴジュースや干しリンゴ)も多かったですw

んむ、良かったですよ。

(50) 2014/01/04(Sat) 11:28:57

煙突掃除 ミケル

/*りんごじゅーすいいねー

(51) 2014/01/04(Sat) 11:31:34

煙突掃除 ミケル

/*たぶんフルーツジュースの中で一番りんごがすき

(52) 2014/01/04(Sat) 11:31:59

訓練生 ルファ

/*
一本買ったです<リンゴジュース

名前?はシーネから鈴音になって、苗字がついたです

(53) 2014/01/04(Sat) 11:36:28

魔法剣士 トロイ

/*
>>49
今回のというか、今回もラ神きっちり荒ぶってたしなー。
そも、オレの最初の独り言ランダムドローでも『流星』の逆位置とか出してきたしw
[※逆位置意味:絶望が生じる(]

なちゅらるすぎて自然定着してたわw
まあ、それを言ったら『刻葉』と書いて『ときわ』と読ますのも大概だけどなwww

>>50
道の駅は土地柄でるからなー。
林檎の加工品は、県の北西方面行くと多いんだよな、こっち。
……いや、一応市内でも取れた気はしたが(あいまい

(54) 2014/01/04(Sat) 11:38:33

煙突掃除 ミケル

/*
生フルーツだとライチなんだけどジュースだとりんご
という感じですなー
リキュールもライチがすきという不思議なところ

(55) 2014/01/04(Sat) 11:41:38

煙突掃除 ミケル

/*
読みがキラキラしてないからだいじょうぶだよ!
読みがキラキラしてたから私()

しかしほんとランダム神ェ

(56) 2014/01/04(Sat) 11:43:02

夢幻道士 ネッド

/*
余談してどないするんやー>>47

と突っ込みつつやほぃ。
髪切ってさっぱりしてきたー。

(57) 2014/01/04(Sat) 11:48:59

煙突掃除 ミケル

/*
はっ!
予断

髪おつー
私も切りに、染めに行きたいー。そろそろまとめがきつくなってきた。

(58) 2014/01/04(Sat) 11:52:05

訓練生 ルファ

/*
なかのひとはイチゴが一番好きです。
(次点にリンゴ)

……義経神社って。
盛岡の人って、義経好きね!(

>>54トロイ
んですねぇ。
寄った道の駅は季節によって、さくらんぼ狩りとか葡萄狩りとかできるようです(

(59) 2014/01/04(Sat) 11:52:29

魔法剣士 トロイ

/*
>>56
ルビないとちゃんと読まれない、って弊害もあるけどな!
……競作企画の名前一覧で、五十音順で明らかに『か』行に入ってるの見て笑うしかできんかったのもいい思い出。

なんていうか、キラキラさ加減はあれもあるよな。
若気の至り(

>>57
……は、確かにΣ

とか遅れて気づきつつ、やほい。
さっぱりしたなら何よりー。

(60) 2014/01/04(Sat) 11:53:56

煙突掃除 ミケル

/*
あっ、いちごもすきです。でもいちごとライチならライチとる(だいじ

若気の至りですねほんとーあははははははー

(61) 2014/01/04(Sat) 11:58:39

夢幻道士 ネッド

/*
逸話があるんだから仕方が無い>義経好き

髪切るのにお金をかけないうちの家族です。
[母親に切ってもらった]

相方染めてんだっけΣ

(62) 2014/01/04(Sat) 11:59:02

魔法剣士 トロイ

/*
……なんやかや、果物は雑食過ぎてこれが一番、って出てこんなオレ。
強いて言うならあれか、オレンジ。

>>59
……義経好きはなんとなくわかる気がする。

さくらんぼとか葡萄狩りができるってのもすげーなw
こっちの方にはそういうのあんまりないからなぁ。

>>61
だよなw
まあ、笑っておわっとこうwww

(63) 2014/01/04(Sat) 12:00:42

魔法剣士 トロイ

─ 森のどこか ─

[紡がれる小さな呟き>>15は、届く事はなく。
唐突な要請に答え、術を展開する様子>>16に、ほんの少しだけ、口の端が上がった。
走行している間に、額に当てたカードには淡いいろの光が灯り]

……深く全てを包むもの。力の導き手の作る流れに添いて、その在り様を変質させよ。
無にして有なるものに、混沌への回帰を齎す、黒き雷の一閃を……漆黒雷閃!

[投げつけられるのは、五枚のカード。
ルーンを描いたもの二枚と、紅一色で図案の描かれたもの三枚。
それらは螺旋描いて陸生大ヤドカリの上へと舞い上がり──言霊に応じて砕けると共に、一筋の黒く雷を生み出した。

重力の鎖と石の縛、二つの力に捉えられたヤドカリにそれを避ける術はなく。
頭頂部から落ちたそれに撃ち貫かれ、鋏を振り上げた後──ぱた、と伏して動きを止めた]

(64) 2014/01/04(Sat) 12:02:33

魔法剣士 トロイ

……よしっと、いっちょあがりー。

[動かなくなった陸生大ヤドカリからは、生命力らしきものは感じられない。
複数カードを組み合わせる事で、文字通りの一撃必殺の構文を編んだのだから、そうでないと困る、とも言うが。

ともあれ、猫を思わせる仕種で未だ血の滲む指先をぺろ、と舐めた後、振り返るのは見知らぬ術師の方]

やー、助かったわ。
さすがに、あのレベルの構築は、瞬時じゃできねぇからなー。

『たすかりましたわー、ありがとさーん』

[軽い口調で呼びかけるのにあわせて、黒猫妖精がぺこりと頭を下げる。
こちらの世界に転がり込んでまだ一年過ぎるか過ぎないか、という青年とその使い魔には。
自己存在の特異性への自覚は、まだまだ緩かった。*]

(65) 2014/01/04(Sat) 12:02:38

煙突掃除 ミケル

/*
髪切ってそめたら13000くらいかなー

そめてるそめてる。
そこまで茶色ーってかんじじゃないけど、伸びてくるとわかる程度

(66) 2014/01/04(Sat) 12:03:43

魔法剣士 トロイ、メモを貼った。

2014/01/04(Sat) 12:03:46

魔法剣士 トロイ

/*
さて。
年賀状のデザ探してくるか……。

去年の内にどーすんだ、って聞いといたのに結局年こすんだから……。

(67) 2014/01/04(Sat) 12:04:58

煙突掃除 ミケル

/*
埼玉でもいちご狩りとか葡萄狩りとかブルーベリー狩りとかできるんだぜ!いちおう。
うたから車で一時間くらいかかるけど

(68) 2014/01/04(Sat) 12:05:40

煙突掃除 ミケル

/*
私は昨年中にさがしてたけど妹は探してなくて、結局私のを使っているね>年賀

(69) 2014/01/04(Sat) 12:08:18

煙突掃除 ミケル

/*
ごはんになるのです**

(70) 2014/01/04(Sat) 12:10:06

夢幻道士 ネッド

/*
年賀状なにそれおいしいノ、なレベル(

>>66相方
金かけてるナ!

なるほど比較すると分かる感じか。

(71) 2014/01/04(Sat) 12:11:08

訓練生 ルファ

/*
そして、よっぱなう
ワインの試飲だー!(きゃっきゃっ)

ミケルはいてら!

>>62ネッド
そうだね!w<逸話があるから

>>63トロイ
うん、見た瞬間噴いたよ。
ワインもあるみたいでアレでソレ。

(72) 2014/01/04(Sat) 12:26:35

魔法剣士 トロイ

/*
おっと、作業してる間にミケルはいてらー。

ルファは試飲で飲みすぎんなよーw


さて、んじゃ判子押しのターンに入るか。

(73) 2014/01/04(Sat) 12:43:42

煙突掃除 ミケル

/*
くったーうまかったー

ワインいいねー
今ちょっと飲んだけど、すぐに頭痛きたからたぶんあかんかった

(74) 2014/01/04(Sat) 13:33:13

魔法剣士 トロイ

/*
お、ちょっと悶絶しとったら。

あわん酒に当たると切ないよなぁ……。


そしてワインで思い出した、今日飲む酒冷やしとかな。
明日からはまたしばらく飲めんからなー。

(75) 2014/01/04(Sat) 13:43:59

訓練生 ルファ

/*
ちょっとくったりはしたけど、雪の寒さ&神域の空気で酔いがぶっ飛んだ!

[はやちね神社にお参りした]

(76) 2014/01/04(Sat) 13:49:32

煙突掃除 ミケル

/*
体調的なもんだと思うー。このまえのワインは平気だったし。
酒なーのみてーなー

(77) 2014/01/04(Sat) 13:52:20

魔法剣士 トロイ

/*
神域の空気は確かにいろいろ飛ばすよなぁ……うん。


つか、ミケルは体調かい。
休める時に休めやな?

酒はなー、今年は年明け早々いいもん飲んだからなあ。
この後は逆に寂しい予感がしているオレだった。

(78) 2014/01/04(Sat) 14:00:57

魔法剣士 トロイ

/*
さて。

缶カクテル冷やしに行くのと行き違いに、暮れに買っておいたとあるでかいプリンを引き上げてきたんだが。

……いざ向き合うと開封が躊躇われる件(

(79) 2014/01/04(Sat) 14:03:44

煙突掃除 ミケル

/*
あー大丈夫。
体調の良い時は酒いけるけど
体調が普通の時はきついってかんじなので
悪いわけじゃないんだ…w

プリン! さああけてしまうといい…w

(80) 2014/01/04(Sat) 14:05:07

魔法剣士 トロイ

/*
なるる。
つか、それもそれで切ない話だな……。

や、あけたらくいきらんとあかん、というのがあってなwww
このシリーズは結構耐久レースになるってわかってっから、いざとなったら躊躇いがwwww
[※以前、ティラミスでえらいめにあった]
[なら何故買ったし、とは聞いてはいけない]

(81) 2014/01/04(Sat) 14:10:05

煙突掃除 ミケル

/*
悪い時はたぶん一口でアレになr

知ってるwwww
でかいやつですよねwwwwww
大丈夫だサランラップでふたして冷蔵庫に再度いれてしまうという手も!wwwwww

(82) 2014/01/04(Sat) 14:12:17

夢幻道士 ネッド

/*
そのどでかプリン、俺に送ると良い。[どうやって]

(83) 2014/01/04(Sat) 14:12:54

煙突掃除 ミケル

/*
うーん、自己紹介/以下略のページに編集制限をつけようとしてますが
どうやらうまくいかない…さてはて

(84) 2014/01/04(Sat) 14:16:29

魔法剣士 トロイ

/*
>>82
[なんとなくぽふぽふした]

あ、通じたwwwww
うん、FMの『俺の』シリーズwwwww
その手がっていうか、あけたらそれしかない気がするwwwww

>>83
送るって、どうやってwwww

(85) 2014/01/04(Sat) 14:20:37

煙突掃除 ミケル

/*
あっだめだわ。キャプチャ入れようとしたんだけど、シェルログインが出来ないわ
PEARまで入れちゃったのに…

(86) 2014/01/04(Sat) 14:39:24

煙突掃除 ミケル

/*
疲れた。諦めた(ぱっけーじとはってなってた)

(87) 2014/01/04(Sat) 15:00:21

魔法剣士 トロイ

/*
……ぉぉぅ。

ミケルは色々お疲れさん。
無理はするなやー?

(88) 2014/01/04(Sat) 15:09:42

小説家 エラリー

/*
こにゃちゃー。

会社の新年恒例抽選会は、赤いきつね一箱でした。
年末に緑の買ったばかりだというのに。

でもって、くろねこさんのことは最初からたすくさんだったなぁ、と思いつつ、初同村見に行ったらIDが違っていた(
そう言えば、何時からこうして話すようになったんだk

俺が普段使ってる名前(mixiに載せてる奴)も、名前のほう解りにくいかも知れん…
[一応『白夜』と書いて『さや』と読む]
[白湯が「さゆ」なんだからいいじゃないかと]

でもって、トロイ>>64
「走行」して何処に行くんだろう?ととりあえず突っ込んでおくね(

(89) 2014/01/04(Sat) 15:38:11

魔法剣士 トロイ

/*
お、こんちゃー、と。

赤緑一箱ずつって、しばらく食ってけるなぁ、と思いつつ。

初同村の時は、サブID(ナデージュの方で使ってる月猫)だったっけ、そいや。
あの頃にはたすくで定着してたからなー。
一部ではふわふわとかふわぴよとか雛とかも呼ばれてたが。
何時から……はて。ここが安定してから、な気もする、うん。

『白』を『さ』って読むのは、普通にありだと思っているいきものがここにいっぴき。
……わりと、りある兄弟が捻った読み方してたり、自分のもぱっと見で悩まれるの多いから、そこら感覚麻痺してるかもだけど。

でもって、「走行」は。
気づいた時には確定していた、最近ウチで流行りの誤変換や……。
[※覚えてる限りでは多分、今回二度目]

(90) 2014/01/04(Sat) 15:58:27

小説家 エラリー

/*
[ろる書こうとしてうっかり過去村に飛んでたげる一匹]

赤いほうはオカンの好物だから、自分用に二個確保して後は投げた。

考えたら、ここ始まる前に同村したのあの1回じゃ…
そう考えると、よく最初の村に参加COしたな俺。
ふかふかな人とかミケルの人とか、個別に知り合ってはいたんだけども。

あ、よかったありな人がいた。難読ではない、と思ってるんだけど、ね。
俺の周りはわりと普通の名前が多いかな。俺の本名がたまに読み間違えられるけど……よくある名前なんだけどなぁ。
[つか、間違えて読まれたほうのが難しい読みだった]

走行はあるあるだと思う。
うちのPCだと「奏甲」が先に来る[某銀雨のアビリティ]

(91) 2014/01/04(Sat) 16:30:23

小説家 エラリー

/*
うちの親戚(と言うかいとこ連中)、名前は普通が多いんだけど、皆名前が似てるんだよね……
たぶん、「ひろ」って呼ぶと5〜6人返事する。「まさ」もそれくらいで「なお」も数人いる。
[「ひろゆき」「ひろあき」「ひろき」「ひろみ」「ひろこ」……でもって、ひろみにいたっては二人いる]

両親兄弟の名前のセンスは血筋らしい……

(92) 2014/01/04(Sat) 16:40:09

魔法剣士 トロイ

/*
[過去村時間泥棒はあるある過ぎる]

……言われてみればそだね。
縁の輪は、あちこちで繋がってはいたけど。

色の名詞は、読み幅広い、って認識があるのもあっかも。
ウチの兄弟って、知らない人間必ず一度は読み間違うんよ。
オレのも素直に読めばいいんだけど、なんでか悩まれる。

ウチのはたまに「装甲」になったりするけど、最近はそっち関係触ってないからなぁ……。

そしてその呼び名の範囲の広さは凄いwww
ウチのいとこ連中は、逆にほとんど被ってないなー……文字から拘り倒してつけるのが血筋らしい。

(93) 2014/01/04(Sat) 16:44:27

煙突掃除 ミケル

/*
IEなんて子は知りませんねって、サイトを作っているといつも思う。はぶいてしまおう(ひどい)

過去は知らない人のいるところでもよく入ろうとは思ってたなぁ。
今はそんな気力がry

(94) 2014/01/04(Sat) 17:02:59

魔法剣士 トロイ

/*
……IE。
他ブラウザメインになってからは、つい意識から外れる……。

初RP村は何も考えない飛び込みでしたが何か。
そして今でもたまーに、何も考えない飛び込み敢行するのがオレです。

(95) 2014/01/04(Sat) 17:10:22

訓練生 ルファ

/*
車内でくーかくーか寝てた件。

うちは「はる」で振り替えるのが二人(姉と母方の叔母)、愛称の「あっちゃん」「あっこちゃん」で振り替えるのが二人(姉2と従姉)、「けいちゃん」で反応するのが二人(従弟二人)……

うん。[いいかおした]

(96) 2014/01/04(Sat) 17:11:57

煙突掃除 ミケル

/*
IEの人まだ多いのよね。
でもIEとか他使ってる人からすると…ってなるブラウザ。
起動するたびにやかましいんです><

初は…
初はそもそも…一応自作なので…

飛び込みーするにもーなんかさいきんよるねむくて1時には寝ちゃう。体力がもたなくなってきたのかもしれない。

(97) 2014/01/04(Sat) 17:13:41

煙突掃除 ミケル

/*
うち親族すくないからなーいとこ3人しかいないし全員名前違うから名前かぶりはないなあ

(98) 2014/01/04(Sat) 17:14:25

訓練生 ルファ

/*
他のに変わってから、IEさんは2IDの時にしか使わないなー。

初RPは飛び込みだったなぁ。
[なにもかも懐かしい、的な顔になった]
最近はときめくの少ないから入ることないかも。

(99) 2014/01/04(Sat) 17:16:51

小説家 エラリー

―森のどこか―

[こちらが放った術の手ごたえは確かにあった。
とはいえ、地精に力を借りる以上長くは使えない…5分、と言う指定があったからこそで
万が一のために、次の一手の用意だけはしておいた。

額に当てているであろう男の手元は見えない。
だけど、確かに感じる「魔力」の流れ。紡がれる言霊は、やはり自身の知る物とは違っていたけれど]

………!?

[放たれたカード、それが織り成す力に、言葉もなく目を見張る。
初めて見る力の展開と威力。その組成を探ることはすぐに諦めた。
解るのは、複数の要素が絡んでいること]

黒い、雷……複合魔術、かぁ?すっげぇな……

[その力に撃たれ動きを止めたヤドカリと、技を放った男を交互に見て、溜息のように言葉を落として]

(100) 2014/01/04(Sat) 17:23:29

魔法剣士 トロイ

/*
ルファはおかえりー、かな。

……思い返せば、飛び込みした初RP村で妖魔とかムチャしたもんだと思うのは今だからだなぁ……。

飛び込みはなー。
自前と周辺になんもない上で、よっぽどひかれない限りはできんなぁ……。
コア的なあれこれもあるけど、さすがに体力きっついわ……。

(101) 2014/01/04(Sat) 17:23:43

小説家 エラリー

[こちらを振り向き言葉を投げる正体不明の男の声に、引かれる様に数歩近付いて]

俺の方こそ助かった。
まだ戦闘慣れしてないんで、一人じゃどうにもならなかった……

[そう言って、礼を述べた後、表情は興味の勝った物に変わる]

ところで、おにーさんの使ったの、あれ何?
俺も結構長いこと魔法の修行してるけど、あんな、カードとか始めて見た。
それと、そっちの黒猫、それ、やっぱあれだよな?精霊とかそういうの。
聞いたことはあるけど初めて見た!
にーさん、一体何物?

[ぽんぽんと興味のままに言葉を投げて、はたと気が付く]

……って、自己紹介してなかった。
俺は、エラリーって言う……小説家やってる。

[簡単にそう名乗る。肩書きに違和感があるのは当人気付いていない*]

(102) 2014/01/04(Sat) 17:24:31

魔法剣士 トロイ

─ 森のどこか ─

んーじゃあ、お互いさんか。
ま、オレとしちゃ、ターゲット横取りされずにすんで助かったけど。

[礼の言葉にさらりと返す。余裕があったのは、そこまでで]

……へ? え? はい?

[続けて投げられる問いかけに、数度、瞬く。
同時に思うのは、あ、ヤバった、という事。

ルーンカードを用いた符術──自分のいた世界では、比較的当たり前の技術だったそれは、こちらでは見られないものなのだと。
ついでに言うと、これまた元の世界ではわりと当たり前だった妖精使い魔も珍しい存在なのだと。
『神樹』から与えられた知識にはそうあったのに、それをうっかり失念していた]

(103) 2014/01/04(Sat) 17:42:19

魔法剣士 トロイ

(……ヤベぇ)

[失念していた事を思い出すのと同時に、過ったのはこの一言。
異世界人とかその辺りも含め、説明するのには面倒事が伴う事が多いから。
あまり目立つな、と言われていたのに、うっかりと忘れていた]

……あー、えー、と。
オレは、トロイ……こいつは、ケット・シーのリュビ。

[どうしたもんかと思いながらも、とりあえず、名乗りを返す。
黒猫妖精も、ぴょい、とお辞儀をした]

と、ゆーか。
『小説家』?

[それから、ふと感じた違和感──名乗られた肩書きと今の一連の動きの差を口に出して首をかしげたのは。
なんとか自分の事から話題を逸らそうとしての事なのは、否定できなかった。*]

(104) 2014/01/04(Sat) 17:42:34

小説家 エラリー

/*
もっそりとトロイを弄り倒すターン(ちがうから)

ネットブックなのでIE以外ほかを入れられない人惨状っ!
そのせいか人狼議事国はちゃんと表示されない、と言う。
[なので、議事系での村は事故が怖いので参加できん…しくしく]

>>93トロイ
同村したら知り合いの知り合いだった、と言う感じで繋がったんですね。
基本、人見知りな俺にしては意外な展開ではある…

色の名前は確かに。表現する言葉も多いしね。
難しくはないけど読めない、ってたまにあるなぁそう言えば。

年とかばらばらなんだけどね…似てるの多いんだから変えればいいのに[そして変えるとそこでまた被る]

(105) 2014/01/04(Sat) 17:49:34

訓練生 ルファ

/*
うぞうぞ。
干しリンゴ、んまいです(

(106) 2014/01/04(Sat) 18:03:03

魔法剣士 トロイ

/*
いぢりたおすたーん、てなんや!
……いや、いぢられだけど。

あー、議事はIEに厳しいんだっけ、そいや。

>>105
うん、そういう繋がり多かったやねー。
…………何気にくろねこも人見知り属性というたら信用されるだろうか。

オレは伝統色も良く取り入れて使うからなー。それだと読み方一筋縄じゃねぇし。
名前、見た目でふつーに読んだら違う、っていうのもあるしなー。

年代ばらばらだから、被っても問題ないと思ったのかなんなのか……。
最近良く見る「なんぞこれ」な名前よりはいいのかも知れんけど。
まだ配達の仕事してた頃、事業所ん中のおめでたお知らせの張り紙で「空牙」って見たときは芝はやしつつ突っ込んだっけな、内心で。

(107) 2014/01/04(Sat) 18:04:34

魔法剣士 トロイ

/*
ちなみに、「あぎと」はさすがに見なかったが、「りゅーき」は見た記憶がある、とか追記しつつ。

夕飯召喚入ったんでちょっと行ってくるわー。
また後でー。ノシ**

(108) 2014/01/04(Sat) 18:12:07

小説家 エラリー

―森のどこか―

ターゲット、ってことは仕事、かぁ。
場数踏んでるわけだな。

[相変わらず興味が勝った顔のまま、納得したように頷いて。
戸惑う様子で、それでも名乗りを返してきたのにもそのままの表情で]

トロイさん、と、へぇ、ケットシーって言う奴なのか…リュピ?かぁ…よろしくな。
んで、おにーさん何?

[相手の素性とか事情とかは判らないし、それ以上に知識欲が勝って、もう一度同じ事を問う。
それが戸惑いの原因とは知らぬまま。
そして、その戸惑いの一部が自分にあるらしいと気付いて、ぱちりと瞬く]

(109) 2014/01/04(Sat) 18:22:01

小説家 エラリー

え、あー……『本業』は『小説家』な。
魔法の詠唱に組み込まないといけない時は…『言霊の継承者』が肩書きだけど。

[本業は、を強調したのは周りの思惑に対する自身の意地ではあるのだけれど]

一応、子供の頃から師匠に付いて魔法の修行はしてるけどなー。
まあ、まだ修行中だし、色々敵わない相手がまだいるしな、そっちはまだ名乗れない。

されに、俺の『本業』は、小説家だから。

[大事な事なので二度言った。
師匠や、件の神魔が聞いたら苦笑しそうな主張である。
そうして、もう一度、男…トロイに目を向ける。
自分の事は説明したぞ、とでも言いたげな視線で*]

(110) 2014/01/04(Sat) 18:26:32

小説家 エラリー

/*
>>107トロイ
この男は興味を持つとしぶといらしいよ?(

総合トップは完全に死んでる、議事は(リンクが一切表示されない)
ロビーは画像表示なしの真っ白テキストオンリー状態で。
州によっては大丈夫らしいんだけど、ね……元々あまり見ない国だから州ごとに残してないし。
[村の個別リンクで飛べたことはある]
でも、参加して何かあったら怖い。
天つ星、凄く気になるけど、そういう理由で参加できない、という。

最初にご一緒した時の印象は「場慣れしてる人なんだなぁ」でしt

伝統色とか、響きがきれいなのあるもんなぁ…瓶覗とかぱっとみ何色か判らんけど。
読み方もあるある。

そう言えば最近、いとこの子に「ひろ」が増えたの思い出しt(「ひろふみ」くん)
……もしかしたら、面倒なだけなのかもしれない。
せめて読める名前にしてあげて、とは思うね…(

(111) 2014/01/04(Sat) 19:07:13

小説家 エラリー

/*
高校の先輩のところの子供は『星矢』くんです…時代を感じる
[問題はそこじゃないと思う]

そしてご飯に行ってくるのー**

(112) 2014/01/04(Sat) 19:10:13

小説家 エラリー、/*……あっ、打ち間違い(

2014/01/04(Sat) 19:15:35

魔法剣士 トロイ

─ 森のどこか ─

ん、ああ。
モンスター退治とか、メインの仕事。

[納得の頷きにこく、と頷き返し。
更に重ねられた「何?」という問いにほんのちょっと引きつった]

……はあ……魔法も使う小説家さん、ね。

[向こうの事情なんて知らないから、なんで二度言うし、とか思いつつ。
じーっと向けられる視線に、こちらの視線はつ、と泳いだ]

いやまあ、なに、っつわれても。
見てのとーりの冒険者っつーか。

[そこは間違っていないから、普通に返すが。
向こうが聞きたいのがソレじゃないのは、なんとなくわかる。
どうしたものか、と思いつつ。
カードケースの中に指を入れて、そちらは見ないまま、一枚だけ抜き出し──]

(113) 2014/01/04(Sat) 19:34:52

魔法剣士 トロイ

…………ここで、これが来るって、どーゆー。

[抜き出したカードの名は、『堕落』。向きは天地逆さま]

『……誤魔化したらあかん、てことやねぇ』

[手元を覗き込んだ黒猫妖精がぽつり、と呟く。
それを横目で軽く睨んでから、改めて、目の前の男へと向き直り]

まあ、その、なんつーか。
……『ここ』とは違う、別世界がある、っつったら、にーさん信じる?

[他に言いようがなくて、最初に投げたのはこんな問いかけ。*]

(114) 2014/01/04(Sat) 19:35:02

魔法剣士 トロイ

/*
……ラ神の所業が酷かった。あまりにも酷かった。
この局面のランダムドローでそれを出すのかよ……w
[ランダム振って、出目確認後に発言削除した]

とか突っ込みながらてでーまー、と。

>>111
いやまあ、だからこそ神魔もああいう釣り方してるんだけど!

でもって、表示状況凄絶なんだなぁ……オレが建てようと思ってるとこは、多分大丈夫だとは思うんだけど……うん。

つか、KOCでもそれよく言われたんだけど、基本的にはいっつも右往左往してんぞこのいきものw

うん、名前から色はすぐ出てこないんだけど、色味がなー。
それがあるから、白夜と闇夜CSSも、できる限り伝統色でまとめてあるし。

……名前って、一生ついてくるもんなんだから、考えてやるべきだよなー……うん。

(115) 2014/01/04(Sat) 19:46:25

訓練生 ルファ、/* |ω・)

2014/01/04(Sat) 19:53:40

煙突掃除 ミケル

/*
phpでincludeがうまくいかずに困惑しているなうただいま

IEは随分まともになったとはこの間ききましたが
いろいろと その

(116) 2014/01/04(Sat) 20:02:37

神樹の護り手 ナデージュ、/*壁から覗いている子をだきゅろうとしてみた(

2014/01/04(Sat) 20:05:35

訓練生 ルファ

/*
ミケさんおかえりですー。

[ルーンカード部分は発見してる物の、判定の仕方が分からないという←]

(117) 2014/01/04(Sat) 20:05:56

訓練生 ルファ

/*
きゅ?

[隠れてたら、ナデージュお姉さんにだきゅられた]

わあい、おねーさんだー!

[ぅきゃぁ♪とこちらもだきゅりかえそうと(]

(118) 2014/01/04(Sat) 20:07:34

流浪楽士 ユーリ

/*
と、なんとなくナデージュさんで遊びつつ。
ミケルさんはお疲れ様ですよー。

>>117
あれ? って思ったけど、そういやルファさん空星いなかったΣ
カードのランダムドローは、fortuneでカード決めて、1d6で向き判定してるのですよ。
正位置・逆位置それぞれの意味は、俺の手元のオフライン資料しかありませんけど。

(119) 2014/01/04(Sat) 20:12:15

訓練生 ルファ

/*
きゃっきゃ、とお返事返しつつ

>>119ユーリ
そう、いなかったですy

……ふみゅ

ノシ73{5}

(120) 2014/01/04(Sat) 20:14:04

神樹の護り手 ナデージュ

/*
>>118
[だきゅったら喜ばれたので遠慮なくぎゅー、としている(待ちましょう、姐さん]

あー、ルファちゃんは素直でいいこやねぇ。

[だきゅりかえされるのは避けません]

……うむ、素で年下をいぢれるわ、この性格だと。

(121) 2014/01/04(Sat) 20:16:21

訓練生 ルファ、/* ……慈愛の、正位置?

2014/01/04(Sat) 20:16:35

訓練生 ルファ

/*
>>121ナデージュ
[ゴロゴロゴロ、と甘えてる(待て]

……そう?
お姉さんも、いいひと。

[こて、と首傾げた]

……クレムが「素直じゃなくて悪かったですね」って。
25、6のはずなんだけど(汗)

(122) 2014/01/04(Sat) 20:20:19

流浪楽士 ユーリ

/*
>>120
んと、73だからその一個前ですね。

18 支配・正位置:完全なる決定

ちなみに、意味はわりと無茶振りが多いんですが。
ほんとにたまに、大的中して緑地つくってくれるんですよねぇ……。

(123) 2014/01/04(Sat) 20:23:10

神樹の護り手 ナデージュ

/*
>>122
[甘えてくれる子とか、姐さんにとってはレアですよ?]

ふふふー。
そんな風に言うてくれるこ、他にはおらんわぁ。

[にっこにこしてますね]

なしてそこでそう来ますの教師さんw
……25、6なら、ぎりっぎり、年下やねぇ……。

[正確なあれこれはきぎょーひみつd(]

(124) 2014/01/04(Sat) 20:27:29

訓練生 ルファ

/*
>>123ユーリ
なるほど、73÷4=18.25で、端数切捨てなんですn(

………性別が決まる、ということ………!?w

……ハマると緑地作るのはよくわかるです。
だって、ラですし!(

(125) 2014/01/04(Sat) 20:32:38

訓練生 ルファ

/*
>>124ナデージュお姉さん
[ルファにとって、甘えさせてくれる人もレアなんです!(]

……そう、なの?
……知らない人、もったいない。

[ふみ、と膨れた]

ひねくれまくってるからじゃないでしょうかw
……数個上なんですn

[女の人にそれ聞いたらいけないって、ルファ知ってる]
[ルファは13前後、らしいです。]

(126) 2014/01/04(Sat) 20:38:10

流浪楽士 ユーリ

/*
>>125
と、いうか。
カード枚数が25枚なんで、fortuneだと綺麗に数字分けられるんですよ。
fortuneの性質上、0の混沌だけは、微妙に確率高いんですけど。[該当数字の幅がここだけ5]

さて、何が決定するかはわかりませんけどw

うん、これに関してはラ神待って、と何度も叫びましたね。
……実は、某もさけもの過去設定も、何気にランダムでカード引いて決めたという説が(

(127) 2014/01/04(Sat) 20:41:16

神樹の護り手 ナデージュ

/*
>>126
[なんて見事な需要と供給]

うん。
でもいいんよ、わかってくれるかわいい子がちゃーんといるからねぇ♪

[膨れてるのを楽しげにつっついた]

それでまとめていいんかしら。
……それ以上は、いうたらあかんよ?

[一応まだ20代d(くろねこがつぶされました]

(128) 2014/01/04(Sat) 20:45:10

魔法剣士 トロイ、メモを貼った。

2014/01/04(Sat) 20:46:39

魔法剣士 トロイ

/*
……メモ貼り素で忘れとった(汗

抜けてる分は、後から拾おう……。

(129) 2014/01/04(Sat) 20:48:04

訓練生 ルファ

/*
>>127ユーリ
ほむ。
[実際に数えようとして、エンスト起こしたのがこちらのアカウントに(]

うみゅ、実際どうなるかはほうりなげー、ですw

ラ神、なかのひと、いますよね?ってなるですよ。
な、なんだってー(

(130) 2014/01/04(Sat) 20:54:54

訓練生 ルファ

/*
>>128ナデージュ
[すごい……完成してます……]

……なら、いい、けど。

[突かれつつ、たまーに、ほっぺたから空気が漏れてまs(]

「いいですよ」って。ただ、こわいくうきが背後から……!!
うぃ、おくちちゃっく、です!
[……がくがくぶるぶるしてる雉猫がいっぴk(]

(131) 2014/01/04(Sat) 20:59:28

小説家 エラリー

―森のどこか―

モンスター退治……確かにこのサイズのヤドカリはそのレベルだなぁ…

[相手の思惑がどうであれ、知らないことを知るのは愉しみではあるので、興味は保たれたまま]

魔法で稼いでるわけじゃないし、な。
そのうち……師匠の跡は継ぐけど。

[口にしたのは、普段の当人を知る者には決して言わない言葉。
そうして、向ける視線に返された言葉に、こてりと首を傾げて]

うん、冒険者なのはわかるけど……
その、カード、さ

[何か、と問いかけて、男がそれを一枚引き出すのに気付いて、
引いたカードを見て、黒猫となにやら話すのに、やはり不思議そうな視線を向けて]

(132) 2014/01/04(Sat) 21:01:21

小説家 エラリー

何話してる……ん?

[疑問の声に重なるように向けられた問い。
その意味を把握するのに、僅かに間が空いた]

『別世界』……?
えと、天界とかそういうのじゃ、ないよな…にーさんどうみても人間だし。
「異界の者を召喚する術」……は、人型じゃないのが多いし……

こういう世界が、別にある、って事…だよな?
いや…そういうのがある、かも、ってのは、聞いてるけど。

マジで?

[知識としてあるのは、古い魔道書に僅かに記されたものだけで。
だけど、実在するとは思っていなかったから、向けられるのは確認のそれ*]

(133) 2014/01/04(Sat) 21:02:13

鍵師 アルビーネ、むぎゅ。

2014/01/04(Sat) 21:02:50

訓練生 ルファ

/*
来た人ははろー。

[熊猫さんにじゃんぴんぐだーいぶ([20]]

(134) 2014/01/04(Sat) 21:07:35

訓練生 ルファ、/* ……これはひどい(

2014/01/04(Sat) 21:09:42

流浪楽士 ユーリ

/*
>>130
細かい分け方とかは、空星(62村)のプロご参照でw

うん、細かい事は無理に決めずともよいかとw

ラ神の中の人は、もう、ね……!
実は懐かしの雪月花のプロ中に独り言で占った基礎が七転八倒したのが、あのとんでも過去になります。

(135) 2014/01/04(Sat) 21:11:55

夢幻道士 ネッド

/*
遊んでたフリーゲームが唐突に脱出&逃げゲーになって必死にやってたらしんだ。
[つまり疲れて寝落ちた]

またしんでる気がするけど顔出しー。

(136) 2014/01/04(Sat) 21:14:29

神樹の護り手 ナデージュ

/*
[ラ神の荒ぶりを確認しました]
来た人はこんばんわぁ。

>>131
いいならそんな顔しぃないのぉ。

[つっついた後、むにっとしてみた。
遊んでますね]

……ホント、性格よろしいわねぇ……。

[にっこりわらった]
[くろねこは、土鍋の中に逃げている!(]

(137) 2014/01/04(Sat) 21:15:16

小説家 エラリー

/*
ベテラン警察官すげぇ[何見てきた]
とほざきつつただいまですよ。

占いの流れでエラリーの今後とか、やったら笑えなくなりそうだから自重する(
カード次第ではトロイの返答が変わってたのか…

>>115トロイ
盛大に釣られてるのがここにいます(

表示がこれだから、参加しての挙動が怖いんだよね。
建てようとしてる所は、確か誰かの日記から村に飛べた気がするけど。

………えっ(’’←こら
俺自身はRPはほぼ審問からだからなぁ…

色味は、うん、原色じゃ出せない物があるからねー[とか言いつつ、表示は審問ワイドなのだった、慣れてるから落ち着く]

そういう名前が話題になるたびに複雑な気持ちになるねぇ…
ゲームキャラには容赦なく変な名前つけるけど(

(138) 2014/01/04(Sat) 21:19:09

訓練生 ルファ

/*
>>135ユーリ
あいな!

無理に決めても面白くない(まて)ですしねw

おふぅ……
……水巫女が(ΦωΦ)な目で見れるのでよし!な事をいってまs

(139) 2014/01/04(Sat) 21:19:35

訓練生 ルファ

/*
ネッドは、おはよう?

>>137ナデージュ
むぃ〜……

[しょぼん、としつつ、むにられる。
普通におもちゃにされてます(]

「ええ、よく言われます(にっこり)」

純度高いくろさに遠い目にならざるを得ない……

[ごめんなさい(五体投地)]
[触らぬ神に、を実行する雉猫だった]

(140) 2014/01/04(Sat) 21:24:39

煙突掃除 ミケル

/*
akismetをちょっと弄ってみたりしてたんだけど、多分もう大丈夫かなー
二つほどIPを.htaccessにぶちこんできたりもしました。

(141) 2014/01/04(Sat) 21:26:10

煙突掃除 ミケル

/*
明日の朝また沸いてたら考えよう…**

(142) 2014/01/04(Sat) 21:27:57

魔法剣士 トロイ

─ 森のどこか ─

[師匠の跡は継ぐ、という言葉に、ほんの一瞬だけ目を伏せた。それは、多分自分にはもう叶わない事だから。
もっとも、そんな感傷に捉われていたのは、本当に短い時間の事で]

……いや、どう見てもも何も、ふつーに人間だし。
召喚魔獣の類でもねぇよ。

[こちらの投げた問いに返される疑問、それにこう返して]

まー、オレのいたとこはかなり特殊っちゃ特殊だとは思うけど。
ここと同じように人が暮らして、それ以外のものもいてー、って世界があるのは、確か。

[なお、元いた世界では、異界人が落ちてくるのは日常茶飯事で。
だから『別の世界がある』という話にここまで驚かれるのは、逆に驚きでもあるのは余談]

で、そこからなんでか転がり込んできたのが、オレとリュビ……だって事。

[本当は、もうひとりいたけれど、そちらは既に消滅しているから、触れることはせず。
こちらの話を向こうがどう受け止めるか、その反応を伺った。*]

(143) 2014/01/04(Sat) 21:28:41

小説家 エラリー、メモを貼った。

2014/01/04(Sat) 21:34:22

魔法剣士 トロイ

/*
おっと、ミケルはお疲れさん、と。
……いい加減、とまるといいな。

>>138
……や、占いはやめといた方がいいわ、うん。
何せカードはラ神が決める。
うん、引いた物によっては更に回り道したなー。もろに「虚偽ばかり」なんてのもあるから。

うん、その心配さはわかる、わかる。

つか、えっ、てwwwww
開始2ヶ月の新人なのに転生古参と勘違いされてたよ!
話聞いてマジないわー、となったわ……。

微妙すぎて、ブラウザの解像度次第で見えなかったりもするけどな!

リアルだとほんとあれこれあるけど、ゲームキャラの名づけは遊んでなんぼだと思う(

(144) 2014/01/04(Sat) 21:38:06

夢幻道士 ネッド

/*
うおおおおお、金田一で類君見ようと思ったらもう居ない!!(笑)
トリック見ないで金田一見るんだった。

(145) 2014/01/04(Sat) 21:38:48

流浪楽士 ユーリ

/*
さて。
深夜テンションで暴走したものもできましたし、タイミング見て落としますか(

>>139
そういうことですねー。

ていうか、水巫女さん、その理由はwwwww

(146) 2014/01/04(Sat) 21:41:20

神樹の護り手 ナデージュ

/*
>>140
[反応が素直だなあ、と思いつつ、ぽふぽふ撫でた]

……まぁ、そーでしょぉねぇ。

って、なんかこっちとはあわない気しかせんわwwww
ベクトル違いすぎてもうwww

(147) 2014/01/04(Sat) 21:44:26

訓練生 ルファ

/*
あ、なるほど、区切ってるんだ。(ふむふむ)

>>146ユーリ
決めきっていたいめ見たの複数あるですし、うん。


おもむろにもふもふ目当てですねwwww
もさけも状態でなくても普通の対応してるあたり、認めてる(?)っぽいですけど、うん。
キターー(・∀・)ーー、な感じになる、らしいです。

(148) 2014/01/04(Sat) 21:48:59

訓練生 ルファ

/*
ん、今日はトリックと金田一があったのか(

>>147ナデージュ
……えへー……

[撫でられて、ほんわりとした表情になった。]
[(*・ー・*)←こんな感じ]

……背景にハブとマングースが見えたですwwwwwww

(149) 2014/01/04(Sat) 21:53:00

鍵師 アルビーネ、/* はっ [14](時間差

2014/01/04(Sat) 21:53:29

鍵師 アルビーネ

/*
[熊猫 ぷぎゅる]

今年も最弱、熊猫です。
昨日のロール考えつついつの間にかよそ見してたとかそんn

(150) 2014/01/04(Sat) 21:55:21

流浪楽士 ユーリ

/*
>>148
ですよねぇ……(ちょっととおいめした

もふもふ目当てwwwww
いやまあ、当時でも漆黒五尾で、極上ふかもふだったのは認めますがwwwww

……某収穫祭で降りてこなかったのは、もふらり避けだったのかしら……w

(151) 2014/01/04(Sat) 21:56:42

神樹の護り手 ナデージュ

/*
>>149
[ほんわり和まれてるんで、そのままだきゅっているつもりのようです]

その背景はwwwwww
ああ、でもなんかあるあるな感じがwwwwww

(152) 2014/01/04(Sat) 21:58:49

流浪楽士 ユーリ

[その歌を最初に聴いたのはいつだったか、切欠はなんだったか。
それは既に記憶の彼方。

ただ、何故か聴いた時に──酷く、物悲しい気持ちになって。
一度しか聴く事はなかったのに、それは意識の隅に焼きついていた]

……Das weiße Fragment, das ich vom abgelegenen Himmel tanze, und wird zerstreut, wird vielleicht gedrängt.
Vom Geheimnis zu buchstabieren, glaubte, daß ich nicht durch Wörter erzählen kann.
Schließe es auf reinem weißem Glitzern und Kälte.

Dieser Gedanke, der davon blieb, wenn.
Wie es nicht erzählt wird.
Der Gedanke, den ich irgendwann Drehungen in Flamme versteckte.
, Ohne erlaubt zu werden, dir zu sagen.

[旋律にあわせ、小さく、小さく、紡ぐ。
消えそうな声は、震える音色に容易く紛れてしまうだろうけれど]

(153) 2014/01/04(Sat) 22:01:18

流浪楽士 ユーリ

Wenn ihm nicht erlaubt wird, sich zu sehnen, und zu erzählen.
Wo solltest die Flamme, um hier drinnen zu wohnen gehe jetzt dazu?
Der Schrei zur schneebedeckten Himmelsöffnung wird kühl von kaltem Wind ausgebaggert zu überholen, und verschwindet.

Nur als für nichts bloßes wie für das Beten.

"Dort will es mit dir" sein

Machte Wünsche und das wer es nicht hatte, erkannte, begründe es?

Im snowbound schloß Welt zu Tanz, und dazu zerstreut zu werden, man steht immer noch mit haltendem Gedanken, nicht fähig zu sein, hinaus zu setzen.

[引き寄せられたのはもしかすると、本当に短い一節のせいやも知れず。

「あなたと共に在りたい」

それを意味する短い言葉を。
己が意思の及ばぬ力の作用で、孤独となった己が存在に重ねたから]

(154) 2014/01/04(Sat) 22:01:26

流浪楽士 ユーリ

Wenn es nicht wahr wird, daß ich mich sehne, und zu schicken.
Halte die Flamme, die brannte; und für eine Weile in einer von Schläfrigkeit.
Wenn ich es zu Zeit vermitteln kann, wachte ich auf.
Ich glaube, daß es und es reines Weiß sind und auf einen eingewickelt werden.

[引き寄せられた理由がどうであれ、今、ここでこうして紡ぐのは。
御しきれぬ、内で揺らぐものが零れてしまうのを押し止めるため。
ただそれに向けられた意識は、音色を聴く者に気づく事もなくて、だから]

Ein reiner weißer Tanz schließt es allem weiß.
Gedanke, Wunsch, Gebet, Herz, alle sind weiß, und wird gefärbt.
Mit dem Gedanken, der jetzt nicht geschickt wird, und.
Warten wir für Frühling, als reines Weiß zerschmilzt, auf…….

……っ!?

[名を呼ぶ声と、近づく足音。
振り返れなかったのは、多分、表情を見られたくないと思ってしまったから。
真白が解かれる感触に、反射的に竪琴を抱きしめる。
内に過るのは、安堵と、それから──。**]

(155) 2014/01/04(Sat) 22:01:31

小説家 エラリー

―森のどこか―

[こちらの言葉に伏せられた目と、その後の問いに返る言葉に、僅かに「まずった」と言う表情が浮かんで、消える]

……悪い、俺、気に障る事言った、な。

[本当のところは判らない、けれど、そういう所は気にする小説家である。
だけど、その先、異世界の事になるとすぐに好奇心が戻ってくる]

はぁ……古ーい伝承とか集めた本とかに「迷い人」とかそういうのが居たりするんだけど。
それは「ここじゃないどこか」から来た、ってなってるんだよ、な。
ん、だから、にーさん…トロイさんがそういうところから来た、ってのは信じるよ。
その……カード使った技も、こっちにはないしな。

[比較的あっさりと事を受け入れるのは以外に映るかもしれない。
小さい頃から「魔法」と言う「常ならざる物」と親しんだせいで、否定、より肯定する気持ちが勝っていて

……それでも]

(156) 2014/01/04(Sat) 22:04:13

小説家 エラリー

でも、なんでか転がり込んだ、って……やっぱ、迷い人、なわけ?

[最後の問い掛けは、どこか迷うように、遠慮がちに落とされた*]

(157) 2014/01/04(Sat) 22:04:35

流浪楽士 ユーリ

/*
と、いうわけで、ちょっと駆け抜けて投下なのでした。

……いやその、うん。
とーとつに、歌詞のフレーズの一端が落ちてきたもので、ええ。

……あの時間まで音律解析して、裏で即興書下ろししていたという、ね……!

しかし、一部ちゃんと解析し切れてないから、何気に原詩の作りが甘いのが泣けてくる……(ほろり。

(158) 2014/01/04(Sat) 22:05:02

小説家 エラリー、メモを貼った。

2014/01/04(Sat) 22:05:21

訓練生 ルファ

/*
>>151ユーリ
なので、決まらないときは無理しない!が目標です(

もふもふが少ないから、らしいですからにぃ。
それでも友達とか増えて、出来るのが増えたはずなんですがねぇ……www

可能性はあるんでないでしょうかw

(159) 2014/01/04(Sat) 22:15:19

小説家 エラリー

/*
……長い、って言われ、た(
そしてユーリさんのろる発見。アミル頑張れ。

>>144トロイ
やらないやらない、マジ怖いから。
虚偽を並べられても、よほど気になることでもない限り、あっさり信用しそうな気がする、この小説家(えー

参加してから何かあったら困るし、ね。

それは凄いなぁ……
俺がガチ初戦でいきなり多弁枠に入って、初心者扱いされなかったのと同じような物ですk

解像度は…うん。モニターによっても若干違って見えるらしいね。

ドラクエ5で
主人公…ふじや
双子…ペコ、ポコ
にした人がここに(

(160) 2014/01/04(Sat) 22:16:12

魔法剣士 トロイ

─ 森のどこか ─

へ? あー……いや、別にそういうんじゃねぇよ。

『そぉそ、気にせんでもへーきぃ』

[気に障ること、という言葉はひらひら、と手を振って軽く否定する。
黒猫妖精も一緒になって軽く言った]

あー……やっぱ、どこの世界にもあるんだ、そういう話って。

[迷い人の話に、なんとなくほっとしたように息を吐く。
思っていたよりもあっさり受け入れられた事への安堵もそこには混じっていた。
もっとも、過去と照らし合わせるとあっさり過ぎてね? なんて疑問も過るのだがそれは置いて]

あー……まあ。そーゆーこったな。
元いた世界で、遺跡探索してたら、ちょっと事故ってさ。
その衝撃で、こっちに転がり込んだっぽい。

[迷うように投げかけられた問いに、軽く、肩を竦めてこう返した。*]

(161) 2014/01/04(Sat) 22:18:22

訓練生 ルファ

/*
>>150アルビーネ
[熊猫さんなでもふ]

>>152ナデージュ
お姉さん、好きー。
[ゴロゴロゴロゴロ]

「うちの子になにしてるんですかねぇ」(くろいえがお)
とかありそうですwwwwwww
。°。°(・×・)°。°。←な感じで焦るルファ、と。←

(162) 2014/01/04(Sat) 22:20:33

胡蝶 ノクロ

/*
そう言えば、エピってからこちで話してなかった。

と、このタイミングで出てきたけど、なにもしないから安心するといいのよ『ユーリエル』

[そこ、名前で呼ばない!]

発言数0で終わるのがちょっと嫌だった蝶なのです、よ。

(163) 2014/01/04(Sat) 22:20:58

流浪楽士 ユーリ

/*
いや、補完的に歌詞書きたくなっただけで、ロル自体は完結してますからっ!
……と、>>160上段に突っ込みいれつつ。

>>159
うん、それって結構大事ですよねー。

少ないからってwwwww
他にも普通にもふれるもふさんがいるじゃないですかwwww

某試験の時はさんざんもふられましたからねぇ、耳としっぽ。
意外と、トラウマなのかも……。

(164) 2014/01/04(Sat) 22:22:41

魔法剣士 トロイ

/*
>>160
いや、真面目な話。
某村が成立するかどうかを占ったら、結果が大当たりだったりした、っていう過去がマジであってだな。
おかげでいろいろこわい。
て、あっさり信用、ってw
でも、リュビの辺りは誤魔化し難しいから結局バレるオチが(

うん、近いかも。
ちょこまか動き回ってたからなあ、当時は。

明度設定にもかなり左右されるしなあ……。

ていうかそれ、すげぇわかりやすい名前w

(165) 2014/01/04(Sat) 22:29:06

神樹の護り手 ナデージュ

/*
>>162
[放っておいたら抱き枕こーすd(]

えー、愛でてるだけですわぁ?
……あらやだ、妬いてらっしゃるのぉ?

[にっこりえがお(黒め]

って返す図しか浮かばんわねぇwwwww
でもって、トロイが呆れた状態で遠巻きにしてそうだわー。

(166) 2014/01/04(Sat) 22:34:18

流浪楽士 ユーリ

/*
>>163
わざわざ注釈しなくてもwww
無発言で終わるとなんとなく寂しいのはわかりますけどね!

……しかしその名前、他に伝わる事はあるんだろうか……名乗らないもんなぁ、多分最終戦まで(

(167) 2014/01/04(Sat) 22:36:58

庭師 アーリック

― 『神樹』前 ―

迷子……まァ、そーなりますケド……多い?
ってコトは、無事戻れたヒトもいたり?

[声音に少しの期待が籠る。
けれども続いた言葉>>2165に動きを止め]

え。ッと。
無事、って……そんなヤバい場所だったんスかアレ?

[冷や汗が流れた]

(168) 2014/01/04(Sat) 22:40:26

訓練生 ルファ

/*
>>164ユーリ
なので無理しないです。
ぐぎー、となるときもあるですが。

いやぁwwwwwww
あそこまで見事なのはなかなか…とか言うてますがwwwwwww

ああ…もみくちゃレベルでもふられてた気がするですよ……。

(169) 2014/01/04(Sat) 22:40:26

庭師 アーリック

あ、いやいや。傷つけるなんてめっそーもない。
何か情報があれば、ッて思っただけなんで。

[両手を振った。先ほど揺れた枝>>2165の“声”は果たして聞き取れたものか。
詳しい話を、と求められれば頭を掻く。
どうにもできない可能性、という言葉に僅かに眉を下げたが、少しして口を開き]

まァ、自分でも信じ難いんで、信じてもらえっかわからないスけど。
どーやらオレの居たトコって、ココからすれば“違う世界”ってヤツみたいなんです。……いや、比喩とかじゃなくて。

[まさか前例がいるなんて知らないから、そんな風な前置きをして話始めた。
元居た世界とここの違いであるとか、己のささやかな能力だとか、此処に来るまでに会ったヒトの話だとか、大体その辺りを**]

(170) 2014/01/04(Sat) 22:40:40

鍵師 アルビーネ

/*
庭師のロールちくちくしつつ、トロイの人とかと遭遇しても面白いんじゃないかなーとか思っていた。
異世界仲間ー。違う異世界だけど。
今村中に時間があるかは分からないけd

あとどっちかでエラリーの人とも遭遇してみたいんだよな。まあ今村中に時間ry

(171) 2014/01/04(Sat) 22:44:33

鍵師 アルビーネ、熊猫はなでもふされている。

2014/01/04(Sat) 22:50:23

郵便屋 パーシー、/*|・ω)こんばんはー。

2014/01/04(Sat) 22:51:19

小説家 エラリー

―森のどこか―

んー、大丈夫ならいいけど。
しかし、やっぱ、そのケットシーって不思議なもんだ、なぁ…

[じー、っと黒猫の方を見てから男に向き直って]

記録に残ってるのは殆どないけど、な。
まあ、お伽話と思ってる人も多いけど…魔法書には嘘は書かれないから。

[だから信じるのだ、とまでは言葉にしないけれど]

事故、かぁ…どういう仕組みかはわからんけど、
その時、二つの世界が何らかの形で影響しあったんだろう、なぁ……
この世界の事でも、まだ解らない事は多いし、そういう事もあるんだろうなぁ。

[事故については推測するしか出来なくて、そして、それ以上の事は解らなくて。
いつの間にか表情は興味本位から真剣な物に変わっていた*]

(172) 2014/01/04(Sat) 22:51:41

訓練生 ルファ

/*
>>166ナデージュ
[それも構わない体(]

「そんなことあるわけないじゃないですかーwww(ごごごご」
な感じになりそうですw

へるぷ!な視線をトロイにおくりそーですw

(173) 2014/01/04(Sat) 22:51:53

鍵師 アルビーネ、郵便屋 パーシーにとつげきー。[16]

2014/01/04(Sat) 22:54:46

月狂 アミル

/*
いやほらRP進行させると固有結界発生しちゃうし。

>>160のエラリーに突っ込みつつこんばんは。
この先はもう色々お察しくださいということで。

[わんころ、ぺっしょりしている]

(174) 2014/01/04(Sat) 22:57:12

郵便屋 パーシー

/*
やぁ、一日お休みしてるとログの伸び半端ないですねw

というかエピ入りしててびっくりしつつ、もう三が日も終わったしなぁとしみじみしつつ。
改めましてのこんばんはですよー。

(175) 2014/01/04(Sat) 22:57:47

郵便屋 パーシー、/*アルビーネさんにとつげきされてる!? [09]

2014/01/04(Sat) 22:59:26

郵便屋 パーシー

/*
[ずどむ]

[そのままとつげき受けました。きゅう。]

(176) 2014/01/04(Sat) 23:01:12

神樹の護り手 ナデージュ

─ 『神樹』の領域 ─

……んー、ちょっとあってねぇ。
戻れた人がいたかどうかは、ウチだけじゃわからんのやけど。

[声にこもる期待の響き>>168に、ほんの一瞬苦笑が滲む。
禁忌領域の話題が齎した変化には数度瞬いて]

蔦で雁字搦めの陰気な祠とかだったら、ビンゴねぇ。
あそこは、伝説の『神魔』に関わる場所。
……不用意に触れるべき場所じゃあないわ。
おにぃさん、見た感じ災いの類はもらっとらんようだけど……気ぃつけた方がいいわよ、真面目に。

[少しだけ、真面目な口調で警告しておく。
『神樹』の枝が、同意するようにさわ、と揺れた]

(177) 2014/01/04(Sat) 23:02:49

神樹の護り手 ナデージュ

……情報ねぇ……まー、確かに『神樹』の蓄積しとるモンは大きいけど……。

[両手振る様子や頭掻く仕種>>170からは、害意らしきものは感じられず。
『神樹』が、大丈夫、というようにまた、枝を揺らすとん、と小さく頷いた]

……別の世界から、かぁ……実は、今はおらんけど、一年ちょっと前にも、やっぱり違う世界から落ちてきた子がおってねぇ……。
その子のいた世界は、もう『離れちゃった』らしくて戻る事はできんみたいなんよ……おにぃさんのいた世界がどうかはわかんないけど。
道を繋ぐ方法がなんかあれば、帰れるのかも知れんけど……ウチにはそのアテ、ないしなぁ。

[一通り話を聞いて、述べるのは己が見解。
出会った人々の話は、一端記憶の隅へと止めておいた。*]

(178) 2014/01/04(Sat) 23:02:56

小説家 エラリー

/*
>>164ユーリ
だって、なんかいい感じの引きで終わったからっ!

>>165トロイ
あ、それは怖い、なんか怖い。
小説家は子供の頃から不思議な物に慣れ親しんでいるので、大抵の事は「ああ、あるよね」で済ませるような人です(
うん、そこはね、突っ込むね間違いなく。

アクティブだとそう思われがちなんだね、やっぱり。

明度とか弄ってる人も結構居るからなぁ…[目が疲れるからちょっと落としている]

「つばさ」と「みさき」ももちろんやりました(キリッ
後、ドラクエ3で商人連れていく町の名前が「(商人の名前)バーク」だったので
商人に『サハラサ』とつけて、町の名前を「サハラ砂漠」にしたおぼえg

(179) 2014/01/04(Sat) 23:05:13

魔法剣士 トロイ

─ 森のどこか ─

『えー、ほんと? ほんとにそう思う?
 ……あっちじゃ、わりとありふれた扱いされるんよねぇ、ぼく』

[不思議、という評価に黒猫妖精、嬉しそうににへらぁ、と笑った]

まー、実際にこうやってそっから来たのがいるんだから、御伽噺っつわれても困るんだけど。
……魔道書とか、その辺りはどこも同じなんだなあ。

[そこはこちらも変わらないから、妙に納得したように頷いて]

しょーじき、何がどうしてどーなったかはわかんねぇけど。
とりあえず、オレの生きてた世界が、こっちの世界とぶつかったかなんかした弾みで、こっちに転がり込んだ、って感じなんだろーなぁ。

[考えられる可能性は幾つかあるが、ソレを説明するのは色々と面倒だった。
何せ占術のあれこれやら、因果律と可能性の話にまで派生しかねない。
そんなん真面目にやってたら、何日かかるかわからないから]

(180) 2014/01/04(Sat) 23:14:01

魔法剣士 トロイ

……まあ、とりあえずは、さ。

オレ、これを仕留めたってー証明取ったりなんだり、後始末しないとまじぃんだよな。

……こーんな森ん中で立ち話っつーのもあれだし、先に仕事片付けさせてくんね?

[真剣なものへと変わる表情に、長引きそうな気配を感じて。
とりあえず、現実的な提案をひとつ、投げてみた。*]

(181) 2014/01/04(Sat) 23:14:35

小説家 エラリー

/*
おや、人が増えている。こんばんわー。

>>171アルビーネ
そう言えば庭師とも鍵師とも接点がなかったなー。
接触に関してはウェルカムだけど、確かに時間g

>>174アミル
固有結界、て。
まあ、なんとなく気持ちは判る、けど。

そんなことより大丈夫かい?

(182) 2014/01/04(Sat) 23:14:44

月狂 アミル

/*
>>182 エラリー
[深く深く頷いた]

正直あんまり大丈夫じゃないね。
また腹具合が悪化して、ね。蜜柑の所為かは不明だけど。

(183) 2014/01/04(Sat) 23:16:59

夢幻道士 ネッド

/*
ふへぃ、金田一見終わったー。
後半ちょろっと類君見れたんで満足。
いじめっこだったが(

来た人やほぃ。

(184) 2014/01/04(Sat) 23:18:27

流浪楽士 ユーリ

/*
おとと、あちこち返している間に賑やかに。
皆様こんばんわー、ですよー。

>>169
その辺りもよくわかりますがw

……まあ、仮にも上位魔獣の化身ですから、ねぇ……。
それだけに、もふらりまくったのは効いてそうですw

>>174
固有結界発生もですけど、落ち着くところはお察しください、というのもありますし、ね。

>>179
そこは演出効果という事でひとつ(

(185) 2014/01/04(Sat) 23:24:09

神樹の護り手 ナデージュ

/*
>>173
その反応を返されたら、確実に面白がるわ、こっちw

……面白いくらいのマイナス相性。

でもそれ、トロイは手出しできん世界だわwww

(186) 2014/01/04(Sat) 23:27:31

小説家 エラリー

―森のどこか―

え?そんなに普通に居んの?
こっちだと、居ても自分の領域から出てこないらしくてさー。

[笑う黒猫を相変わらず物珍しげに見て]

それだけ、滅多にないことって事なんだろうけどね。
魔法書が嘘書いてたら、色んな均衡が崩れちまう、だろ。

[多分、そこは世界が違っても同じだろう、と軽く笑う]

原因がわかれば苦労しないわなぁ…戻る手段にもなるだろうし。
時間やら場所やら、魔力的な何かが、上手くかみ合っちまったのかも、な。

[うーん、と、考え始めた時に投げかけられた言葉に、あ、と小さく声を落として]

(187) 2014/01/04(Sat) 23:32:32

小説家 エラリー

そうだった。
仕事で来てるんだったよな、悪い。

で……これ、どうすんの?
仕留めたのはいいけど……食べんの?

[こてりと傾げた首と共に落とした疑問はどこかずれていたかも知れない*]

(188) 2014/01/04(Sat) 23:33:02

魔法剣士 トロイ

/*
>>171
庭師のにーさんとの遭遇はありありだなあ、こっち。
まあ、時間は……うん、あれだけど。

>>179
大抵はそれで済むってw
うん、妖精はわりと得意存在だし、リュビ性格こんなんだし、な。

うん、そーらしい。
……そんで気づけば見事に上層部に名連ねてたわけだが(

つばさとみさきw
つか、サハラ砂漠は思いつかんかったな……!

(189) 2014/01/04(Sat) 23:33:39

庭師 アーリック

― 『神樹』前 ―

……あ、そーなんスか。

[戻れた人がいるか分からないとの返答に、落胆が籠った。
続く言葉にそれどころではなくなるのだが]

蔦で、雁字搦めの、祠。
……あの、オレ多分ソレに頭ぶつけちまったんスけど。
本当に大丈夫、でしょうか……?

[それどころか『神魔』本人にも会っていたのだが。
災いの類はもらってないとの言葉にも完全には安堵しきらず、引き攣った半笑いのような表情で護り手と『神樹』を交互に見た]

(190) 2014/01/04(Sat) 23:36:25

庭師 アーリック

……へ。
戻る事はできん、って。

[『離れちゃった』という意味は良く掴めないものの。
此処に居ない異世界人の話にちょっと蒼褪める。同情半分、明日は我が身疑惑半分に]

なんか、こう……何とかなんねーッスかね……。
オレ、この世界で生きてく自信ないです。植物育てるくらいしかできねェし。

[ざわざわ揺れる木の声は何となく聞こえるけれど、それも解決策を示しているわけではなく。
アテがないというのは聞こえていたものの、何かせめてヒントの一端でもないかと見上げる]

(191) 2014/01/04(Sat) 23:36:36

胡蝶 ノクロ

/*
そう言えば、ウィルと遭遇するタイミングが掴めぬままここまで来てしまったのぅ……

ほかに我と遭遇したい者は居るかいの?
とはいえ、明後日からはゲル状生物が仕事じゃて、時間が取れるかは判らぬが。

ああ、それと、我本人ではなく、分身の白たちとはすれ違うなり好きに使って構わぬよ。

(192) 2014/01/04(Sat) 23:40:41

庭師 アーリック

/*
>>182
鍵師の方だったら多分ちょっかい出してきゃっきゃして終わるけどね!
明日は多分来れないし本当に時間n じゃあ次の雑談村の時に予約しておこう(いつだ

>>189
なんか面白そうだと思った!どうなるかはまったくわからんけど!
しかし時間g じゃあこっちも予約を(

(193) 2014/01/04(Sat) 23:42:16

月狂 アミル

/*
俺も明後日から仕事だから時間が微妙なんだよね。
大体俺が体調崩してたのが悪いんだけど、バトルし損ねたなあ。

>>185 ユーリ
どういう方向に行くかは大体見えているものね。
……まあ、俺が下手な地雷を踏まなければ、だけれど。

(194) 2014/01/04(Sat) 23:44:23

魔法剣士 トロイ

─ 森のどこか ─

『……そやねぇ、カーバンクルとかスプライトとかと比べると、盟約しやすい、て理由で、レア度低い扱いはされとるねぇ。
 んー、こっちのお仲間さんたちは、照れ屋とひきこもりんが多いんかしらぁ?』

[こちらの妖精事情は知らぬから、黒猫妖精、勝手な憶測を零していたり]

……オレのいたとこじゃ、わりとよくある事だったんだけどな、異界接触って。

[そこだけはどうにも真逆らしい、と軽く肩すくめ。
考え始める様子に、これって本気の知識狂? なんて失礼な評価が過ったのは埋めておいた]

(195) 2014/01/04(Sat) 23:48:54

魔法剣士 トロイ

うん、仕事。
……真面目に生活かかってんだよな、コレに。

[実際、他に収入源はないから、それはそれは真剣に頷いて]

とりあえず、鋏かたっぽ持ってきゃ証明になるから、それだけ落として。
……後はまあ、てきとーに処分、かな。

……食えそうなら、食うけど。

[ずれているような疑問への肯定は、さらりと素で返される。
何でも食べなきゃ生きてけません、は。
冒険でてからしっかり身についた基本事項だったりした。*]

(196) 2014/01/04(Sat) 23:49:02

夢幻道士 ネッド

/*
大体は俺が寝てるかゲームしてるかのせいだと思いますが( >ノクロと遭遇出来ず@ウィル

オネェは精神力使うんでどうにもスイッチ入らんと動き難いのよナ。

(197) 2014/01/04(Sat) 23:49:19

郵便屋 パーシー

/*
は。
郵便屋についてwikiまとめようと考えこんでたら人が増えてt
いらした方こんばんはのロールされてる方はお疲れ様です。

(198) 2014/01/04(Sat) 23:52:28

小説家 エラリー

/*
>>189トロイ
魔法を使う上で「否定する気持ちからは何も生まれない」というのも根っこにはあったりします。
まず喋った時点で突っ込むよね!

動いてるというだけで信用されたりするからなー。
お疲れ様でした。

初めのうちは真面目だったんだけどねぇ…「はるか」と「かなた」とか。
ゴビ砂漠もやった。後は長くて入らなかったけど。

>>193アーリック
庭師と遭遇したら、植物と感応するって事で、やっぱり「何?にーさん何者?」になると思うけd
予約された!?( というか次もこれでやるのか、t

(199) 2014/01/04(Sat) 23:52:30

訓練生 ルファ

/*
>>185ユーリ
半ば諦めつつ、あきらめがついてないあたりもーねw

あー……。
上位系ってプライドが高いの多めないめーじが。
それなら余計トラウマな予感w

>>186ナデージュ
こっちはいらっ★とかしてそうですw

水と油レベルですね
[でも、振り混ぜちゃえば(ry]

あやぁ…ルファは多分、あいだでオロオロしてそうですw

(200) 2014/01/04(Sat) 23:54:14

神樹の護り手 ナデージュ

─ 『神樹』の領域 ─

そも、異界から人が来る、っていうのが珍しいことだもの。
前例探すのも簡単にはいかんのよぉ。

[落胆する様子に、ほんの少し苦笑を滲ませて。
引き攣った様子で『神樹』とこちらを見比べるのには、だいじょーぶ、と軽く返しておいた。
話を聞いた限り、面倒なのと遭遇したようにも思えるが、彼の存在が何かしていたならばここまでは来れぬはずだから、と。
その論拠は説明せぬままに]

んん……とりあえず、一度あの子……トロイと会ってみるぅ?
あの子自身は、自分のいた世界には戻れない、って確信してるっぽいけど。おにぃさんがいたのは、あの子とのいたとことは別みたいだし。
もしかしたら、なんかしら道が開けるかも知れんよぉ?

[蒼ざめた後の問いに、返したのはこんな提案。
少なくとも、異界接触の知識に関しては、あちらの方が上なのは確かだから。*]

(201) 2014/01/05(Sun) 00:01:01

流浪楽士 ユーリ

/*
>>194
うん、なのですよね。
……や、地雷的なものはほとんど解消されてるから、そこは大丈夫なんじゃない、か、な、と。

>>200
まあ、割り切りつけられない事って、出ますしね……。

プライド高いのは、ホムラくんの方ですけどねw
もさけもの場合は主に男児の矜持とかそういうのがメインかと。

(202) 2014/01/05(Sun) 00:07:11

魔法剣士 トロイ

/*
>>193
予約、てw
つか、次の雑談村どーなるかとか、全然プランないぞwww

……って言いつつ、ナデージュから遭遇ネタはふったけど(

>>199
ほむ、確かに否定からは成り立たん、か。
うん、突っ込まれるよな、そこはwww

まあ、色々といい経験じゃった……とは、今だから言えるけどなw

でも、ゲームキャラの名づけって、疲れてくるとどんどん不可解になるよなー。
ウィザードリィ系あるある現象だけど。

(203) 2014/01/05(Sun) 00:13:57

神樹の護り手 ナデージュ

/*
>>200
そして、負感情のえんどれするーぷ(

共通の脅威が出れば共闘もありうるから、完全に混じらないわけじゃあないんよねぇ……。

でもとりあえずはアレね、ウチと教師さんは、会わせるな危険、ねw

(204) 2014/01/05(Sun) 00:16:50

小説家 エラリー

―森のどこか―

……え?他にも種類いるんだ?
引きこもり、って言うか、ある程度の力があると人間との距離を置きたがるらしい…力の均衡が崩れる、とかで。

[その「力あるもの」の最たるものを追いかけていることは言わないが]

よくある事、なのか……本当にこっちとは違うんだなぁ。
時間があったらもうちょっとちゃんと聞きたい感じ。
でもって、後でちゃんと纏めて記録に残しておきたい所だなー。

[相手にどう思われているのか知らぬまま、やはり勝つのは未知なる物への興味だった]

(205) 2014/01/05(Sun) 00:22:27

月狂 アミル

/*
>>202 ユーリ
うん、地雷解消できてるのなら良いんだけど。
ギアスとっぱらっちゃったら色々崩壊しそうだから
そこまで進めようとか考えるのは諦めようかなって(

と、云うところで。
日付も変わったしそろそろ休ませて貰うよ。
できればインストールバトルしたいなあと思ってるので
明日の昼頃から空いてる人居たら吹っ掛けさせてください(
それではおやすみ。[わんころ、しっぽぱたた**]

(206) 2014/01/05(Sun) 00:22:30

小説家 エラリー

生活、か…それは大事だよなぁ。
締め切りに間に合わないと次から仕事もらえないし。

[などと、自分の仕事と照らし合わせて、妙に納得したように零して]

鋏、片方でいいわけ?持ってくの。
標本とかにするわけじゃないのか。

[モンスター退治の意味を若干ずれて把握しているような言葉。
素朴な疑問は、どうみても食用に適さないと思ったから、なのだけど]

……え?本気で喰うの、これ。

[素で返された言葉には、本気で驚いて今は動かないヤドカリを指差した*]

(207) 2014/01/05(Sun) 00:22:53

訓練生 ルファ

/*
>>202ユーリ
んみゅ……
理想と違うのにちゃぶ台返し、もあるあるですし。

あのくろいこの方ですねw
なるほど……。
ある程度、もふけもをたてつつ一部除いてぶち壊し、とかかましそうで怖いです。


>>204ナデージュ
予想、余裕でした(

んですね。
気に食わなくても、腕とかそういうのは信用してるから問題はないですし。

ですねw
二人の間に火花散らせたくないですしw

(208) 2014/01/05(Sun) 00:23:28

流浪楽士 ユーリ

/*
>>206
地雷的なものは大丈夫なのです、が。
……ギアス解除したら、うん。
色々と崩れそうなのは確かです、ね……!

無理せずお休みなさいですよー。

(209) 2014/01/05(Sun) 00:27:10

胡蝶 ノクロ

/*
>>197ネッド
休みの時間は有意義に使うのが一番じゃて、仕方がない。

それに、我もこの口調とテンションの維持が結構たいへ(げふり

(210) 2014/01/05(Sun) 00:28:55

庭師 アーリック

─ 『神樹』前 ─

……まァ、そんなホイホイあっちゃたまりませんよねェ。

[苦笑いを浮かべた。何処ぞでは“ホイホイあるコト”らしいが、さておき。
軽い調子ではあったものの、大丈夫とあくまで返されるのには、とりあえず納得しておく事にする。というか納得しておきたかった]

……あ、なるほど。
別の異世界人なら何か知ってるかも、ってコトか。

[示された希望の道>>201に、蒼褪めていた表情が少し明るくなる]

ありがとうございます。そーしてみます。
で、そのトロイさんは今どちらに?

[この状況下、示された宛てに縋らないわけは無かった**]

(211) 2014/01/05(Sun) 00:31:57

夢幻道士 ネッド

/*
>>210ノクロ
寝すぎだろう、と自己突っ込みしたくなるくらいだけどネ!

うん、そっちも結構大変だと思うマジで。

(212) 2014/01/05(Sun) 00:35:44

小説家 エラリー

/*
>>203トロイ
魔法にしても何にしても「出来る」と言う意思がないと、というのは中身の持論でもありまする。
あとは、二足歩行したり長靴はいてたり(一般的ケットシーのイメージ)

そういう部分は少なからず活きてくるんじゃないかな、とか。

ウィザードリィはF1レーサーやらチーム名やらバンド名やらを駆使しましt
そう言えば、どこかで審問キャラのパーティーを石の中にぶち込んだ覚えg
[PS版だったのでリセットした]

(213) 2014/01/05(Sun) 00:38:32

庭師 アーリック

/*
と、とりあえずこの辺りで〆でも良いかな、と。
ナデージュおねーさんはお付き合いありがとでした。

なお庭師召喚の原因は多分鍵師だと思っているが、きっと解決策は持っていません(

>>199
この世界最弱(多分)でもそうなるのかww>何者
いや別のが良かったら無理せずともw

>>203
うん、まあいつか機会があったらってことでw
折角だし遭遇しに行きたいw

(214) 2014/01/05(Sun) 00:39:18

魔法剣士 トロイ

─ 森のどこか ─

『うん、いろいろおるでー。
 ……ほぅほぅ……ぼくらんとことは、ほんとに違うんやねぇ』

[力の均衡の在り方、その違いは黒猫妖精の興味を引いたようだが]

……リュビ、今は話長引かすな。

[そこに盟約者が突っ込みいれて、一先ずそれは治まったようだった]

まあ、さっきも言った気がすっけど、オレのいた世界ってホントに特殊だからな。
……っても、そこまでするモンかねぇ。

[記録を残したい、という言葉に零れるのは呆れと感心が半々の言葉]

(215) 2014/01/05(Sun) 00:42:35

魔法剣士 トロイ

特に、オレは後ろ盾があるわけじゃねーし。
……ちゃんと基盤つくらんとまじぃのよ。

[ある意味大きな後ろ盾はあるが、それを頼りたくない気持ちもある。
だからこそ、放浪の冒険者稼業を選んだようなもので]

ん、倒した証明だから、一部あればいい。
殻とかよりは、持ち運びしやすいしな。

[持ち帰ったものがどうなるかまでは与り知らぬこと、そこはさらりと返して。
何やら本気で驚いた様子の問いに、こて、と首を傾げ]

んー……美味いとは思えんけど。
ていうか、なんでも食えんとこの稼業ってやってけんし。

[真面目な様子で言い切った後、太刀に手をかける。
退治したモンスターを抜刀解体するのはいつもの事だった。**]

(216) 2014/01/05(Sun) 00:43:26

胡蝶 ノクロ

/*
>>212ネッド
寝る子は育つ、と言うしの。
それは置いといて、体が眠りを欲している時は、どこかで無理をしている時とも言うから、無理せず休んでくださいな。

何故このような口調に設定したのかと今更思う。
エラリーがほぼ素ゆえ、そちらで発散しておるが。

(217) 2014/01/05(Sun) 00:44:44

夢幻道士 ネッド

/*
>>217ノクロ
うぇーい。

どうしてそうなったかは、ノリと勢い?(

(218) 2014/01/05(Sun) 00:47:09

郵便屋 パーシー

[郵便屋は、それが自分の担当の範疇であるならばどんな依頼も受けるし、どんな場所へも届けに行く。
故に一所に留まることはほとんど無く、独自の近道やら何やらを駆使して縦横無尽に世界を駆け巡るものばかり。

それが郵便屋であり、自分もそうであるはず、だった。
だが、今の自分はどうしてもその国から動くことが出来ずにいて。
ただ呆然と、自分の目の前の光景を見つめていた]


…どうして。

[掠れた声、無意識の呟きが耳に届く。
自分の仕事は、笑顔を生むものしか無い。
大小問わず、喜びや希望につながるものだけで、争いや諍いとは無縁のはずだった。

けれど、今自分が身を置いている国に見えるのは、明らかなる負の兆候。
それを齎したのは、紛れも無く自分が届けたものだと解ってしまって]

(219) 2014/01/05(Sun) 00:50:05

郵便屋 パーシー


これは、僕の『仕事』じゃ、ない、のに。

[何故引き受けられたのだろう。
どうして届けることができたのだろう。
こんなことは今まで無かった、こうなるなんて考えたことも無かった。
呪をかけられた為だとは未だ夢にも思わぬまま、いくつも浮かぶ疑問が重しとなって、身動きが取れなくなった。
とはいえ、己の範疇から外れた仕事をした自分を誰も咎めにこないのはおかしい話だとも思う。
もしかしたら、今まで無かっただけでこれも自分の仕事の範疇なのだろうか。
浮かんだ思いは自身の存在意義を守るには適した推測であれ、眼前の光景を見るには受け入れがたく]


……ユーリさんに、確かめよう。

[本来、郵便屋が依頼人に預かり物について問うことなど有り得ない。
それは郵便屋としてあるまじきことだと、そう思ってきた。
だが、今はどうしても届け物の真意を聞きたくて仕方ないのだ、と。
動けなくなっていたその足で、ようやく一歩を踏み出した**]

(220) 2014/01/05(Sun) 00:50:16

小説家 エラリー

/*
>>214アーリック
なるなる、自分に出来ない事や解らない事には突っ込むよこの人。
この世界観継続なら、やるの俺か胡蝶しかないけどなー。

(221) 2014/01/05(Sun) 00:51:04

胡蝶 ノクロ

/*
>>218ネッド
大体あってる>ノリと勢い
こういうタイプのキャラがいても面白いな、と思ったばっかりに。

(222) 2014/01/05(Sun) 00:54:17

郵便屋 パーシー

/*
おっと、お休みなさった方はお休みなさいですー。


郵便屋についてwikiで纏めるよりロール考えた方が楽そうだったんで、
楽士さんの依頼の品届けました&自分の仕事に自信喪失ロールをぽいっとな。
ユーリさん探しにとか書いてますがそちらの余裕があるなら触れていただければいいなーくらいで。
僕自身時間不安定なので無理にお付き合いいただくの申し訳ない。

(223) 2014/01/05(Sun) 00:55:24

夢幻道士 ネッド

/*
>>222ノクロ
ノリで始めた当初は楽しいんだけど、後から微妙に後悔するあるある。
爺とかやってると良く起きる(

(224) 2014/01/05(Sun) 00:56:24

神樹の護り手 ナデージュ

─ 『神樹』の領域 ─

そーゆー事。
そんなんぽんぽんあったら、世界壊れてしまうわ、ホントに。

[冗談めかした口調で言って、くす、と笑う。
軽い説明で一先ず納得できたらしい、と悟ると、一つ息を吐き]

うん、まあ、ここでぐるぐるしてるよりかは、有意義じゃないかと思うわぁ。
……まあ、当のあの子が一箇所に落ちついとらんのが問題だけど……コレ、持ってくといいわ。

[言いながら、右手をそ、と『神樹』に触れて、離す。
その手にいつの間にか握られていたのは、木の葉の入った小さな琥珀]

(225) 2014/01/05(Sun) 00:57:16

神樹の護り手 ナデージュ

……あの子も同じモノもっとるから、ソレの放つ気配を追っかけてけば追いつけると思うわ。
おにぃさん、樹の意識読めるみたいやし、多分、外の樹ぃも手ぇ貸してくれると思うわぁ。

[その琥珀を差し出しながら、探し方を伝えた後]

……とはいえ、あの子自身が面倒事に突っ込むクセあるから。
そこだけは、気ぃつけてねぇ。

[こう言って、にっこり笑って見せた。**]

(226) 2014/01/05(Sun) 00:57:54

流浪楽士 ユーリ

/*
てしてし、と返していたら、パーシーさんがっ。

とりあえず、昨夜の無茶が利いてるようで意識が断線しているので落ちますが。
明日の昼間に拾います、ね……!

お付き合いいただいたエラリーさんとアーリックさんに感謝しつつ、お先にお休みなさいませ。

[くろねこ、ばたーん。**]

(227) 2014/01/05(Sun) 01:01:14

夢幻道士 ネッド

/*
おぅふ、凍結防止に水止められた。
水分補給出来んし、寝るターンかのぅ。

寝た人お休みサー。

(228) 2014/01/05(Sun) 01:09:50

庭師 アーリック

/*
wiki書こう書こうと思いつつも文考えるのが面倒になってしまう(

>>221
多分オレもこれ以上キャラは増やせないw
いつかの引き継ぎに期待するか、残り日数で絡む機会に期待するかです ね。

さって、1時過ぎてるし今日のところはこれにて。
おやすみなさいませ**

(229) 2014/01/05(Sun) 01:11:52

郵便屋 パーシー

/*
くろねこさんお休みなさいですー。
拾ってくださるのうれしいですが無理なさいませんように。

と、1時過ぎてますし僕も失礼しますね。
おやすみなさいませー**

(230) 2014/01/05(Sun) 01:15:15

小説家 エラリー

―森のどこか―

聞いた感じだと、そっちは結構そういうのは自由みたいだなぁ。

[興味は尽きないが、入れられた突っ込みに話を止めて、口元に指を当てて「しー」とかやってみたり]

特殊、だって言うなら尚更だなぁ。
もしかしたら、こっちから向こうに行くこともあるかもだろ?
何も知らないより、そういう記録があれば少しはマシかも知れないしさ。

[記録は自分のためじゃなく、後の時代に残す物。
そうして積み重ねられた物で今の自分があると知っているからだけど、今はそこまでは口にはしない]

(231) 2014/01/05(Sun) 01:18:09

小説家 エラリー

[後ろ盾、と言う言葉にぱちりと瞬き、ああ、と頷いて]

確かに……そういう事情だと難しいだろうな。
一人で頑張るなら信用は本当に大事だわ。

[こちらの世界での事はまで踏み込むのは流石に躊躇われたから、難しいところまでは突っ込まずに]

倒した証明……
あ、やっぱ危険だから退治、みたいな感じで依頼されるのかこういうの……

[いずれ、魔法士として名が立てば、自身にもそういう依頼が来るとは今は知らず。
ヤドカリについて真面目に返されて、もう一度首を傾げる]

……食料って、現地調達なんだな、考えたら。
あ、なんか手伝えることがあったら言ってくれなー。

[一応、そう声は掛けてみたけれど、
男の振るう太刀と解体の手際をみれば、どうやらその必要はないのかもしれない**]

(232) 2014/01/05(Sun) 01:18:37

胡蝶 ノクロ

/*
>>224ネッド
思った以上にキャラが発展したのは楽しいのじゃがの。
うん、前にザムエル使った時はエピでRP投げ捨てた。

(233) 2014/01/05(Sun) 01:22:07

胡蝶 ノクロ

/*
だが気が付けば、モーガン師匠も同じような口調という罠が。
好きではあるのだよね、この口調
[某ナイトメアも似たような口調だったしな]

(234) 2014/01/05(Sun) 01:27:17

小説家 エラリー

/*
あ、そう言えばwiki全然纏めてない。
ついでに白花村の入村文も纏まってない(ぁ

トロイはお付き合いありがとうー。まだ続くかもだが(

>>229アーリック
NPC(師匠)も入れると結構居るからねぇうち。
だねー。時間については無理なくなんだよ。


でもって、寝た人たちはおやすみなさいですよ。
俺もいい加減寝ておかないと、仕事始まってからが大変だ。

そんなわけで雪崩れます。
明日は多分ずっといる。
おやすみですー。
[げるげる、てろりん**]

(235) 2014/01/05(Sun) 01:37:21

夢幻道士 ネッド

/*
>>233ノクロ
だネー。
うん、俺もザムエル使った時、エピではほぼRP投げ捨ててた。

>>234
そうだネ、じいちゃんだもんネ。
だがたまにやると楽しいのは、ある。

おやすー。

(236) 2014/01/05(Sun) 01:43:12

夢幻道士 ネッド

/*
さてストーブの火が消えてきたし俺も寝るか。

白花どっちやるか悩み始めたなぅ(
新しく思いついたのは石村でも出来っかナ…。
[どっかに期待した( ]

さてそんじゃまた明日**

(237) 2014/01/05(Sun) 01:44:49

訓練生 ルファ

/*
おはよー。

キャラは三択ー。

ネタで三択キャラでカードを引いたら、上から

支配・正位置
再生・正位置
魔王・逆位置

だったでござる。
ネタなので実際できるかも謎ですg(

(238) 2014/01/05(Sun) 10:40:19

煙突掃除 ミケル

/*
あーあかんかったかぁ。。。でも一件ならいいかなぁ

(239) 2014/01/05(Sun) 11:01:32

訓練生 ルファ

/*
くろねこさん、おはようございます
[なでもふ]


ばあ様げんきだなー(棒読み)

(240) 2014/01/05(Sun) 11:02:25

訓練生 ルファ

/*
ミケルさんはお疲れ様&いつもありがとですよ。
[ぽふぽふ]

(241) 2014/01/05(Sun) 11:09:18

煙突掃除 ミケル

/*
凍結しておきましたー

いえいえーちゃんとまだ0になってないのであとちょっとがんばります

(242) 2014/01/05(Sun) 11:21:11

流浪楽士 ユーリ

/*
[は、なでもふらりていた。ごろごろ]

おはようございますー……また、すり抜けてきたんですか、スパムさん。

ミケルさんは対応お疲れ様です。

(243) 2014/01/05(Sun) 11:26:02

夢幻道士 ネッド

/*
起きたー。
[ヒーロータイム見てまた寝てた]

オフ会ってページあったのか…と思ったのがここに一匹。
相方は対応お疲れだヨ。

(244) 2014/01/05(Sun) 11:30:12

煙突掃除 ミケル

/*
ずっとむかしのぺーじやな…w
おふかいやりたいねーてきな流れだった記憶

(245) 2014/01/05(Sun) 11:44:19

煙突掃除 ミケル

/*
と、ただ凍結しただけですがおでかけですので
まあ気が向いたらというかスパムが増えてたらまたやります…

(246) 2014/01/05(Sun) 11:50:43

流浪楽士 ユーリ

/*
ネッドさんもおはようございますー。

いやあ、懐かしいページがいぢられてたんですねぇ……動いてたのって確か、堕天崩壊の後だったようなw

(247) 2014/01/05(Sun) 11:51:02

夢幻道士 ネッド

/*
すんげぇ昔だナwww
やたら古いの弄ってくるナ、スパム。
狙ってるのか何なのか。

相方はおでかけってら。

(248) 2014/01/05(Sun) 11:53:13

訓練生 ルファ

/*
ネッドもおはよー、ミケルはいってらー、です。

2007年か……約七年前?

(249) 2014/01/05(Sun) 11:55:45

流浪楽士 ユーリ

/*
ミケルさんはお出かけいってらっしゃいませ。


7年前、なんですよねぇ……。
……思えば、無茶キャラばっかり動かしてた頃だな。
[摩羯宮とか無性のお子様とかかがみんとか(]

(250) 2014/01/05(Sun) 12:05:28

夢幻道士 ネッド

/*
7年前ってナにやってたっけ…(
バイトと臨職やってた辺りか。
[経歴メモ見つつ]

その辺りだとまだ幻夢にお邪魔してないか、し始めだった気がする。

(251) 2014/01/05(Sun) 12:14:36

訓練生 ルファ

/*
……やりはじめて今年で6年目、に突入っぽい。
[ふと気になってSNS調べにいった]

(252) 2014/01/05(Sun) 12:15:51

流浪楽士 ユーリ

……ふむ。

[以前のお茶会で、郵便屋に託した書簡。
それは、予想通りの疑心暗鬼を巻き起こし。
不信の連鎖は、小さな火種で発火するに至っている。

そして、その小さな火種の仕込みはつい先ほど終わった所で]

……気がつけますか、ねぇ?

[それが、第三者の介入によるもの、と気づけるならば、戦火は回避できる可能性もあるが]

盤上の方々は、どう動かれますか……。

[主舞台に立つ者たちが停滞の気質のまま、状況に流されるのであれば、痛みを伴う変革が齎される事になる。
どちらとなるか、それは人の子の選ぶものだから、後は傍観するのみ……と。
その場を離れようとした歩みが、ふ、と止まった]

(253) 2014/01/05(Sun) 12:16:05

流浪楽士 ユーリ

……おや?

[そう、遠くない場所に感じる気配は>>219微かに覚えのあるもの。
口の端が微かに上がり、笑みの形の弧を描く]

……さすがに、気づかれちゃいましたか、ねぇ?

[呟く声は、笑み混じり。
声音と表情にあるのは闇に近しき魔の気配。

見る者が見たならば、そこに魔界統べる王の面影を垣間見るのは容易いか]

さて、どうしますか……。

[歩き出す気配>>220を遠くに感じつつ、けれど、動く事はせず。
ほろ、と音色を幾つか、風に乗せた。*]

(254) 2014/01/05(Sun) 12:16:09

夢幻道士 ネッド、/*うん、参加し始めだナ。

2014/01/05(Sun) 12:16:42

流浪楽士 ユーリ、メモを貼った。

2014/01/05(Sun) 12:17:31

流浪楽士 ユーリ

/*
よいせ、と魔もーどで黒幕業務しつつ。

堕天は夕石村の後だから、龍猫さんいらしたばかりですねぇ。
星影での村建てが集中してた時期でした。

(255) 2014/01/05(Sun) 12:20:56

純粋魔族 ランス、おふとんからのだっしゅつをこころみた。

2014/01/05(Sun) 12:25:48

教師 クレム

/*
ランスさんはこんにちは?
[なでなでしようと]

(256) 2014/01/05(Sun) 12:33:37

夢幻道士 ネッド

/*
人狼始めたの何年前か探しに行ったら初参加(ガチ)が2005年だった。
9年目になるのかぁ…。

[おふとんのまりょく……(ランスを見ている]

(257) 2014/01/05(Sun) 12:37:39

夢幻道士 ネッド

/*
>>255ユーリ
そか、夕石村の後か、あれ。
あの時はまだ別所でGMとかやってた時期だから、頻繁にはこれなかったんだよナー。

(258) 2014/01/05(Sun) 12:40:18

夢幻道士 ネッド、/*ちょっとダイス。 前/奇・後/偶 {3}

2014/01/05(Sun) 12:41:48

夢幻道士 ネッド、/*おー、そーなるか。よし。

2014/01/05(Sun) 12:42:01

純粋魔族 ランス

/*
 むいー
 こんにちは……
[クレムに撫でられて、枕とくっついた]

[気持ちよかったらしい]

(259) 2014/01/05(Sun) 12:46:33

純粋魔族 ランス、おふとんからはいずってご飯食べてくるー

2014/01/05(Sun) 12:53:57

教師 クレム

/*
ランスさんいってらっしゃい。
[布団から這いずって、ご飯を食べに行った人に手を振った]

(260) 2014/01/05(Sun) 12:56:48

魔法剣士 トロイ

─ 森のどこか ─

[口元に指を当てる仕種に、黒猫妖精、こくこく、と頷いた]

……まあ、何にも残ってないよりは、マシだわな。

[そこは間違いない、と思うので返すのは同意の頷き。
気まぐれに漂うあの世界が、次にいつこちらに接するかなどはわからないのだから、とそんな事を思いつつ]

ま、後ろ盾ナシの冒険者稼業は、向こうにいた頃からやってるし……割り切っちまえば、後はやるだけ、だけどな。
実績重ねてけばこの手の稼げる依頼も増えてくるから、安定すりゃ食い扶持にはこまんねぇし。

……っていうか、この手の討伐依頼って、結構いろんなとこから出されてんぜ?

[軽い口調で返しつつ。手伝いの申し出に、一つ瞬いて]

あー、んじゃ、ひっくり返すのだけ手ぇ貸してくれ。

[いつもなら、もう一つの力──精霊魔法を駆使してやる作業なのだが。
魔法の系列がだいぶ違うのもわかっているので、突っ込まれる要素の追加は避けておいた]

(261) 2014/01/05(Sun) 12:57:37

魔法剣士 トロイ

[伏したヤドカリをひっくり返して、殻から引き出してしまえば、後はわりとさくさく進む。
関節単位で刃を入れて、べきべきと切り離し。下手な所に刃を入れると欠けてしまうから、そこは慎重に]

オレみたいに一人で歩き回るのは、余計に荷物は限られるからなぁ。
多少見た目アレだったり味が酷くても、食えるもんは食わんとやってらんねぇんだよ。

[解体しつつ、食料現地調達が必要な理由を簡単に説明する]

……っても、これだと、見た目ほど食うとこないけどなぁ。

『……腹のとこしか食えへんし……前ににたよーなののミソでひどいめにおうたよねぇ、にーさん?』

……あー……あったな、そういや。

[黒猫妖精の突っ込みにほんの一瞬とおいめしたりしつつ、一先ず解体を終え]

んで、せっかくだし、食ってみる?
味は保障せんけど。

[冗談半分、投げかけたのは、こんな問いかけ。*]

(262) 2014/01/05(Sun) 12:57:48

魔法剣士 トロイ、メモを貼った。

2014/01/05(Sun) 13:07:36

流浪楽士 ユーリ

/*
おっと、アンカ探してる間に。
ランスさんはおはようございますで、いってらっしゃいませー。

……しかし、ヤドカリってリアルでも結構食べられてるんですねぇ……。
[調べてたらしい]

>>258
うん、ちょうどその頃でした。
こちらも、事前予約タイプが多かった時期でしたねぇ……まだ、半クローズドだった頃ですし。

(263) 2014/01/05(Sun) 13:11:22

煙突掃除 ミケル

/*
あのころはわかかった。
すぶたがまずかった(バーミヤンで食ってきた)(すっぱかった)

(264) 2014/01/05(Sun) 13:30:19

夢幻道士 ネッド

/*
ヤドカリ食えるのかぁ…。
ザリガニ食うのは知ってたけど。

>>263ユーリ
そーいやフレかフレのフレくらいまでしか参加出来なかったんだっけ。
俺は兎猫経由で来たんだったナ、確か。

>>264相方
バーミヤンのすぶたはまずい。おぼえた。

(265) 2014/01/05(Sun) 13:37:23

流浪楽士 ユーリ

/*
ミケルさんはお帰りなさいませ。
……わかかったですよねぇ……うん。
[妙にしみじみとした]

>>265
当時は、今みたいに国多くなかったですからねぇ……。
自衛的な意味もあって、制限してたのでした。
うん、でしたねー、兎猫さん介したご縁。

(266) 2014/01/05(Sun) 13:42:13

訓練生 ルファ

/*
ヤドカリって食べれるらしいですねぇ。
アメリカザリガニも食べられるですが。

[完全オープンになってから来た人。
それでも、(゜Д゜;≡;゜Д゜)な感じだった]

(267) 2014/01/05(Sun) 13:42:21

夢幻道士 ネッド、/*オクの入札内容にガッツポーズした(

2014/01/05(Sun) 14:10:48

煙突掃除 ミケル

/*
うん、なんか、酢が好きなら、もしかしたらありかも
って感じに酢でした

(268) 2014/01/05(Sun) 14:15:33

訓練生 ルファ

/*
お、ネッドはおめ?

[鬼灯の冷徹を録画せっとなう]

(269) 2014/01/05(Sun) 14:21:23

夢幻道士 ネッド

/*
>>266ユーリ
だナー。
まぁくろねこさんとは審問時代にも同村はしてたんだけどナw
でも兎猫から教えてもらわなきゃ知らなかったし。

そして現在、入り浸る(

>>268相方
そこまで酢が好きなわけじゃないから、俺もダメそうだなぁ…。
しかしなんでまたそこまで酢。

(270) 2014/01/05(Sun) 14:22:06

夢幻道士 ネッド

/*
>>269ルファ
あり。
トゥインクル♀桃に整形3・ポーズ1なら良いとこかナー、と。

お、鬼灯入るの?

(271) 2014/01/05(Sun) 14:24:01

訓練生 ルファ

/*
>>271ネッド
あ、それは良い取引だね。

うん、BSのTBSでやるって。
開始は今夜24時b

(272) 2014/01/05(Sun) 14:27:59

流浪楽士 ユーリ

/*
>>270
審問での同村履歴は確認して「わぁw」でしたねw
どこでどう繋がって、どうなるかは本当にわからないものです。

うん、色々とお世話になっておりますw

(273) 2014/01/05(Sun) 14:28:42

夢幻道士 ネッド

/*
>>272ルファ
求め整形2・求め外整形1・求め外ポーズ1だったけど、求め2個来るなら良い方良い方。
しかも求め外整形はドレッシー♂だし。[ひゃっほぃ]

BSかーーーーー。[BS見れない]
よし、ネットアップまで待つ(

>>273ユーリ
全くだwww
思ったより同村してたよなぁ…。
そしてまんどらごらのインパクトがパネェ(

いやいや、こちらこそお世話になってますw

(274) 2014/01/05(Sun) 14:36:38

夢幻道士 ネッド、/*!!!!!<オクでなんかきた

2014/01/05(Sun) 14:37:13

流浪楽士 ユーリ

/*
>>274
なのですよねぇ……。
て、そこでまんどらごらwwwwww

あれのインパクトが強すぎて、植物系おぷしょんが使えなくなっていたりしますがwwwww

しりあすしーんの横でしゅたたた走ってたり、吊るされてきーきーいってただけなのになぁ……w


今思えば、無意識にさぼてんだー入ってたのかも知れませんが(

(275) 2014/01/05(Sun) 14:43:40

夢幻道士 ネッド

/*
いやぁ、即決コースだった。

>>275ユーリ
だってwwwww
しりあすの横であんなん居たらインパクト凄いてwwww
俺のキャラがシリアスばっかだったから、超癒しでした。

そしてそんな弊害がww<植物系おぷしょん使えない

あー、あのしゅたたた走りはさぼてんだー入ってっかも…w

(276) 2014/01/05(Sun) 14:50:40

流浪楽士 ユーリ

/*
>>276
いや、確かにそうですけどねwwww
気がついたら外に出てた辺り、みんな癒しが欲しかったのかしらwww

うん、植物系自体難しいのもありますけど。
自分植物(某さぼてん)なら何とかなるんですが、おぷしょんだと思いつかないというw

走る植物というと、それが浮かびやすかったですしねぇ……w

(277) 2014/01/05(Sun) 14:57:47

訓練生 ルファ

/*
>>274ネッド
おー!
即決ものも来てよかったね!

うん、BSー。
[ケーブル+アンテナなので見れるのでした]
それが出すお金なくていいかもです(

(278) 2014/01/05(Sun) 15:11:47

訓練生 ルファ、/* ……さぽてんだー?(待。

2014/01/05(Sun) 15:14:23

小説家 エラリー

/*
……サボテンダー……

サボテンダーがさぼってんだ……[寝すぎてぼけている]

(279) 2014/01/05(Sun) 15:21:14

夢幻道士 ネッド

/*
>>277ユーリ
多分そーなんじゃないかナwww
全体的にシリアスだったしねぇ。

植物おぷしょんは確かに難しいなぁ。
自発的に動くとなると、結構限られる気が。
あ、使役者に寄生してる、ってのも面白いかもしんない。

そもそも移動する植物が少なすぎたwww

>>278ルファ
いやぁ、良い交換だった。
追加で来たのが高求め整形だったし。
整形4・ポーズ1はかなりの好結果。

余計な字付いてる可能性高いけどナwww

(280) 2014/01/05(Sun) 15:21:15

夢幻道士 ネッド

/*
サボテンダーがさぼってたらサボテンダーじゃない(ぇ

エラリーおきろー。[がくがく]

(281) 2014/01/05(Sun) 15:25:39

訓練生 ルファ

/*
>>280ネッド
うん、それは好結果。
こっちもがんばらないと……。

それが宿命というか、宿業というか…?w

(282) 2014/01/05(Sun) 15:27:48

流浪楽士 ユーリ

/*
は、時間泥棒に捕まっていたら、何か懐かしいネタが見えたwwww
エラリーさんは大丈夫です?

>>280
うん、どんどんシリアス激化してましたものね……。

うん、植物の特性を考えるとどうしても難しいんですよね。
あ、寄生・共生は確かにありかも……その内考えてみよう(

ですね、そもそも走るものじゃないしwwww

(283) 2014/01/05(Sun) 15:36:55

小説家 エラリー

/*
ヤシガニもヤドカリのお友達だし、食べられない事はない、けど。
ヤシガニってたまに毒持ってるんだよね……[えさ由来で蓄積する奴なので当たり外れがあるという]

考えて見たら、幻夢開始前に幻夢関係の人と同村してる回数って、殆どない気がした。
でも、1村のお知らせ見て連絡してるんだから、マイミクは繋がってたんだよな、当時から。
多分村中の勢いで申請とかしてたんだろうなぁ…勢い怖い(

同村回数最多はまちがいなくわんころさんだけど(ぁ
次が多分龍猫さん、でその次は意外にも秋ちゃんさんかもしれない……
というか、今いる面子で一番古い同村が秋ちゃんさんだった、気が……審問でガチ専だったころの話。

(284) 2014/01/05(Sun) 15:37:33

小説家 エラリー

/*
[>>281でがっくんがっくんされつつ]

起きた起きたー。
目が覚めたら1時近かったんで何が起きたかと思った[寝てました]

(285) 2014/01/05(Sun) 15:40:25

夢幻道士 ネッド

/*
>>282ルファ
なかなか大変だろうけど、頑張れナー。

うん、まぁネw

>>283ユーリ
もうちょっと軽いノリでも良いはずだったんだけど、あのシリーズは何故かシリアスに走りやすかった。
不思議。

移動出来ないなら移動出来るようにすれば良いじゃない、のこころ。
こう、半身乗っ取られてるときっと楽しいよネ(

だよなぁwwwwwwww

>>284エラリー
秋ちゃん天悪にほぼ参加してるからきっと同村多いヨ。
ガチ参加でも同村してるなら、俺より多いかもナ。

そして起き抜け理解不能はあるあるwww>>285

(286) 2014/01/05(Sun) 15:51:14

純粋魔族 ランス

 ― 泉 ―

>>32近づけた耳に届くのは、微かな声と咳き込む音。
 意識を残していたことに、大きく息を吐いた。

 赤い勇者の右手を見る。自分の腕をすくい上げてきた手。

 素手でなければどうだったろう。
 正義の思いの詰まった衣装で触れれば、呪は自分の制止に抗って暴れたろうか。今となっては解らないことだが]

 「悪」は「倒された」わけだ……

[それは間違いない。
 呪は解除され、自分のもくろみは崩れたのだから]

(287) 2014/01/05(Sun) 15:56:22

純粋魔族 ランス

[赤い瞳がこちらの左肩を見て、か細い声が何かを言ってくる。
 呆気にとられて見ていれば、赤が示すのは転がったままの左腕]

 ……お前……

[自分でも顔が険しくなるのが解る]

 ……敵を倒すのが殺すことではないという、
 お前の主張はとりあえず置いておこう。

 だとしても、俺はお前の「敵」だろう。
 殺さないとしても、治す必要は無いはずだ。

 いらぬ無茶をして敵の前で動けなくなったり……
 こんななりでも、今のお前ならどうにでもできるぞ。

 なぜそこまでする必要がある?

[半眼を向ける*]

(288) 2014/01/05(Sun) 16:02:37

純粋魔族 ランス

/*
 なんか文章を削っても削っても長くなる……(枕と仲良し

(289) 2014/01/05(Sun) 16:03:19

流浪楽士 ユーリ

/*
……最多同村回数とか、既にカウント諦めt(
審問とBBSに限ると、間違いなくミケルさんが最多ですけど。
物語系移行してからは、結構変わってるよなぁ……。

>>286
思ってたよりシリアスで、びっくりした記憶がありますねぇ。

移動できないなら、は確かにwww
乗っ取られとか楽しそうですけど、できる世界観は限られそうですねw

(290) 2014/01/05(Sun) 16:05:29

純粋魔族 ランス、メモを貼った。

2014/01/05(Sun) 16:05:30

月狂 アミル

/*
バトルしたいキャラクターの使用魔法を確認してたら
いつの間にか動画に集中してt
よくやらかす事態だけど悔しい。こんにちは。

(291) 2014/01/05(Sun) 16:08:51

夢幻道士 ネッド

/*
>>290ユーリ
あのシリーズ何回やってもシリアス化するんだよなぁ…。
参加してた人達の性質なのかも知れないw
設定自体もちょっとシリアス気味のものだったせいもあるかも。

そーなんだよナーw
まずファンタジーな世界観じゃないと無理な気はするww
崩壊世界ならいけるかナ。

>>291アミル
時間泥棒はどこにでも現れる。
やほぃ。

(292) 2014/01/05(Sun) 16:13:43

純粋魔族 ランス

/*
アミルこんにちはー

あるある過ぎる。
資料怖い。

(293) 2014/01/05(Sun) 16:19:05

月狂 アミル

/*
同村最多かあ。
流体物の人かなあと思ったけど一時期外れてたのもあるし。
もしかしたら龍猫さんかもしれない。
ログ残ってないところはすっかり忘れたけれどね。

>>292 ネッド
現れすぎで本当に困るよ。
何とか確認できたから良かったけれどね。


というわけでひっそりバトル相手募集中。
肉体的にはこのアミルのまま、精神入れ替えが起きた感じで。

(294) 2014/01/05(Sun) 16:19:28

流浪楽士 ユーリ

/*
>>291
あらら。
時間泥棒あるある、ですねぇ……。

>>292
参加者の気質反映は良くあることですねw
つもりなくてもシリアス化する、は自前でも何度かあったなぁ。

うん、崩壊世界は余裕です。
流浪大陸でもいけるかな、さぼてんとかいるし。
クラールハイトは組み方次第?

あ、天つ星でもできそう(ぇ

(295) 2014/01/05(Sun) 16:22:36

小説家 エラリー

―森のどこか―

ん、無いよりはって言う程度かもだけどな。
あとは、まぁ……結局は俺自身の興味っつーか探究心?

[その知識欲と探究心こそが術士としての資質そのものなのだが、本人はそこは棚の向こうに放り投げている]

やっぱ実績が一番物を言う訳だ。
そこは術士も小説家も変わらないよな……変にお抱えの契約しちまうと面倒だとか師匠言ってたし。

結構あるのか……そういや、じーさんのところにもたまに来てたっけな。

[師匠の所に来るのは傾向が違う物だけど思いっきり一纏めにした。
師匠とじーさんが混じったのはいつもなので気にしていない]

お、ひっくり返すのか?
確かにこれは一人じゃ大変だよな……いつもこんなの倒してるんじゃ大変だろ?

[素朴な疑問が突っ込みになっているとは知らず、とりあえず手を貸してヤドカリをひっくり返した]

(296) 2014/01/05(Sun) 16:26:31

小説家 エラリー

[解体は手際のよさに見ているだけだった、けど]

殻以外も普通に硬そうだよな、それ。

[時折聞こえてくる音にそんな感想を零しつつ、現地調達の必要性について聞いて]

荷物が多いと身軽には動けないもんな…
大変なんだな冒険者って。

[そんな事を言う自分も、今は荷物は持っていない。むしろ身軽すぎる状態ではある、けれど、突っ込まれれば理由は話すだろう]

………あ……やっぱり、アタリがあるんだ……

[目の前で一人と一匹が会話するのにぼそりと呟く、美味しい意味での当たりと逆の意味とを混ぜて。
そうしてこちらに投げられた問いに、へ、と言う顔をして]

………んー、これも経験じゃよ、って師匠なら言うだろうし、食ってみるか、な。

[どんな師匠なんだ、と思うが、そういう師匠であった*]

(297) 2014/01/05(Sun) 16:27:06

夢幻道士 ネッド

/*
最多とか分かんネ。[数えるのを諦めている]

>>294アミル
確認出来たなら何より。

バトルは誰も居なかったら、で。[前にもやったし]

>>295ユーリ
うん、あるあるw
気付くとそっち方向に行ってるからなぁ。
後から気付いて「…あれ?」になる。

そか、流浪大陸もいけるネ。
クーラルハイトは……妖怪関連になるかなぁ?
そもそもあの世界モンスターとかってどーなってるんだっけ。

天つ星もwww
あっ、属性に樹があったか!

(298) 2014/01/05(Sun) 16:31:45

純粋魔族 ランス

/*
そー言われてみると、
確かにこの国昔はのぞけなかった気がする……

いつの間にこんなにお世話になってるんだろう(深々頭下げた


アミルとバトルいいなあと思いつつも、
今別人入れたらぐちゃぐちゃになりそうだなあ……

(299) 2014/01/05(Sun) 16:36:19

小説家 エラリー

/*
うちの師匠はそういう師匠だ(ぇ
でもって、枕と仲良しなランスは大丈夫かー?

>>286ネッド
秋ちゃんさんが天悪に居たのは覚えてるー。
でもそこ意外だとガチで数回と幻夢で数回だから、そこまで多く無い気が。
あと、たぬさんともガチで二回くらいあってt

>>294アミル
わんころさんは結構色々参加してるからにゃ。
俺がIDとって無い国とかもあるし。
でもこれだけは言える……俺の恋愛RPで相手の最多がわんころさんだt(

(300) 2014/01/05(Sun) 16:38:36

月狂 アミル

/*
[時間泥棒に顔覆った。今も気を抜くと泥棒されそう]

>>298 ネッド
ん、まあ殆どキャラクター変更みたいなものだし、別人と捉えて貰っても大丈夫だよ。
でもネッドだと絡みに来辛いよねw

>>299 ランス
今はレディアとのバトルというかRP優先だものね。
また次の機会にでも、かな。

>>300 エラリー
うん、でも他国ほとんど忘れt
まあ恋愛RPは俺も疑うべくなく流体物の君だけどね!(

(301) 2014/01/05(Sun) 16:43:50

煙突掃除 ミケル

/*
ただいま(またでかけてた

2件また増えてたね…うーん

(302) 2014/01/05(Sun) 16:49:49

夢幻道士 ネッド

/*
>>300エラリー
あれ、そーなのか。
でも俺とさみぃさんも大体そこでの同村だったと思うけど。
大体同じくらいなのかナ。
たぬもかwww

>>301アミル
設定無視してお互いキャラ変すればいんじゃねwww
いやほら、キャラがバトルした、じゃなくて、中身単位でも前にバトルしたしナ、ってこと。

(303) 2014/01/05(Sun) 16:52:57

夢幻道士 ネッド

/*
>>302相方
そいや増えてたネお帰り。

(304) 2014/01/05(Sun) 16:53:33

訓練生 ルファ

/*
ねむねむ。
[クレムがランスをなでなでしたそうだ。]

>>286ネッド
うん、がんばるー

しょうがないよねーw

(305) 2014/01/05(Sun) 16:54:41

小説家 エラリー

/*
>>301アミル
俺も流石に欧州は忘れたなぁ…と言ってもあそこでやってたの殆どガチだからこことは被ってないけど。
色々お世話になりました(ぇ
最近は意図的にそっち(恋愛)にいかないようにしてるけどね。

バトルはー、女性キャラならひとりネタはあるけどにゃー。
[やるなら胡蝶にインストールだけど]
ネッドと決まりそうなら見守るにょー。

(306) 2014/01/05(Sun) 16:55:02

魔法剣士 トロイ

─ 森のどこか ─

……探究心……ね。
なんか、納得。

[先ほどからの様子から、それが強いのは感じていたからこんな呟きを落として]

そりゃ、机の前で理屈だけごねるヤツよか、実際に動くヤツの方がアテにできるだろ?
そこは、どんな稼業でもかわんねーよ、特にこういう危険伴うシロモノだと。

ま、オレのししょーみたいに、普段はだらけたフリして裏で動くのもいるから、一概には言えねぇだろうけど。

[あのひと、特殊すぎたしな、とは心の内に。
一人じゃ大変、という言葉には一瞬目が泳いだが、何とか平静を保った……はず]

(307) 2014/01/05(Sun) 16:56:42

魔法剣士 トロイ

あー、ガチで殴り合おうと思ったら、ハンマー系の得物がいるな。

[感想には、こんな答えを返しながらばきばきべきべき]

探索系だと、持ち帰りの事も考えないとならねぇし、結構大変なんだぜー?

[そこらは、パーティを組めばラクだとわかっているが、中々そうできないのがこちらの事情だった]

お、食ってみる?
……ってか、それってどんなお師匠さんなんだよ……。

[誘いへの返事には、どこか呆れたように言うものの。
乗ってきたからには、と、にやり、笑って]

(308) 2014/01/05(Sun) 16:56:52

魔法剣士 トロイ

あ、んじゃ、そこらの枯れ枝集めてきてくれると助かる。
最低限、火は通さんとまじぃからな。

[さすがに、近場の村まで行って料理させてもらうのは気が引けるというか、面倒だからこう言って。
自分はといえば、鋏の片一方を立てて、真面目な面持ちで刃を当てて]

……っせい!

[大上段から、気合伴う振り下ろし一閃、真っ二つに断ち切って]

よしゃ、鍋確保。

[なんて突っ込み満載な事を言いつつ、材料捌きに取り掛かる。
あれこれやった後にできるのは、大ヤドカリと香草の煮込みなわけだが。
味の方がどうなのかは、やってみないとわからない所。*]

(309) 2014/01/05(Sun) 16:56:56

煙突掃除 ミケル

/*
編集認証かけようかと思ったんだけどさくらでは出来ないようだったので
認証プラグインでもおとしてきましょかね。

(310) 2014/01/05(Sun) 16:58:03

純粋魔族 ランス

/*
エラリーさんちの師匠もどぎもを抜かれる仕様なのを把握。
どこの師匠もおっかないなあ。

>>300 エラリー
ありがとー
今日は全体的に枕と仲良しだけれど元気です。えいえいおー

>>301 アミル
うん。まだレディアとあんぱん食べてないので(そうじゃない

今度のチャンスを逃がさずキャッチしに行きます!

(311) 2014/01/05(Sun) 17:00:45

小説家 エラリー

/*
>>303ネッド
んー、そう言えば龍猫さんとはランダと極道村とここで何回か、だっけ?
龍猫さんとは天悪意外のランダでも会ってるから、回数は同じくらいだと思う。
うん、さりげなく顔あわせてたよ、たぬさん。

(312) 2014/01/05(Sun) 17:00:52

月狂 アミル

/*
>>302 ミケル
おかえり。ああまた増えてたのか…。

>>303 ネッド
完全キャラ変でいいかww
ん、それもそうだね。中身単位でお相手いなければ、かな。

>>306 エラリー
欧州はガチ専用だったからね。
俺は欧州は短期だったしなあ…殆どやらなかったし。
こちらこそお世話になりまして。
俺は誰も仕掛けて来なければやらない人です(

お任せするよー。
こちらは割とチートくさい魔法キャラになるしね。

(313) 2014/01/05(Sun) 17:01:40

流浪楽士 ユーリ

/*
真剣に調理法を考えている間に、ミケルさんはお帰りなさいですよー。

しかし、なんだろうこれ、トロイくんのお師匠様が某もさけもっぽくなって来た……(ぇ

>>298
そして、気がついたときには修正きかなくなってるんですよね、大抵は……。

クラールハイトは、一部特殊なとこありますけどモンスター系ふりーだむですよー。
南方とか、まだ空白地帯ありますし、ネタはどうとでもなるような気が。

うん、樹属性ありますから。
やりようではいけるのでしたw

(314) 2014/01/05(Sun) 17:02:41

純粋魔族 ランス

/*
 ミケルはお疲れ様です。
 なかなか手強いですね。全然お力になれない人種なので、せめて画面前から応援します。

>>305 ルファ
 ああ! ランス、クレムと会ったことないのに甘えてしまう!
[枕からクレムのお膝に乗り換えた]

 これで実際やりとりしたらどんな顔して会いに行けばいいのか……!

(315) 2014/01/05(Sun) 17:04:34

煙突掃除 ミケル

/*
えーとちょっと誰かテスト頼みます。
ログイン認証しちゃったから解除できぬのだ

凍結されてないページ編集しようとすると
ログイン認証でてきますかね?
ちなみにID/passともにcatsです

(316) 2014/01/05(Sun) 17:07:29

流浪楽士 ユーリ

/*
[ばとる関係は落ち着きそうなのかしら、と首をかしげるくろねこいっぴき]

物語系移行してから一番回数多いのって誰だろう。
兎猫さんと龍猫さん、どっちかが一番多い気がしてますが。あと、熊猫さんも結構多いですよねぇ。

……気が向けばぴょーいしてる生き物だから、全部手繰って確認とかしたくn(
まあ、そのぴょーい、で出来たご縁も多いですけど!

思えば、ランスさんと最初にご一緒したのも見切り飛び込みだった記憶……w

(317) 2014/01/05(Sun) 17:09:08

流浪楽士 ユーリ

/*
はーい。
ログイン認証、出てきましたー。

(318) 2014/01/05(Sun) 17:10:22

煙突掃除 ミケル

/*
thxですー
じゃあそんなかんじで編集・新規作成時にはログイン認証が入ります。
それ以外では入らないはず(たとえばボタン押したりとか)(多分)

(319) 2014/01/05(Sun) 17:11:56

夢幻道士 ネッド

/*
>>312エラリー
うん、極道にも秋ちゃん居るし。
俺ら大体一緒に同村してるんだよネ。
さりげなくw

>>313アミル
世界観に沿うのでも良いけど、まぁバトルくらいならどっか別の場所とキャラでも良いじゃない、のこころ。
あいあい。

>>314ユーリ
もさけもで いいじゃない(

そうそう<修正利かない

ふむふむ、フリーダムなのか。
南方の一部、モンスターの国でもありかなぁ…。
もしくは南海の孤島、か。

その属性あるならいけるわーw

(320) 2014/01/05(Sun) 17:12:39

月狂 アミル

/*
>>311 ランス
あんぱんは大事だね!(
腕の行方を横からとても心配していまs

ん、そのときにはどうぞよろしくね。
次回は多分魔法剣士、かなあ。

>>320 ネッド
いつものよく解らない空間でもいいしね。
やりたいキャラがアミルとよく似てたからつい拘ろうとしちゃってた。

(321) 2014/01/05(Sun) 17:15:42

煙突掃除 ミケル

/*
これだけ書けば、IDとパスは伝わることでしょう(多分)

(322) 2014/01/05(Sun) 17:18:10

流浪楽士 ユーリ

/*
ミケルさんは対応お疲れ様ですよー。

>>320
それはそれで、弟子をこんな形で失ってるのかもさけも……と、ほろりしますが。

あんまりがっちり決めちゃうと面白くないですからw
モンスターの国とかも、あって不思議はないですねぇ。

実際どうなるかは、わかりませんけどね!

(323) 2014/01/05(Sun) 17:21:23

純粋魔族 ランス

/*
>>317 ユーリ
 あれ……
 そちらは同じ姿の時でしたっけ……(もうあやふや

 お気楽な突発バトル村とかたたないかしらと!
 あまり難しくないやつー


 ミケルさんは作業完了かしら。
 お疲れ様でした!

(324) 2014/01/05(Sun) 17:25:29

純粋魔族 ランス

/*
>>321 アミル
 うん。あんぱん目指して頑張る!
 腕は成り行きに任した!

 魔法剣士か楽しそうだなあ。
 自分の気質的に、あまりいろいろ出来ないようにしてしまいがちだから、いろいろ出来そうなキャラも試してみたい。

(325) 2014/01/05(Sun) 17:29:31

夢幻道士 ネッド

/*
相方対応おつー。

>>321アミル
そうそ。
似てるのかww

>>323ユーリ
後継者減ったことになるもんナ…。
でも世の中何が起こるか分からないものなのだヨ(何

なるw
モンスターの国、一つくらいあっても良いなぁ。
討伐用にするか、PC可にするかで悩むところだけど。
亜人モンスターはまた別で国作ってても良いかも?
あ、でも待てよ。
一つの国で纏めちまった方が面白いか…。
[地味に村ネタを思いついたようです]

やりたい人はどうぞ、くらいかナ!

(326) 2014/01/05(Sun) 17:31:37

流浪楽士 ユーリ

/*
>>324
や、あれより前ですよ、と。
俺が初めて薔薇の下さんにお邪魔した時だったはず。

お気楽突発バトル、中々みませんよねぇ……。


……は、そうか、掃除用具大戦を実働すればそれに該当するのk(
しばらくは無理ですけど。

(327) 2014/01/05(Sun) 17:33:14

教師 クレム

/*
>>315ランス
別にかまいませんよ、わたしは。

[なでなで、なでなで]

気にしなくてもいいと思いますよ?
わたしは女でも男でもないですから。


……設定的にありえないはずなのですが、ランスの主でも面白いかもしれない、と思うあたりで。(滅)

(328) 2014/01/05(Sun) 17:35:54

流浪楽士 ユーリ

/*
>>326
なのですよ。
とはいえ、トロイくんの気質だと、役職的な後継者にはむかなそうですが。
何が起きるかわからないのは、確かにそうですねw

あの世界も色々と多様ですからねぇ……あっても不思議はないかと。
[何思いついたのかしらとくろねここてり]

(329) 2014/01/05(Sun) 17:37:43

小説家 エラリー

―森のどこか―

後はあれだな……小説のネタに出来たらラッキー!みたいな?

[感心された所に実も蓋も無い言葉を落っことして]

あー、だよなぁ、自分で動いてこそってのは、ほんと納得だ。
こういう仕事なら、特に実績が物を言うよなぁ……経験が浅いと任せられない。

[うんうんと頷いて]

普段はそう見えても、実績残してるならやっぱ凄い人なんだろうな。
うちの師匠も元は凄い人らしいし魔法に関しちゃ厳しいけど、ほかは結構あれな人だし。

[過去に仕掛けられたあれこれを思い出してちょっと遠い目をした。
なので、一瞬動揺したのは気付かなかった、らしい]

(330) 2014/01/05(Sun) 17:40:07

小説家 エラリー

ハンマー、か…確かに刃物は通らないわ。
トロイさんがこなかったら、火・水・風で蒸し焼きにしようと思ってたけど…複合詠唱面倒なんだよね結構。

持ち帰るものが大きいとやっぱり大変だろうなぁ…

[そんな事をいいながら解体を見守る。いろいろ突っ込まれそうだったり突っ込んでたりは、やはり気づいてない]

ん、なんか腹減ってるし。
……とりあえず実践して来い、って、こういう場所に勝手に放り込むような?

[どんな師匠だ、と言う問いにさらっとこう返した。事実だからしょうがない。
その後、指示を受けて枯れ枝を集め、暫くして目に入った「鍋」に]

………鍋も現地暢達なわけだ。

[しみじみと納得したような言葉を落として、枯れ枝を置いて調理の準備を手伝う。
出来上がった煮込み料理は、匂いはそれなりに美味しそうではあった、けれど*]

(331) 2014/01/05(Sun) 17:40:32

訓練生 ルファ

/*
ミケルは作業お疲れ様ですよー。

[かーしかーし、と村案を掘っているけども。
(・*・)みたいな顔になった]

(332) 2014/01/05(Sun) 17:44:41

純粋魔族 ランス

/*
>>327 ユーリ
 薔薇の下でしたっけ。
 ですよね、なんかあのときユーリの所の日記見ていたような記憶がある……

 まあ趣旨的にも突発で建てて人が集まるのかとか心配が沢山ありそうですからね、お気楽突発バトル村。

 掃除用具大戦は……いつか本当にやってみたいですw

(333) 2014/01/05(Sun) 17:44:56

月狂 アミル

/*
>>325 ランス
何だったら腕は此方で繋ぐけれどねw
普通の治癒魔法でいいのなら使えるようになったし。

俺は大体元になるキャラがいるから、そのキャラが使えるものに限る縛りが起きてはいるかな。
本当に自由にしてしまうと自分で困っちゃって。

>>326 ネッド
髪や瞳、肌の色と後ろ髪を除いた髪型が似ててね。
うっかり思い出しちゃって仕方ないから消化しようかとw


お気楽バトルからは少し外れるけれど、
アルカナブレイカー形式のバトル村もやりたいなあとか。
ネタ浮かばないけd

(334) 2014/01/05(Sun) 17:49:44

純粋魔族 ランス

/*
>>328 クレム
 あ、いや男とか女とかじゃなくて……
[ぼそぼそ。
 でもお膝は占拠中]


 捜していた主様がここに!?(無茶させない

 こちらの設定的には無いことも無いですが、教師が魔族の召喚はありなのかとかは思う所!

(335) 2014/01/05(Sun) 17:52:04

魔法剣士 トロイ、/*鍋の出来映えをラ神に委ねる暴挙。偶数なら勝利。{5}

2014/01/05(Sun) 17:56:47

魔法剣士 トロイ、/*……さすがだwwwwwwwwwwwwww

2014/01/05(Sun) 17:57:12

教師 クレム

/*
>>335ランス
わたしが好きにしてることですから。
[くす、と笑いながらも撫でることは止めない]

『天秤』所属なので、魔にも聖にも寄れないというね!
異端児扱いにしちゃえばありありなんですが!が!←

(336) 2014/01/05(Sun) 17:57:50

小説家 エラリー

/*
>>311ランス
うちの師匠はおっかなくないよー?
ちょーっと悪戯が好きなだけで[そして勝手にあちこち飛ばされる弟子がここに]

>>313アミル
ガチ専に見えて実は色々あったよ、欧州。
龍猫さんと話してる極道村も欧州だったしね。あれも一応ガチがベースだったけど。
ごめんね、誘い受け+口説き魔でごめんね(おい)

うちの方も魔法系だなぁ[キャライメージはツリガネさんです]

>>320ネッド
秋ちゃんさん極道にも居たっけ?(既にうろ覚え)
そう言えばよく一緒に居るのを見るねー。

(337) 2014/01/05(Sun) 17:59:22

小説家 エラリー、/*wwwラ神ー!!wwww

2014/01/05(Sun) 17:59:54

夢幻道士 ネッド

/*
>>329ユーリ
うん、向かなそうだよネ。
他を探して育てた方がはやそーですw

うん、ちょっとモンスターの国考えるわー。

まだざっくりしか浮かんでないんだけど。
うっかりモンスターの国に入っちゃって、ダミーが捕まっちゃったのを援けなきゃならなくなったとか。
脱落者もモンスター側に捕まっちゃうとか。
GMキャラで友好的なモンスターやって手助けするとか。
脱出を目標とするネタが浮かんだ。
モンスター側も友好的なのとそうじゃないので分かれてるとかにしとくと出来るかナー、と。

墓は墓で脱獄してー、と思ったけど。
脱落は逸れる、にした方が動きやすいか。
脱落側で合流して地上組との合流を目標にする。
流れとしては龍海に近いネ、これだと。

(338) 2014/01/05(Sun) 18:00:33

夢幻道士 ネッド

/*
>>332ルファ
なんつーかおしてんのw

>>334アミル
容姿が似てるのか。
そりゃ思い出しちゃってしゃーねぇわw

(339) 2014/01/05(Sun) 18:00:38

純粋魔族 ランス

/*
>>334 アミル
 左の腕については、あれだ。
 ネッドに普通に繋がらんって言っちゃった手前、何とかしてどうにかあれそれこれなんだろうと思うので、その辺が難ですw

 どうせなら右手治しt(

 そうか。元キャラありとかだと、やりやすいのかもなー
 なんかニッチ的にというか、まあ上手いニッチ産業は出来てないのだけれど。そうだよなー イメージあるとやりやすそうだな……

 キャラの根っこはしっかりしている方がぶれないよね。
 それは間違いない(やったことはある

(340) 2014/01/05(Sun) 18:01:38

夢幻道士 ネッド

/*
>>337エラリー
全部居る。
だって極道村企画陣営の一人だもん。
さみぃさんが参加した村だとニーナだナ。

(341) 2014/01/05(Sun) 18:01:38

訓練生 ルファ

/*
>>339ネッド
自分的に思いっきり削ってるのに、上手くいかなくって、
つい酸っぱい顔にww

(342) 2014/01/05(Sun) 18:06:46

小説家 エラリー

/*
[小説家は色々覚悟を決めたらしい。おもに腹の]

お気楽バトル……バトルメインの村は経験値的な意味でやってみたいけど、も。
バトルの引き出しが少ないから、どうしてもいつも同じと言うか短調になるからなぁ…

アルカナ・ブレイカー形式つか、あの設定で動かしてみたいキャラなら居るけど。
掃除用具大戦は、参加するかわからんくせにキャラ設定だけ出来てr

(343) 2014/01/05(Sun) 18:07:07

純粋魔族 ランス

/*
>>336 クレム
 ……。
[押し黙った]

 だから。
[なんか言い返せないまま撫でられ中]


 ですよね!
 ぶっちゃけると、ランスは魔界にいるときは紛れもなく魔族ですが、召喚先でどういう立ち位置になるのかは召喚主次第なので、其方に矛盾が無くなるならばアリといえばアリです。

 まー なんかこちらの既に起こした行動が迷惑かける気しかしないですが!

(344) 2014/01/05(Sun) 18:07:15

小説家 エラリー

/*
>>341ネッド
あ、企画サイドの一人だったんだ?
俺は声掛けられただけだったからなぁ。
そうか、ニーナだったか…というか、既にどのキャラが居たか覚えてn(
ラッセルの人とはあの後ご一緒したから覚えてるんだけど。

(345) 2014/01/05(Sun) 18:10:46

純粋魔族 ランス

/*
>>337 エラリー
 ちょっと……(疑いの眼差しじじー

 ちょっとの悪戯で異世界に飛ばされるとか、エラリーものすごい豪胆な人だよ!
 いや、一瞬ぬぼーってしているからとか思ってないです(目逸らした

 まあでも出来ない子にはさせない師匠なんだろうと思うので。きっとたまにちょっと凄いところに飛ばされるくらいと見た!


 アルカナ・ブレイカーは解らないけど、
 なにか動き出しそうなら覗きに行きます。

(346) 2014/01/05(Sun) 18:13:28

魔法剣士 トロイ

─ 森のどこか ─

……そこで、そのオチかよっ!

[ネタに、というところには速攻突っ込んでいた。
さすがに、これは読めなかったらしい]

経験積むのも一苦労だけどなー。

『にーさん、結構食われかけてたもんなぁ』

……言うな。

[黒猫妖精の突っ込みに、とおいめしたりしつつ]

力があるってのは、それだけ面倒なこと、とか。
……真顔で言ってたなあ、ウチのししょー。

[なんて適当に相槌を打ちながら。
複合魔法、という言葉にきょとん、と瞬いた]

(347) 2014/01/05(Sun) 18:15:16

魔法剣士 トロイ

(……複合詠唱……トリニティ・キャストみてえなもんか?
 って、それふつーに高位ワザじゃねぇの?)

[自分は触れる機会はなかったが、元いた世界でのとある魔法技能には、高位技術として最大三種の魔法を瞬間・同時詠唱する、というものがあった。
色々と面倒な前提を必要とするため、使い手はごく限られていたはず……とか。
ふと、思い出したのはそんなこと]

(このにーさんも、けっこーただモンじゃねぇ?)

[一瞬過った思考は、とりあえず、内に留めて]

……とりあえずでそれってのも、すげーな。

[向こうの師の話に感心したような呆れたような突っ込みを落としつつ、非常に大雑把な料理を進めて]

(348) 2014/01/05(Sun) 18:15:36

魔法剣士 トロイ

ま、先も言ったが、味の保障はねぇから。
そこんとこ、よろしく。

[そこだけは念押しして、出来た料理をこちらは持ち歩いている器によそって手渡して。

……一口食べたら、なんともびみょーな表情になった。

食べられないレベルではない。
ないけれど]

『……淡白すぎるっちゅーか、味がないなぁ……身も固いし』

[黒猫妖精がぽそりと呟くのに、ん、と頷いて、口に入れた分を飲み込み]

それでも、食えるほうだろ、コレは。

『……せやねぇ』

[過去のゲテモノ食い履歴を振り返れば、とは。
さすがに、言うのは躊躇われた。*]

(349) 2014/01/05(Sun) 18:15:40

夢幻道士 ネッド

/*
>>342ルファ
村案の書き出し?
とりあえず全部一旦出してみるのも手じゃないかなぁ。

>>345エラリー
あの辺りだと俺含め5人で企画纏めてたんだよネ。
秋ちゃんもその一人。
あの村、人数多かったからネ…w
絡んだ人じゃないと印象あんまり無いのもしゃーない。

(350) 2014/01/05(Sun) 18:15:51

月狂 アミル

/*
[とりあえず鍋組にお祈りしておいた]

>>337 エラリー
推理をしているRP村なら、という形式だったと思う。
シスプリ村(語弊)なら俺も参加したしね。
否定はしないよ?[まがおった]

魔法vs魔法かあ。大変そうだけど俺は大丈夫。
……だけど、そっちもRP中だしなあ。

>>339 ネッド
そうなんだよねえ。
性格の方向性はこのアミルとは似ても似つかn……いやそうでもないかもしれない。
口調は全然違うのだけどね。

(351) 2014/01/05(Sun) 18:19:21

教師 クレム

/*
>>344ランスさん
いいじゃないですか、減るもんじゃないんですし。

[ああ言えば、こう言う。]

綺麗な黒髪なんですから、撫でさせてください。

[きげんよく撫でてる。]

ふむり。
クレムがいいですよ、って言ってるので、問題ないですb

気にしないですよ。[ニコニコ]

(352) 2014/01/05(Sun) 18:22:17

流浪楽士 ユーリ

/*
ラ神がさすがすぎました。

アルカナブレイカー形式の村は、一つストックあるんですけど。
設定に限定かかるんだよなぁ、あれ。
[※有翼人限定のバードケージ・ブレイカー]

>>333
ですです、結構前の村ですが。
過保護な執事してましたw

最近の風潮は、突発には厳しい部分もありますからねぇ……。

あれはね、俺も真面目にやりたいのですよねぇ。

>>338
うんうん、二代続けて破天荒では、王宮が大変そうですし。

ほむり。
それだと国というか、土地の設定生かせそうですねぇ。色々と遊べそうです。

(353) 2014/01/05(Sun) 18:22:18

訓練生 ルファ

/*
>>350ネッド
うん、そうする。
今、ちょっとパタパタしてるから後でになるけど。ど。

(354) 2014/01/05(Sun) 18:24:56

月狂 アミル

/*
>>340 ランス
そういえばそうだった<普通に繋がらない
じゃあその辺は正義の力でどうにかして貰うとして(

普通に治る方なら幾らでも治すよ?(

ん、完全にトレースしようと思わないで、使用する武器と技だけを持ってくるというのもアリかなって。
このアミルも技だけ強化流用で元キャラ全然違うしね。

うん、しっかり自分の中にイメージがある方が断然やりやすい。
相手にも伝えやすくなるしね。俺の少ない経験則。

(355) 2014/01/05(Sun) 18:29:04

流浪楽士 ユーリ

/*
[ちょっとストックを漁っている。ごそごそ]

……思えば、崩壊世界系のストックは、PC設定が特殊なのしかない……(

バードケージは有翼人限定だし、アーティファクト・カーニバルはドール限定だし……フリーダムなのは、流星ver.3くらいか。

とかやっていたら、呼ばれてしまったので、離脱しますー。
また後ほどー。ノシ**

(356) 2014/01/05(Sun) 18:34:12

純粋魔族 ランス

/*
>>352 クレム
 いや……なんか。
[減るような、減らないような]

 黒いだけだ。
[ちらりと見るのは、闇の色とは似てもにつかぬ髪の色]


 いいんですか!
 いいのか……いいのか……

 おおう。これは後ほど会いに行くことを本気で考えよう。
 あ、でも時間があれば、で、でで!

(357) 2014/01/05(Sun) 18:40:11

夢幻道士 ネッド

/*
>>351アミル
とりあえずアミルっぽいんだナ(

そしてシスプリ村懐かしいwwww
確か俺が兄ちゃんやった時だっけ。

>>354ルファ
落ち着いた時にでもやってみると良いサ。

(358) 2014/01/05(Sun) 18:41:49

夢幻道士 ネッド

/*
>>353ユーリ
今ですら、王宮定期的にぶっ壊されるしナ…。
[もさけものせいではないけどもさけものせいです( ]

うん、匿われるポイント作ったり、襲撃されたり、逆に襲撃してみたり。
PCに友好的なモンスターを2・3人くらい可にしておくのも良いかも。
ただこれやると、プロロで交流に難あり、になっちゃうんだけどサ。

…いや待てヨ。
ホットスタートなら行けるか。
PC人間は船で移動してた→何らかの原因で船大破→モンスターの国の砂浜に漂着→PCモンスターに発見されて一旦匿われる(←ここからスタート)
とにかくモンスターの国から抜け出さないと色々危険ってことで脱出を試みる(一日目)。

国の規模は大きくないと思うから、数日かければ湾岸から内陸まで抜け出せる予定で。
大きな都市とかが無くて、集落が点々としてるイメージだから、逸れた場合は別の集落に居るとか、移動中とかで行けないかナ。

って色々書いてたらいてらさ。

(359) 2014/01/05(Sun) 18:41:54

夢幻道士 ネッド

/*
しかしこの村ネタやるとなると、アーレアスタイルがしっくり来るなぁ。
脱落決めるのにゲーム必要無いし。

…あ、でも追手撃退やら突破とかでゲーム仕立てには出来るか。
本気で考えるかナ。

(360) 2014/01/05(Sun) 18:43:16

純粋魔族 ランス

/*
 ユーリは行ってらっしゃいですよー

>>353 ユーリ
 思い出した!(今か
 懐かしい! わあ、けっこうなりますね、わあ。

 なんでもwikiたってますからねえ。
 飛び込みOKって書いてあっても温度差が激しいですし……
 オール飛び込みというか突発は、もうちょっとあればいいなと思うところです。

 くろねこさんは企画村いっぱいあるので!
 建てるとしても無理せずですよ!

(361) 2014/01/05(Sun) 18:44:31

夢幻道士 ネッド、/*なんだろう、今はGM脳なのかナ。色々出てくる。

2014/01/05(Sun) 18:45:04

月狂 アミル

/*
>>358 ネッド
うん、そうなんだ(

シスプリ村何年前だったっけね。
ハーヴェイお兄ちゃんを落とせという村だったのに
落とす方向から早々に逸れた気がするソフィーでしt


俺も呼ばれたから行ってくるよ。
戻りは諸々の後かな。それじゃ。**

(362) 2014/01/05(Sun) 18:53:32

純粋魔族 ランス

/*
 ネッドはイメージ具現化するのがうまいねえ。
 なんか遊び方が掴みやすい。

>>355 アミル
 やった!
 じゃあ治してもらおう!

 なるほど。バトル時の動きだけをトレースする感じかな。
 PCの性格とかはやりやすいように作ればいいものね。村趣旨もあるし。
 ほほう。そういえばアミルの世界は前々の村で聞いたよね。そういうのが見え隠れするのも少し色気があって楽しい。

 うんうん、受け手も伝わりやすい。
 相手の言うことにぶれが無いから探らなくて済むし。

 おー 今度作り込んでやってみよう。
 上手く行くか自信がないけども!

(363) 2014/01/05(Sun) 18:55:29

純粋魔族 ランス

/*
 みんなご飯のお時間か。

 俺もご飯食べてこようー また後ほど!

(364) 2014/01/05(Sun) 18:56:02

教師 クレム

/*
>>357ランスさん
?どうかしましたか?

[こて、と首を傾げたが]

いいじゃないですか、わたしは赤いだけですから。

[横に垂れる髪の色は、夕日の色]


ええ、いいですよ。

こちらこそよろしくお願いしますね。
あとでWikiに手を加えてきますので。[ぽふぽふ]

(365) 2014/01/05(Sun) 19:03:05

小説家 エラリー

―森のどこか―

いやー、結構新ネタ考えるのも大変だからー。

[突っ込みに悪びれもせず笑って返した、けど]

……食われ、かけ、た?

[遠い目をしている男を上から下までじー、っと眺めて]

……本当に大変なんだな冒険者って。

あ……そんな話、うちの師匠も言ってたなぁ。
そのぶん、余計なもん背負う事になる、とか……俺にもその覚悟はしておけ、って言ってるしな。
俺にはそこまで力ないと思うけど、妙に期待してる人も居るし。

[こちらもさらっと流すように返す。
とはいえ、言ってることはさらっと聞き流せる事じゃないかもしれないが]

(366) 2014/01/05(Sun) 19:05:26

小説家 エラリー

……ん?なに?

[きょとんとした様子に首を傾げる。
自分が口にした事が、実際どれだけの高度な物かとか殆ど自覚がないのもどうかと思う。
もっとも、師匠が高位すぎるせいでその辺りの感覚がおかしくなっている、と言うのもあるのだけれど。

複合詠唱、特に相反する属性の物が本来は簡単にできるものではない、と一応知識では知っている。
自身を過小評価しているが故に、扱える事が凄い事、とは思っていない、らしい]

自分の目で見て経験して、実際に魔法を使うことが一番の修練、って言うのが師匠の方針なんだよね。

[師匠についての評にはそう返したけどフォローになっているのかどうか。
そうこうしている内に出来上がったらしい料理を前に]

…そろそろ食える、かな?これ。

[などと呟いてみた]

(367) 2014/01/05(Sun) 19:06:37

小説家 エラリー

味は、まあ……ヤドカリだし。

[保障しない、と言う言葉を受けて、軽く覚悟したかのようにぽつり。
器を受け取って、じーっと一度見つめてから、意を決して

……ぱく。

暫く無言で考え込んだ後、それを飲み込んで]

……トロイさんたち、いつもこういうの食ってるわけ?

[最初に出た感想がそれだった。
その後、交わされる会話を聞いて、なんともいえない表情になった、とか*]

(368) 2014/01/05(Sun) 19:07:09

訓練生 ルファ

/*
>>358ネッド
うん。
たしかプロロの何処かにあったような……

[ごそごそしながら、ペタッと張り付けた方が早いかしら。。。]

(369) 2014/01/05(Sun) 19:10:17

夢幻道士 ネッド

/*
>>362アミル
何年前だろ。
審問終わってからなのは確かだが。[ごそごそ]
む、2006年の12月だった。
これも大体7年前かぁ。
シスプリ村第一回目は、兄ほぼほったらかしでガチ状態だったからネ。
そうなったのもしゃーないと言うかw

いてらさ。

>>363ランス
そうかナ?
多分慣れな気はするけどwww
GM進行のRP村は結構やってきたから。[GM側で]

ランスも食ってら。

(370) 2014/01/05(Sun) 19:17:22

小説家 エラリー

/*
>>346ランス
ちょっとだよー?(

豪胆っていうより、多分何度もやられて慣れたんだと思う。
[それもどうなのか]
あ、一応異世界からとんで来てるんじゃなく、こっちの世界の住人ですよー。

……ちょっとたまに神魔さんのところに……[遠い目をした]

>>350ネッド
結構居たのね。
あの頃って色々企画立ててたもんね、あの辺の人たち。
人数は多かったね、そう言えば。
ヒューとラッセルとステラくらいしか覚えてないy

(371) 2014/01/05(Sun) 19:20:26

小説家 エラリー

/*
>>351アミル
完全RP村はなかったなそう言えば。
猫村もガチだったし…
否定のしようがないじゃないか[超爽やか]

魔法使いというよりは変な人だけどね(どんな)
うむ、流石に並行する実力はないにゃぁ。

>>353>>356ユーリ
なるなる、有翼人限定かぁ。
俺の中身の拘り部分を気にするのなら難しいところだなぁ。
まー、中身の拘りが「人間の」異能もちは空を飛ばない、だけなんで、人間だと思わなきゃいけるんじゃね?という。
[要するに、「何らかの原因で翼が生えた人間」はアウトだけど、最初っからそういう種族であればOKという]

(372) 2014/01/05(Sun) 19:28:16

小説家 エラリー

/*
とかお返ししつつ、ご飯食べて茹で上がってきますねー。

またあとで**

(373) 2014/01/05(Sun) 19:29:51

夢幻道士 ネッド

/*
>>371エラリー
うん、最終的には回廊立ち上げ面子になった人達とも言う。
俺はあんまり企画立てたりしてなかったんだけど、他の人らのバイタリティ凄かったからねぇ。
俺はサポートで参加してた感じ。
時間的余裕があるから(

覚えてるの超局地的wwwwwww
あの村16人くらい居たはずなんだけどwwww

(374) 2014/01/05(Sun) 19:30:33

夢幻道士 ネッド、/*エラリーも食ってら。

2014/01/05(Sun) 19:31:15

流浪楽士 ユーリ、/*ゆでねこほっこり、にゃー。

2014/01/05(Sun) 20:00:41

夢幻道士 ネッド

/*
[ほっこりくろねこつんつく]

そんな俺は飯平行(

(375) 2014/01/05(Sun) 20:15:32

魔法剣士 トロイ

─ 森のどこか ─

[悪びれない返答に、そういう問題かい、とか思ったのは一瞬の事]

『討伐依頼くるよーなんには、人食いするのが多いんねん。
 ……ぼくもよう、くわれそーになったわ』

[ぽそ、と解説する黒猫妖精の視線もどこか遠かったりした。
その様子から、それが一度や二度ではないのは伺えるか。

返された師匠の話は、突っ込み入れずに聞いて]

(376) 2014/01/05(Sun) 20:45:36

魔法剣士 トロイ

へ?
……ああ、なんでもね。

[首を傾げて問われると、こう言ってふるり、首を横に振る。

力あるものに覚悟要求されてるとか、期待されてるとか。
それって相当なんじゃねーの、と思いつつ、あえて突っ込みは飛ばさなかった。
そうする事で深入りを避けたのは、半ば本能的なもの。
もしかしたら、加護を与えしもの──独立中立存在である『神樹』が何かしらの干渉をしたのかも知れないが]

ま、実践に勝るモンがない、ってのは、真理か。

[そこは己が師の持論とも重なるから、納得して]

(377) 2014/01/05(Sun) 20:45:51

魔法剣士 トロイ

いっつもいつも、ってワケじゃねーけど。
モノによっちゃあ、珍味だったり高級食材だったりするし。
……コレよりひでーのもあったしなぁ。

『……せやねぇ。噛み切れるだけマシー、て感じ』

[向けられた感想に返したのは、ある意味物騒なやり取り。
それでも、食べられる、と認識したからには完食する。
少年期を過ごした学院の寮では、お残しは禁忌だった。
その影響が出ているのは、否めない]

……さぁて、と。

[完食した後、一緒に沸かして置いた湯でお茶を淹れる。
高いものではないが、『ハズレ』を引いた後の口直しとしては十分すぎるもの]

オレはここ片付けたら、依頼先に戻るけど。
にーさんは、どーすんの?

[カップを差し出しつつ、向けるのはこんな問いかけ。*]

(378) 2014/01/05(Sun) 20:45:58

流浪楽士 ユーリ

/*
[つつかれくろねこ、にゃー、としっぽをふった]
[ちょっとくったりしている]
[というか、ゆだってきたらものすごく ねむい]

>>359
……王宮定期破壊は、まあ。
あれは不可抗力というか、なんと言うか(とおいめ

プロの時点で、全員が同じ場所にいる、って設定なら、種族取り混ぜはいけますか。
脱落組は脱落組で、別ルートで同じ目的地を目指す感じになるのかしら。
それだと、出くわさない理由付けとかはやり易そうですねー。

(379) 2014/01/05(Sun) 20:59:13

訓練生 ルファ

/*
やりたいイメージを箇条書きー。
[そして、うでぃたさんインスコした。]

・遺跡アタック(上に上に)
・感じとして黎明・黄昏のダンジョンアタックと収穫祭のゲーム?があるようにしたい
・できるだけ死者なし、トラップで別の所に移動してエピで集まるようにしたい

やりたいのはこんな感じに。に。

(380) 2014/01/05(Sun) 21:02:30

夢幻道士 ネッド

/*
>>379ユーリ
[無理すんにゃ(撫でぽふ]

だいぶ王宮も慣れた頃なのかナ。[嫌な慣れ方だ]

うん、縁故はまぁてきとーに。
同船してただけで国籍もフリーで良いかナー、って思ってる。
戦えるの前提なんだったら探索船、非戦闘員居ても良いスタイルになるなら連絡船が良いかナ。
脱落方法でその辺り変わる感じ。

脱落が逸れる、だとそんな感じになるかナ。
うん、理由付けは楽だと思う。

>>380ルファ
何度も見た内容だナ(

(381) 2014/01/05(Sun) 21:07:08

流浪楽士 ユーリ

/*
>>361
かれこれ四年前ですからねぇ……今でもたまに眺めてますが、あのログはw

先に集めないと成立しない、って状況なのは確かですねぇ。
需要と供給のバランスが微妙な感じ。
そんな状況だから、オール飛び込み、っていう形の突発は中々やり難いのかなあ、と思いつつ。

うん、予定は色々ありますし、無理はしないのですよー。

>>372
崩壊世界の設定だと、『翼ある異能』も『生まれつき翼持つ種』も、どっちもありなのですよ、と。
そこらの設定周りが自由なのがあの世界の特徴なので。

(382) 2014/01/05(Sun) 21:08:44

夢幻道士 ネッド

/*
黎明・黄昏のダンジョンアタックってなると、地図必要になるんじゃネ?
地図無しでやる形?

あと収穫祭のゲームはどれをやりたいのやら。
スタイルによって向いてるイベント・向かないイベントがあると思う。

死者無しは問題なく出来ると思う。
最終的に天辺に行くなら、落ちるトラップは使えないネ。
テレポーター使うのが妥当かナ。
墓用に移動するための設定何かあると良いと思う。

(383) 2014/01/05(Sun) 21:12:02

訓練生 ルファ

/*
>>381ネッド
うん、そうだね(

無理しない、は決めてるけど、もうちょい形にしたいんだよね…

(384) 2014/01/05(Sun) 21:14:48

流浪楽士 ユーリ

/*
そーいえば。
クラールハイト舞台の企画やる上で明記しないとならないのって、あれですよね。
『騎竜師設定と、竜の舞台持込の可・不可』
俺もこないだうっかり忘れたから、気をつけないとなぁ。

>>381
[撫でぽふらりた。にゃうん]

慣れてるんでしょうかね……なれないとやってられない気もしますが。

うん、縁故は事前は最低限、後はライブで作ってけ、でいいと思いますよー。
脱落方法がどうなるか、で全体的な設定が固まる感じかしら。
どの方向いっても、展開し易い気はしますが。

(385) 2014/01/05(Sun) 21:18:06

夢幻道士 ネッド

/*
>>385ユーリ
おぉ、確かに。
もし今考えてるのやる場合は騎竜師無しじゃないとあかんのよナ。[飛んで救援呼びにいけるから]
モンスターも竜そのものは無しだっけ?

うん、慣れないと疲れるだけだネ(

脱落をアーレアスタイルにするなら非戦闘員が可能だから連絡船。
ゲーム仕立てにするなら戦闘出来た方が動きやすいと思うから、探索船になるかナ。
展開のし易さはどっちも問題無いと思ってる。

これだけ決まってれば、後は日数と流れ決めれば直ぐ立ち上げられそうではある。
まぁ、その前にモンスターの国の設定書き上げなきゃだけどw

(386) 2014/01/05(Sun) 21:24:24

純粋魔族 ランス

/*
>>365 クレム
[首を傾げられれば、見ていた日暮れの色が揺れる]

 ……触っていいか?

[手を伸ばす。
 触れる寸前でやめて、問うた]


 わあい、ありがとですー
 おお、こちらもwikiにいろいろあれそれしようー


>>370 ネッド
 うん。
 あー 慣れもあるかのかな。
 GM物は、GMのこだわりが大きすぎるなーっていうのは、動きにくいこともあるから加減が大変そう。
 その辺ネッドは上手そうな予感する。

(387) 2014/01/05(Sun) 21:26:37

夢幻道士 ネッド

/*
>>387ランス
ああうん、それで失敗したこともあるからそこは分かってる。
加減はまぁ、拘りを持ちすぎないのがコツかナwwwwwwww

(388) 2014/01/05(Sun) 21:34:00

流浪楽士 ユーリ

/*
地図は存外、諸刃の剣なのですよねー……。

環境によって見れない、をどこまでフォローできるか、が重要ですし。

黎明の時はコミュにアップロードできたから鳩からでも確認してもらえましたけど、あれは事前形式だからこそできたわけで。
アークの時、見れないって言われて物凄く焦ったからなぁ……。

>>386
うん、空飛べちゃうのは、脱出系ではアウトですしね。
騎竜師でも竜だけはぐれさせるのはありかな、とは思いますけどややこしくなりそうならばっさりした方がいいかもです。
一応野生の竜もいるから、完全なし、という事はないですけど。
国とか成立してると、逆に避けそうなイメージが。

100年以上続けば、割り切れる気もしますしね(

どちらのシステム採用しても、面白い展開になりそうですしねー。
基礎の背景設定できればすぐに動かせそう、というのは確かにw

(389) 2014/01/05(Sun) 21:36:12

純粋魔族 ランス

/*
>>371 エラリー
 ちょっとの行き先がおかしいから!(笑)
 まあ神魔さんちも、よっぽど無い限りいきなり危ないことはないだろうけど。
 最初飛ばされたときは度肝を抜かれたろうねえ!

 エラリー異世界の人じゃなかった!
 異世界の人多いなーって思ってたから間違えた!
 ごめんなさい!

>>388 ネッド
 コツ!
 あー でもGMのこだわりが「こう動いて欲しい」になっちゃうこともまま見受けられるので……そのコツはきっと正しい!

(390) 2014/01/05(Sun) 21:37:10

純粋魔族 ランス、ちょっこしおふろ。

2014/01/05(Sun) 21:37:40

訓練生 ルファ

/*
>>383ネッド
地図があった方がイメージが解りやすいと思うの。
なので、うでぃたさんを弄りまくって覚えて作る。

んと、4日目のムニを追いかけるのと5日目の凶暴化した植物型クリーチャーの間引きに近いのやりたい。
2日目のマンドラゴラ、3日目の薬草・毒草の見分けはちょっと違うかな、と。

下位二人の足元にテレポートのトラップ陣が出て、墓落ち、かな。
そこはもうちょっと考えてみる。

>>385ユーリ
あー。
騎竜師設定は最大二人、竜の持ち込み不可になるかなー……
天辺ならともかく(ぇ)、そこまで遺跡内部に高さがある気がしない……

(391) 2014/01/05(Sun) 21:37:50

正義のレッド レディア

/*
ただいまー。

とりあえずお返事書かないと(いそいそ

(392) 2014/01/05(Sun) 21:38:56

夢幻道士 ネッド

/*
>>389ユーリ
竜だけ逸れるかぁ…。
それだと騎竜師になった意味がほぼ薄れると思うんで、ばっさり無しで行こうと思う。
ふむふむ、野生の竜は居るけど、国として成立してるなら居ても国境際とかあまり関わらないところかナ?

うんwww

展開に関してはこっちは下地作るだけなんで、村での動き方次第だけどネw
直ぐに動かせると言っても隙間産業でやれる範囲かと言われると悩むところ。
[諸々の設定読み込んでもらう必要があるから]

(393) 2014/01/05(Sun) 21:40:59

小説家 エラリー

―森のどこか―

……よく、なのか……

[討伐対象について語る黒猫までが遠い目をしたのに、そこまでか、と言いたげな表情を返しながら]

人食い……なるほど、そう言えばこいつもそんな感じ……
って、そっちが来なかったら食われてたかも知れないのかよ、俺。

[しみじみと、元ヤドカリだった鍋を見る。
なんだかんだで食材にされたのはヤドカリの方だったわけだが。

こちらの問い掛けになんでもないと返されれば、傾げた首を戻して]

なんでもない、ならいいけど…
そう言えば、なんか余計なことばっかり言ってるよな、俺。

[悪いな、と軽く笑って見せた]

(394) 2014/01/05(Sun) 21:48:06

小説家 エラリー

[話したことは本当の事で、自分にとっては日常だから、それについてはそれ以上触れなかった。
相手が何か隠している様子なのも、気付いてはいても触れることはない。
余計なことに踏み込まない、というのは防衛本能というより、この小説家の場合面倒なだけかもしれない。

真理、と言う言葉には笑って頷くだけで]

食料調達も命がけな上に当たり外れがあるわけだ。
まあ……毒持ってなければ、何とかなる……といいな。

[更にしみじみと食材について感想を落として、普段ちゃんと食事できる事に感謝したらしい。
心の中で。
そうして何とか完食した後、お茶と共に向けられた問いに、少し考えて]

多分、家に帰ると思う…何事もなければ。

[と返した。
帰宅に「多分」と言う前振りがつくのはどうなのか*]

(395) 2014/01/05(Sun) 21:48:50

夢幻道士 ネッド

/*
>>390ランス
GM居る村だけど、GMの言う通りに動かなきゃいけないってのは違うと思うからネ。
村は皆で作るもの。
GMは進行だけ、って感じ。
余白は沢山作っておいて、埋まらないけど必要になったところをGMが埋めれば良い。

風呂ってら。

>>391ルファ
ふむ、となるとユーリの言ってるの>>389も参照にネ。
ちょっとそこは俺タッチ出来ない部分だからw
[うでぃたすら分からん]

ふむふむ。
間引きはそのままクリーチャー退治にすれば恐らく問題無いかと。
ムニ集めはそうだなぁ…上に行くためのアイテム集めにするのは出来るかナ。
一定量集めないと次の扉が開かない、とか。
で、最終的に一定量に達しなかったら扉破壊に移行するw[と言うのが不発に終わった村がある]
この場合村時間で2日分使うことになるけどネ。

(396) 2014/01/05(Sun) 21:48:54

夢幻道士 ネッド

/*
レディアとエラリーお帰りー。

(397) 2014/01/05(Sun) 21:49:09

流浪楽士 ユーリ

/*
レディアさんはお帰りなさいませー。

>>391
それなら、最初からなしで、にしちゃうのもありかな、とは。
騎竜師設定で乗れないのは色々寂しいですし。
内部に竜が入れない、って設定だと、騎竜師がわざわざ出向く意味が見当たらないというかなんというか……というのも。

>>393
騎竜師、単独でも戦闘力はありますけど、やっぱり騎竜あっての、ですからねぇ。
うん、中央に出てくることはないかな、と。

確かに、隙間産業でやるのはちょっと大変かもですねぇ。
PC設定とか特殊なとこもあるわけですし。

(398) 2014/01/05(Sun) 21:53:18

教師 クレム

/*
>>387ランスさん
ええ、いいですよ。
ーー切ったりしなければ、お好きに。

[問われたことに、目を細めながら。
己が許容できる範囲を示した。]

あいー。
[なんとなく嬉しくてきゃっきゃっしてる教師さんだった]

お風呂、いってらっしゃいです。

(399) 2014/01/05(Sun) 21:58:18

夢幻道士 ネッド

/*
>>398ユーリ
ふむ。
…じゃあ最後の難関だナ(

うむ。
なのでやるとしたら参加者きちんと募ってー、の形になるかナ。

…あー、あんまりバタバタしないでゆったり出来るのはアーレアスタイルかなぁ。
ゲームスタイルだとゲーム内容と脱落タイミング被せるの難しいかも。
アーレアスタイルで組んだ方が良い気がして来た。
そのもの使わないにしても、全員に[[ fortune ]]振ってもらって、下位2名が脱落とかの方がゆるーく出来そう。
RPに力入れれる。

(400) 2014/01/05(Sun) 22:03:04

月狂 アミル、/*わんころほかほか。

2014/01/05(Sun) 22:04:07

魔法剣士 トロイ

─ 森のどこか ─

『うん、ぼくらが来るのが遅かったら、もしかしたらヤバかったかもねぇ』

[食われていたかも知れない、という言葉を黒猫妖精、あっさり肯定した]

ん、ああ、いや。
気にしてねーから、へーき。

[軽い笑みと共に向けられた言葉、それにはひら、と手をふりながらこちらも軽く返す。
思うことは幾つかあるが。
それは表に出さずに押さえつけた]

(401) 2014/01/05(Sun) 22:08:27

魔法剣士 トロイ

……前にこの手食ったときに当たった部分は外してるから、大丈夫だと思う。

[毒についてはそう返し。
完食後に投げた問い、それへの答えにひとつ、瞬いた]

多分とか、何事もなければ、って……。

[なんだその注釈、と思いつつ。同時に思った事が、ひとつ、あったから]

……にーさん。
もしかしなくても、苦労人?

[浮かんだそれを、素で投げかけた。
勿論、自分の事は、棚上げで。*]

(402) 2014/01/05(Sun) 22:08:54

小説家 エラリー

/*
茹で上がりげるげる惨状。
留守中のにお返しー。

>>374ネッド
あー、なるほど、そう言えばあの辺りのメンバーだったね。
でも、審問末期とか皆どこかテンションおかしかった気がするよ?
そう言えば、あの頃まだ学生だったんだっけ?

局地的過ぎてもうねw
ヒューとステラはおっぱい星人ネタでハーヴェイを弄った人たちですg
[そこしか覚えていないのもどうなのかと]

>>382ユーリ
確かに何でもありがあの世界だった。だからカルロスあんなんだったし(ぇ
あそこだと「人が翼生やす」のも「鳥が人型になる」のもありだよね、うん。
後者ならいけるな、多分。

(403) 2014/01/05(Sun) 22:10:46

小説家 エラリー

/*
>>390ランス
いきなり神魔さんの目の前に放り出されるわけじゃないから、そこは何とか(ぇ
最初のころはまだ前振りあったんだよ、今から訓練だぞ、的な……[ちょっと遠い目をした]

あ、そこは気にしなくて大丈夫ー。
この小説家さん、ほかと比べると一般人だから世界が違って見えるのは解る。
[何処が一般人かと突っ込んではいけません]

(404) 2014/01/05(Sun) 22:11:09

流浪楽士 ユーリ

/*
ぱたぱたと返しつつ、お帰りの皆様はおかえりなさいませー。

>>400
最後の難関w

ですね、立ち上げから実働まである程度の時間は欲しいところです。

この設定だと、無理にゲーム形式にしなくてもいいかなー、というのはありますねぇ。
脱落決定はシンプルにして、RPをメインにした方が舞台の味を楽しめる方がいいかもです。

(405) 2014/01/05(Sun) 22:14:38

夢幻道士 ネッド

/*
アミルもおかー。

>>403エラリー
うん、廃テンションだったと思うw
あの辺りはー。
大学自体は終わって、バイト生活してた時、かナ。

うんそうだネ、それで弄ったネwwwwww
[中外共に悪乗りする人達でした]

(406) 2014/01/05(Sun) 22:14:53

正義のレッド レディア

 ― 泉 ―

[魔族>>287の呟きに、ひとまず湖の異変については解決されたらしいと。
 安堵しつつ見上げれば、険しい顔をしている魔族>>288と目が合った]

 フッ……私を侮るなよ。
 この程度、ピンチの内にも入らないぞ。

[身体が冷え切っていたとしても、瞳に宿る焔は、まだ消えてはいない]

 お前が戦いを続けるというなら、今からだって相手になってやる。

[右手を持ち上げ、拳の形に握って見せる。
 だが、緩慢な動きや小刻みな震えは、隠せるものではないだろう。
 ふっと苦笑し、手を下ろして]

(407) 2014/01/05(Sun) 22:18:03

正義のレッド レディア

 でも、お前は言ったな。「悪は倒された」と。
 悪が倒されたなら、そこに居るお前はなんだ?

[ゆるり、と身体を起こす。
 そうしてもう一度相手の方を見て]

 「悪」じゃないなら、お前は私の敵じゃない。

[それは、今だけは、と但し書きのつくものかもしれない。
 それでも、自分の思いに相手は応えてくれたのだと、そう信じているから]

 敵じゃない相手なら、助けるのが正義の務めってものだろう?

[真っ直ぐに相手の瞳を見詰め、そう言い切った*]

(408) 2014/01/05(Sun) 22:18:19

流浪楽士 ユーリ

/*
>>403
そもそもが、『無茶を通して道理を爆砕する世界』ですからね!
うん、鳥が人型になる、もありですね。
舞台設定的に、『自然発生の有翼種が一箇所に集められている』という前提があるので。
人為的なものでなければ大体おけ、なのです。
大筋は、ここに書いてあったりしますが。

http://wolfsbane.jp/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=181305

(409) 2014/01/05(Sun) 22:18:53

正義のレッド レディア、メモを貼った。

2014/01/05(Sun) 22:19:30

夢幻道士 ネッド

/*
>>405ユーリ
最後の難関を皆どうやって切り抜けるかが見ものですネ!(

ある程度バトル要素は用意しつつ、判定自体はシンプルに、が良いかもなぁ。
48h更新にして、前半24hで判定してもらって、後半24hをRPに注ぎ込んでもらう。
時間無い人は簡単に逸れた描写してもらって可、と言う形で。

後は赤で墓が見れる形にするかどうかだなぁ…。
ほったらかしって訳にも行かないから、GMキャラを語り手にして、イベントだけ落とす形にしても良いかもしんない。

(410) 2014/01/05(Sun) 22:22:53

純粋魔族 ランス

/*
 ほかほかー
 ってレディアお帰りなさい!

 おおうお待たせ! お返事書いてくる!

(411) 2014/01/05(Sun) 22:27:21

流浪楽士 ユーリ

/*
>>410
それは確かにw(

とっつき易い形式はそれですか。ルール複雑にすると、取っ付き難くなりますし。
48だと、ある程度余裕もって参加できる、という向きもありますしね。

この設定だと、PCに赤ログ持たせる理由付けが大変ですしねぇ。
語り手さんでイベントだけ、だとGMの負担もそんなに大きくないかと。

(412) 2014/01/05(Sun) 22:30:36

写真家 ヴィンセント、/*ぶくぶくぶく…@ログの海

2014/01/05(Sun) 22:31:35

正義のレッド レディア

/*
ランス>>411
こちらこそお待たせしました。
早くあんぱん食べたい……と言いつつどこに進んでいるのやらな会話でごめんなさい。

(413) 2014/01/05(Sun) 22:31:38

小説家 エラリー

―森のどこか―

[食われていた可能性をあっさり肯定されて「うわぁ」と言う表情になりつつ]

よし、今度この手のに出くわしたら有無を言わさず蒸し焼きにしよう。

[などと、よく解らない決意を固める。
普段は動きを止めるなどして、その間に逃げるのを基本にしていたわけだけど]

気にしてないならいいや。
そっちにも色々事情ありそうだし。

[さらりと、それについては切り上げるつもりで答える。
妙なところで察しがいいのも、突っ込まれなければ多分そのまま。
言わないなら聞かない、は半分信条に近くなっていた]

(414) 2014/01/05(Sun) 22:34:16

小説家 エラリー

……あ、なるほど、経験済みなわけね……

[前に中った、と聞いて、こういうのも経験は大事かと、しっかり心に刻んで。
瞬きと共に投げられた問いに、また考え込んで]

いや、師匠が「修練はここまでで帰らせよう」って思わないと、帰り道見つからないからさぁ。

苦労人かどうかはわからんなぁ……
面倒とか大変とか思うけど、苦労とは思わんし。
色んな出会いとか経験積めるし、今回とか。
それに

俺が好きでこういう魔法の道選んだわけだし、な。

[ぽつぽつと、浮かんだことをそのまま口にして、最後に向けたのはいい笑顔*]

(415) 2014/01/05(Sun) 22:34:46

夢幻道士 ネッド

/*
>>412ユーリ
参加しやすさは上がるかな、とは思う。
日程は固定に出来るし、脱落は基本乱数だけど希望があればそっちを優先って形にも出来るんで、急に忙しくなった人が居ても対応出来るかナー、と考え中。

サブGM居るなら相談専用にするんだけどネ。
先に決めちゃうならそれも要らないし、イベント落としつつ墓からの質問回答くらいなら負担もそこまでじゃないかナ、と。

語り手使わないで使用キャラそのまま使うのも手だけどネー。
どうせGM宣言して村進めるんだし。

(416) 2014/01/05(Sun) 22:36:02

夢幻道士 ネッド、写真家 ヴィンセント/*無理すんにゃ。[ぽふ]

2014/01/05(Sun) 22:36:33

訓練生 ルファ

/*
>>396ネッド
ん、了解ですよー

…となるとー。
二日目に扉を開ける鍵を集める探すイベント持ってきて、
三日目以降に討伐イベント、かなぁ?

二日目の鍵集めが上手くいかなかったら、三日目に扉を壊すイベント発生でー。
村日数、四日でいい気がしてきた。

エピでてっぺん到着、[[fortune★]]振って、出た出目によって宝物を発見、[[1d10★]]で個数を出す、と。

[[fortune★]]とかは全部actで、も書いた方がいいよね?

>>398ユーリ
ふむー。んですねえ。

……村日数のアレソレ絡めて、高さもあってもいいかしら、とか思い始めたです(´・ω・)
……うみゅう。[ぷすぷす]

(417) 2014/01/05(Sun) 22:42:29

写真家 ヴィンセント

/*
うー、目が滑る(汗
うん、これはちょっと諦めとくことに、しますー[ぽふられつつ]

というわけで。
二日ぶりのこんばんはー、なのです。
チェック&エピ入り、ご苦労様でした。た。

(418) 2014/01/05(Sun) 22:42:33

小説家 エラリー

/*
>>406ネッド
廃テンションだったねー、俺もだったけど。
あ、そういう時期だったのか。

「巨乳より美乳」を最初に使ったの、実はあの時だって言うw
ステラの中身が誰かまでは覚えてないんだけどね!(

>>409ユーリ
そう言えばそんな世界だった!>無茶〜
でもって、日記見てきた。
なるほどー、死神を欠いたデッキって事はクローディアが居ない(ラストまで出ない)って事かな?
デッキ・クリエイターが居るならそれがそこに相当するのか…

でもって「神種屈指の愉快人」っての見て「総帥以上なのか」と思ったというか、神種ってそんなのばっかりなのかt

(419) 2014/01/05(Sun) 22:51:23

夢幻道士 ネッド

/*
>>417ルファ
日数が四日になるなら、もう一個イベントは用意しておいた方が良いんじゃないか?
扉破壊イベ起きなかった場合の分。

ダイス振りはactが良いだろうネ。
全部actで、ってのは都度書いておいた方が良いとは思う。
書いてても読み落とす人は居るからネ。

>>419エラリー
今調べてきて、そんなに経ったんだなぁ、としみじみ思ったところだ(

言ってた言ってたwwww
ステラの中身はアスモデウスだヨ!
ベリアルって言った方が通じるんだろうか。

(420) 2014/01/05(Sun) 22:54:09

魔法剣士 トロイ

─ 森のどこか ─

『うん、それがいいわぁ。
 この手は本能で生きとるから、イロイロ迷いないしねぇ』

[固められた決意に黒猫妖精、うんうん、と頷いた]

……ん。

[事情有りそうだし、という言葉に浮かべたのは、どこか苦笑めいた笑み。
異世界人、というだけでもややこしいのに、庇護者の事情も合わせたら、公に出来ない事だけは多いから。
そこで話が終わるのは、正直ありがたかった]

(421) 2014/01/05(Sun) 22:55:54

魔法剣士 トロイ

……つか、それもそれで……。

[帰るための条件に、ほんの一瞬、うわあ、と言いたげな表情が過った。
けれど、それは続いた言葉に少しずつ掻き消えて]

……好きで選んだ、か。

[小さく呟くのと同時、浮かぶのはどこか楽しげな笑み]

そー言い切れるんなら、苦労人とはいわねぇな。

ま、なんだ。
……無事に帰りつけるの、祈っとくわ。
っても、オレが祈る相手はこの世界にはいねーから、通じるかはわっかんねぇけど。

[この世界の神に祈りを向ける気にはなれない。
自分が信仰を向けているのは、今でも変わらず彷徨える世界の神々だから。
そんな事情は、口にはしないけれど。
冗談めかした口調でいいつつ、にぃ、と笑って見せた。*]

(422) 2014/01/05(Sun) 22:56:05

純粋魔族 ランス

>>407ピンチの内にも入らない。
 赤い勇者は豪語して拳を持ち上げるが、震えを見逃す距離でも見逃せる心境でもない。
 苦々しく唇を曲げれば、自分よりも遙かに軽い苦笑を相手は浮かべた。

>>408続いて紡がれる言葉は]

 ……だから…… 

[御託じゃないかと、思ったのだけれど]

 そういうのは……

[ただ真っ直ぐな眼差しを向けられたら]

 …………。

[言い返す気も失せてしまった]

(423) 2014/01/05(Sun) 22:56:37

小説家 エラリー

/*
ああ、ヴァーゲの人が「オリジナルマスター」なのね。
でもって死神所持、と……ふむふむー。
つまりー、インフィニティ・デッキ作ったのこの人なのk

しかし、全方位バトルとなるとバトル初心者な俺には難しいかなぁ……

(424) 2014/01/05(Sun) 22:57:01

流浪楽士 ユーリ

/*
やり取り自体はここらで〆てもよさげかなー、と思いつつ、お返しお返し。

ヴィンさんはご無理なさらずに、ですよ?

(425) 2014/01/05(Sun) 22:57:41

純粋魔族 ランス

[無言で立ち上がる。
 自分の腕まで数歩の距離が非常に大儀だ。

 岸に転がる自分の腕を見下ろし、
 赤い勇者へと、半眼を一度、向けて]

 【プレジエイド】

[もう一度、呪を唱える。
 泉に沈める前に刻んだのと同じ黒い文様が腕に浮き上がる。
 違うのは、そこにほの赤い人の手形が付いていることで]

【我に力を貸せ】

[呪を繋げば、そこからほどけるように、腕は黒い霧になって一度宙を舞い、自分の左肩に吸い込まれるように消えていった]

(426) 2014/01/05(Sun) 22:58:30

純粋魔族 ランス

 …………。

[ため息を、ひとつ。
 ちぎれかけた左の袖がもぞりと動く。

 右の手と、左の肩の傷はそのままだが、
 彼女が拾ってきてくれた腕は、どうにか形になって]

 この。

[ぺい、と。
 赤い髪に隠れたおでこを叩こうとするのに、答えてくれた*]

(427) 2014/01/05(Sun) 22:59:12

郵便屋 パーシー、/*|・ω)こんばんはですよー。

2014/01/05(Sun) 23:02:20

小説家 エラリー

/*
>>420ネッド
審問終わってかなり経つからねぇ。

でもって、ステラの中把握!
すっげー納得した!!(ぇ

(428) 2014/01/05(Sun) 23:02:20

純粋魔族 ランス

/*
もちもち書いているあいだにヴィンセントこんばんはー
無理せず! 無理せず!

>>413 レディア
こちらこそずっとあんぱんを目指しているのがなぜかこう……(じたばた
だが私は楽しくて仕方が無くて振り回して申し訳ない!

(429) 2014/01/05(Sun) 23:02:28

純粋魔族 ランス

/*
お! パーシーもこんばんはですよー

(430) 2014/01/05(Sun) 23:02:54

郵便屋 パーシー

/*
覗いたらぱっと目に入ったのがなんとも懐かしい話題でしみじみしました。
と言いつつ僕の知ってるアスモデウス様じゃなかったら見当外れですけれども。

とりあえず改めましてこんばんはですよー。

(431) 2014/01/05(Sun) 23:07:04

写真家 ヴィンセント

/*
はぁい、無理せずまたりと眺めていまーす。
郵便屋さんもこんばんはー。

…といいつつ、茹るターン。まだ空かないと思ってたのに。
実家だと本気で恒例だなあ(苦笑
ちょっといってきまーす。[ぱたぱた]

(432) 2014/01/05(Sun) 23:07:46

夢幻道士 ネッド

/*
パーシーやほー。

>>428エラリー
審問は大学時代からやってたから、もう9年くらいになるんだよねぇ。
…9年経つんだねぇ。[しみじみ]

納得したかwwwwww

>>431パーシー
大丈夫合ってる合ってる。

(433) 2014/01/05(Sun) 23:08:42

正義のレッド レディア

/*
パーシーこんばんは。
ヴィンセントは無理なさらずー。

>>429
続きもそもそしつつ。
いえいえ、振り回されるのは大歓迎ですw

(434) 2014/01/05(Sun) 23:09:02

流浪楽士 ユーリ

/*
>>418
日数固定でバファもあり、なら、参加しやすさは上がりますね。

ほむ、そうか。
イベント投下だけ、と割り切るなら2IDしなくてもいいのは確かに。

>>417
[焦げてるっぽいので、ぽふぽふした]

騎竜師はわりと舞台に左右される存在なので、まずは遺跡のイメージを明確にしちゃうのも手ではないかしら。

(435) 2014/01/05(Sun) 23:09:42

煙突掃除 ミケル

/*
あと50分で月曜日だねえ…
パスつけると面白いほどに減りますね。

ってことで顔だけだして寝ましょうおやすみ。

(436) 2014/01/05(Sun) 23:11:11

郵便屋 パーシー

/*
はぁい、こんばんはです。
魔族さんはロールお疲れ様ですよー。

そしてカメラさんはお風呂いってらっしゃいです。
湯冷めしないようにぬくぬくしてくださいなー。

>>433ネッドさん
良かった合ってた。
て、審問って9年前ですっけ。
もうそんなになるんですね…中身が年取るわけですn

(437) 2014/01/05(Sun) 23:11:40

煙突掃除 ミケル、/*昔はあと2時間くらい余裕だったのにね…**

2014/01/05(Sun) 23:11:51

訓練生 ルファ

/*
>>420ネッド
んだね。
最後の一個は規定値未満だったら、
そのフロアーを強制的にぐるぐる回って元の位置に戻るっていう移動式のトラップがいいかしら、と。

[イメージとして、正しい方向に歩かないとフロアーを一週するよ!な感じ]

ん、そうする。

来た人はこんばんはー。
カメラさんは行ってら、だよ

(438) 2014/01/05(Sun) 23:12:17

夢幻道士 ネッド

/*
>>435ユーリ
そうそ、赤をそれだけに使うなら使用キャラそのままでもどうにかなるー。
なのでGM負担もそれほどじゃなくなるかと!

よし、ちょっと纏めてみるわー。

>>436相方
現実がやってくるっ!
パスまでは攻略出来ないよーだナ、スパムめ。

お疲れーぃ。

(439) 2014/01/05(Sun) 23:15:12

流浪楽士 ユーリ

/*
パーシーさんはこんばんわで、ヴィンさんはいってらっしゃいませ。
あ、黒幕さん郵便屋さんに気づいてますw

>>419 >>424
うん、クローディアのポジに、ヴァーゲのひとが入る形ですね。
総帥以上というか、総帥とは違う方向の愉快人なのが、クリエイターさんなのです。

空中戦メインなので全方位と言ってますけど、地上利用が全然ないわけではないので。
そんなに気負わなくても大丈夫かなー、とは。

(440) 2014/01/05(Sun) 23:15:24

純粋魔族 ランス

/*
>>396 ネッド
 まあGMが世界作ったから、未来をある程度見通しているので期待するのは解らなくもないのだけどね。
 うんうん、村はみんなで作るもの。
 GMの干渉を必要な所だけっていうのは、本当難しいと思うのよ。



>>399 クレム
[許可が出れば、止めていた手を伸ばす。
 夕日と同じ色に、触れ、
 一束、指に絡めて。

 はたりと手を落とした]

 あ、呼び出したあれそれとかは、適当にしてもらって大丈夫な予感です。ランス自体は魔族であって、でも立場は問題ないように弄ってもらってOK

(441) 2014/01/05(Sun) 23:15:47

郵便屋 パーシー

/*
ミケルさんはこんばんはでお疲れ様のお休みなさいです。
げつようびこわい。

そして黒幕さんに気づかれてるだと…
音が聴こえるなら僕も黒幕さんの居場所わかるよなぁ。
とてとてそちらに向かいましょう。

(442) 2014/01/05(Sun) 23:19:04

純粋魔族 ランス

/*
 ミケルさんおやすみなさい。
 連日対応お疲れ様ですよー

>>434 レディア
 そ、そんなこと言われると遠慮無く(遠慮しろ

>>437 パーシー
 ありがとー
 黒幕さんとの邂逅を見守りつつ、つつ!

(443) 2014/01/05(Sun) 23:19:18

月狂 アミル

/*
裏であれこれ作業してたらいつの間にかこんな時間n
ええと、来られた方はこんばんわで休まれた方はおやすみなさい。

現実が足音立ててやってきてて現実逃避したいです。

バードゲージブレイカーは参加したいけど時間都合…orz

(444) 2014/01/05(Sun) 23:19:40

訓練生 ルファ

/*
ミケさんはおやすみなさい?

>>435ユーリ
[ぽふらりぽふらり]

んですね……。
頑張ってみるです。

(445) 2014/01/05(Sun) 23:19:57

流浪楽士 ユーリ

/*
おっと、ミケルさんもお疲れ様ですよー。
無理なくお休みなさいです。

……げつようびがきますねぇ。

>>439
ですね、GMは最初に明示するのですし。

はあい、それではまとまるのを楽しみにお待ちしますねー。

(446) 2014/01/05(Sun) 23:20:06

教師 クレム

/*
>>441ランスさん
おや、もうよろしいので?

[笑みは崩さず、首を傾げた。]

あーい。
まとめるのはもうしばらくお待ちをっ!

(447) 2014/01/05(Sun) 23:21:33

純粋魔族 ランス、月狂 アミルをぽふぽふ

2014/01/05(Sun) 23:21:38

流浪楽士 ユーリ

/*
>>444
あらら……作業お疲れ様です。

現実からは逃避したいです、ね……!

バードケージはまだ形になりきってないので、うん。
上手く都合あわせられればいいんですが……!
[ぽふぽふなでた]

(448) 2014/01/05(Sun) 23:23:19

夢幻道士 ネッド

/*
>>437パーシー
ね、年取るわけだよネ(

>>438ルファ
メイズトラップか。
それでも良いかもなぁ。
後はガーディアン居てもいんじゃネ?
ダンジョンなんだしナ。

>>441ランス
難しいかなぁ。
いっそ無干渉って言う手もあるs(
ただまぁ、投げっぱにしてしまうとPLが戸惑うからネ。
ある程度は事前提示、以降はPLが好きなように。
何かあれば質問しておくれ、ぐらいで何とかなるかと。

(449) 2014/01/05(Sun) 23:23:20

月狂 アミル、純粋魔族 ランス/*に、ぽふられぽふられ。わんころ、きゅーん。

2014/01/05(Sun) 23:23:42

小説家 エラリー

―森のどこか―

だよなぁ、せっかくだから色んな手を試そう、とか言ってる場合じゃなかったし、今回。

[うんうん、とこちらも頷き返し、苦笑には軽く笑みを返すだけで]

あ、今日聞いたこと、誰にも言わないから安心してな。
……と言っても、師匠には突っ込まれるかもだけど。

[本当は気になることはある、けれど、対処の仕方を間違えるのは得策じゃないと、それは神魔への対応で少しずつ解ってきた事。
自分に「必要な」情報なら、いつか自然に集まると言うのも持論の一つだったから、今は]

(450) 2014/01/05(Sun) 23:24:25

小説家 エラリー

まあ、いつもの事だし。

[さらっと返すのは、本当にそれが日常だからで]

知らない事を知るのが面白いから、うん。
神、かぁ……どこかで通じてるといいんだけどな。

[この世界にない、というので、彼が異邦の民なのだと再認識したけれど。
気休めにもならない言葉を落とした後、妙に真面目な顔で]

あ、でも帰れるかどうかって事に関しては大丈夫。
師匠が帰らせようって思ったら5分で家に着くし。

[などと、やっぱりどこかとんでもない事を告げた*]

(451) 2014/01/05(Sun) 23:24:48

月狂 アミル

/*
>>448 ユーリ
おつかれありがとうね。

凄く逃避したいよ……手元の仕事って何だったっけ。
[すっかりと忘れている]

ん、それ以上に俺の予定が見えなくて、ね。
頑張って予定合わせようとは思っているのだけど。
[ぽふらり。きゅんきゅん]

(452) 2014/01/05(Sun) 23:26:16

純粋魔族 ランス

/*
>>404 エラリー
 訓練と言われても!
 なんか驚かないわけ無いような気が……

 まあでも性格にもよるかなあ。
 いや、きょどりそう(自分で想像した

 一般人ですとー(突っ込んだ
 そう言えばエラリーさんの持っていた手帳(でしたっけ)が未だに気になっております、魔族です。

(453) 2014/01/05(Sun) 23:26:39

正義のレッド レディア

[>>423反論がなかったことに、赤色は少しだけにんまりとした。
 呆れられただけなんてことは思いもせず。
 立ち上がった魔族をこちらは動かず目で追っていると、半眼を向けられた。>>426
 なんだ?と眼差しの意味がわからぬ素振りで首を傾げ、成り行きを見守る。
 黒い文様が浮かぶのを見れば少しだけ身体が強張ったが、その中央には明らかに呪とは質の異なる手形が残っていた。
 そして黒い霧となったそれは、魔族の左肩に繋がり>>427]

 わふっ

[おでこを叩かれた。
 思わず首を軽く反らせつつ、額を手で押さえて]

 何をする!
 折角み、見逃してやろうと思ったのに……。

[お前が言う台詞か、というのはともかく。
 むう、とむくれ顔でしばし魔族を睨んでいたが]

[ぐきゅる、と派手な音がお腹の辺りから響いて、青白かった顔がゆっくりと赤く染まった*]

(454) 2014/01/05(Sun) 23:30:43

正義のレッド レディア

/*
ミケルはお休みなさい。
いろいろと対応ありがとうございます。

ランス>>443
いいえ、どうぞどうぞ。
そして無言で何かを要求してみました。

(455) 2014/01/05(Sun) 23:33:41

正義のレッド レディア、メモを貼った。

2014/01/05(Sun) 23:34:00

訓練生 ルファ

/*
>>449ネッド
んだね。<ガーディアンいても〜

……墓下でガーディアン(ウッドゴレムorストーンゴレム)戦……はなんか面白くないなあ。
それだったら地上(かエピ)でガーディアン戦、が燃える(`・ω・´)

墓下は墓下でダンジョンアタックもありだけど、
今はおいておかないと処理能力越えする。

(456) 2014/01/05(Sun) 23:34:04

純粋魔族 ランス

/*
>>447 クレム
 ああ。

[下ろした手を腹の上で指を組む]

 見てるのが良い。

[膝に頭を乗せたまま、
 逆さに見える相手を見上げて言った]


 はいはいー
 急がない事ですし、無理なくで!

(457) 2014/01/05(Sun) 23:34:59

郵便屋 パーシー

/*
く、ロール考えてたら夜食作ってコールがきた…

時間が時間だけに戻ってこれなさげなのですいませんが失礼します。
おやすみなさい…(しくり**

(458) 2014/01/05(Sun) 23:36:40

流浪楽士 ユーリ

/*
>>452
長期の休み明けは、それが辛いですよねぇ……。
こちらは基本、ルーチンワークですけど。
……発声大丈夫かなぁ、と心配だったり。
[休み明けは発声ミスって接客ボケること多々]

予定が見えないのは、リアル事情ですし、うん。
こちらも合わせ易いように調整してきますので。
[よしよしなでた。にゃー]

>>458
こちらもお疲れ様ですー。

やり取り自体はそんなに長くならないかなあ、と思いますし、無理ナシで、ですよー。

(459) 2014/01/05(Sun) 23:40:39

小説家 エラリー

/*
書いてる間に来た人こんばんわー。
月曜日は穴掘って地面に埋めたいです。

>>433ネッド
俺が始めたのは最後の年になってからだけど、それくらいになるんだよねぇ。

いやもう、納得せざるを得ないじゃないですか!w

>>440ユーリ
なるなるり。
なんかこう、神種は皆愉快人という誤解が生まれつつあるんですが大丈夫ですk

イメージとしては、通常バトルの攻撃・回避に上下の感覚をプラスする感じかな、とは。
あとは、方向転換が地上戦よりくるくるする感じ。

(460) 2014/01/05(Sun) 23:41:17

郵便屋 パーシー

/*
と、落ちる前に聞いておきたいことを忘れてた!
僕というか郵便屋の設定について迷ってるところがありまして。

郵便屋の仕事的に均衡の天秤さんと関わりあるっていうかむしろ天秤さんが運営してるってことにさせてもらったらまずいでしょうか。

郵便屋は僕みたいな下っ端が大勢いて、個人個人が自分の担当の範疇のみの仕事を請けるってスタンスで考えまとまってるんですが。
個々人それぞれの担当を分けて全体は仕事の区別なく請けることでバランス取ってるって形にしたいなぁと。
あと基本は当人の属性に合った性質の仕事を請けるように定められてるけど、稀に親和性が高すぎたりとかする場合は仕事を請けすぎて偏りが出ないようにあえて属性と反した仕事を担当させるとか。
それだと今回の僕みたいに担当に反した仕事請けることも想定内に出来そうかな、と。

あうとだったら考え直しますが、おkだったらこれを纏めなおしてwikiにあげようかと。
と、言いたいだけ言い残してごめんなさい、改めまして失礼しますおやすみなさいー**

(461) 2014/01/05(Sun) 23:43:06

教師 クレム

/*
パーシーはおやすみなさい?

>>457ランスさん
そうですか。

[ふふり、と笑って]

不思議な人ですねぇ……。

[もう一度、頭を撫でた。]

あい。
明日纏めるです><

(462) 2014/01/05(Sun) 23:44:50

夢幻道士 ネッド

/*
おろ、パーシーまたナー。

>>456ルファ
墓下にガーディアン置くくらいなら、最終日かエピの方が盛り上がるだろうネ。

墓下の扱いなぁ…。
三日目、四日目だけ動く形になるから、ダンジョンアタックはしなくても良いようナ。
地上でメイズ使わないならそれを利用するとか。
…あ、メイズで何回目に失敗したら偶然宝物庫に出てお宝ゲット、とか思いついたw

まぁ墓は処理出来そうな時にやると良い。

>>460エラリー
なるんだねぇ。

いやまぁそう言う人だったけどネ(

(463) 2014/01/05(Sun) 23:48:43

純粋魔族 ランス

 叩き足りないくらいだ、この馬鹿。

[出来たばかりの左の手で
 叩いたばかりの額を再度叩くふりをする。

 なにやらむくれて睨んでくるが、
 あーあー聞き入れるつもりなんてありませんとも]

 お前みたいなの――

[助けようなんて思った俺が馬鹿だった。

 と。言いかけた言葉を遮ったのは、ずいぶんと主張の激しい腹の虫の音]

 ……。

[ぱちくりとしている内に、
 目の前の赤いのは、顔まで赤くなった]

(464) 2014/01/05(Sun) 23:49:48

純粋魔族 ランス

 ……えー と。

[ぽり、と頭を掻く]

 さっきそこでみかん山ほどもらったんだ。
 みかん……半分やろう、か?

 あと、他には、あんぱんくらいしかないが。
 半分でいいか?

[有名な勇者なら、世界を半分というのだろうが。
 この赤い勇者なら、あんぱんの半分で十分だろうか*]

(465) 2014/01/05(Sun) 23:51:43

純粋魔族 ランス

/*
 世界の半分をお前にやろうって言いたかった!


 パーシーはお疲れ様ですよー
 おやすみなさい!

(466) 2014/01/05(Sun) 23:52:49

小説家 エラリー

/*
>>453ランス
いっちばん最初はねー。
「それじゃ、これから実地訓練するぞ?」
「実地、てー?」
[言ってる側からぽーん]
「え?なにこれ、じーさんきいてないよこんなの!」

とか言いつつ、自力でおうちまで帰る訓練でしt

やだなぁ、こんなおとなしい一般人なのに(えー
そう言えば、ランスがいるところではメモ帳の本来の使い方してなかった。
[いえ、メモ帳はメモするのが本来で「言伝えの葉」があれなだけ]

あ、これ、トロイにも言えると思うんだけど、メモ帳が正確に情報持ってこられるの、この世界に限っての事だと思うのね。
だから、仮にランスやトロイの名前を書いて情報集めても、こっちに着てからの事しか解らない。
ついでに、多分トロイは神樹にその辺護られてるだろうから、神樹によって情報隠蔽されて肝心な部分はこっちにこない、と思う。

(467) 2014/01/05(Sun) 23:53:29

純粋魔族 ランス、メモを貼った。

2014/01/05(Sun) 23:56:15

魔法剣士 トロイ

─ 森のどこか ─

あー、そーしてくれっと助かる。
表に広まんなきゃ、なんとかなっから。

[誰にも言わない、という言葉に覗かせたのは微かな安堵。
内に巡る思考は知るもないが、深く問われないのはありがたいから。
いつものこととさらっと返されるのには、やっぱ半端ねぇ、なんて思ったりもしたが、表には出さず]

ああ……そーだな。

[気休めにもならない言葉は、それでも笑って受け止める。
それはどこかで願っていることでもあるから]

(468) 2014/01/05(Sun) 23:59:31

魔法剣士 トロイ

……5分で家につくって、それもそれで便利なんだか何なんだか。

[真顔で返された言葉には、こんな突っ込みを落とし。
お茶のカップを空にして、立ち上がる]

んじゃ、『何事もなく』って言い換えとくか。

……さぁて、んじゃ、ぼちぼち片付けて行くとするかねぇ。

[軽く伸びをしながら言って、動き出す。
解体の際に出たあれこれは一部は埋めたり燃やしたり。
持ち帰る鋏と茶色の殻以外は綺麗に片付けて]

……ま。
また会うかどーかはわからんけど。
そん時はもーちょい、平和だといいな。

[一通り片づけを終えて支度を整えて。
投げかけたのは、こんな言葉。**]

(469) 2014/01/06(Mon) 00:00:05

月狂 アミル

/*
お、っと。パーシーはお疲れ様。
おやすみなさい、だね。

>>459 ユーリ
一応メモはしておいたはずだし、思い返したら確かあの仕事が途中だったはず、と浮かんだから大丈夫……とは思う。
接客は相手が直接目の前に居るから大変だよね。

うん、ありがとう。無理はせずに、都合が合わせられるなら全力で参加させて貰うよ。
[きゅんきゅんすりすり]

(470) 2014/01/06(Mon) 00:02:07

魔法剣士 トロイ

/*
と、とりあえずぼちぼちまとめてみよう、的に出発準備を整えてみる。

あと、見えたんで>>467に横れす。
うん、オレの情報は、『神樹』の影響で遮られるな。
異界人ってだけでも、結構なバランスブレイカーだから。

(471) 2014/01/06(Mon) 00:03:00

純粋魔族 ランス

/*
>>462 クレム
 思ったより。

[少しだけ手を上げて、
 胸の前で、髪を指に巻く仕草]

 冷たかった。

[頭を撫でられる。
 ゆるゆるとため息をついて、微笑んだ]


 じゃあこちらも、それ見つつで行きますねー

(472) 2014/01/06(Mon) 00:03:07

小説家 エラリー

/*
>>463ネッド
あの頃は無茶したなぁ…

あ、でも真面目な時もご一緒した覚えがあるから
[それはフォローなのか]

(473) 2014/01/06(Mon) 00:03:25

純粋魔族 ランス

/*
>>449 ネッド
 無干渉ならいっそすがすがしいね!
 基礎は事前提示がありがたい!
 バランス崩れそうになったらGM介入はありあり。

 GMじゃなくて作っているのはなんでも、
 作り手が思うようには他人が思ってくれないもんなんだなあと思うことが多くてですね。わかって! ってついやっちゃうと、村は難しくなるかなーって思う。

(474) 2014/01/06(Mon) 00:07:18

訓練生 ルファ

/*
鬼灯、来週だった(つд`)

>>463ネッド
だよね!<ガーディアン戦

なるほど。(手ぽむ)
って、それは面白げw

うん、まずは表と地図が先ー。

(475) 2014/01/06(Mon) 00:08:13

純粋魔族 ランス

/*
>>467 エラリー
「実地、てー」
 の、て、くらいで別場所に飛ばされてそうな様がありありと想像できて(泣いた

 エラリーがものすごいサバイバル技術を持っていること把握した!

 うん。見たこと無いはず。
 中身が一方的に気になっている!
 だがそうか、今あまり聞かないほうが、いつか会ったとき楽しそうなのか。

 そうだねえ。
 ランス自体も魔界での契約の事は良く覚えてない状態だし、その辺は解らなくてもいいのかも。
 そしてトロイと違ってこっちは守るものないので、かなり筒抜けで知っていいと思う。

(476) 2014/01/06(Mon) 00:12:25

流浪楽士 ユーリ

/*
>>460
うん、その認識で間違いないかと。
……っていうと一人なきそうですが、そこはそこであほのこですし。
[元々自キャラだからって言い切りましたよこのひと]

うん、大体そんな感じですねー。
……具体例なりそうなのは、薔薇の下さんでやった『天穹演舞』かなぁ。旧鯖の272村。

>>461
天秤さん直轄で問題ないんじゃないかしら。
あんまり陣営増えてもあれですし、ね。

無理せずお休みなさいませー。

(477) 2014/01/06(Mon) 00:14:13

流浪楽士 ユーリ

/*
>>470
大丈夫そうなら何よりでした。
うん、なのですよねぇ。
入るのが一番込み合う時間からだから、ちょっと心配なのですが。
何とか乗り切っていきます。

企画する側も、遊びたい、って思ってくれるところにあわせたい、っていうのは強いですから……!
[ごろごろ、にゃーう]

(478) 2014/01/06(Mon) 00:14:31

正義のレッド レディア

 ば、馬鹿だと!?
 馬鹿っていう奴が馬鹿なんだぞ!

[子供の喧嘩のような反論も、盛大な腹の虫に中断せざるを得ない。
 魔族も瞬きしながらこっちを見ているし。>>464
 言葉を失っていると、魔族から意外な申し出が>>465]

 わあっ、食べる食べるっ!
 じゃない、えー……

[この赤色、釣るのはどっかの勇者よりよっぽど簡単である。
 光りまくってた目を軽く逸らしつつ、ごほん、とひとつ咳払いして]

 一時休戦の証として、その食べ物は頂こう。
 だが、もしもまた悪事が働かれることがあれば!
 その時私は正義として、再びお前の前に立ちはだかる。

[それでいいな、と、確かめるように視線を送った*]

(479) 2014/01/06(Mon) 00:16:04

正義のレッド レディア、メモを貼った。

2014/01/06(Mon) 00:18:08

夢幻道士 ネッド

/*
>>473エラリー
掛け持ち同村は当たり前だったねぇ…。

何を以て真面目と判断すれば良いのか分からんけど、シリアスなのは俺も同村したことあるなぁ。
でもノリは良い人です、ええ。

>>474ランス
俺がやろうとしてるのは、日が変わったらその日の流れを落とすタイプなので、都度事前提示になるのですよぃ。
バランスは皆気をつけてくれると思うのだけどネ。
自由度は上げて、どうしてもこれは、って時だけGM権限行使する感じだねぇ。

こうやりたいんだ!って思うことはSSでも書いて勝手にやれって話ですヨ(
自分の思う通りにしたい、って思っちゃうのが先ずダメだと思うんだよネ。
ただ書き物してるのとは違って、相手が居るんだから。
その上で物語を作ってる、って言う自覚が大事。
これはGMもPLも一緒だと思うんヨ。

(480) 2014/01/06(Mon) 00:19:18

夢幻道士 ネッド

/*
>>475ルファ
どんまいww

やるなら自由に使ってくれぃ。
足りないならまた何か考えるー。

うん、一個ずつ作っていくと良いヨ。

(481) 2014/01/06(Mon) 00:19:24

教師 クレム

/*
>>472ランス
……そうですか。
それは、なによりで。

[きょとん、と。
とても珍しい表情をしながらも、撫で続けている]

あい。よろしくです。

(482) 2014/01/06(Mon) 00:22:58

月狂 アミル

/*
>>478 ユーリ
混み合う時間が始まりだと慣らす間も無いね……。
すぐに感覚を思い出せるように祈ってるよ。

あの形式楽しかったからまた是非って思ってる!
でもくろねこさんの都合優先で、ね。
[きゅーん。けづくろいー]


さて、現実が此方側に来てしまったので寝ようと思うよ。
しごとやだーおやすみなさーい。
[本音駄々漏れでわんころくるぽて**]

(483) 2014/01/06(Mon) 00:25:03

流浪楽士 ユーリ

/*
……うん、意識が程よく途切れる。
[ほどよくって]

仕事始めですし、無理せず寝ておきます、ね。
皆さんも無理なさらずに、ですよー。

それでは、お休みなさいませー。
[くろねこ、くるん、こて。**]

(484) 2014/01/06(Mon) 00:25:08

小説家 エラリー

―森のどこか―

ん、俺が忘れないように聞いた話を記録はするけど、トロイさんの名前は残さないし人には見せない。
それくらいは、許してな。

[軽く言って、もし止められたらやらないつもりではいるけれど。
気休めのような言葉に返るのは肯定で、それには少しだけ安心した。
余計な事を言った気がしていたから]

まあ、うちの師匠は結構気まぐれって言うか…面白い人だから。

ありがとうな。
トロイさんもちゃんと届けられるように祈ってる。

[師匠に対する評価がそれなのか、というのはおいといて、立ち上がるのにこちらもカップを干して]

(485) 2014/01/06(Mon) 00:30:18

小説家 エラリー

あ、手伝う。

[そう声を掛けて片付けに手を貸す。
そうして、片付けを終えて、移動の支度を整えて向けられた言葉にやはり笑って]

そうだなー、今日みたいなのは、やっぱ遠慮したいよな。
この先は、よっぽどの事がないと会わない気はするけど……
ま、もし会う事があったら、その時はよろしくな。

[なんとなく
この先見かけても、お互いの事情的に声は掛け合わない気はしていた、けれど。
断ち切るには惜しい縁、だから、そんな形で言葉を残す]

あんまり名残を惜しんでてもしょうがないし、行くかなー。
色々、ありがとうな。

[最後に、色んな意味での礼の言葉を置いて手を振って**]

(486) 2014/01/06(Mon) 00:30:47

純粋魔族 ランス

 面倒なこというならやらんぞ。

>>479目を輝かせたり、逸らせたり。
 咳払いなんて、もはやごまかしには足りなさすぎるぞと思いながらも、半眼になりながらぼそりと呟くにとどめ]

 わかった、好きにしろ。
 だが俺も、お前が言う「悪事」をやめるつもりはない。

[確かめるような視線に、ひらりと手を振る。

 みかんは少し離れた場所にあるから、
 とりあえずは、と、あんぱんを取り出して半分にして]

 ――別の方法には、するが、な。
 
[ほら、と。
 手渡すのが大きくちぎれた方なのは、偶然だ、ということにした*]

(487) 2014/01/06(Mon) 00:34:44

訓練生 ルファ

/*
よし、今日は寝るですよ。
おやすみなさーい**

>>481ネッド
来週は頑張ってみるのー><

あい。
ありがたく使わせていただきます。(五体投地)

んでないと、取りこぼしがでるですもんね……。

(488) 2014/01/06(Mon) 00:35:46

写真家 ヴィンセント

/*
まふみふめふまふ(謎
ただいまですー。

うん、もう皆さん明日に備え始める時間ですよね。
おやすみなさいの方はおやすみなさい、です!

箱前にいる時間が少ないせいで、Wikiのチェックも進まないや。
ボクの整合性を考えるのは、白花終わってからかなあ?

(489) 2014/01/06(Mon) 00:39:53

夢幻道士 ネッド

/*
寝た人おやすでカメラお帰り。

俺もそろそろ寝て現実に向き合わんとナ…w

(490) 2014/01/06(Mon) 00:47:36

純粋魔族 ランス

/*
寝た人おやすみなさいですー
ヴィンセントお帰りなさい。

現実かー
明日月曜日なのですよねえ
(現実感なっしんぐ

(491) 2014/01/06(Mon) 00:50:59

正義のレッド レディア

 た、食べます! 頂きます! だからくださいお願いします!

[>>487目の前にぶら下げられた餌を取り上げられそうになり、もはや頭を地に着けそうな勢いで頼み込む。
 あんぱんを割る様子に気付けば顔を上げ]

 そうか。それなら私も当面は、別の目標に向かうことになりそうだ。

[別の方法、という言葉に満足そうに頷く。
 「悪事」ならば止めねばなるまい。
 しかし、この魔族との関係は、敵というよりも――]

 おい、お前。

[半分より少し大きなあんぱんを受け取り。
 大口開けて一口食べた後、むぐむぐと口を動かしながら声を掛ける。
 それから口に物が入っていては喋りにくいと気付き、んぐっと飲み込んで]

 名前は、なんというんだ?

[赤色の澄んだ眼差しで、魔族を見詰め問うた*]

(492) 2014/01/06(Mon) 00:56:48

純粋魔族 ランス

/*
>>480 ネッド
 うん、みんな気をつけてくれていると思うけどね。
 あと気をつけようと思ってくれる人たちとご一緒すると、嬉しくなります。

 SSならかなり流れ作れますからね!
 さぐりさぐりやって、相手と「おおー」ってなると楽しい。
 これはやっぱり相手とやりとりするからね。

 多分きっと、GMの「こうしてほしい」感は、答えがわかっているが故の誘導もあるんだろうなと思うのね。PLのこうしたい、とはまた別のイメージ。

(493) 2014/01/06(Mon) 00:58:19

正義のレッド レディア

/*
寝た人お休みなさい。
月曜日か……初っ端早番は辛い……。

(494) 2014/01/06(Mon) 00:58:26

純粋魔族 ランス

/*
 レディアが可愛くてじたばたする俺(の中の人

(495) 2014/01/06(Mon) 00:59:20

写真家 ヴィンセント

/*
続けてのお休みの後は意識転換が難儀ですよねー。
ボクは今日からお弁当作り再開でした。ちょっと手抜きしたけどw

とはいえ、曜日感覚は薄かったり。
そか、明日ってば月曜日だったんだよねー。
(まだゴミ収集日が定着してない引越し1ヶ月強)

(496) 2014/01/06(Mon) 00:59:52

純粋魔族 ランス

/*
が、がんばれ!
俺も土曜日早当番やってきた!

(497) 2014/01/06(Mon) 00:59:54

小説家 エラリー

>>471トロイ
だよねだよね。
本人があれこれやってるユーリさんと違って、『神樹』相手だとまず無理だろうと。
差し障りのない範囲でいつか聞いてみようとか小説家は思ってるようですg

ふと気が付いたんだが、うちの師匠、俺の修練とか観察してるから(88村)、今回のも見てる気が……
[と言っても、師匠は俺以上に色々察すると思うから何もしないと思うけど]

>>476ランス
うん、まあそんな感じ>「てー」で飛ぶ(
最初は歩いて帰れる程度のところじゃないかな、方向感覚養うくらいの意味で。

サバイバルが出来るかは判らないけど、何処でも寝るという特技がありまs

中身は魔法で集まった情報と小説用のネタが混ざって、本人以外にはたぶんカオス。
こんな貴重な魔法道具を普通にメモに使うのが小説家。

人間界以外のことまでわかるとそれこそチートだからねぇ。
ランスのこっちでの行動は、最初の実験村のときは追えてたから、ある程度はいけるんだと思う。

(498) 2014/01/06(Mon) 01:00:35

写真家 ヴィンセント

/*
正義の赤はキラキラと輝いてる、よねー!
[ランス>>495にコクコクと同意の頷き]

>>494レディア
あらら、それはまた。
ご苦労様ですー。[もふりもふり]

(499) 2014/01/06(Mon) 01:01:09

小説家 エラリー

>>477ユーリ
間違ってないのかw
泣きそうなのはエリカのおじいさまですk[そこで覚えない]

あまり空中戦とかみる機会ないですしね。
そこに参考資料が!時間があるときに見に行ってみますね。

おやすみなさーい。

>>480ネッド
掛け持ちはやったなぁ…

進行中のキャラがシリアスだったですよ。
エピでは面白かったですが。


って事で、俺もそろそろ現実と戦おう…orz
おやすみなさいですよー。
[げるげるはお布団に向かって這って行った**]

(500) 2014/01/06(Mon) 01:01:23

写真家 ヴィンセント、純粋魔族 ランス/*は既にご苦労様でしたかー![兎猫、肩もふもふ]

2014/01/06(Mon) 01:01:55

写真家 ヴィンセント、小説家 エラリー/*もお疲れ様です。おやすみなさー!

2014/01/06(Mon) 01:02:23

正義のレッド レディア

/*
可愛くない! 可愛くないぞー!

>>497
あ、土曜日開始のとこもあるんですね。
こっちは2日休日当番だったですが、そこからまた日が空いてるので再起動しないと……。

>>499
もふありがとう。
輝いてる……? ならいいか!
[ト書きは気にしないことにした]

エラリーはお休みなさい。

(501) 2014/01/06(Mon) 01:11:43

夢幻道士 ネッド

/*
だぁー、寝てた。
俺も寝直すわ、また明日**

(502) 2014/01/06(Mon) 01:16:04

正義のレッド レディア、夢幻道士 ネッド/*もおやすみなさい。

2014/01/06(Mon) 01:17:35

純粋魔族 ランス

 うわっ

>>492思わず後じさる勢いで頭を下げられた。

 こちらは半分(小)のあんぱんを手に持ったまま、赤いのの食べっぷりを見呆けていると、むぐりとあんぱんを飲み込んだ口が名前を問うてきた]

 ……ランス。

[赤い瞳を覗き込む。
 澄んだ色は、むしろ己の態度を問うているような気がした。

 闇と同じ色をした瞳を向ける。
 全ての光を飲み込むはずのその色で、
 赤色に絡め取られたように、相手の顔を見続けた*]

(503) 2014/01/06(Mon) 01:20:23

純粋魔族 ランス

/*
エラリーもネッドもおやすみなさいですよー

>>499 ヴィンセント
ね! 赤はいいね! 良い色だね!
[ヴィンセントと頷きあったこくこく]

>>501 レディア
そうなんですよー
って、2日とかまだお正月じゃないですか!
ご苦労様すぎました。ご苦労様です。

あ、お時間大丈夫ですか(いつものごとく遅い
ご無理なさらずですよー

(504) 2014/01/06(Mon) 01:24:45

純粋魔族 ランス、写真家 ヴィンセントに肩を揉まれた。(至福の顔

2014/01/06(Mon) 01:25:46

純粋魔族 ランス

/*
>>482 クレム

[撫でられる。
 その感触が心地よい。

 見えた表情は、常は見ない、顔をしていて]

 触ってもいいか?

[手を伸べたのは、夕暮れ色ではなく、白い頬**]


 とかしつつ、〆つつ(しまってない
 こちらこそー よろしくですー

(505) 2014/01/06(Mon) 01:35:47

写真家 ヴィンセント

/*
あふ。ボクも欠伸が続いてきた…。
お先に失礼しますのー。おやすみなさーい![*パタン*]

(506) 2014/01/06(Mon) 01:40:13

正義のレッド レディア

 そうか、ランス。

[赤の眼差しと、闇色の瞳が向き合う。>>503
 そうして互いに見つめ合い]

 うん、……ちょっと待って。先に食べるから。

[右手を前に出し断りを入れると、残りのあんぱんを口に入れる。
 餡の甘さと皮の食感が空きっ腹に丁度いい。
 そして全て飲み込んだところで、よし、と呟く]

(507) 2014/01/06(Mon) 01:40:43

正義のレッド レディア

 私の名はレディア。
 助けを呼べば現れて、悪を倒す正義の味方だ!

[あんぱんで補充したエネルギーを使い、がばっと立ち上がる。
 そして朝日を背にポーズを取り]

 ランス。
 お前も、望まぬ悪を押し付けられた時は、私を呼べ!
 正義の力で悪を打ち倒し、――お前を救ってみせる。

[にっと歯を見せ、笑ってみせた*]

(508) 2014/01/06(Mon) 01:40:52

純粋魔族 ランス

/*
みんな無理せず!
ヴィンセントおやすみなさいー

>>498 エラリー
 方向感覚養うといっても、
 いきなり飛ばされたらどこか解らないですよ師匠!

 どこでも寝られるというのは、確かに特技ですがw

 手帳は、他人が開いたらよくわからない感じなんでしょうね。真実とか書いてあっても、小説ネタと相まって全部作り物っぽくも見えそう。
 ある意味、一番この魔法道具にあっている使い手!

 そうですねえ……
 ランスについては解っても良いかなとかも思うのですが、なにしろ私がきめてn(

(509) 2014/01/06(Mon) 01:41:15

正義のレッド レディア

/*
ヴィンセントお休みー。

>>504
正月期間でもどこかしら出ないといけなくて。
予想外に忙しくてもう。
ありがとうございます。

はい。では2時には寝ます。
と宣言しておこう……。

(510) 2014/01/06(Mon) 01:43:30

純粋魔族 ランス

[見つめ合った先――

 がくっ と。
 転ばなかったのは僥倖である]

 ……。

[気持ちの良い食べっぷりに、持ったままのあんぱんを出すか悩む。ああでも分け合うのがいいのか? などと思っているうちに、向こうはすっかり食べ終わったようだ]

(511) 2014/01/06(Mon) 01:54:35

純粋魔族 ランス

[ポーズ付の名乗りを受けて、
 朝日を受けた泉も一際輝いた様だ]

 ……お前に助けを呼ぶのはごめん被りたいが……

[そんな自分は想像したくないのだが。
 に、と笑ってみせる相手と目が合えば、否定の言葉も最後までは向けられず。困ったように笑って*]

 まあいいか。レディア。
 じゃあ……腹が減ったら俺を呼べ。
 あんぱんくらいなら奢ってやる。

(512) 2014/01/06(Mon) 01:55:01

純粋魔族 ランス

/*
>>510 レディア
 なるほど。どこもしっかりお休みとはいきませんね。
 お正月早々お疲れ様でしたよ。

 2時了解!

(513) 2014/01/06(Mon) 01:57:35

正義のレッド レディア

[相手に言葉を濁されても>>512、赤色の笑顔は揺るがない。が]

 えっ、本当!?

[奢りの一言に目がきらんとした。
 基本的に、しょっちゅう腹を空かせている生き物である]

 わかった。その言葉、覚えておくからな。

[台詞だけはかっこつけつつ、ばさりとマントを翻す。
 ずぶ濡れだったコスチュームも、あんぱんを燃料に燃やした炎の力で、すっかり乾いていた]

(514) 2014/01/06(Mon) 02:12:51

正義のレッド レディア

 さて。
 私もそろそろいかなくては。
 どうやらもう一人、救わなきゃいけない奴がいるようだからな。
 どこかの死にたがり――と言っていたか?

[ランス>>0:1952が口にしたその言葉を、確認するように繰り返す。
 それが彼を「悪」に走らせたというなら、止めるべき相手はその人物なのだろう、と。
 既にその正体と接触していることも、導きを受けていることも知らぬまま]

 じゃあな。次に会う時は――

[敵でなければいい、と。
 言葉に乗せかけた願望は、空腹を訴える虫に邪魔される。
 あんぱん半分強では、正義の炎を燃やす熱量には全然足りないのだ**]

 えっと、ごめん。
 みかんも、もらっていい?

(515) 2014/01/06(Mon) 02:17:07

正義のレッド レディア

/*
>>513
休み自体は長い分どうしても、ですね。

ちょっと時間オーバーしちゃったけど、今後の展開にも繋げつつこんなところで!
ランスはお付き合いありがとうございました。
あ、続きあれば勿論反応します。

では、今日のところはお休みなさい**

(516) 2014/01/06(Mon) 02:20:34

正義のレッド レディア、メモを貼った。

2014/01/06(Mon) 02:23:47

純粋魔族 ランス

/*
>レディア
 おおう。綺麗に繋がっておる。

 はい! こちらこそおつきあいありがとうございました!
 こちらも今日はこれでおやすみなさいして、明日!
 お返しさせてもらいますね!

 おやすみなさいー よい睡眠を!
 

(517) 2014/01/06(Mon) 02:26:31

煙突掃除 ミケル

/*
おはよー
おやすみってしたいけどもう電車なんだなこれが。

(518) 2014/01/06(Mon) 06:36:06

煙突掃除 ミケル

/*
そしてwiki、会社のログインがけられちゃったのもあるので、(認証もつけたし)acessはじくのをやめてみました。

(519) 2014/01/06(Mon) 09:08:25

夢幻道士 ネッド

/*
相方をおつりつつ。

閃きの宝庫たる仕事場からちょっとメモがてら落とし。

・モンスターの国止めて地域・地帯に変更
・同時期に南海の孤島でサバイバルも出来るんじゃネ?
・地帯脱出はfortuneで脱落決定、孤島サバイバルはゲーム式で脱落決定
・地帯脱出の墓で地上連動ギミック入れる
・どっちもPCで騎竜師やるのはNG、ダミーを騎竜師にして助けを呼びに行く形にする

とりあえずここまで!
飯**

(520) 2014/01/06(Mon) 12:07:44

夢幻道士 ネッド

/*
地帯脱出の時、ダミーさんが飛べるモンスターに襲われる気がしてきた(
はっ、これって「ダメだこいつ自力で何とかしないと」感が出せる!!←

思いつき落として帰る**

(521) 2014/01/06(Mon) 15:48:13

夢幻道士 ネッド

/*
陛下噛まなかったと思ったら別のところでやらかしてたとサ(

(522) 2014/01/06(Mon) 17:26:47

煙突掃除 ミケル

/*
相方だー[タイミングが被る事にはもう衝撃も何もない]

陛下マイクもってっちゃったやつですn

(523) 2014/01/06(Mon) 17:31:19

夢幻道士 ネッド

/*
流石相方やー。[もういつものことだネ!]

そうそうそれww
今日謝罪文出てたんだってネ。

(524) 2014/01/06(Mon) 17:35:26

煙突掃除 ミケル

/*
あいかただしさ!
トロイ投票かぶるくらいだしさ!wwwww

wwwwwww
まじかw謝罪文は知らなかったwwwwwww

おっと会社でるー**

(525) 2014/01/06(Mon) 17:36:59

夢幻道士 ネッド

/*
あれには噴いたわwwwwwwww
これだけ人数居る中で被るとか何なのwwwwwwww

mixiニュースで出てたヨ!<謝罪文
後で見ると良いw

気を付けてナー。

(526) 2014/01/06(Mon) 17:41:30

夢幻道士 ネッド

/*
脱出とサバイバル、助け呼ぶ国が必要になってくるなぁ。
モンスター地帯に隣接する国、名前だけでも決めるべきか。
内陸側に隣接するか、沿岸に沿って隣接させるか…。
サバイバルで救援するには沿岸が望ましい、が。
内陸で騎竜師部隊飛ばしてもらうってのも手かナ。
1部隊呼べばタンデムで全員救出可能だろうし。

内陸でいっか。

(527) 2014/01/06(Mon) 17:56:59

純粋魔族 ランス

/*
着々とモンスターの国(村)ができあがっていく!

(528) 2014/01/06(Mon) 18:00:06

純粋魔族 ランス

 ― 泉 ―

 あ、ああ。

>>514赤色が一際強い輝きを放つのに、なにか自分が下手を打ったような予感を覚えるが、それが正しいと知るのはもう少し先のこと。

 宿敵にでも向けられるような台詞。
 ばさりと翻るマント。

 持ったままのあんぱん(小)を見る。
 何となく甘い物が焼けるような香りがするのは気のせいだろうか]

(529) 2014/01/06(Mon) 18:03:50

純粋魔族 ランス

 あいつには――

>>515死にたがりを救う、と。
 言葉を聞いて眉を顰める。が]

 ……いや。
 俺を倒したんだ、好きにするといい。
 ただし、軽々しく倒れるなよ。

[ゆるりと首を振って、向ける言葉を曲げた]

(530) 2014/01/06(Mon) 18:04:32

夢幻道士 ネッド

/*
国は止めたー。
国にすると統治者が必要になってくるし、それを頭に統治されてると人間側からは脅威でしか無い。
友好・非友好を混在させたいから、地方で括って集落が点在してることにした。

(531) 2014/01/06(Mon) 18:04:43

純粋魔族 ランス

[別れの言葉。
 次に会うときはこちらも負けはしない、と。
 頷く――動作に被さるのは、主張の激しい腹の虫の声]

 ……。

 俺の家、寄っていけ。
 飯、喰わせてやるから。

[みかんだけでは足りない。絶対に足りない。
 そんな確信を持つ魔族である**]

(532) 2014/01/06(Mon) 18:05:56

夢幻道士 ネッド、/*飯りつつ。

2014/01/06(Mon) 18:08:29

純粋魔族 ランス

/*
 なるほどー
 大小にかかわらず、国として独立しているとかなりの威力を持つからな。
 万一初代が上手く立ち回っても、二代目三代目の統治というか外交が上手くいくとは限らないし。

 人間が統治している国の、集落のが確かによさそう。

(533) 2014/01/06(Mon) 18:10:02

純粋魔族 ランス、夢幻道士 ネッドの飯へつまみ食いを試みた。

2014/01/06(Mon) 18:10:32

純粋魔族 ランス、メモを貼った。

2014/01/06(Mon) 18:11:49

夢幻道士 ネッド

/*
ん?
人間が統治してる場所じゃないヨ。
モンスターが居るから人は手を出せない、統治されていない無法地帯。
なので人間の無法者が紛れ込んでる時もある、ってする予定。

大根はやらぬ。[つまみ食いを防ごうとした![03]]

(534) 2014/01/06(Mon) 18:13:06

夢幻道士 ネッド、/*相変わらずのラ神だった。

2014/01/06(Mon) 18:13:20

純粋魔族 ランス

/*
 ……なるほど。<統治
 あー なるほど。それは脱出したくなるね!(イメージした)


 まーまーそう言わずに[箸を出した[08]

(535) 2014/01/06(Mon) 18:17:22

純粋魔族 ランス、大根をお箸でぷっすり。

2014/01/06(Mon) 18:17:59

訓練生 ルファ

/*
にゃはー

[もちもちしてる]

(536) 2014/01/06(Mon) 18:20:44

訓練生 ルファ、/* 餅が口元につきまくってる←

2014/01/06(Mon) 18:22:41

純粋魔族 ランス

/*
 ルファこんばんはー

[もちもちしている子の口元ふきふき]

(537) 2014/01/06(Mon) 18:25:53

訓練生 ルファ

/*
ランスこんばんはー。

[大人しく口元を拭かれてる]

軽くクレムの所、書いてきたのよー。

(538) 2014/01/06(Mon) 18:28:03

夢幻道士 ネッド

/*
大根…!(ゴゴゴ
[だが他にもあるのでそれを食べた( ]

餅喉に詰まらせるなヨ(

(539) 2014/01/06(Mon) 18:31:33

純粋魔族 ランス

/*
ルファとは入れ違いだけれど、
ご飯行ってくる。

>>538 ルファ
 見た!
 世界のほころびを繕う一族が!

 最終的にはルファと喧嘩になっちゃうんじゃないかとかドキドキしております!

(540) 2014/01/06(Mon) 18:31:51

純粋魔族 ランス、行ってくる!**

2014/01/06(Mon) 18:32:07

夢幻道士 ネッド、純粋魔族 ランス/*飯ってらー。

2014/01/06(Mon) 18:33:19

訓練生 ルファ

/*
ん、気を付けるのー。

>>540ランス
「わたしは『異端』ですから」

って、すごいいいえがおです(

いってらっしゃーい

(541) 2014/01/06(Mon) 18:37:04

夢幻道士 ネッド

/*
……んむ。
騎竜って連続飛行時間どのくらいじゃろ?
途中に休憩ポイントあるなら長距離もいけるよナ。

(542) 2014/01/06(Mon) 19:37:59

訓練生 ルファ、/* 雉猫、お腹がくちくなってねむねむ。

2014/01/06(Mon) 19:38:58

夢幻道士 ネッド、/*てす {6}{6}{6}{1}{4}

2014/01/06(Mon) 20:09:52

夢幻道士 ネッド

/*
ちょっと偏ったが…23だな。

ルファ君ルファ君、起きてるかナ?
5d6の期待値が17.5なので、人数によりとは言え目標値50は低いと思われるヨ。
6人での期待値105です。

(543) 2014/01/06(Mon) 20:11:07

訓練生 ルファ

/*
にゃ。

[もぞり]

ネッド、ありがとなのよ。
目標値100がいいかな。(ぽりぽり)

(544) 2014/01/06(Mon) 20:21:03

夢幻道士 ネッド

/*
人数に合わせて増減させるのが良いネ。
6人なら100で良いと思う。
7人なら120かナ。

予定人数何人だっけ?
脱落人数から計算すると8人前後になるのかナ、と考えてるけど。

(545) 2014/01/06(Mon) 20:24:42

訓練生 ルファ

/*
うんー。

今のとこ、8人の予定。
多くなっても10人が限度かな、と。

……記載してこないと。

(546) 2014/01/06(Mon) 20:34:04

月狂 アミル、/*ころんとな。 {6}{1}{5}{3}{5}

2014/01/06(Mon) 20:36:39

夢幻道士 ネッド

/*
そしたら17.5×人数で期待値出して、切り良い数字にすれば良いよ。
端数切り捨てにするか切り上げにするかは自分の好みで。

他のゲームも同様にネ。

ただまぁ、扉破壊イベは壊れないと先に進めないので、期待値よりちょっと低めでも良いかもしんないw

(547) 2014/01/06(Mon) 20:37:25

月狂 アミル

/*
合計値20……俺らしくないな(

何だか早々にダイス運を相当量消費した気がしつつこんばんは。
まあ1出してるから……うん。

(548) 2014/01/06(Mon) 20:37:57

夢幻道士 ネッド

/*
計算式メモっておいて、参加人数決まってから目標値計算して出すのが良いかナ。

あと墓イベのメイズトラップはきちんと説明文書いた方が良いかも。
あれだと読み違える人居そう。


アミルと入れ違いにりだーつ**

(549) 2014/01/06(Mon) 20:40:21

正義のレッド レディア

/*
寒さで動けなくなりつつ、こんばんは。

(550) 2014/01/06(Mon) 20:43:26

正義のレッド レディア、/*{5}{4}{6}{2}{5} な流れ?

2014/01/06(Mon) 20:43:55

月狂 アミル

/*
ログはまだ目を通してる途中だから理解できていないのが実情だけれど。
突破しないと進めないイベントなら期待値ギリギリだとラ神というかダ神というかが遊んだ時がつらいかなって思うよ。
よく遊ばれる俺みたいなのもいるしね!

ネッドはいってらっしゃい。

(551) 2014/01/06(Mon) 20:44:14

正義のレッド レディア

/*
22か。他の人も全体的に高いな。

(552) 2014/01/06(Mon) 20:44:43

訓練生 ルファ

/*
うん、わかった。
ネッドありがとー!><

www
そこはね!w<扉破壊イベ

うん、そうする。

……ん。
もうちょい墓イベに手を入れるよー。

いってらー。

(553) 2014/01/06(Mon) 20:45:10

月狂 アミル

/*
レディアはこんばんは。
本当に今日は寒いよね……温かくしてね。

うーん、高め安定の流れができてるっぽい、かな?

(554) 2014/01/06(Mon) 20:46:31

訓練生 ルファ

/*
来た人はこんばんは!

>>551アミル
うん、突破しなきゃ進めないイベントは、次の日に難易度下げるつもりなのよー。

(555) 2014/01/06(Mon) 20:47:07

訓練生 ルファ、/* {5}{3}{2}{1}{2}

2014/01/06(Mon) 20:47:34

純粋魔族 ランス{4}{1}{4}{1}{4}よいせー

2014/01/06(Mon) 20:47:36

訓練生 ルファ

/*
ふみゅ、23か。

よし、文を整えよう。(

(556) 2014/01/06(Mon) 20:48:47

純粋魔族 ランス

/*
なんかいい柄の出目が出た。

こんばんはー

[ネッドにデザートはい]

(557) 2014/01/06(Mon) 20:48:53

正義のレッド レディア

 ― 泉 ―

 当たり前だ。
 正義が倒れることなどないのだ!

[ランス>>530の言葉に応えて、わーっはっはっは、と高笑いを響かせる。
 が、腹の虫は主張を止めようとはせず]

[そこで告げられる、思ってもみない申し出>>532]

 ほ、本当ですか!?
 神様だ! 神様がいる……っ!!

[喜びを通り越し、魔族を両手を合わせて拝み始める赤色。
 悪よりも正義よりも強いもの、それは食べ物の力であった*]

(558) 2014/01/06(Mon) 20:51:58

正義のレッド レディア

/*
正義はここに屈服した……ッ

というかランスさん、赤いのに家教えちゃっていいんですか?
押し掛けたり入り浸ったりする予感しかしないんですg
[駄目だこの正義]

(559) 2014/01/06(Mon) 20:52:57

正義のレッド レディア

/*
アミル>>554
炬燵と暖房があるので大丈夫です。
動くの辛いですが。

(560) 2014/01/06(Mon) 20:54:07

正義のレッド レディア、メモを貼った。

2014/01/06(Mon) 20:54:24

月狂 アミル

/*
ランスの出目がある意味で素晴らしい。
そしてレディアがかわいくてつらい。

>>555 ルファ
翌日下げるなら大丈夫そうだね。
いやうん、俺ってここぞという時に1出す病気で。
参加できるかは判らないけれど心配になってしまったんだ。

>>560 レディア
それは魔の神器……俺も暖房あるけど。
炬燵とか本当に出られない。でも温かいよね…。

(561) 2014/01/06(Mon) 20:58:25

訓練生 ルファ

/*
>>561アミル
期待値の半分から三分の二……が、いいかな、とはー。
それもあってネッドと次の日のイベントの目標値下げようって話してたの。

(562) 2014/01/06(Mon) 21:02:42

鍵師 アルビーネ{4}{5}{1}{2}{1} ?

2014/01/06(Mon) 21:04:45

純粋魔族 ランス

 笑うか腹を鳴らすか喰うかどれかにしろ!

>>558目の前がなんだか賑やかで目眩がしてきた。

 こめかみを揉みつついると、
 今度は拝み始める勇者である]

 ええい、気持ち悪い名前で呼ぶな!

[中途半端な腹具合で送り出したら、すぐにあんぱんくれと呼び出されそうだと思ったんだそれだけなんだ]

 お前……お前……っ
 もういい、ついてこい。そのかわりちゃんと手伝ってもらうからな。

[できたての左腕をわなわなと震わせたあと、はたりと脱力して、半眼でぷいとそっぽうを向くと歩き出した*]

(563) 2014/01/06(Mon) 21:05:37

鍵師 アルビーネ

/*
なんのこっちゃ分かってないけど見えたから振ってみた。こんばんはー。

しかしお風呂空いたっぽいので浸かって来ます。[サッ**]

(564) 2014/01/06(Mon) 21:07:16

訓練生 ルファ

/*
>アルビーネ
こんばんはー!
今、企画してるクラールハイトのイベントダイスですよー。

(565) 2014/01/06(Mon) 21:07:39

純粋魔族 ランス

/*
 うっかり正義を懐柔してしまった!

 は! 正義におうちを浸食される!?
 まあいいや、その度にこき使おう(それでいいのか

(566) 2014/01/06(Mon) 21:07:45

訓練生 ルファ、鍵師 アルビーネ/* ……いってら?(首傾げ)

2014/01/06(Mon) 21:08:21

純粋魔族 ランス

/*
>>541 ルファ
 うわあ……
 すっごい質問攻めにしそうだなあ……ランス。

>>561 アミル
 [赤いのがかわいい、にこくこく頷いた]


 アルビーネ、こんばんはーのいってらっしゃーい

(567) 2014/01/06(Mon) 21:11:22

正義のレッド レディア

 じゃあ……食べる。

[素直だった。
 そして忠犬の瞳でランスを見詰め]

 は、はい! 何でもしますとも!

[出された条件に二つ返事で応え、しゃきんと姿勢を正す。
 そしてそっぽを向いて歩き出すご主人、ではなくランスを追い掛けて、ちょこまかと歩き出すのだった*]

(568) 2014/01/06(Mon) 21:15:20

正義のレッド レディア

/*
あれ?
かっこいいヒーローを目指してたはずなのに。
おかしいなぁ?

(569) 2014/01/06(Mon) 21:17:03

月狂 アミル

/*
そういや家の所在どうしよう。
多分何処かの村にしれっと住んでるんだろうけど。

アルビーネはこんばんはのいってらっしゃい。

>>562 ルファ
それなら三分の二、かなあ。
目標値があんまり低すぎるとゲーム性がちょっと、になりそう。
翌日の話なら半分でもいいかなって思う。
前日のダメージで脆くなったとかそういう解釈。
ゲームバランスって難しいよね……切実に。

(570) 2014/01/06(Mon) 21:19:35

純粋魔族 ランス

/*
 かっこいかったよ!
 かっこいかったよレディア!

 正義も悪も、ご飯の前には平等に無力だった!

(571) 2014/01/06(Mon) 21:19:35

月狂 アミル

/*
>>567 ランス
[こくこく更に頷いた上で更にかわいさに負けた。
わんころ、ぱったり]

あれだね、レディアはバトル中はかっこいいんだけど素になるとかわいいタイプ。

(572) 2014/01/06(Mon) 21:21:16

純粋魔族 ランス

/*
 家の所在かあ。
 俺の家ってどこにあるんだろうなあ。

 泉の近くの予感はあるが。
 あとみかん畑の近くか。

(573) 2014/01/06(Mon) 21:23:12

正義のレッド レディア

/*
ありがとう!

>>571
そうだねご飯最強だよね!
喧嘩してもご飯食べたら仲直り!

>>572
あっさり素に戻り過ぎだと思いますが(主に食べ物関係で)
最後までかっこよく決めるには、まだまだ半人前ということでひとつ。

(574) 2014/01/06(Mon) 21:26:25

正義のレッド レディア

/*
家というより秘密基地を拠点にしてそう……。
どっかの山とか? 入口偽装で。

(575) 2014/01/06(Mon) 21:28:35

純粋魔族 ランス

>>568分かり切った三択でした。

 先ほどまでの煌めくような赤色が、
 今はまた別の輝きでこちらを見上げてくる]

 ……本当にお前、さっきまでと同一人物か。

[それも分かり切った問いではある。
 解っているからこちらも困るのだ。

 後ろを振り返らず、けれど振り切ることはせず。
 向かう先は自分の住み処。
 鍵の無い扉は、手順さえ間違えなければ安全に入ることが出来るだろう。

 この食いしん坊の勇者が覚えていられるかどうかまでは、魔族は保証しないが]

 ……パンかパスタかどっちが良い?

[もしかしたら、ちょいちょいと扉を叩く赤いのの姿があるのかもしれないが、今は考えないようにする魔族である*]

(576) 2014/01/06(Mon) 21:30:47

訓練生 ルファ

/*
>>567ランス
のらくら答えながら、

「ずっと役目(本能)に縛られてるとかナイワーwwwwwww」

というニュアンスな事言うそうな…。
でもしっかり役目果たしてる辺り、うん。


>>570アミル
壊す前日に鍵を集める、ってイベントするのです。
で、鍵集めに失敗した次の日に、扉を壊すイベントが発生するんです。
なので壊すイベント発生時だと扉、ノーダメージなのですよ。

(577) 2014/01/06(Mon) 21:32:40

純粋魔族 ランス

/*
 なんとなく〆っぽく? なったかな?

>>572 アミル
 そうだねえ。
 戦闘中はすこぶる正義のヒーローなんだけどねえ。

 そしてとてもご飯をあげたくなるタイプ。

>>574 レディア
 うん。あんぱんで仲直りがまさしくそれでしたねー

 あー レディアの秘密基地を拠点にしてる、はありそう。

(578) 2014/01/06(Mon) 21:35:19

訓練生 ルファ

/*
隠れ里自体は、『神樹』の近くで神魔さんの領域外、な気がするです

(579) 2014/01/06(Mon) 21:35:28

夢幻道士 ネッド

/*
[デザート>>557まぐもぐ]

扉破壊は期待値の2/3で良いと思う。
8人計算だと93.333…なので、100かナ。
6人計算だと70。
7人ならその間くらいでいんじゃネ。

(580) 2014/01/06(Mon) 21:43:41

純粋魔族 ランス

/*
>>577 ルファ
 結果的には役目を果たしているんだろうという予感。
 でも過程というか行動指針は破滅というか。

 すっごいのらくらかわされそうだなw
 かわされているのも解るから余計ぐぬぬでさらにかわされそうだな!(楽しそう

(581) 2014/01/06(Mon) 21:45:11

訓練生 ルファ

/*
ネッドおかー。
計算もありがとー!

……と、ゆだれコール来たから落ちるー**

(582) 2014/01/06(Mon) 21:45:56

夢幻道士 ネッド

/*
ただいま忘れたただいま。

ところでルファー。
判定ダイスは5d6オンリーで行くの?
他のダイスで組むことも出来るけど。

(583) 2014/01/06(Mon) 21:46:07

月狂 アミル

/*
>>574 レディア
それがレディアの魅力ってことじゃないかな、って。
とりあえずレディア戦にはご飯用意しておきます。
かわいいこ直接見たい。[本音駄々漏れ]

>>577 ルファ
ああそういうことか。読めてなくてごめんね。
つまり、鍵見付からなかったから実力行使!ってわけだね。
それなら単純に目標値かなあ。
鍵集めは目標値付近マイナス方向でキリ良く。
扉破壊は……少し難しいけれど三分の二……かなあ。

(584) 2014/01/06(Mon) 21:48:30

月狂 アミル

/*
>>578 ランス
そうなんだよねえ。
どうやったら捻じ伏せられるかなああの炎って思うんだけどねえ。[思考が完全に悪だ]

ご飯食べてしあわせなのを見てしあわせになれそう。

ネッドはおかえり。
ルファはいってらっしゃい、だね。

(585) 2014/01/06(Mon) 21:50:20

正義のレッド レディア

[ランス>>576の問いを、ナンノコトカナーとスルーする。
 そうしてしばらくすれば、見えてくる一軒の家。
 きょろきょろと見回す視線は、明らかに場所を覚えようとしていた]

 じゃあ、パスター!

[問い掛けに即答して]

 で、何を手伝えばいいんだ?

[にこにこと、次の言葉を大人しく待つ]

[果たしてこの家は、赤色の食欲の餌食となってしまうのか?
 それは赤色の、単色な脳細胞にかかっているのだった**]

(586) 2014/01/06(Mon) 21:50:38

正義のレッド レディア

/*
こちらも〆てみました。

ランス>>578
はんぶんこっていいよね。えへへ。

[ただし自分が大きい方をもらった場合に限る]

アミル>>584
ええっ、そんな。
食べ物が気になって戦いに集中出来ないよ!
おのれ……卑怯な(よだれじゅる)

(587) 2014/01/06(Mon) 21:53:05

流浪楽士 ユーリ、/*ゆでねこころりらら。

2014/01/06(Mon) 21:54:50

純粋魔族 ランス

/*
 おおお繋がった!(ネット切断してた

 ネッドおかえりー

>>585 アミル
 うんうん。
 ランスの闇は太陽光に弱いので
 レディアが本気出したらちょっと対抗できないし。

 だが今度はどうにかしてやりた、ね。
[うっすら笑う、悪っぽく]

 ね。
 ご飯上げたこっちが嬉しくなるタイプだよね。

(588) 2014/01/06(Mon) 21:55:50

月狂 アミル

/*
ロール組はお疲れ様ー。
どちらもかっこよくてかわいくて眼福でした。
[ごまだれ用意しつつ]

>>587 レディア
ご飯と言っても彩りがどうとか見た目にも美味しくとかそういう拘りの一切無い、普通に食べられる程度の男の料理的チャーハンとかがこんもりと皿に盛られているだけだよ?
何処かの怪盗三世的なパスタでもいいけれど。
[割と質より量傾向。本人そこまで食べないけど]

(589) 2014/01/06(Mon) 21:58:40

流浪楽士 ユーリ

/*
とりあえず、見えた範囲で。
レディアさんが物凄くかわいいのをはあくしました(

とか言いながら、こんばんわー、なのですよー。


……つかれた(きぅ

(590) 2014/01/06(Mon) 22:00:09

夢幻道士 ネッド

/*
ロール陣お疲れのくろねこさんもお疲れ。[なでぽふ]

(591) 2014/01/06(Mon) 22:03:21

正義のレッド レディア

/*
むしろもっと負けロールしたい……。
キャラ的に無茶苦茶して勝利って流れが通っちゃうので、楽しいけどちょっとこう……と。

>>589
大丈夫、赤いの本人の料理もぶつ切り肉を適当に味付けしてー、な感じだし。
むしろ味がきちんと整ってるなら余裕で合格点だよ!
質より量、だけど質がいいとなお嬉しい、みたいな。

(592) 2014/01/06(Mon) 22:03:52

正義のレッド レディア

/*
黒幕さんにまで言われた、だと……!?
[赤いの、盛大にじたばた]

こんばんは、お疲れ様です。

(593) 2014/01/06(Mon) 22:05:37

純粋魔族 ランス

/*
 レディアの〆でもっと遊びに来ればいいのにと思っている俺自重!

>>587 レディア
 わあ、ありがとうございました!
 腕もくっつけてもらったし頭が上がらないっ はずなのに何でかえらそうな魔族です。

 やー なんとなく、
 一人分ご飯作っているところにレディアがご飯ーってやってきて、
 大体半分こになるんじゃないかなとか想像して楽しくなってます。わあい。

(594) 2014/01/06(Mon) 22:05:47

小説家 エラリー、/*げるげる。ひょっこり

2014/01/06(Mon) 22:06:24

月狂 アミル

/*
>>588 ランス
Σネット切断とかお疲れ様

光が強ければ強いほど、影は色濃く成りはするけどね。
局地的な力で反撃を狙うくらいしか思い付かないなあ。
俺も基本属性が水だから蒸発させられたらおしまいだし。
[他人の力が篭った炎や水は操作困難な裏設定]

やられてばかりとはいけないものね。
[くすくす、小さく零したり]

そうなんだよねえ。敵陣営なのに普通にご飯あげたくなっちゃうのは困りものなんだけどなあ。

(595) 2014/01/06(Mon) 22:06:44

純粋魔族 ランス

/*
 ユーリお帰りなさいー
 お疲れ様ーですよー

(596) 2014/01/06(Mon) 22:07:46

鍵師 アルビーネ、/* 茹で熊猫がごろごろ。

2014/01/06(Mon) 22:08:20

流浪楽士 ユーリ

/*
[なでぽふらりてにゃーん、とないた]

>>593
え、だってかわいいじゃないですか。

というか、黒幕さん的には、タルトにきらきらしていた初見時からその印象がわりと根強いとk(

(597) 2014/01/06(Mon) 22:09:39

夢幻道士 ネッド

/*
もぎゅもぎゅとゲームルールについて考える。

くろねこさんが作ったゲームルールでomikujiとfortune併用するのあるんだけど。
このルールを一歩踏み込んでomikujiで”回答拒否”が出たら問答無用で脱落とかどんなもんじゃろ?
逆に”現人神”が出た場合は数字に関わらず首取りとかー。
どちらも一個ずつ出た場合は打ち消し。

どっちも複数居たら(確率的にほぼ無いと思うけども)fortuneの合計値で優劣を決定。

そんなことを考えてた今日のお風呂。

(598) 2014/01/06(Mon) 22:09:59

小説家 エラリー

/*
レディアは可愛い

[出てくるなり何か言った]

久々の仕事でダメージ受けつつ、白花入村文書きつつこんばんは、頭痛が痛い。
薬飲んだから多分大丈夫ー、多分。

(599) 2014/01/06(Mon) 22:10:13

月狂 アミル

/*
くろねこさんは大分大変だったようだね……。
お疲れ様のこんばんは。

それからげるげるさんはこんばんは。
熊猫さんはおかえりなさい。

>>592 レディア
勝ち続けるとちょっと寂しくはなるよね。
偶には負けた方が成長には繋がる、かな、?

味付けは大味ではあるけれど、ちゃんと整えてはいるよ。
……ランスの家で遭遇できたら普通にご馳走できるかなあ。
[ランスとの友好度問題があります]

(600) 2014/01/06(Mon) 22:12:53

鍵師 アルビーネ

/*
魔族さんと赤い子が非常にほのぼのなの把握。
いいな混ざりたい(

こんばんはー[ごろごろごろ]

(601) 2014/01/06(Mon) 22:13:31

夢幻道士 ネッド

/*
おっと、もそもそ書いてる間に来た人やほ。

大陸南部はどう言う地形になるかナ…。
前に遺跡の話した時どうなったkk[ごそりら]

(602) 2014/01/06(Mon) 22:15:07

純粋魔族 ランス

/*
 エラリーお帰りなさいー
 アルビーネもお帰りなさいー

>>595 アミル
 うん、なんかたまにぶつぶつ来るんだこれ。
 ありがとー

 そうだね<影は濃く
 今回は貫かれて内側浸食されたので魔力が散った感じで行動不能。
 あー アミルの水は蒸発してしまいそうだねえ。
 上手いこと避けて、とは思うけれど、炎自体を攻撃するのだから大出力一撃勝負とかになるんだろうか。

 ねえ。
 じゃないと、ご飯くれる人認識になってしまうしね!
[くすくす笑う人に、苦笑した]

(603) 2014/01/06(Mon) 22:15:49

純粋魔族 ランス

/*
 なんだろう。
 このままレディアをおうちに連れて行けば、
 アミルとアルビーネが遊びに来てくれるんだろうか……

[〆たのはどうしたのかと]

(604) 2014/01/06(Mon) 22:16:35

夢幻道士 ネッド

/*
あ、大陸南部フィオーレじゃん。
南西部にするか。

(605) 2014/01/06(Mon) 22:16:42

流浪楽士 ユーリ

/*
来られた皆様こんばんわー、ですよー。

>>598
ほむ。
確率的にはそんなに出ないはずですが、それも面白いですねぇ。

>>600
大変だったというか、遅番はちょっと、せいしんてきにまいりやすい、ので。
休み明け初日だったのもあって、反動が大きいのでし、た。

(606) 2014/01/06(Mon) 22:17:13

正義のレッド レディア

/*
ランス>>594
いや、食べ物もらったことは忘れないから……。
もしくは匂いで[犬か]

仲間になった訳じゃないぞ、な魔族と、そんなことよりごはんー!な正義。でいいんじゃないかなw

あ、ありそう>半分こ
やたらとタイミングよくお邪魔してしまいそうでw

ユーリ>>597
た、確かにあの時も食べ物に陥落してましたね……!
でもそれをかわいいと表現されると……なんというか、もう……![ごろごろごろ]

エラリー>>599
わああとりあえずこんばんは!?
[挙動不審]

(607) 2014/01/06(Mon) 22:20:43

郵便屋 パーシー、/*|´・ω・)おはようございます

2014/01/06(Mon) 22:23:13

夢幻道士 ネッド

/*
フィオーレが南部の山岳高地だからー。
んあれ、沿岸ではないのかナ。
大陸南部分断するようなでっかい山脈の話出てたか。

モンスター生息地帯に山脈跨がせると移動すっげ大変だよなぁ…。
やっぱ南西部に移動さすか。


>>606ユーリ
クリティカルとファンブルみたいな扱いだナ。
万一出た場合のボーナス(?)ですw

(608) 2014/01/06(Mon) 22:23:42

鍵師 アルビーネ

/*
いいじゃないいいじゃない。
普段が可愛ければ可愛い程いざという時の格好良さが際立つじゃない。
というわけで赤い子かわいい。[キリッ]

>>604
主にご飯に釣られて行きます![行くのか]

(609) 2014/01/06(Mon) 22:25:05

正義のレッド レディア

/*
パーシーは……おはよう?[首傾げ]

アミル>>600
そうですね。今の所、最大火力で突っ込むしか出来ない子ですし。
……経験積んでも攻撃力に全部突っ込みそうな予感もしますが。

それならありがたく頂きます。


アミルもアルビーネもいらっしゃい?

[お前の家ではない]

楽しそうだけどなんの集まりなんだかw

(610) 2014/01/06(Mon) 22:25:46

純粋魔族 ランス

/*
エラリーは頭痛無理せず!

>>607 レディア
 は! あんぱんの布石が効いている!?
 隠した食べ物かぎつけられそうですw

 あー それはものすごい思い浮かぶ!
 だんだん自然とご飯出してて、
 というか俺は悪だぞ忘れたのかとか、自分の方が気が付いた風に言いそうです。

 そのうち、ご飯時になると、ちらっと入り口見ちゃいそうw

(611) 2014/01/06(Mon) 22:27:03

純粋魔族 ランス

/*
 パーシーおはようございます。

(612) 2014/01/06(Mon) 22:28:23

流浪楽士 ユーリ

/*
おや。
パーシーさんはおはようございます……って、大丈夫ですか。

>>607
うん、お茶とお菓子で釣ってましたw
なんというか、黒幕さん的にほほえましかったのですよー。
とはいえ、あんまり言い続けられるときゃーっとなる気持ちはわかるので、もう言いませんからw

>>608
ですね、扱い的にはそんな感じ。
どっちも出率一桁かそれ以下だったはずだから、そんなに頻発はしないと思いますが。

(613) 2014/01/06(Mon) 22:30:44

夢幻道士 ネッド

/*
西が森、南が山岳地帯。
となると、南西は森と荒野が入り交じる感じかなぁ。

モンスター生息地帯は森と荒野の両方に集落あり。
産業なんてものは無いから手付かずの自然。

隣国の産業に悩んだ。[説明文作るのと名前考えるため]



あ、パーシーおはようさん。

(614) 2014/01/06(Mon) 22:31:14

郵便屋 パーシー

/*
もそもそこんばんは。
お夕飯作って座ったらそのまま爆睡してたらしいです。
なんか起こすの躊躇う位気持ちよさげに寝てたそうで居間まで起こしてもらえなかtt

と。
なんかフィオーレとか見えましたが、南部の山岳地帯ってとこしか決めてないです。
どっかの雑談村ででっかい山脈があってそこに遺跡もフィオーレもあったりするんじゃない?とか話した覚えがあるような無いような。

(615) 2014/01/06(Mon) 22:31:37

訓練生 ルファ

/*
[ホコホコになって帰ってきた。
けど、まだ濡れてr]

>>583ネッド
今の所はー。
でも、全部同じも微妙とは思ってるー。

>>584アミル
ううん、こっちも言葉足らずだったからごめんね。

うん。目的が遺跡探査、だしね。
鍵集めは目標値の端数切捨て、がいいかなーって思ってる。
扉破壊は三分の二で行くよ。

(616) 2014/01/06(Mon) 22:32:20

月狂 アミル

/*
>>603 ランス
たまにならまだいいけれど頻度が高いならつらいね……。
俺のも偶に硬直して帰ってきてくれないけれど。

内側に入り込まれたらどうしようもないものね。
影を作る逃げ場がないわけだし。
水を氷にまで昇華できれば打撃にもなりそうなんだけど、その辺りはまだ悩んでるところなんだ。一撃必殺か細かいのを無数に一気に放っての消耗戦かのどちらかかなあとは思うけれど。

油断したところを、も考えなくはないんだけどね。
その程度の姑息な策が通じる相手とも思えないしなあ。
[さてどうしよう、と首傾げ]

>>606 ユーリ
……成程。何時もよりも遅い時間に帰宅するのつらいよね。
本当にお疲れ様。[なでぽふ]

(617) 2014/01/06(Mon) 22:33:25

郵便屋 パーシー

/*
居間までってなんだろう。
今までですね。

>>610>>612>>613>>614
おはようございます。よく寝ました。(きりっ

(618) 2014/01/06(Mon) 22:33:56

夢幻道士 ネッド

/*
>>613ユーリ
うん、お目にかかったことはどっちも1回ずつしかないわー。

>>615パーシー
雑談村じゃなくてコミュのスレな。

(619) 2014/01/06(Mon) 22:35:20

訓練生 ルファ

/*
ランスのすっ飛ばしてた(´・ω・)

パーシーはおはよう?

>>581ランス
……のかもしれないですね!w
ハンマー持って、「そぉい」的な。(

ランスが一直線になればなるほど、のらくらとかわしそうな……w
多分、徹底的に退路断たない限り逃げ回るかとw

(620) 2014/01/06(Mon) 22:37:38

夢幻道士 ネッド

/*
>>616ルファ
ふむふむ。
じゃあ大ヤモリかガーディアンを[omikuji]+[fortune] or [1d20]とかにしたらどーだろ?
くろねこさんのゲームルールなんだけども。
吉系出たら攻撃当たり(数字加算)、凶系出たら攻撃外れ(加算なし)。
数字は脱落判定のみに使用して、敵は最終的には倒すって形で。

(621) 2014/01/06(Mon) 22:39:17

月狂 アミル

/*
パーシーはおはようというかお疲れ様、かな。

>>610 レディア
そういう方向なら少しばかり搦め手を仕込むべきかな。
……攻撃力に全部突っ込んで、搦め手も力で押し切る!ってされたらどうにもならないね!

家の主が良いって言うのならお邪魔しようかなあ。
陣営分布が物凄くカオスな内訳になるけれどw

(622) 2014/01/06(Mon) 22:40:31

純粋魔族 ランス

 ― 自分の住み処へ ―

 俺は今、両方って言われなかったことに非常に驚いている。

>>586ぼそぼそと、そんな言葉を真顔でこぼす。

 泉の縁を辿るように、
 途中は木々の間を通り抜けて、
 万が一にも偶然迷い込む者がないように、
 魔族の住み処は建てられているが]

 包丁は使えるな?
 野菜切ってくれ。

[右手の修復には時間がかかりそうで、そのあたりの作業を押しつけることにした。
 剣を扱う相手だから、包丁も当然扱えるだろうと思いつつ。

 住み処への道での会話は、多分だだ漏れなんだろう**]

(623) 2014/01/06(Mon) 22:41:36

流浪楽士 ユーリ

/*
>>617
もうしばらくは遅番続きそうなので、頑張っていくしかないんですけど、ね。
[なでぽふられてごろごろ、にゃー]

>>618
良く眠れたなら何よりです。

>>619
俺も自分では、現人神一回出しただけのような……収穫祭村のふぉーちゅんくっきーで。

(624) 2014/01/06(Mon) 22:41:38

純粋魔族 ランス

/*
 さ、蛇足の〆っぽく、
 乱入OKっぽくしつつ。

[来たいヒトがいれば遠慮無くどうぞのぽーず]

 って、書いちゃったけど、レディアもアミルもアルビーネも、ご予定とかロルとか無理せずに。これで〆でもおかしくないのだ!

(625) 2014/01/06(Mon) 22:43:39

郵便屋 パーシー

/*
>>619ネッドさん
あ、村じゃなくてSNSでしたか。
書いた覚えはあったんですがどこで書いたかあやふやでしt

うん、某ひまらや山脈みたいなの妄想してましたね。(スレみてきた

(626) 2014/01/06(Mon) 22:43:44

夢幻道士 ネッド

/*
>>624ユーリ
あったネ、現人神wwwww
皆で緑化したなぁwwwwww

俺はどっちも一度も出したことが無いゼ![威張ることじゃない]

(627) 2014/01/06(Mon) 22:44:37

訓練生 ルファ

/*
>>621ネッド
ふむむ。
それいいかも。

ガーディアン戦で利用させてもらおうかなぁ
[ばっさばっさと幻夢wikiをあさり始めた]

(628) 2014/01/06(Mon) 22:47:34

小説家 エラリー

/*
なんとなく、ランスとレディアのあれこれとか、胡蝶さんが白さんから受け取ったら、すっごく和んだいい笑顔しそうな気がするー。

って言うか、胡蝶、出てこないけど、あれもこれも白さんから聞いて知ってるんだろうなぁ。

(629) 2014/01/06(Mon) 22:50:04

夢幻道士 ネッド

/*
>>628ルファ
あ、幻夢Wikiじゃなくて天龍のページにあるヨ。
ここ→ http://thukimi-houraiya.com/klarheit/index.php?%C5%B7%CE%B6%B9%DF%CE%D7%A1%A6%CD%C5%CB%E2%C4%B7%CE%C2%A1%A1%A8%A1%F3%DB%CE%FC%B2%A6%B9%F1%CD%C5%C1%FB%C6%B0%A8%A1

(630) 2014/01/06(Mon) 22:50:54

正義のレッド レディア

/*
ランス>>611
別に嗅覚優れてる設定とかなかったのに、もうそのイメージが離れないw

え?
おお、そうだったな。
でも、続きはご飯食べてからでいいだろ? 冷めちゃうぞー。
と、なちゅらるに食欲優先しそうな。

来ない……と見せ掛けて遅れて突入してみたり。
というかどこまで慣れてるんだw

ユーリ>>613
まあ、あそこまで辿り着いておきながら宿敵?≪お菓子な正義とか……w

(631) 2014/01/06(Mon) 22:51:37

純粋魔族 ランス

/*
>>609 アルビーネ
 誘っちゃった!(てへり←かわいくない

>>615 パーシー
 座って爆睡とかお疲れ様過ぎる!
 そして居間は普通に居間で爆睡してたのかと空目してました。どちらにしてもお疲れ様でした。

(632) 2014/01/06(Mon) 22:52:26

正義のレッド レディア

/*
本格的に乱入OKになってたw

(633) 2014/01/06(Mon) 22:56:17

純粋魔族 ランス

>>617 アミル
 うん。なんか単発だから、それほど苦はないのが救いです。

 なんとか影が出来るように策を弄せばいいのか!(手ぽむ。外装がもうちょっと固ければ……(なんか違う
 氷だと水より炎のエネルギーを消費出来そうな気がする!
 重たいのを当てて機動力を削ぐのもアリだよね、打撃。
 細かいのを無数に、は、フェイントがどこまで効くかなあ。
 反応速度との勝負だと……単純速度だと、レディアかなり速そう。

 油断といって即時ご飯を思いつく俺が姑息だった。
 でも戦闘になったら切り替わるだろうし、やっぱり正面からガッツリ組み合う方が相性よいのだろうか。
[腕組み、むむむ]

(634) 2014/01/06(Mon) 22:56:53

流浪楽士 ユーリ

/*
あ、俺の作ったミニゲームルールの転用は遠慮なく、なのですよー、と今更のように。

>>627
まさかのタイミングでしたからねwwww
でも、あれで運の大半を使ってしまったとしか思えないんですよね、ゆりりんw

>>631
まあ、こちらもこちらでのらりくらりしてましたしねw
成長は楽しく見守らせていただいております(ぉぃ

……その内、思い出したようにちょっかいかけに行くんだろうなあ、直接。

(635) 2014/01/06(Mon) 22:57:26

訓練生 ルファ

/*
>>630ネッド
Σそっちだったの。
……三日目のゲームか。

[ちょっとページをブックマークしましt]

(636) 2014/01/06(Mon) 22:57:29

純粋魔族 ランス

/*
>>633 レディア

 わー
 取りあえず書いてみたけど、本当シチュエーション的に無理もあるから、無理せずなのですよ!

(637) 2014/01/06(Mon) 22:59:35

正義のレッド レディア

 ― ランスの住処 ―

 くれるなら遠慮はしないぞ!

[というか、どう答えたにしろ最終的には全部食べ尽くしそうな赤色である]

[ランスの家に辿り着くと、早速仕事を言い付けられた]

 ラジャー!

[調子よく答えつつ、言われるままに包丁を握る。
 食材を捌いたり、は比較的手慣れている方だ。
 ただ、豪快すぎるその手つきは、他人の目には危なっかしく見えるかもしれない*]

(638) 2014/01/06(Mon) 23:00:32

夢幻道士 ネッド

/*
若干の眠気。[部屋がやたらとぬくい]

>>635ユーリ
あれはもう噴くしかなかったよナwwwww
そーいや途中脱落だもんなぁ。
ダンジョンアタックでも結構良い成績だったし、前半で運使っちまった感じにw

>>636ルファ
うん、最初に出たのそこだからネ。
他にもルールあるから参考にすると良いんじゃないかナ。

(639) 2014/01/06(Mon) 23:03:06

夢幻道士 ネッド、/* 残12000pt  わぁい。

2014/01/06(Mon) 23:03:36

魔法剣士 トロイ

─ 森のどこか ─

……ん、まあ、そんくらいなら。

[表に出ないのであれば構わない、と返すのは諾。
師に対する評にはそんでいいのか、と言わんばかりの表情が過ったが、あえて突っ込みの形にはしなかった]

ん、あんがとさん。

[祈る、という言葉にこく、と頷き。
後片付けの手伝いの申し出は、ありがたく受けておいた。
そんな様子に、黒猫妖精がめずらしー、と思っていたのには、気づく者はなかったが]

(640) 2014/01/06(Mon) 23:04:06

魔法剣士 トロイ

ん、そだな。

[過る予測はこちらも変わらない。
自分に加護与えし存在は、強き力への干渉を厭う所があるから。
だから、短く言って頷くに留め]

んや、こっちこそ、色々助かったわ。
……ありがと、な。

[歳よりやや幼い感じの笑みと共に短く告げて、ヤドカリの鋏を担ぎ上げ。
ひら、と手を振り歩き出す]

(641) 2014/01/06(Mon) 23:04:14

魔法剣士 トロイ

『……にーさん』

[しばらく歩いて、周囲に人の気配が途絶える頃。
黒猫妖精が小声で呼びかけてきた]

……なんだよ。

『……にーさん、久しぶりに、わらっとった、ねぇ』

……そーか?

『……うん』

[もう一つの半身である異界の龍。
それを失ってからは見せなかった表情が垣間見えた、と。
言葉で指摘はしないけれど。
黒猫妖精的にはそれがちょっとだけ、嬉しいようだった。**]

(642) 2014/01/06(Mon) 23:04:26

純粋魔族 ランス

/*
>>620 ルファ
 すっとばしとかは気にせずー
 俺もどこかでやってそうな予感。

 ハンマー持ってたら明らかに破壊っぽいですよ!

 こっちは意固地になりそうですからね。
 のらくらされるほど、真っ正面から、と。

 そのうちぷいってそっぽ向くからw

(643) 2014/01/06(Mon) 23:04:37

魔法剣士 トロイ

/*
てわけで。
今朝方うっかり二度寝して落としそびれた代物をていっと落として完全〆、かな。

長々お付き合い、感謝、と改めて!

……しかし、思いの他好感度が上がった。
びっくりした。

(644) 2014/01/06(Mon) 23:06:34

正義のレッド レディア

/*
どすん! とか、ざくっざくっ! とか、何切ってるんだろうと思われそうな音が辺りに響くに違いない。

>>637
はい、反応出来そうなら反応する形にしますのでw

そして対赤色の対策会議がw
力押し粉砕イメージが強すぎるの把握。

何気に森が一番苦手フィールドかもしれない、とは。
あと市街地?
でもこっちが力をセーブする方向は微妙か……。
[一緒に考え込んだ]

(645) 2014/01/06(Mon) 23:06:36

月狂 アミル

/*
>>616 ルファ
俺がログの厚みに全部読むのを諦めてる所為だから、ルファが謝る事はないと思うんだ。
聞けば聞く程面白そうで参加できるか算段なう。

なるほど、遺跡探査目的なのに破壊しちゃだめだね。
ん、それくらいが丁度良いと思うよー。
あくまで一意見、だけどね。

>>624 ユーリ
早番から遅番だと余計に大変だよね……。
[わんころ、ごろにゃのくろねこさんをころころ( ]

(646) 2014/01/06(Mon) 23:08:06

訓練生 ルファ

/*
>>637ユーリ
ミニゲームルールお借りするですーノシ

>>639ネッド
うん、そうするー。
色々参考にする!(ぐっ)

(647) 2014/01/06(Mon) 23:08:40

鍵師 アルビーネ

― 魔族の住み処 ―

[食事の準備が進む最中]

ばんわー。

[挨拶の声の後、主人の返事を待たずに扉が開け放たれた。
もしかしたらそこには鍵がかけられていたかもしれないが、“鍵師”の前には無意味である]

ご飯ください。

[巨大なしゃもじ――ではなく鍵を背負った、この地に縁もゆかりもない人物は、何の前置きもなく言い放つのだった*]

(648) 2014/01/06(Mon) 23:08:41

純粋魔族 ランス

/*
>>629 エラリー
 そうねw
 耳飾りももらっている事だし、
 筒抜けなのだろうね!

 今度会ったときにやたらと良い笑顔で迎えられそうだ。

>>631 レディア
 これもそれも、全てあんぱんのせいw

 正義と悪の決闘も、ご飯の前には無力すぎた(爆笑
 冷めちゃうぞーって言われて、そうだなって、きっと思っちゃうんだろうね。もくもくご飯食べる魔族。

 慣れすぎですw
 今日は来ないか……って一安心したところをどばーんと扉を開けられるんだ。

(649) 2014/01/06(Mon) 23:09:05

郵便屋 パーシー

[届け先を探し歩く事はあっても、自分の意思で誰かを探すなんて今まで無かった。
今こうして歩いている自分の胸に沸くのは、良いのだろうかという不安と困惑。

それでも足を止めようという思いは沸かず。
まるで導くかのように奏でられた音の流れてくる方へと向かっていった、先]


……ユーリさん。

[動く様子の無い楽士の姿を見止めると、名を呼んでその場に留まり]


…あなたは、僕に。

何を、「させた」んですか?

[無自覚に、幾つもの意味を孕んだ問いを投げた**]

(650) 2014/01/06(Mon) 23:10:31

鍵師 アルビーネ

/*
良いって言われたから突撃隣の晩(?)ごはん。
という名の不法侵入未遂です。

(651) 2014/01/06(Mon) 23:11:46

郵便屋 パーシー、メモを貼った。

2014/01/06(Mon) 23:12:03

郵便屋 パーシー

/*
やっとお返し。
ランスさんたちの可愛いやり取りがうらやましい。
僕もごはんたべたいですw

(652) 2014/01/06(Mon) 23:13:59

流浪楽士 ユーリ

/*
>>639
自分でも芝はやしましたからね、あれはw
脱落タイミングも絶妙すぎましたしねぇ……使い切ったとしか思えませんw

>>646
自分的には、たとえ4時起きでも早番の方がラクだから、余計にきついなー、ってなってるのはあるかもです。
[ころころされたくろねこ、にゃーにゃー、ちたちた]

(653) 2014/01/06(Mon) 23:15:09

純粋魔族 ランス

/*
 とりあえずね、村がもうすぐしまるから、
 あいたかったーとか、ごはんたべたかったーとか
 あればいつでも誰でも混ざればいいなと思ってる!と言ってみる。

 どうなるか全く予想つかないけど!

 でも来る人もいる人も無理しないで!

(654) 2014/01/06(Mon) 23:17:11

月狂 アミル

― 道程の一角 ―

[それは本当に偶然だった]

……何をしているんだか。

[ふわりと漂う空の最中、感じた力の交錯。
力を辿る能力に劣る身だからそれは然程離れた場所ではなく。
収束に向かう力の端を少し離れた場で感じていた]

[言葉を零したのは、何がどうしてそうなったのか、連れ立つ二人を眼下に見付けた所為。
零す音も小さく届きはしなかっただろうが。
さて、と少しばかり考える]

[通り過ぎて暫くの後、ふわりと樹から地へと降り立つ。
気配を辿るように、けれど既に知った道を歩んで]

― →ランスの住処 ―

[巨大な鍵を背負う人物の鮮やかな開錠に呆気に取られたりしていた*]

(655) 2014/01/06(Mon) 23:17:22

純粋魔族 ランス

/*
>>639 ネッド
[もうふかける]

 眠気さましじゃなかった。

>>645 レディア
 やたらとクリティカルな音がする料理風景!

 や、俺の中身が単細胞なので、
 搦め手とか思い浮かばないという、ね。

 森か!
 市街地は人が多いからセーブせざるをえないのは何となくイメージある。
 は! 水中戦なら……(魔族は水得意なのかしらん

(656) 2014/01/06(Mon) 23:18:46

月狂 アミル

/*
便乗突撃隣の(以下略
正確にはまだ突撃してないけど様子は見に来たよ!
あと怪我治しに来たよ!

でも早めに寝るのでタイミングにちょっと躊躇う(

(657) 2014/01/06(Mon) 23:18:56

夢幻道士 ネッド

/*
ご飯食べない人は自由にしてますネ!(
皆は遊びに行けば良い。

>>653ユーリ
見事に使いきってたよナーw
ピークがプロロってどーよ、って感じだけどもww

>>656ランス
暑さで目が覚めそうです(

(658) 2014/01/06(Mon) 23:22:17

訓練生 ルファ

/*
>>643ランス
[ごろにゃー、と雉猫がなついt(]

(てへぺろ)
やってる内容はちっちゃいのかも?です。

そっぽ向いたら、笑顔のまま「どうしました?」って顔覗き込みそうな……w
多分、ランスに同志とかそんな感じの感情しか向いてないはずのに、
艶っぽいイメージが出てくるのは深夜脳だからですかね!(爆)

>>646アミル
今の所、秋に予定してるです。
隙間産業にも対応可能(

破壊は最終手段、なのでした。

(659) 2014/01/06(Mon) 23:23:04

流浪楽士 ユーリ

[名を呼ぶ声>>650に、弦を爪弾く手が止まる。
声の主へと向けられる笑みは、どこか楽しげな──『魔』に属すものの笑み]

やあ、お久しぶりです。
……『お願い』は、無事に果たしていただけたようで。

[笑みと同じく楽しげな口調でそう、紡いで。
向けられた問いに、く、と楽しげな声を漏らす]

そう、ですねぇ。
……一言で言うなら、日和見が作り出した停滞を壊すお手伝いをしていただいた……と、いうところかな。

[こてり、と首を傾いで返す様子は常の楽士と変わりないようで。
けれど、その背後に揺れるのは、微かなやみいろ。*]

(660) 2014/01/06(Mon) 23:24:36

純粋魔族 ランス

 ― 住み処 ―

>>655 見知った気配にやりとりを見られていたなどと気づけずに住み処に向かう。
 レディアを連れた姿は、ねじ曲げた空間の先に消えるようにふつりと消えるがこの世界からいなくなったわけでもない]

 ……。

>>638住み処にて。
 渡した野菜やら魚やらが手際よくきられていく。
 時折びくっとしてしまう手つきに、ついつい其方に目が行ってしまうのだけれど]

(661) 2014/01/06(Mon) 23:26:59

純粋魔族 ランス

>>648かちり、と。
 微かな音に扉を振り返る。
 常は鍵のかからないそこも、今は共にいる相手が相手なので鍵をかけた、はずだった]

 ……な。

[鍵など無かったように扉が開いて、
 当然の顔をしてご飯を要求するのは鍵を背負った人]

 ……だ、何のよう、だ。

[赤いのの姿隠すように前に出ると、警戒を顕わにして、見る。
 手に持っているパスタ用のトングを構えて*]

(662) 2014/01/06(Mon) 23:28:10

流浪楽士 ユーリ

/*
食べない人のもう一人は、別所で魔王もーどスイッチ入れてますね!
……でもこれ、ほんとにレアもーどだよなぁ……。

>>658
ですねぇ、あれがピークっていうのはどうなのかとw
あの村は全体的に、ラ神のペース配分が見事すぎました。

(663) 2014/01/06(Mon) 23:28:52

夢幻道士 ネッド

/*
>>663ユーリ
あとはベブシのクリティカルっぷりがだナ…(
ラ神の空気読みっぷりパネェ。

(664) 2014/01/06(Mon) 23:32:07

純粋魔族 ランス

/*
 パーシーとユーリのやりとりにドキドキしつつ!
[かぶりつき]

>>657 アミル
 怪我治しに来てくれたー(むぎゅ

 ああ無理せずで!
 4人で回すと多分時間かかるし、
 合間合間の隙間産業でいいと思うの!

(665) 2014/01/06(Mon) 23:34:51

月狂 アミル

/*
>>634 ランス
影は物質が存在すれば必ず生まれるから、それを何処まで利用できるか、かなあ。それこそ小さな石ころにだって影は出来るし。
細かいのを無数に、は、もう一個問題があってね。
レディアが全方位に炎を生み出し続ければフェイントも何も無く、全部あっさり蒸発しちゃうってことなんだよね。それを利用して、こっちは能力を小出しにしておいて消耗させるのもまたひとつの手なのかなあとは思うけれど、そもそも枯渇があるのかどうかが問題。

……フォーク持ったまま戦闘モードに切り替わるレディアが頭に浮かんだわけなのだけれども。
あとはヴィノールが居る場合は彼の気質を利用するも手かな。
どう利用するかは全く浮かんでないけれども。

(666) 2014/01/06(Mon) 23:35:29

月狂 アミル

/*
>>653 ユーリ
……4時起きはしんどい気はするけれど。
でも自分の性質に合わない方がそれは大変だよねえ。
[存分にころころした後にぽふぽふ]

>>659 ルファ
秋、……秋かあ。
状況が全然読めないから、行けそうならお邪魔させて貰うよ。
行けるといいなあ。

(667) 2014/01/06(Mon) 23:37:52

鍵師 アルビーネ

― 魔族の住み処 ―

あれ、聞こえなかった?

[構えられたトング>>662を見て。
向けられた問いに、不思議そうな顔をする]

通りかかったらちょうどお腹すいてきたんで、ご飯ください。

[まるで知り合いのような顔をしてもう一回言うが、恐らく初対面である。
なお知る人ぞ知るくらいのレベルで、神出鬼没の“鍵師”の噂はあったりするが、ここまで伝わっているのかどうか]

(668) 2014/01/06(Mon) 23:41:57

純粋魔族 ランス

/*
>>651 アルビーネ
 いらっしゃいませー
 でっかいしゃもじ……じゃなくて鍵の人きた!

>>658 ネッド
 は! ネッドご飯食べないんだった!

 ……寝た子を起こしたか!(まだ寝てない

>>659 ルファ
[懐いた人の頭を撫で撫でよしよし]

 ちっちゃいのに気づいて無くて、ものすごく気になってるんだろうなーきっと。

 顔覗き込まれたら、背けたら負けみたいな気持ちでじじーと相手睨む……主なのに!
 深夜脳! でもそれある! 昨日の私がそれだった!(白状

(669) 2014/01/06(Mon) 23:43:44

流浪楽士 ユーリ

/*
wikiでトロイくんの師匠ネタをひっそりと確定させつつ。

>>664
あのクリティカルはなんだったんでしょねwww
恐るべし時事ネタ、でしたがwww
であれがああ繋がって最終的にああなるとは思ってませんでしたよwww

>>667
……まあ、村やってる時にはちょっと辛いんですけど。
でも、午前中に一気に動いちゃう方がラクなんですよねぇ……。
あと、最初に開けると最後に閉める、では、開ける方がラクなのです(
[ぽふぽふされた。くろねこ、にゃー、ごろごろ]

(670) 2014/01/06(Mon) 23:45:03

訓練生 ルファ

/*
>>667アミル
予定は予定だからどうなるかは分からないけどー。
うん、予定があったら是非是非。
一緒に遊べるといいですねぇ

(671) 2014/01/06(Mon) 23:45:32

夢幻道士 ネッド

/*
>>669ランス
エネルギーの出所は内緒です(

今転がったら直ぐ寝れる(キリッ

(672) 2014/01/06(Mon) 23:46:14

夢幻道士 ネッド

/*
>>670ユーリ
分からんwwwwwww
時事ネタの勢いに乗る、それがラ神(ぇ
いやぁ、誰か飲んで噴いて終わりかと思ったらそれ以上のことが起きたわホントwwwwww

(673) 2014/01/06(Mon) 23:47:52

写真家 ヴィンセント

/*
むにゃ…おはよーございます。

ごはん?

(674) 2014/01/06(Mon) 23:48:02

正義のレッド レディア

/*
ランス>>656
水中戦は普通に厳しいな。炎も使えない泳ぐのも苦手、と。
エネルギー放射を利用するとか?
戦えないと見せ掛けての不意討ちになりそうだなぁ……。

アミル>>666
枯渇しなかったらチートすぎて。
負け展開なら普通に枯渇しそうですけどね。
むしろエネルギー無茶苦茶に使い過ぎ。

食器で戦うのはちょっと……。
でもカンフー映画の食事片手の戦闘シーンみたいなことにはなりそう。
ヴィノール利用されたらもう……。こっちから敗北宣言するかも。

(675) 2014/01/06(Mon) 23:49:09

正義のレッド レディア、写真家 ヴィンセント/*おはよう?

2014/01/06(Mon) 23:49:50

純粋魔族 ランス

/*
 ユーリの魔王もーどは最前線でがん見してるから!

>>666 アミル
 そうだね……
 こう、炎に強い小さい物の影に、黒い霧を圧縮とかは出来そう……か。そこからどんな攻撃が出来るか。
 全方向攻撃かー 手強いなレディア。
 まあ恐ろしく燃費が悪い様なので(例:あんぱん)小出しにしての消耗作戦はありありかなあ。ただどこから正義の力が湧くのかという問題はある、ね。

 フォーク似合う!
 俺ナイフにしよう(そうじゃない)

 ヴィノールがいたら、は、上手くすれば。
 下手にすれば、逆に火がつきそうか。


 ヴィンセントこんばんはー
 おはよう!つ[ぱすた]

(676) 2014/01/06(Mon) 23:51:24

正義のレッド レディア

 ― ランスの住み処 ―

 ん? お客さんか?

[さっきランスが鍵をかけてたはず、なんてことも思わず振り返る。>>662
 さり気なくこちらを隠す位置に立つランスを気にする素振りもなく、肩越しに向こう側を見ようとぴょんぴょんする。
 この間、当然ながら包丁は握ったままだ]

(677) 2014/01/06(Mon) 23:52:28

鍵師 アルビーネ

/*
一瞬今日までだっけとか思ったけど違った。よかった。

>>669
しゃもじの人との違いは、特に気の利いたコメント等はせずに帰るところです(

(678) 2014/01/06(Mon) 23:52:55

流浪楽士 ユーリ

/*
ヴィンさんはおはようございます……って、こちらも大丈夫ですか。

>>673
なんというか、ラ神があらゆる意味ではいてんしょんでしたよねー。
まさかの最終兵器でしたしwww

>>676
最前線って、そこまでしなくてもっ!

(679) 2014/01/06(Mon) 23:53:28

正義のレッド レディア

/*
一発逆転もあるさ、何故なら正義だから!

人質とられたら奇蹟起こしてでも助けるよ、何故なら正義だから!!

[いや余所でやったら許されないでしょうけど。なんとなく平伏]

(680) 2014/01/06(Mon) 23:54:14

月狂 アミル

― ランスの住処 ―

[呆気に取られている間に扉は閉じて仕舞ったから、
改めて其処へ手を伝わせる。
ゆるりと記憶の挙動をなぞり、入り口を開いて。]

ランス、お邪魔する……よ……?

[調理中だったのか包丁を持つ赤い正義の味方。
トングを構える闇色の魔族。
鍵を負う見知らぬひと]
[なんなのこの状況]

[結局扉を開いたところでまた呆気に取られる結果*]

(681) 2014/01/06(Mon) 23:54:20

純粋魔族 ランス

 ― 住み処 ―

>>668問いかけに返るのは不思議そうな顔]

 通りかかったって……ここは……

[唖然とする。
 ここは、一般人が気軽に「お隣さんお醤油かしてー」とか出来る場所ではない、はずだ。そうでなければ魔族、落ち着けません。
 だがこの初対面の相手は、それをする]

 お前……なにもの――

[もう一つ、最初に尋ねようとした言葉を向けかけて]

 お、ま……まてそれで人を斬るのはよせ。

>>677暢気な顔して包丁を構える赤いのの、
 包丁さばきを思い出しつつ少し慌てて言う]

(682) 2014/01/06(Mon) 23:58:05

夢幻道士 ネッド

/*
カメラおはー。

>>679ユーリ
それまで散々ダイス奮わなかったのにねぇ…。
あそこでベブシ使おうとした人も天晴れだが、最後にラ神が色々持ってったネ!
おのれ最終兵器ベブシwwwwww

(683) 2014/01/06(Mon) 23:58:32

訓練生 ルファ

/*
>>669ランス
[ぐるぐるぐるぐる、ゴロゴロゴロゴロ(撫でられてご満悦]

それに気づいてながら、こちらも何も言わない気がするですよ。

こちらはくすくす笑ってちゅー[待ちなさい]
あ、返してない!(

……正直言えば、クレムとランスの距離感で艶っぽいのは大好きです(

(684) 2014/01/07(Tue) 00:00:12

純粋魔族 ランス

[後ろに勇者、前に見知らぬ侵入者]

 ……わ ぁ

>>681再度扉の開く気配に慌てる。
 さらに後方に陣取ったのは見知った顔で、

 呆気にとられる顔を見れば、言い訳すればいいのか助かったと喜べばいいのか解らなくなった*]

(685) 2014/01/07(Tue) 00:00:58

小説家 エラリー

―森のどこか―

ん、ありがと。

[記録について承諾を得れば返るのは笑み。

相手の事情らしいものを推測すれば、それが得られただけで十分だから。
だから、それ以上は何も言わず、聞かずに。

最後に、男…トロイが見せた笑顔に一瞬だけ驚いて、そうして、こちらも手を振り返して]

じゃ、元気でなー。

[最後にそう言って、彼らとは反対方向に歩き出す。
途中、放り投げていた木の実の入った袋はしっかり回収して。

そうして]

(686) 2014/01/07(Tue) 00:02:49

訓練生 ルファ

/*
カメラさんこんばんはー!
[もふもふ]

(687) 2014/01/07(Tue) 00:03:00

小説家 エラリー

………あの、トロイって言うにーさんも、多分、相当の力持ってる、よなぁ。

[てこてこと歩きながら、そんな事をぶつぶつ呟く。
こちらの話に対して見せた、なにか言いたげな様子は、恐らくこちらの力を推し量っての物、だろうから]

あの、カードを使ったのも、複数使った、って事はそういう事だろうし。
んー……まあ、ああいう事情じゃ、確かに迂闊な事は言えない、よなぁ。

[思い至るのは、世界の力の均衡について。
その意味では、彼は確かに異端だから]

……トロイ、かぁ。

[ポケットからメモ帳…「言伝えの葉」を引っ張り出して、軽く書き込む
だけど]

(688) 2014/01/07(Tue) 00:03:13

小説家 エラリー

あー、やっぱなぁ…さっき俺が見たことしか引き出せない、か。
つまり、本物ってことだな、迷い人って。

下手に触ると厄介そうだし、縁があればそのうちまた何かあるだろうし……
今は、これ以上は知らなくていいか。

[ぱたり、メモ帳を閉じてそう自分に言い聞かせるようにして、また歩き出す。

情報が伝わらないことに、何か別の「意思」が働いているとかは気付かない、気付けない。
もしも、それに気が付いた時は

多分、大きな何かが動くとき**]

(689) 2014/01/07(Tue) 00:03:51

写真家 ヴィンセント

/*
うん、リアルご飯の後、ぱたりこしてました。
[いただきぱすた、かけつけまぐもぐ]
体力不足気味とはいえ、コタツの魔力って怖いですねー(とおいめ
村時間に何もできてないよう。クスン。

でも、起きたなら茹れと言われてしまたので。
このままおやすみなさーとなる人多くなりそだと思いつつ、ちょっといってきますー[ふらふら*]

(690) 2014/01/07(Tue) 00:05:08

月狂 アミル

/*
と、ヴィンセントは……おはよう?

>>670 ユーリ
ああ、確かに早い内に色々終わらせてしまう方が楽かな。
……開店準備は実は経験無いのだけど、閉店は片付けが大変だね、確かに。[元パン屋バイト]
[わんころ、よーしよし]

>>671 ルファ
うん、そちらの都合優先でね。
合わせられるように仕事状況頑張って調整するよ。

>>675 レディア
想いから生まれてる存在だし、誰かの想いを原動力にできたりしたら無尽蔵にも成り得るのかなってちょっと思ったんだ。

ああいや、食器持ったままでスイッチ切り替わっちゃったら持ちっぱなしになったりするのかなって。離すタイミング見失って。
……やっぱりヴィノールには弱いか。でもそこを利用したらある意味で此方の負けな感じもするんだよね……。

(691) 2014/01/07(Tue) 00:05:22

小説家 エラリー

/*
と、こんな感じでこちらも〆てみました。
なんだかんだで探究心と戦いつつ、今は触れてはいけないもの、と言う認識をしたらしい。

トロイというかくろねこさんは、長きに渡ってのおつきあいありがとうございました。

結構、小説家のあれこれも出てきた気が、する。

>>644トロイ
好感度、ってトロイの?(

(692) 2014/01/07(Tue) 00:08:25

純粋魔族 ランス

/*
>>672 ネッド
 なんかアイドルみたいだよそれw

 じゃあ、添い寝……(俺が先に寝そう

>>675 レディア
 そう考えると水とは相性悪いねレディア。
 ヴィノールがいるから、補っていて問題なくなるんだね。
 戦えないと見せかけての不意打ちは、こっち全力で負けフラグですね! あの太陽の如きレーザーの一撃とかは、水の中でも威力ありそう!

>>687 アルビーネ
 あ、ごめんなさい。
 明日まで! でもこの村終了前の祭りの様な雰囲気は好きです!

 いやもう既に画面前で腹を抱えて笑っている俺がいます。

(693) 2014/01/07(Tue) 00:08:42

郵便屋 パーシー

[弦特有の繊細な音が、一つ落とされて、止まる。
こちらに向けられた笑みはそれまで奏でられていた音のように楽しげで──
──だからこそ、困惑は更に深くなる。
久しぶりと、こともなげに話す楽士へと向けた問いに返された答えにそれはより増して]


…どうして?

[口から出たのは、短い疑問符。
だって解らない。
自分はこの楽士と親しい訳じゃない。
二度会っただけ、顔と名前しか知らない人だ。
でも、あの『お願い』を引き受けられたのは、この人が「良い人」だからだと、そう思っていた。
齎された結果を楽士の意図は違うんじゃないか、本当は違うことを望んでいたんじゃないか。
そう思いたくて、そうだと言ってほしくてここまできた、けれど]

(694) 2014/01/07(Tue) 00:09:30

郵便屋 パーシー



それは、僕の「仕事」じゃない。

[停滞を壊す、それ自体は自分の仕事の内だ。
停滞による澱みを避ける為の変化を運ぶのも郵便屋の仕事だから。
けれど、自分が運ぶのは穏やかな、緩やかな変化の種。
楽士が運ばせたものとは性質が異なり、だからこそ引き受けられた事自体がまずおかしいのだ]


…あなたは。

僕に、何を「した」んですか?


[変わらぬ笑みを浮かべる楽士にさっきと似た、けれど今度は明確な警戒を含めた問いを投げた**]

(695) 2014/01/07(Tue) 00:11:19

月狂 アミル

/*
>>665>>676 ランス
治しにきたけど呆気に取られっぱなしで起動が鈍いよ!(むぎゅられのむぎゅり返し

ん、りあるだいじにで適度に離脱するよ。
4人だと色々錯綜しそうだしね。

炎は波がある印象があるから、隙を突いて何とか伸ばせないかな。
此方は正義を完全に叩き潰す意思はないから、戦闘不能に陥らせればそれでいいのだしね。やっぱり有用なのは消耗戦か。
そもそも俺は能力低目設定だから多少姑息じゃないと。

掃除用具じゃなくてカトラリー大戦になってしまう!
ちょっと殺傷能力高めでこわい!

火が着きそうなのはある、ね。
そも、ヒーローは逆境に燃え上がるものだし。

(696) 2014/01/07(Tue) 00:12:09

流浪楽士 ユーリ

/*
ランスさん家がどんどん凄いことになっていく……w
ヴィンさんは無理せず、茹だってらっしゃいませ。

>>683
でしたよねぇ……。
なんとなく、企画と企画の間が空いた後って、いつもよりも暴れるような気がするんですよね、ウチのラ神て。
その辺りの表れなのかもです。

>>691
あと、時間の余裕も早番の方があるんですよ、地味に……。
開店は開店で、時間に追われるんで慌しいんですけど、少しなら後に回せるものもありますから。
あとはまあ、対人環境的なあれこれg(以下自主規制
[くろねこ、ごろごろなついた。にー]

(697) 2014/01/07(Tue) 00:12:27

正義のレッド レディア

/*
アミル>>691
最終決戦ならありだと思う>無尽蔵
でも、それも結局正義が勝つ流れだとわかってるから出来ることなんですよねぇ。
背後的にはやりたい放題するだけなので申し訳ない気持ちが。

ああ、離すタイミング見失うはありそうですね。
乱暴に置いたら飛び散って勿体ない!的な。
正々堂々と、が前提でないならありな動きかとw
ただ、赤いのが暴走もーどに入る可能性は否定できません。
(穏便に敗北→再起展開になるかもしれませんが)

(698) 2014/01/07(Tue) 00:13:28

小説家 エラリー

/*
にゃー、裏でもっさもっさしてる間に、すっかり流れに乗り遅れてるー[ちたちた]

エラリーは流石に突っ込む理由もそういう状況でもないけど、ランスの家に胡蝶を特攻させt(がっ

[これ以上カオスにしてどうする]

(699) 2014/01/07(Tue) 00:13:32

鍵師 アルビーネ

― 魔族の住み処 ―

あ、こんばんはー。

[と、後ろから入って来た人>>681にはとても普通に挨拶した。
そして改めて向き直って、唖然とした家主にやっぱり不思議そうな顔をした。
一般人には難しい御近所付き合いもなんのその、だって鍵師だから。やり方を大幅に間違っているが]

ぼく?
通りすがりのアルビーネです。

[そして何者>>682かを訊かれても、名前しか名乗らなかった。
家主の背に庇われている赤色は、ここからではどうやら見えていないらしい]

(700) 2014/01/07(Tue) 00:13:39

訓練生 ルファ

/*
カメラさんはいってらっしゃいですー。

>>691アミル
こちらもきちっと出来るようにしますね!
[わふわふ、気合い満点]

(701) 2014/01/07(Tue) 00:13:51

郵便屋 パーシー、メモを貼った。

2014/01/07(Tue) 00:15:30

夢幻道士 ネッド

/*
カメラいてら。

>>693ランス
だって文字通り謎なんだもの(
マッドだけが知っている。

先に寝たらほっぺむにの刑。

>>697ユーリ
他でもそーゆーのあったもんなぁ。
しばらく暴れられなかった分、はっちゃけたんだナww

(702) 2014/01/07(Tue) 00:16:10

郵便屋 パーシー

/*
そぉいと投げ返しつつ、カメラさんはこんばんはでいってらっしゃいですよー。
おはようございます仲間ですね(まて

なんかロール書きつつ、僕ユーリさんのレアパターンしか知らない気がしてきましt
魔族さんたちのとこにごはん食べ行きたいけど中の人の時間が無いので指くわえてみてます。

そしてそろそろ日付変わったし僕おやすみなさいです。
また明日ですよ。
ぱーすたー。**

(703) 2014/01/07(Tue) 00:16:30

魔法剣士 トロイ

/*
>>692
まあ、オレはイレギュラーだから、触るな危険認識は間違ってねーわな。

でもって、うん。
多分中々上がらんであろう、オレの対人好感度が上がった。
[※でなかったら最後に笑わない]

とはいえ、そっちが『神樹』に関わろうとしない限り、また出くわす事ってなさげだけどなw

(704) 2014/01/07(Tue) 00:17:56

純粋魔族 ランス

/*
>>679 ユーリ
[良い笑顔でさむずあっぷした]

>>680 レディア
 [やばそうになったらご飯の威力を借ります。
  となりで平伏しておこう]

>>684 ルファ
[喉を鳴らす子に目を細めた]

 ちゅーされそうになったらさすがに回避するか!
 [頭突き]
 冗談はよせの顔で睨む、じと目です。

 こっちからは正体のわからぬ主だし(多分)
 そっちからは触れられないはずの魔ですしね(多分)

 なんか自然にスイッチが入ってw

(705) 2014/01/07(Tue) 00:18:11

正義のレッド レディア

/*
パーシーお休みなさい。

ランス>>693
赤い炎→白い炎(炎+光)→RJのエネルギー波と純度が高くなっているという。
レーザー散乱するのは霧でしたっけ。
純粋に水中なら威力あることになりそうです。

(706) 2014/01/07(Tue) 00:18:48

鍵師 アルビーネ

/*
鍵師の方だけwikiをちくちくしてきた。

こいつでシリアスロールとか無理だろうな…… [ユーリパーシー組を眺めながら]

>>693
ちょっと楽しくなってきています。
しかし遊びに行くだけ行っといてもうそろそろ落ちますg

(707) 2014/01/07(Tue) 00:21:25

月狂 アミル

― ランスの住処 ―

……こんばんは。

[あっさりと向けられた挨拶>>700に漸く取り直して小さく苦笑を零す。
家主へと向けられた名乗りに、ふと記憶の端に引っ掛かりを感じた様に首を傾ぎもしたが]

[何処か困惑顔の家主>>685には、苦笑いもそのままに軽く手を振って見せた]

や、お邪魔するよ。
今日は随分と賑やかな様子だね。

[鍵を負うひとの後ろから横へと位置を変える。
少しだけ眇めた瞳は闇色に刻まれた焼けた痕を認めた故に]

(708) 2014/01/07(Tue) 00:22:22

純粋魔族 ランス

/*
は、ヴィンセントを見送り損ねてた。行ってらっしゃい!

>>696 アミル
 うんうん。
 雑談村でリアル削るのは危険!
 そして4人でやりとりするとか、俺なんかあんまり経験無いぞw

 炎は確かに常に、というより太陽のフレアみたいに大きくなったり小さくなったりはありそう。
 ランスもレディアを完全に倒すとなると目的が違うので、行動不能狙いなんだろうなあ。消耗戦かあ。

 能力低いって空も飛べるのにアミル!

 カトラリー大戦は絵的な印象より殺傷力高いね。
 やっぱり掃除用具にしておくかあ。

(709) 2014/01/07(Tue) 00:24:28

胡蝶 ノクロ

―世界のどこかの領域にて―
[蝶は、いつもと変わらずにそこにいて、己が分身の白を呼び寄せたり放ったり。
そうして、白が運んできた「記憶」にはたり、瞬く]

おやおや…珍しいね、あの子の森の近くにわざわざ会いにいく人間がいるとは。
……はて、どこかでみたような?
ああ……あの時の人の子、だねぇ。

……どうやら、あの子はいつもどおりに戻ったようじゃの。

[受け取った記憶から、見えたのはそれだけ、だったけど。
別の白から受け取った、別の記憶には、こんとは溜息をついた]

やれ、なにやら揉め事か……ああ、この感じはあの子が動いたんだねぇ。

[それ自体はよくあること。そして、それについては「不干渉」の領域で]

まあ、見守るしかないけど、ねぇ。

[彼の者の真意を知ってか知らずか、零したのはそれだけで]

(710) 2014/01/07(Tue) 00:24:46

純粋魔族 ランス

/*
 みんなー 無理すんなー
[俺の家に来た人たちの布団引いた]

>>697 ユーリ
 パーティー会場はこちらです

>>699 エラリー
 来ればいいじゃん!
[もう恐い物無かった]

 でもどうなるかとか保証できないけどいいかな!

>>702 ネッド
 それを聞きにマッドに会いに行くのはちょっと……

[そしてきっと、今ならむにられても熟眠してそうです]

(711) 2014/01/07(Tue) 00:28:03

胡蝶 ノクロ

[そうして、また別の白から記憶を受け取る。
どういうわけか、複数の白が一度に弾けて入り込んできた、けれど]

おやおや、一体何事………はい?

[受け取った、記憶
その中にいたのは、見知った顔が幾つか]

………何をして居るのじゃ、あの子らは。

[既に十分すぎるほどカオスになったその状況を眺めて、半ば呆れたような声を零した*]

(712) 2014/01/07(Tue) 00:29:56

月狂 アミル

/*
あっ、退席符付け損ねたっ
ヴィンセントはゆっくり疲れを流しておいでね。
パーシーはお疲れ様。

>>697 ユーリ
ああそうか、閉店はそこでおしまいだけど開店は開店した後でも少しなら回せたりするか。
……対人環境的なあれこれは、うん。
[わんころ、かたぽむ]

>>698 レディア
そうだね、想いの力を習得したー的に最終決戦の方が良さげだ。
最初から無尽蔵だと強すぎるもんね……。
レディアの戦い方は自分ではあまりやらない方向性だから凄く勉強させて貰っているけれど、ね。

仕舞いには自分の炎で溶かしてもいいし隙見付けて置いてもいいし(まてこら)
力が無いから卑怯な手も厭わないという方針ではあるのだけど、暴走モードにはあっさり転がされそうだからやめておこうw

(713) 2014/01/07(Tue) 00:30:18

夢幻道士 ネッド

/*
ぐぬぅ、産業が決まらぬ。


>>711ランス
聞かれたところで、「教える必要あります?」なんだけどネ!

[むにーーーーーー]

(714) 2014/01/07(Tue) 00:30:48

胡蝶 ノクロ

/*
と言うわけで、胡蝶さんでいろいろあれこれ察しつつ
エラリーとトロイはまだ蝶が帰ってきてないか、神樹が遮ったかのどっちかでs

(715) 2014/01/07(Tue) 00:31:13

純粋魔族 ランス

 ― 住み処 ―

 通りすがりの……?

>>700やっぱり名前よりそっちの方が気になる魔族でした]

 そんなわけが――

[一層警戒が強くなる、が]

 ……レディア、火止めてくれ。

[鍋がかかりっぱなしなのを思い出した]

(716) 2014/01/07(Tue) 00:36:14

純粋魔族 ランス

[視線は見知らぬ侵入者に向けられたまま。
 目立つ鍵に気づけば、僅かに目を細める。

 >>708見知った方の来訪者は、
 柔らかさと苦さの混じる笑みを浮かべたまま手を振ってきた]

 ……あんたも来たしな。

[言葉がつい、固くなるのは、
 その視線が自分の傷を見たのがわかったからで。

 僅かに身じろぎして右手を隠した*]

(717) 2014/01/07(Tue) 00:37:14

流浪楽士 ユーリ

[人の意思が負の方向へ強く傾ぐ状況。
それに触れると、神魔の内の魔の属は常より強くなる。
楽しげな笑みを浮かべられるのはそれ故の事で──それが齎す困惑>>694も、変わらぬままに受け止めた]

ああ……『お仕事』の範疇は、超えてしまっていましたか。
……なるほど、それで気づかれちゃったんですねぇ。

[「仕事」じゃない、という言葉>>695に、合点が行った、とばかりに呟いて。
また一つ、音色をかき鳴らす]

……ちょっとした『悪戯』ですよ。
一つだけ、俺の『お願い』を叶えてくれるようになる、ね。

あんまりあっさりかかるんで、ちょっと驚きましたけど。

[くすくす、と。
笑み零す仕種にあわせ揺れるのは、括った髪と、ゆらめくやみいろ]

(718) 2014/01/07(Tue) 00:39:22

流浪楽士 ユーリ

……さて。
聞きたいのは、それだけ、ですか?

[多分それだけではないだろう、けれど。
敢えて、投げかけるのはこんな問い]

……もっとも、答えられる事には、こちらにも限りがありますけれどねぇ?

[ふ、と笑みを象る口元は夜空にかかる月の如く。
伝承に、その名を記された事は数少ないけれど。
確かに名を残すもの──『魔王の子』の姿が、そこに現れていた。*]

(719) 2014/01/07(Tue) 00:39:29

月狂 アミル

/*
>>709 ランス
リアル削るのはこの後の白花にしようと思うよ。
俺も4人でのやり取りは経験無い、と思う。こんらん。

焼き切られないタイミングを見計らうか、タイミングも無視して凝縮した力で貫くか。……くらいしか思い付かなかったな、俺は。
消耗戦以外にも何か方法無いか考えてみよう。今は頭が寝てるからいい策が浮かばないけれど……!

空は飛べるけど器用貧乏というか。
攻撃力はあんまりないんだよ、という方向でw

カトラリーは小さいけどきっちり刃物だしね。
……掃除用具も物を選べば殺傷能力物凄いけど。


と、いうところで今日は失礼しようかな。
カオスは頑張って明日発展させるよ![やめろ]
では今日はお先に、おやすみなさい。[わんころ、ぽてん**]

(720) 2014/01/07(Tue) 00:41:15

小説家 エラリー

/*
>>704トロイ
トロイの事は、異世界人としてだけじゃなく、それなりに力あるものと認識したからね。
二重の意味で距離は置くべきという。

なるほど、そんなに滅多に上がらないものだったのか…
いい仕事した、のか、俺(

ん、『神樹』に関しては、魔法使うものとして「不可侵」というか「禁足地」みたいな扱いがいいかな、とかちょっと思ってる。
力が強すぎるが故に、という。
それを言うと胡蝶さんちとかユーリさんとことか、色々該当しそうだけど、『神樹』は特に「自然」のものだから別格扱い、と。

(721) 2014/01/07(Tue) 00:42:14

流浪楽士 ユーリ、メモを貼った。

2014/01/07(Tue) 00:42:32

純粋魔族 ランス

/*
 鍵師さんのwikiを見つつ、見つつ。
[なんかでっかい扉の鍵を想像して楽しくなっている]

>>706 レディア
 うんうん。
 こう、白っぽくなる方が眩しくて熱くて痛いイメージ。
 たしかそうだったと<霧 水はせいぜい減衰しても威力かなり残りそう。自身のエネルギーで水→気化、でうっかり霧とかしない限り。

>>707 アルビーネ
 楽しんでもらえたなら何よりです!
 寝ちゃってもいいのよ! 明日も返したいときに返せばいいじゃない! の心!

(722) 2014/01/07(Tue) 00:43:07

正義のレッド レディア

 ― ランスの住み処 ―

 さすがに人は斬らないぞー。

[ランス>>682にぶーぶーと抗議しつつも、ひとまず包丁はおいて]

 ? はーい。

[来訪者が気になりつつも、指示>>717通りに火を止めたり動き回っている]

 もしかして、パーティーでも開くのか?

[零れたのは、そんな暢気な呟き。
 それでもランスの様子に違和感があれば、後ろからじっと成り行きを見守るのだった*]

(723) 2014/01/07(Tue) 00:43:43

鍵師 アルビーネ

― 魔族の住み処 ―

うん、通りすがりー。

[あっさりと肯定を重ねて]

ご飯食べたら帰るよー。
……そーいえば、何作ってんの?

[相手の警戒もなんのその。逆に言えば、食べるまで帰るつもりはない、らしい。
後ろに呼び掛ける>>716のに気付いて、ちょっと背伸びして奥を見ようとしたり**]

(724) 2014/01/07(Tue) 00:44:58

流浪楽士 ユーリ

/*
>>702
うん、ありましたねぇ。
また他所行って帰ってきたら、はっちゃけるんだろうな。

>>703
うん、言われてみればレアモードばっかりですね!
動揺してたり魔王だったり。

お疲れ様です、無理ナシで、ですよー。
お休みなさいませ。

>>713
うん、それもあるし、一本電車逃してもそんなに響かない、というのがやっぱり大きくて……!
[かたぽむされた。くろねこ、ふにゃん]

こちらもお休みなさいですよー。

(725) 2014/01/07(Tue) 00:46:58

小説家 エラリー

/*
寝た人たちおやすみー。

でもって、薬効いてきたら眠い、ので、おとなしく寝ておきまする。
あと一日よろしくー

おやすみなさい。
[げるげる、ぱたり**]

(726) 2014/01/07(Tue) 00:47:14

正義のレッド レディア

/*
エラリーお休みなさい。

アミル>>713
べ、勉強になる所なんかないと思うけど!
[基本、突っ込んで土壇場パワーアップしかしてないような]

卑怯な手は上手くいかないのもお約束ですからねぇ。

ランス>>722

うっかり霧化、やりそうで怖い(
それにしても戦闘の度に新技使ってるような。
魔法使える訳でもないので、どうしてもバリエーションががが

(727) 2014/01/07(Tue) 00:48:21

鍵師 アルビーネ

/*
胡蝶さんに呆れられているw

>>722
世界のどっかにはあるんじゃないかな!>でか扉

うむ。
お言葉に甘えて、眠気がそろそろMAXなのでお先に失礼しますー。
また明日ー。
[敷かれた布団>>711にルパ●ダイブ**]

(728) 2014/01/07(Tue) 00:49:04

純粋魔族 ランス

/*
>>714 ネッド
 がんばれ!
[よくわからないけど応援]

 うおおう、やっぱり腹立つーーー(笑)

[すぴー ぴぴぴ。むにゅむにゅ]
[無意識に手を伸ばして反撃……というよりは目覚まし止める様な動きだきっと]

(729) 2014/01/07(Tue) 00:49:56

魔法剣士 トロイ

/*
>>721
まあ、ルーンカードの詠み解き方次第で、とんでもない事できるからなぁ……。
その認識は正しいと思う。

あー、素で人に懐かんタイプだから、オレ。
ふつーだと好感度が1あがるところで、0.5しかあがらない、みたいな感じ。
ランダムドローの影響(堕落・逆位置:謙虚なる心)もあるとは思うけど、いい仕事したと思う。

『神樹』の扱いはそんな感じでいいんじゃなかろか。
昔から自然にあるものだし、神魔とかとはまた別格の存在なのは間違いないしなー。

(730) 2014/01/07(Tue) 00:52:41

純粋魔族 ランス

/*
 だ、誰に挨拶したか解らなくなった!

 寝た人たちおやすみなさい! またあしたー

(731) 2014/01/07(Tue) 00:53:15

流浪楽士 ユーリ

/*
と、いうか。
ランスさん家のかおすは、別口で感知だけしておくべきでしょうか、俺も(

とか呟きつつ。
時間も時間ですし、俺も落ちますねー。

明日、出勤前に白花の村建てだけしていくのは忘れないようにしないと。
まあ、ロック解除は、ここ閉じてからですが。

というわけで、お休みなさいませー。
[くろねこ、ころりんこ。**]

(732) 2014/01/07(Tue) 00:55:28

夢幻道士 ネッド

/*
おぅ、もぎゅもぎゅしてたらだいぶ居ない。
寝た人おやす。

>>729ランス
今日はもう無理そうだw

自分の研究の一端を教える必要ないからねぇww

[避けないのでぽふんと頭にランスの掌が落ちた]

(733) 2014/01/07(Tue) 00:59:43

夢幻道士 ネッド

/*
あぁもう1時か、俺も寝るわ。
早めに起きないと雪道のせいで遅刻しかける(

そんじゃまた明日**

(734) 2014/01/07(Tue) 01:02:16

正義のレッド レディア

/*
寝た人お休みなさい!
私も今日のところは雪崩ますー。
ランスは楽しい展開ありがとうございましたー。

では**

(735) 2014/01/07(Tue) 01:04:26

純粋魔族 ランス

 ― じぶんち ―

>>723背後からなんか不満の声が上がっている。
 でもお前その包丁でなんかクリティカル音響かせてただろうが、とか、その辺は素直に包丁が置かれるから言わないでおいた]

 パーティー?

[明るい響きの単語に、声が裏返りそうになる。
 脳裏をよぎったのは、黒幕主催のお茶会……ではなく、魔界でよく呼ばれた姦しい魔姫妃たちのお茶会で、僅かに身震いした]

 いや、そんな危険なものするわけが――

(736) 2014/01/07(Tue) 01:05:46

純粋魔族 ランス

 あ、ちょっと待て。

[思い出に気を取られていると、
 >>724見知らぬ侵入者がさくっと後ろを覗いてくる。
 反応が遅れたのは、見知った来訪者に気を取られていたせいで]

 何って、チキンとチーズのクリームソーススパゲティ……

[もしアルビーネが奥に進もうとしても、
 もはや手遅れと止める事もせず。
 ちらりとレディアに視線を向けてため息ひとつ]

 あ、いや……

[持っていたトングを相手に渡す]

 手伝わない奴には喰わせない。

[動かないようならぴしゃりとそう言い、きっかり9分だ、と。パスタをゆでる時間を指定した*]

(737) 2014/01/07(Tue) 01:07:57

純粋魔族 ランス

/*
 よし、ここまでのお返事で勘弁してくれさい。
 あとはあしたー!

 カオスに巻き込まれてくれた人たちありがとー!
 寝た人たちおやすみなさいー

[ネッドの頭をわさわさ撫で撫でしつつ、
 就寝!**]

(738) 2014/01/07(Tue) 01:10:23

純粋魔族 ランス、こっそりwikiを更新して今度こそ就寝!**

2014/01/07(Tue) 01:21:57

写真家 ヴィンセント

/*
は、茹で上がってぽやーとしてたら。ら。
みんなおやすみなさーい。

ここは今日いっぱいまでだよね。今夜はちゃんと来れるといいなぁ。
ではボクも…[*パタン*]

(739) 2014/01/07(Tue) 01:22:38

訓練生 ルファ

/*
……きがついたら寝てた……

>>705ランス
[もっと撫でてー!]

そっかぁ。
[頭突きされた]
此方は本気ですよ?、ってしばらく目を瞬かせてから首かしげ

……なんか、思想とかそういった物に寄れないだけで、触れますよ?、だそうです……。

それは何となく分かるですw

(740) 2014/01/07(Tue) 06:59:55

煙突掃除 ミケル

/*
おっすおっす

村がたってた(twitterの村情報botで見てきた)

(741) 2014/01/07(Tue) 09:42:57

流浪楽士 ユーリ

/*
やあ、作業完了させて一段落していたら。

ここ終了→村建てだと恐ろしく忙しないので、事前設置したのでした。

(742) 2014/01/07(Tue) 09:50:50

煙突掃除 ミケル

/*
たすくさんおつかれさんです
あとでRTしとこう(もう流れてしまった

(743) 2014/01/07(Tue) 09:59:19

流浪楽士 ユーリ

/*
おつありですよー。

こちらも、ロック解除してからやるつもりでおりましたが。
お手すきの時にでもお願いしますねー。


……今年はどうなるやら、ですが。

(744) 2014/01/07(Tue) 10:06:35

訓練生 ルファ

/*
たすくさんおつかれさまですー。ノシ

今年はどうなるか楽しみでする。
[入村文書いてないでござr]

(745) 2014/01/07(Tue) 10:10:22

煙突掃除 ミケル

/*
昨日の自分をみてみよう 0時すぎには寝てた気がする
うん…

今年どうなるんでしょうねー
わっふわふ

(746) 2014/01/07(Tue) 10:13:58

流浪楽士 ユーリ

/*
ルファさんもおつありですよー。

毎年毎年、色々ありますからねぇ……開始日が開始日だけに、いろいろとこわいものがありますが(そこか

ミケルさんは無理せずに、ですよ?
[ぽふぽふ]

(747) 2014/01/07(Tue) 10:17:31

流浪楽士 ユーリ

/*
さて、それではそろそろ現実に向かって逝きますか。

昨夜の眠り妙に浅かったから、ちょっと辛いけど、頑張ってのりきらないと、なぁ……。

というわけで、また夜にー。ノシ**

(748) 2014/01/07(Tue) 10:22:52

訓練生 ルファ

/*
ユーリ、いってらーノシ

ミケさんも無理せずですよぅ

(749) 2014/01/07(Tue) 10:56:31

純粋魔族 ランス

/*
 おはよーございます。
(昨晩寸差でヴィンセントと入れ違っていたのを悔しがっている)

 うーん何度見ても、かおすw(じぶんちを見た魔族
[なんかほっぺたがひりひりするのは気のせいです]

 ユーリは村建てお疲れ様です。
 

(750) 2014/01/07(Tue) 11:13:08

純粋魔族 ランス

/*
>>720 アミル
 黒い霧を伸ばす、切断されたら先は霧散するかなあ。
 飛ばせるけど、切れたら威力は減りそうだし……ある程度のタイミングは見たいところか。中身の性格的にはハンマーぶん回すようなのが好きですが(ハンマー投げ
 消耗戦以外か(アミルを起こした、ゆさゆさ
 開始直後の一撃必殺?(

 器用貧乏は言ってたね!
 でもマスケラとやり合ってたとき強いと思った!
 幅が広いというのは、技が繋がるしね!

 掃除用具は……はい(濡れモップ主張の人が目を逸らした

(751) 2014/01/07(Tue) 11:28:09

純粋魔族 ランス

>>727 レディア
 煙幕か!?って相手も動揺しそうですけどね。
 新技はしょうがない気もしつつ……でもレディアのは基本炎系(熱エネルギー)なので、想定外とかえーってならないので多分OK!

>>728 アルビーネ
 どこかにありそうですよね!<でか扉
 どこに繋がってるのかとか何がいるのかとかわくわくですが、昨日の俺の脳みそが、物理的に鍵師がでかい鍵使っている絵をだしてきたので、本当に深夜脳でした。

>>732 ユーリ
 存在しているメンツの事を考えると、かなりのエネルギー量(?)ですから、敏い人は感知しそうです。
 かおす!

(752) 2014/01/07(Tue) 11:29:01

純粋魔族 ランス

/*
>>740 ルファ
 ……ちゃんとふとんで寝ろ。
[魔族憮然としたまま頭撫で撫で]

[ごちっとしたけど、きっとあんまり痛くない]

 …………。

[仕草にあわせてゆるりと揺れる日暮れの色に視線をずらし、僅かに唇を尖らせると、やっぱり駄目だ、とぽつりと]


 思想か。思想を含んだ物理的な物にもさわれないのかな?

 (てへ、ばれてましたw)

(753) 2014/01/07(Tue) 11:29:28

純粋魔族 ランス、ててーっとお返事してりだーつ**

2014/01/07(Tue) 11:29:43

夢幻道士 ネッド

/*
仕事箱のログインが切れていただと。

ユーリは村建ておつ。
うっかり寝落ちないように気を付けんと(

モンスター地帯の隣国の産業、考えるの止めた!←
現状ではそこまで詳細情報要らないし、概要だけ書いて終わる。
さて、今日中には村ネタまとめたいところ。

そして飯**

(754) 2014/01/07(Tue) 12:04:50

小説家 エラリー

/*
ユーリは村建てお疲れ様ですー。
さあ戦いはこれからだ(違う)


とだけ一撃ってまた夜に。**

(755) 2014/01/07(Tue) 12:16:23

訓練生 ルファ

/*
>>753ランス
お布団の魔力で寝ちゃったのー。
[大人しく撫でられ撫でられ]

「そうですか?」
優しく頬に触れようと。

呪詛が掛かってる物、聖別された物(魔剣や聖剣の類い)は難しいですね。
持てて一分とか。

こちらもスイッチ入ったりしてたので、はいw

(756) 2014/01/07(Tue) 12:53:28

夢幻道士 ネッド

/*
フジリューの新刊衝動買いしたでござる。

さてまとめ始めるか…。[今からか]

(757) 2014/01/07(Tue) 18:56:46

訓練生 ルファ

/*
……眠いでござる。
[ごろ、と横になってる]

(758) 2014/01/07(Tue) 20:13:43

月狂 アミル

― ランスの住処 ―

[歩む道程を眺めていた故に隠された姿も予想付き、僅かでも視界に入れば状態は見え易い。
声の出所も視界を掠めた姿が事実だと後押しして。
何がどうしてそうなったんだろうの疑問は尽きないが]

[鍵を負うひとと赤い正義と双方に挟まれて大変そうだな、と思うだけで口にはしない。
此方に気を遣った所為で覗かれてしまったのだとは知りもせず、些か傍観者の様相でトングを渡す>>737のを見遣り]

……それなら俺は、不自由そうなのを手助けしようかな。

[ふ、と視線を流して、少しばかり意味深に笑む。
隠そうとした意図は読めないが、見逃してはやれないぞと言うかに]

[――幸いに、此処には水も火もあるのだ**]

(759) 2014/01/07(Tue) 20:35:12

煙突掃除 ミケル

/*
かぜなーう

[とりあえずたすくさんをなでもふぽふふわ]

(760) 2014/01/07(Tue) 20:36:38

月狂 アミル

/*
ぽいやとしつつこんばんは。
魔族を脅す気満々の人間です[字面的に無謀すぎる]

遅ればせながらユーリは村建てお疲れ様。
入村文まとまらないので争奪戦を眺めてからのんびり入ろうか悩み始めておりまs

(761) 2014/01/07(Tue) 20:36:51

煙突掃除 ミケル

/*
実は○猫っていう名前で認識してるのはたすくさんと相方とあきさんとめいさんくらいだと思うそんな私です
とかいってちょっと作業に

(762) 2014/01/07(Tue) 20:37:40

煙突掃除 ミケル

/*
むらにはいりたいきはあるんだけど
喉がいがいがーってするんですよねー

アミルおつおつ

(763) 2014/01/07(Tue) 20:38:22

夢幻道士 ネッド

/*
だーーーー
国説明が纏まりそうで纏まらない。
[ふっと思いついたものが形にならなかった]

来た人やほ。

(764) 2014/01/07(Tue) 20:41:31

夢幻道士 ネッド

/*
相方は無理すんナ。
身体第一。

(765) 2014/01/07(Tue) 20:41:48

煙突掃除 ミケル

/*
相方がいるのはだいたい想定内というかいつものことだよn

おー
無理してもいいことないからなー醜態さらすだけだしおとなしくしてます。
応援はしてるよ!

(766) 2014/01/07(Tue) 20:43:33

煙突掃除 ミケル

/*
一度、相方と狼仲間をやってみたいものである。やったことあったっけね? なかったように思ってるんだが、あったらごめん(我ながら酷い

(767) 2014/01/07(Tue) 20:44:19

流浪楽士 ユーリ、/*くろねこ、きぅ。

2014/01/07(Tue) 20:45:05

夢幻道士 ネッド

/*
最初顔出してからずっと箱前で纏めに唸ってたヨ!
誰か来ると出てきます。

相方と一緒に狼ったことは無いナー。
狂人も無かったはず。

幻夢でならまだしも、相方が立ててた少人数村だと一緒になりようが無いしネ…。


くろねこさんおかおつー。

(768) 2014/01/07(Tue) 20:49:16

煙突掃除 ミケル

/*
たすくさんなでなで

だよねー
よかった記憶があいまいすぎて!><
やってみたいとは思えどなかなか機会がないね!

(769) 2014/01/07(Tue) 20:51:52

流浪楽士 ユーリ

/*
実はまだ出先ですが[退勤鳩]


目覚めに怒った日って、ロクなことないんだなあ、と。
改めて思い知った一日でした。
[くてりり]

(770) 2014/01/07(Tue) 20:52:08

月狂 アミル

/*
おや、ミケルはお大事に、ね。

>>751 ランス
中身さんパワーファイター傾向だった……!
うん、考えてはみたけどロクに思い付かなかったよ。
消耗戦か開始直後、ないしは何処かで不意打ちくらいかなあ。

マスケラとやりあってた時も大技は使えてないんだよね。
仮面や気球狙ったりの奇策中心だったんだ。

[掃除用具は竹箒主張派なので実は何も言えない。あちこち凶器]

(771) 2014/01/07(Tue) 20:54:44

月狂 アミル

/*
おとと、くろねこさんもお疲れ様。

……というか、何か本当にお疲れ様みたいだね。
[くてりりのくろねこさんなでなで]

(772) 2014/01/07(Tue) 20:55:28

夢幻道士 ネッド

/*
>>769相方
どっちかが狼、はあったんだけどネ、確か。
一緒には無いわー。
とりあえず相方が参加出来ないことにはwwww

>>770ユーリ
[めがっさ撫でた]

(773) 2014/01/07(Tue) 20:57:30

訓練生 ルファ

/*
くろねこさん、お疲れ様ですよ
[なでぽふ]

(774) 2014/01/07(Tue) 20:58:11

夢幻道士 ネッド

/*
あ、そうそう。
某所でここのユーリっぽいのやってみたヨ(ぇ

(775) 2014/01/07(Tue) 20:58:17

流浪楽士 ユーリ

/*
[くろねこ、なでらりてにゃー]

まあ、自分のミスが原因だからあれなんですけど。
なんかいつになくダメージ大きかったのでした。

とりあえず、駅ついたので、一度落ちますー。

(776) 2014/01/07(Tue) 20:58:45

月狂 アミル、メモを貼った。

2014/01/07(Tue) 20:58:47

写真家 ヴィンセント、/*|‘‘)

2014/01/07(Tue) 21:01:29

月狂 アミル、/*わんころ、壁際をじーっと見てる。

2014/01/07(Tue) 21:02:18

写真家 ヴィンセント

/*
そいえばエピではやってなかったなーと、恒例しつつ。
こんばんはー。

ミケルさんはお風邪っぽい?
喉イガイガいやだよね。早く落ち着きますよーに。
そして相方さん同士での赤経験ないのはちょっと意外だったりしました。そうなのかー。

くろねこさんも、朝から大変だったの、ね?
お疲れ様なのですー。
[みんなと一緒になでりーの]
帰り道もお気をつけてー!

(777) 2014/01/07(Tue) 21:03:58

写真家 ヴィンセント、/*兎猫、壁の上から顔出し状態で、耳そよそよ。

2014/01/07(Tue) 21:05:11

訓練生 ルファ、/* 壁際の兎猫さんに突撃![10]

2014/01/07(Tue) 21:06:16

月狂 アミル

/*
ん、くろねこさんは気を付けて帰っておいでね。
[ぺふぽふ]

[わんころ、兎猫さんのそよそよ耳に飛びかかった![04]]

(778) 2014/01/07(Tue) 21:06:31

夢幻道士 ネッド

/*
お、カメラおつ。
赤同村が多いのは秋ちゃんとお前だwww

(779) 2014/01/07(Tue) 21:07:09

写真家 ヴィンセント

/*
[兎猫、ビクッと耳ピーン!壁の上に伏せた[04]]

>>779ネッド
あっはっはw
意図しないでの赤顔合わせも多いからねえww
ボクからだって一番多いのは龍猫さんになるものwww

ミケルさんとの赤も、すごくやりやすかったし。
そこお二人の揃い踏みはボクとしても見てみたいって思うなー。

(780) 2014/01/07(Tue) 21:14:09

夢幻道士 ネッド

/*
>>780カメラ
やっぱりかwwww<一番多い

相方と赤やると、赤がすごくドライになる気がするヨ…w

(781) 2014/01/07(Tue) 21:15:40

純粋魔族 ランス

 ― じぶんち ―

[自分とレディアは敵同士。
 成り行きとはいえ自分の家に招いたことは知られたくないのである]

 ……。

[だが、もはや誰から何を隠せば良いのか解らない。
 解るのは大体がもう手遅れということだけである。

 >>759アミルを見直せば、笑みを浮かべている。
 経験上、これはあまり、歓迎できない種類のものだ]

 ……なんのはなしだ。

[赤いのとのやりとりのいくらかを見られていたなど知らない魔族は、しらをきるよう、きわめて平静な声を出そうと努めた*]

(782) 2014/01/07(Tue) 21:16:05

純粋魔族 ランス

/*
脅しセンサーにぴこーんと反応しつつ。
こんばんはー

ミケルさんはお大事にですよー
ユーリは気をつけて帰ってきてくださいませ。

(783) 2014/01/07(Tue) 21:17:25

夢幻道士 ネッド

/*
うし、国説明は大体纏まった、かナ。
でもまだ企画段階なんでWikiには載せないでコミュのトピに後で企画と一緒に載せるわー。

そして企画の纏めに入る(

(784) 2014/01/07(Tue) 21:18:01

夢幻道士 ネッド、/*ランスおかー。

2014/01/07(Tue) 21:18:20

煙突掃除 ミケル

/*
なんかすごいドライだよねきっとw(相方との赤)

まいくらやりつつ
のんびり

(785) 2014/01/07(Tue) 21:20:15

月狂 アミル

/*
>>780 ヴィンセント
[壁の上に伏せられて目測を誤った。壁にごすっ。
もしかしたらちょっぴり耳を挟んだりとかしちゃったかもしれない]

兎猫さんは改めてこんばんはー。

ランスはおかえりなさい、かな。
脅しはちょっと進めてしまおう、危ないし(待

(786) 2014/01/07(Tue) 21:21:33

夢幻道士 ネッド

/*
>>785相方
そんな予感しかしないよナww
相方の赤をそんなに見たことあるわけではないんだけど、そんな感じがするw

(787) 2014/01/07(Tue) 21:22:41

写真家 ヴィンセント

/*
ランスさんもおかえりなさいませー。

>>781ネッド
うん、まあ同村率に因るところもあるけど。
龍猫さんとの赤は、またかー!?てなるくらいだからw
次点はくろねこさんか、秋ちゃんかなー?

>>785ミケル
クールで痺れる狼さんたちが見られる…!(きらきら

>>786アミル
[ズリ落ちかけたら耳が挟まり、ヒャッと毛が逆立った]
[でもわんこさんも心配。大丈夫ー?と首巡らせ]

同点とか、ラも良く分かってますよ、ねw

(788) 2014/01/07(Tue) 21:26:23

正義のレッド レディア

/*
こんばんは。眠い。

(789) 2014/01/07(Tue) 21:29:32

小説家 エラリー、/*げるげるは壁際にいるのを纏めて捕獲しようと試みた[11]

2014/01/07(Tue) 21:30:54

純粋魔族 ランス

/*
ただいまただいまー

ネッドはまとめお疲れ様ー

レディアもこんばんは。
[レディアに枕をだしつつ]

(790) 2014/01/07(Tue) 21:31:50

小説家 エラリー

/*
むぅ、ちょうど真ん中くらいだと逃げられる、かな?

くろねこさんを盛大になでぽふしつつこんばんわー。

(791) 2014/01/07(Tue) 21:32:29

流浪楽士 ユーリ、/*くろねこ、ぽて。

2014/01/07(Tue) 21:33:49

訓練生 ルファ

/*
[兎猫さんが、わんこさんを心配そうに首を巡らせた>>788所に、激突?]

来た方はこんばんはー!

(792) 2014/01/07(Tue) 21:34:12

月狂 アミル

― ランスの住処 ―

[敵同士どうこうはあまり気にしない性質。
ユーリからの『願い』の内容を考えても特に障害になるように思えない故に、一切気にした素振りを見せずに]

[けれど見逃せないものもあるのだ。
白を切られ>>782、ふわりと笑みが深まる]

……ねえ、ランス。

[調理場に居る彼女たちは気付いただろうか。
ほんの一瞬、火の一部が掠め取られるように揺らいだ事に]

それ、広げたくはないだろう?

[奪ったのは一片。
瞬く間に増幅した火が幾つもの灯火と為って自身の背後に揺らぐ。
無論、部屋に延焼させないよう位置取りには気を付けているが]

(793) 2014/01/07(Tue) 21:34:16

月狂 アミル

/*
俺はアスタリスク忘れ過ぎだと思う。

レディアはこんばんは。眠いのなら無理なく、ね。

>>788 ヴィンセント
[ずるずるずる、ぺしょり。潰れた]
[だいじょうぶー、と言いたげに尻尾が左右にひろへろ]

よくわかりすぎてラ神はもう、ねww

(794) 2014/01/07(Tue) 21:37:21

訓練生 ルファ

/*
くろねこさんお帰りなさい。

[ぽふぽふしようと近付こうとしたら、確保されかけるれ!?[15]]

(795) 2014/01/07(Tue) 21:37:22

夢幻道士 ネッド

/*
レディアばんわのくろねこさんおかー。

>>788カメラ
赤ログ見て噴くこと多かったねぇww

クールかどうかはその時のキャラによるっ。

(796) 2014/01/07(Tue) 21:37:27

正義のレッド レディア

/*
[枕にダイブしつつ]

 ううっ……でもご飯食べるまで寝られない。

[そこか]

(797) 2014/01/07(Tue) 21:37:40

写真家 ヴィンセント

/*
レディアもエラリーも、こんばんはー。
くろねこさんはお疲れ様のおかえりなさいー[もっかいなでり]

>>791エラリー
は、振り直した方がいいのかしら?
普通に捕獲されたものかと思いましたw(さっきが04だったから)

>>792ルファ
[激突された兎猫、ズリッといってわんこさんの横に落下。べしょり]

(798) 2014/01/07(Tue) 21:39:44

月狂 アミル

/*
くろねこさんはおかえり。改めてお疲れ様。


[横に落下してきた兎猫さんに気付いてきゅぅん。]

[としてたら、げるげるさんに気付いてちたぱたちたぱた[18]]

(799) 2014/01/07(Tue) 21:43:10

訓練生 ルファ

/*
>>798カメラさん
[一緒に落下したが、すぐ退いてオロオロ]

6以上上とかラ神ぇ、ですね…(苦笑)

(800) 2014/01/07(Tue) 21:44:17

月狂 アミル

/*
どんだけ全力で逃げたんだろう畜生ラ神めw

>>797 レディア
うん、ご飯は大事だね。
しっかり食べて明日の活力。

(801) 2014/01/07(Tue) 21:45:38

写真家 ヴィンセント、/*ちたぱたしてるわんこさん見て、したぱた[14]

2014/01/07(Tue) 21:48:22

小説家 エラリー

/*
[げるげるは逃げられてちょっとしょんぼり]

でもげるげるはくじけないー。あなたの後ろに這い寄るげるげる[邪神ではありません]

(802) 2014/01/07(Tue) 21:50:00

写真家 ヴィンセント

/*
あや。さっきの反動?
げるげるさんの、低いわけじゃないのに…(苦笑

レディアはご飯食べたら、ゆったりまたりーですねー。
[ねむねむふぁいとーと、ちび兎猫分離してもふり]

(803) 2014/01/07(Tue) 21:50:18

夢幻道士 ネッド、/*そんなげるげるに這い寄る龍猫。[10]

2014/01/07(Tue) 21:54:22

夢幻道士 ネッド

/*
見事にはんぶん!!

(804) 2014/01/07(Tue) 21:54:35

流浪楽士 ユーリ

/*
……火狐さんの立ち上がりが異常に遅かった……何事。

と、言いつつ改めましてこんばんわー、ですよー。

(805) 2014/01/07(Tue) 21:56:15

純粋魔族 ランス

 ― じぶんち ―

[実際、目の前の相手があまり陣営など気にしない事は知っている。
 だが、例外が、無いわけではないだろう。訪れたタイミングの良さ(自分にとっては悪さ)が、警戒をあおった。

 >>793 黙り込んでいると、名を、呼ばれる。
 ふうわりと、笑う様にぞくりとした]

(806) 2014/01/07(Tue) 21:57:32

純粋魔族 ランス

[男の背で灯火が踊り出すのに、視線をきつくする。
 それ、とは己の魔力のことか。怪我をしていることを見抜かれていることを内心舌打ちしつつ。
 指摘されたとおり、黒い霧を放てば傷として残るひび割れは酷くなるだろうが]

 不自由は、していない。

[声を押し出す]

 だから、手を出すな。

[完全に、背後を守る体である*]

(807) 2014/01/07(Tue) 21:58:56

純粋魔族 ランス

/*
 ざ、勘違い。

(808) 2014/01/07(Tue) 21:59:15

正義のレッド レディア

 ― ランスの住み処 ―

[ランスの呟き>>736に、何が危険なんだろうと首を傾げる。
 黒幕のお茶会での一件とか忘れてる辺りさすがの記憶力である。
 そして当然ながらその疑念も、本日のメニュー>>737を聞けば頭からすっ飛んだ。
 完成を楽しみに、トングを渡された見知らぬ人の方を見て、そこでふと気付く]

 ……はっ、待てよ。
 お客が増えたってことは私の取り分が減る……!?

[今更であった。
 ショックで固まっている赤色の視線の先で、火が一瞬、風もないのに揺らぐ>>793]

 ――え?

[炎を操る者だけに、その気配には敏感だった。
 振り返った先、もう一人の客人が、増幅した灯火を背後に立っていた*]

(809) 2014/01/07(Tue) 21:59:24

鍵師 アルビーネ

― 魔族の住処 ―

へー……ん、なにこれ。

[トングを渡された>>737
瞬きしたところにぴしゃりと一言]

……えー。

[押しかけといてこの態度である。
不満げに口を尖らせたものの]

ま、いっかぁ。どーせ待たないと食べれないしー。
9分ねー。……タイマーとかねーの?

[食事を盾にされているので結局は頷いた。
上がり込んで、パスタを茹でる作業に――{6}+{1}分くらいは大人しく鍋をかきまぜている事だろう]

(810) 2014/01/07(Tue) 21:59:26

正義のレッド レディア

/*
あ、目は大分覚めて来ました。ので大丈夫です。

[ちび兎猫の喉をごろごろ]

ユーリはこんばんは。

(811) 2014/01/07(Tue) 22:00:52

鍵師 アルビーネ

/*
お、結構ねばった。ご飯の力は強し。[ダイス目見ながら]

こんばんはー。
なんやかやこんな時間です。

(812) 2014/01/07(Tue) 22:02:26

小説家 エラリー、/*這い寄る龍猫さんにびっくり後退り[11]

2014/01/07(Tue) 22:02:41

小説家 エラリー

/*
[げるげるはぎりぎりのところで逃げたらしい。

が、背後に壁が(えー]

(813) 2014/01/07(Tue) 22:04:44

純粋魔族 ランス

/*
>>756 ルファ
[頬に伸びる手には身じろぎするも、
 避けはせず]

 あんたが俺の主なら、なおさらだ。

[やはりどこまでもぼそぼそと]

 持てるのか!
 ということは俺には触れられても、俺の腕(呪中)はむりだったかんじだろか。

(814) 2014/01/07(Tue) 22:06:08

純粋魔族 ランス

/*
エラリーもユーリもアルビーネもこんばんはー

アルビーネの出目が、惜しいです!

(815) 2014/01/07(Tue) 22:07:16

正義のレッド レディア

[手負いの魔族が、自分を守るような位置に立つ。>>807
 一体何事? と赤い眼をきょろきょろさせ、魔族と客人に何やら因縁があるらしいと気付く、が]

 こらぁー!!

[そんな事よりも、大事なことがあるのだ。
 だから叫ぶ]

 そんなことしてたら、折角のランスの料理が冷めちゃうじゃないか!
 喧嘩は後にしろー!!

[お前はご馳走になる立場だろとか、そもそも喧嘩の原因お前だろとか、そんなのは全くお構いなしである*]

(816) 2014/01/07(Tue) 22:08:24

夢幻道士 ネッド

/*
[這い寄りつつにくきうでぽみゅろうとした!]

[しかし逃げられてしまった!!]

[龍猫、そのまま伸びた(ぇ]

(817) 2014/01/07(Tue) 22:08:27

流浪楽士 ユーリ

/*
[くってりくろねこは、周りの攻防戦をぽけー、と眺める態]

[動く気力がないっぽいです]

そういえば、何か忘れてるなー、と思い。
勢いだけで編んだ歌詞の原詩の公開需要って、あるのかしらと今更のように気づいた俺がいました。

[ちなみに、毎度おなじみインフォさん一発訳]
[あれをそのまま訳すと謎な事になるのはいつもの事w]

(818) 2014/01/07(Tue) 22:08:47

鍵師 アルビーネ

― 魔族の住処 ―

いーじゃん、ちょっとくらいー。

[ショックを受けたらしい赤い人>>809に、澄ました顔で言う招かれたわけでない客。
なお実際は結構食べるのでちょっとどころではない]

おろ?

[とかやってる間に火が揺らいだ>>793
どうやら原因がもう一人の客人たちにあるらしい事が、怒鳴り声で分かった>>816、が]

…… ねーねーこれさー。
『こちらがその9分後になります』のやつとか用意してねーのー?

[ご飯に関係ないことには全くもって無関心だった。
そして茹でるのにも飽き始めている7分過ぎ]

(819) 2014/01/07(Tue) 22:13:15

小説家 エラリー

/*
[げるげる、伸びた龍猫さん>>817に気が付いて首こてり]

[恐る恐る、にじにじ近寄った]

(820) 2014/01/07(Tue) 22:13:35

夢幻道士 ネッド

/*
[伸びてしばらくごろんごろん]

[にじり寄るげるげる>>820に気付いて動きを止めた]

[尻尾をぱたり]

[じっと見ている]

(821) 2014/01/07(Tue) 22:17:09

純粋魔族 ランス

 ― じぶんち ―

[赤い食欲魔神>>809
 唐突なご飯の襲撃者>>810
 違ったタイプの食いしん坊の様だ]

 (せめて仲良く料理していてくれ)

[鍵を背負ったアルビーネの正体は知れないが、
 食いしん坊同士仲良くしていてくれと、今は願うしかない。

 とりあえず今作っている量では足りないと言うことは、
 ひしひしと感じている!*]

(822) 2014/01/07(Tue) 22:17:46

月狂 アミル

― ランスの住処 ―

[何処か酷薄にさえ見える笑みを湛えた儘で闇色の動向を眺めていた水宝玉は]

……、は、

[思いもしない彼の行動>>807に一度瞬いて]

ははははっ、……や、そう来るとは思わなかった。

[徐に笑い声を溢れさせてかくんと上体を折った。
それと同時に背後の火は跡形も無く掻き消える]

[彼女が叫んだ>>816のは丁度それに重なっただろうか。
くつくつ、肩を暫く震わせてから上体を起こして]

ごめん、俺が悪かったよ。
喧嘩するつもりもなかったんだ、ごめんね。

[謝罪が二回になったのは完全に無意識]

(823) 2014/01/07(Tue) 22:19:51

月狂 アミル

[それから改めて、闇色へと向き直る]

大丈夫だよ、そういう意味じゃない。

[浮かぶ笑みは常の柔らかな色へと転じていた。
少しだけ苦い色も混ぜて、軽く肩を竦める]

隠そうとするから少し意地悪しようと思っただけだよ。
……不自由だろう?普通の治癒が効くなら、治そうか?

[問いかけと共に僅かに首を傾ぐ。
苦笑には心配の色ももしかしたら見て取れるかもしれない*]

(824) 2014/01/07(Tue) 22:20:37

月狂 アミル

/*
れっつシリアス方向のカオス。
と思ったらちょっと遣り過ぎてた感。ごめんなさい。

(825) 2014/01/07(Tue) 22:23:47

写真家 ヴィンセント

/*
[ちび兎猫は、気持ちよさそうにゴロゴロ]
[本体?は、雉猫さんに大丈夫だよーと手をあげたあと。
ぼやーとわんこさんに寄りかかっている(いつのまに]

なるほど、ランスさん家が楽しいのですね。
ちょっとした緊迫感とか、見ててもたのしーい♪

にゅー。しかしRP力が減少してる。白花も建ってるのに(汗
ウィルとのロールは、そのうち暇ができたらSNSとかで吹っかけてみたりとかかなあ(何

(826) 2014/01/07(Tue) 22:26:06

夢幻道士 ネッド

/*
>>826カメラ
こっちはいつでも良いけど、無理なしでナ。
やるべきことをまず先にー。

(827) 2014/01/07(Tue) 22:28:41

正義のレッド レディア

 いい……いいんだ……。

[>>819他人に食べるなというほど心が狭い訳ではない。
 ただ、目論見より取り分が減ったことで、お腹がしょんぼりしているだけなのだ]

[そうこうしている内に、もう一人の客人が操る火が消えて。>>823
 当人はといえば、腹を抱えて笑っている]

 ……それならいいけど。

[謝罪の言葉に頷くが、納得出来ないものは残った。
 彼の視線が魔族の方へ向いたから、それ以上の追及はせず]

 え、治せるのか!?

[彼の問い>>824に横から驚きの声を上げる。
 魔族の負った傷は、治癒の力を持たない赤色にはどうすることも出来ないものだったから*]

(828) 2014/01/07(Tue) 22:29:42

正義のレッド レディア

/*
アミル>>825
や、シリアス方向どうなるのかなー、とは思っていたのです。
むしろこっちがぶち壊す方向の反応でごめんなさい。

(829) 2014/01/07(Tue) 22:32:30

純粋魔族 ランス

 ― じぶんち ―

[じり、と足を引く。
 体に隠すようにした腕で、呪を、練る。
 一撃ならきっと耐えられる。押さえ込んで家の外に、などと、タイミングを計る、が]

 ……え、

>>823完全に間をはずすタイミングで上がる笑い声に、思ったより呆けた声がでて、慌てる。
 混乱に追い打ちをかけるのは、繰り返される、謝罪の言葉]

(830) 2014/01/07(Tue) 22:35:47

純粋魔族 ランス

 ……治、す……?

>>824見直せば肩をすくめる相手がいる。
 瞬きを繰り返すうちに、ゆるりと首を傾ぐのも見えた]

 え、と……
 
[そうされれば、もう一つ、瞳に宿る色に気づかないはずもなくて――
 己のしでかしたことに気づいて顔が熱くなる。
 完全なる、勘違い]

(831) 2014/01/07(Tue) 22:36:58

純粋魔族 ランス

[そんなところに割り込んできたのは、
 完全に料理を楽しみにしている子供の台詞(ちょっと前)>>816
 完全に料理番組の影響を受けすぎている人の台詞>>819

 あああうるさい! わかったからちょっと待ってろ!

[結局隠していた右腕を振りかぶって、怒鳴ったあと、
 至極ばつの悪そうな顔をしてアミルに手を差し出すのだった*]

(832) 2014/01/07(Tue) 22:37:28

純粋魔族 ランス

/*
>>825 アミル
いや、シリアス方向を加速させたのはこちらです。

だって何か素直にお願いしますって言えなかったんだもん(
このままバトルは自重ーーー!って思ってた楽しかった!

レディアはつっこみありがとう過ぎた!
アルビーネもありがとう過ぎた!

(833) 2014/01/07(Tue) 22:39:38

訓練生 ルファ

/*
ふひー[ほかほか]

>>814ランス
「気にしなくても良いのに。
私は気にしませんし、……なにより、貴方に好意を抱いていますしね。」

主従だけど、対等な位置の友人であり、共犯者であって欲しい、らしいです。
『ゲーム』の参加はしない、らしいっす。

「わたしが息を引き取るまで、どうか傍に。」

って、妙に艶っぽい笑顔で言ってるのがなんとも…(汗)

長時間持つと、手が爛れるので、もてないかと。
一分以上はほんと危険レベル

(834) 2014/01/07(Tue) 22:39:48

純粋魔族 ランス

/*
>>826 ヴィンセント
おれの家がかおすパーティーです(とても楽しいらしい

RP力ってなんか知らぬ間に減っていきますよね。
久しぶりに村に入ると自分の動けなさにびっくりします。

(835) 2014/01/07(Tue) 22:41:37

月狂 アミル

/*
凄く今更になるけどアルビーネはこんばんは!

くろねこさんの歌詞原詩は密かに気になってた、と挙手。
何処かで公開して貰えると嬉しい、かも。

>>826 ヴィンセント
[わんころ、寄りかかられてるのに気付いて兎猫さんの頭ぽふぽふ]

>>829 レディア
寧ろぶち壊してくれてありがとう!
どうしようかなコレ、とちょっと悩んでたんd
[自分で仕掛けておいてお前]

>>833 ランス
うん、そんなところが君らしいと思うよ。
バトる意思はなかったからどう転んでも断ち切るつもりだったしね。

(836) 2014/01/07(Tue) 22:42:39

小説家 エラリー

/*
[尻尾をぱたりこしてこちらを見る龍猫さん>>821を、じーっと見つめ返した後

もふるの?

とでも言いたげにもう一度首傾げ]

(837) 2014/01/07(Tue) 22:43:14

鍵師 アルビーネ

― 魔族の住処 ―

しょーがないなー、八分目くらいにしとくからさー。

[(お腹が)しょんぼりな赤い人>>828に言う。
但し八分目と言っても元の量が多いので以下略。
魔族の勘>>822はきっと正しい]

……うぃー。

[周囲のシリアス空気もなんのその。
怒鳴り声>>832に、完全に飽きたやる気のない声が答えた。
目の前に料理があるからまだ投げ出したりはしていないが**]

(838) 2014/01/07(Tue) 22:45:50

郵便屋 パーシー

[己が楽士と顔を合わせるのはこれで三度目。
目の前の相手について知っていることなど、たかが知れている。
その白く細い指が、綺麗な旋律だけでなく美味しいお茶やお菓子も作り出すことくらいしか。

それだけしか知らないのに、けれど目の前のこの人は、自分の知る「ユーリさん」ではない、と。
そう感じるのは、楽士の纏う空気のせいだろうか。
今感じている気配は、主を探していると言っていた魔族のそれに近いもの。
>>718どこか艶めいた笑みを零す楽士から一歩、無意識に退いて]


…『悪戯』なんて。
そんなかわいらしいものじゃ、ないでしょう。

[強張る声で返すのは、警戒と困惑。
自分が楽士に対して無警戒だったのは確かだ。
でもそれは、預かり物に対してではなく、自分を狙う者などいないと思っていたからと。
己の「理」に干渉出来る者などいないはずだったから]

(839) 2014/01/07(Tue) 22:46:31

郵便屋 パーシー


…なんで、僕に『お願い』したんですか。


>>719聞きたいのは、と問う声に数拍置いて、口を開く。
楽士の『お願い』は郵便屋の仕事として引き受けられたもの。
自分を使わずとも、この仕事を担当とすう者が楽士の前に現れたはずだ。
そうしなかったのは、きっと自分にさせる意味があったからと考えるのが自然で。
だからこそ、解らない。

ただの郵便屋でしかない自分を狙った意味が、解らない]



───…あなたは、「何」を、求めているの?


[困惑を露にしたまま、問いを重ねた*]

(840) 2014/01/07(Tue) 22:46:45

郵便屋 パーシー

/*
遅くなりましたこんばんはー!

ユーリさんにそーいと投げ返しつつ、
われながらなんでこんなに警戒してんのかわかりません。
おかしい僕はのんびりキャラでシリアス無縁のはずなのに。

(841) 2014/01/07(Tue) 22:49:14

鍵師 アルビーネ

/*
シリアスにはやっぱり混じれない組。
例えば黒幕さんのとこに行ったらこんなぼくでもシリアスになれるでしょか。…… ダメなきがすr

そういえば白花の方はまだ一文字も書けていないぜ。

(842) 2014/01/07(Tue) 22:49:17

夢幻道士 ネッド

/*
[首はどこだ、と言う突っ込みを心でしつつ]

[げるげる>>837をじーっと見た後に、四肢に力を込めてげるげるにダイブした!]

(843) 2014/01/07(Tue) 22:49:18

郵便屋 パーシー、メモを貼った。

2014/01/07(Tue) 22:49:35

小説家 エラリー

―森のどこか―

[先の出会いから暫く経って
それでも小説家は森にいた]

まーだなんかあるのか、今日は……

[もう家に戻っていてもいいくらいの事件は起きただろう、とは思うものの、確かにヤドカリを倒すのは殆ど自分ではなかったし、そういう点では「足りない」のかもしれない。

などと思いながら歩いていた、その先に]

………なんで、こんなところに、扉?

[森の中、何もない所にぽつりと扉だけが立っていた。
それが、どこか誰かが力を使ってそのままにしておいた物だなんて、もちろん把握できるわけも無く。
ついでに、某秘密道具のような魔法具も見た覚えなんかなかった]

(844) 2014/01/07(Tue) 22:49:38

小説家 エラリー

なんだろ、これ……

[などと言いつつ暫し悩み]

とりあえず開けてみるか。
もしかしたらうちに繋がってるかもだし。

[などとさっくり決定する。
疑問は行動で解決する、というのが身に付いた結果である。
ただの好奇心、ともいう]

おじゃましま………

[扉を開けつつ一応の礼儀として声をかけ、それが止まる。
好奇心は魔法使いを殺すか?……じゃなく、思考停止させた。
たっぷり10秒ほど]

(845) 2014/01/07(Tue) 22:50:23

小説家 エラリー

[扉の向こうは、誰かの家だった。
なんとなく見覚えのある顔の魔族と、やはり見覚えのある赤い髪。
そうして、魔族となにやら魔力の火花を散らしかけている、これは知らない青い髪と、何故かトングを持った男。

料理中らしいが、なんとなくそういう雰囲気とは違う気がした。
一言で纏めるなら『カオス』というのが相応しい、ような]

……失礼した!どうやら扉を間違えた!

[思いっきりいい残して、慌てて扉を閉めた。
「触るな危険」それが今日学んだことのような気がした]

………なんなんだよ、今日はー。

[ぶっちゃけるなら、不測の事態てんこ盛りである。
もしや、神魔に会いに行って話すだけで帰ってきたせいで師匠が意地悪してるんじゃないか、とか
そんな事を考える小説家であった]

(846) 2014/01/07(Tue) 22:51:22

小説家 エラリー

……って、あれ?

[扉を閉めて戻ってきた場所。
そこはさっきまでの森ではなく……]

ここ、じーさんちの裏庭?

[一体、どういう空間の繋がり方をしてるのか、と一瞬思い、それも自分で考えろと言うことなのだろうと1人で納得して]

……ま、いいか、帰ってきたならそれで。
色々、やることできたし、な。

っと、その前にじーさんに報告かぁ……あれとかこれとか、どう誤魔化せばいい、かなぁ……

[言っては見るものの、あの師匠を誤魔化すことなど出来ないことは経験上よーく解っていて
上手い説明の仕方に頭を悩ませつつ、てこてこと自宅に歩いていった**]

(847) 2014/01/07(Tue) 22:52:13

流浪楽士 ユーリ

/*
は。

自分で感じた疑問を自己解決するろるを書いていたら、お返しが。
パーシーさんはこんばんわー、ですよー。

とりあえず、ボケた方を落としてしまって、お返し書かなくてはっ!

(848) 2014/01/07(Tue) 22:53:40

月狂 アミル

― ランスの住処 ―

[腑に落ちない様子で料理に意識を戻したらしい彼女>>828に申し訳ない気持ちからの苦笑の色。
闇色への弁明に上がった言葉には、柔かな笑みと共に首を傾いで]

ん、ある程度の怪我ならね。
とは言っても呪とかには長けてないから、単純な治癒くらいしかできないけれど。

[もしかしたら出来るのかもしれないけれど、胡蝶から与えられた力を噛み砕き切れて居ないのは事実。
下手を打って悪化させる訳にもいかないから、の言い訳を]

(849) 2014/01/07(Tue) 22:54:10

月狂 アミル

[そう赤色に説明している間に、闇色は混乱を脱することができたらしい>>831。羞恥の色さえ見える様子に苦笑して]

……素直に治すから見せなさいって言えば良かったね。
悪かったよ、ごめんね。

[謝罪を向けながら、差し出された手を左手で受け止める。
そっと右手を翳し、意識を籠めて。
光は生まれない。彼に伝わるのは少しばかり熱い程の熱。
じわじわと熱を広げて刻まれた傷を埋めていく]

[完全に傷が塞がる頃には、パスタもちゃんと茹で上がっているだろうか]

……こんなものかな。
それじゃあ、騒がせたお詫びに一品というかデザートというかを追加しようか。
ランス、台所借りてもいいかい?

[ゆるり、問いかけと共に首を傾いで*]

(850) 2014/01/07(Tue) 22:54:31

流浪楽士 ユーリ

─ 神魔の森の何処か ─

……ん……んん?

[ふる、と揺れるのは、白と黒のふた色。
それを背負うものを繭のように包んでいた双翼はふるりと揺れて。
まどろみの内、力を均していた神魔は、僅かに開いた翼の隙間から、空を見上げて欠伸を一つ。
今は解いた長い髪が揺れ、白と黒、それから紫の光を散らした]

……何か……力の流れが、偏っている、ような……?

[まどろみ揺らしたのは、力が一箇所に妙に集まっているような、そんな感じを受けたから。
とはいえ、まだ半分眠った思考は、その状況が何故に発生したか、を考えるに至らず]

……んー……大丈夫、か、な。

[取りあえず、大事無いだろう、と判断した。
滅多に眠らぬ存在故か、実は神魔の寝起きは非常によろしくない。
力の均衡を均すため、時折誰も近づけずにまどろみに落ちるのだが。
そこからいつもの状態に戻るまでにかかる時間は、結構なものだとか]

(851) 2014/01/07(Tue) 22:54:50

流浪楽士 ユーリ

……ん。
もう、少し……。

[はふ、と小さな欠伸を漏らした神魔は、再び翼を閉ざし、帳の内で目を閉じる。

そうして、翼の受ける自然の様々な気を影のそれへと変換して、己が内にて力と変えてゆく。
基本的に食を要さぬ存在にとって、それは力を得るための大事な眠り。

目が覚めて、今感じた力の偏りとその顛末を聞いたなら。
果たしてどんな顔をするかは──状況次第、かも知れない。**]

(852) 2014/01/07(Tue) 22:54:54

純粋魔族 ランス

/*
>>834 ルファ

 ……お前が死ぬ所なんか、見ない。

>>834召喚される度かわされる主との契約は、
 その数と同じだけの別れがある。
 死んだことの無い自分にある別れは、
 魔界への帰還か、主の死だ]

 特別とか、言うな。

[視線を逸らして、ぽつりとこぼす]


 なるほど。
 ということは、ランスがまるきし魔思考ではないのは、クレムの影響もあるのかなあ。

(853) 2014/01/07(Tue) 22:55:48

流浪楽士 ユーリ

/*
とか。

自分でもあんまり深く考えてなかったんですけど。
神魔さん、信仰から得る力だけじゃ多分色々まかないきれないよな、んじゃどーやって力得てるんだろうかと、と考えた結論が。

『定期的にこもって寝る』

というオチだったので、ざっと書いてみたのでした。

さて、残り時間で魔王もーど頑張ろう。

(854) 2014/01/07(Tue) 22:58:08

小説家 エラリー

/*
[じーっと見つめられて、やっぱり首をこてりとして]

なーにー?

[とか言おうとしたところにダイブする姿>>843が!
げるげるは慌てて避けようとがんばる[02]]

(855) 2014/01/07(Tue) 22:59:33

写真家 ヴィンセント

/*
みんなのロールをほわほわと眺めつつ。
[兎猫、頭ぽふられ、ふやー]

>>827ネッド
はぁい。
とりあえずは、白花がんばろうのココロでいきまぁす。

>>835ランス
うん、ちょっと気を抜くと日本語さんてばすぐ家出してるから…!
上手く乗れると戻ってきてくれるんだけど、ねー(苦笑

(856) 2014/01/07(Tue) 22:59:57

小説家 エラリー、/*待てこらラ神………

2014/01/07(Tue) 23:00:01

夢幻道士 ネッド

/*
[きらーん!と爪を出している……]


[なんてことはなく]
[逃げようとするげるげる>>855に、ふらいんぐぼでぃーぷれすを敢行![05]]

(857) 2014/01/07(Tue) 23:06:58

夢幻道士 ネッド、/*どうあっても低い。

2014/01/07(Tue) 23:07:11

仮面紳士 マスケラ

/*
ね、む、い...(ぱた

(858) 2014/01/07(Tue) 23:09:29

流浪楽士 ユーリ

そうですかねぇ?
意識そのものを捕らえてしまう手合いの術に比べれば、可愛いものだと思いますよ?

[向けられる警戒と困惑>>839に、返す言葉はどこまでもさらりとした口調。そんな所は、以前の茶会の様子と変わることないけれど。
纏う気配は、明らかにその時とは異なるもの]

……なんで、あなただったか、ですか?

[問いに返された疑問>>840に、薄く笑う。
ほろ、と。
音色が一つ落ちた]

巡り交差する、色とりどりの縁の糸。
その先にいた一人があなただったから……と、申し上げておきましょうか。

[歌うような調子で、そう、答えて。
投げられたもう一つの問いに、す、と目を細める]

(859) 2014/01/07(Tue) 23:11:08

流浪楽士 ユーリ

……「何」を、ですか。
それを聞いたら……もう、後に引くことは出来なくなるかもしれませんが。
それでも、構いませんか?

[問う口調はかわらない、けれど。
細めた瞳の奥にあるのは鋭い光。
闇の理に触れる意思があるや否やを探るような、いろ。*]

(860) 2014/01/07(Tue) 23:11:24

胡蝶 ノクロ

/*
>>854ユーリ
なるほど……
定期的に眠りを必要とするは、我も同じような物じゃの。
先日のアミルと遣り合った時のように、急激な消耗の時はもちろんじゃが、の。
我の睡眠は記憶と情報の整理も兼ねておるが、これは人の子の眠りと同じようなものらしいの。

また、相当長い周期では在るが、まったく新しい体に生まれ変わる時もある。
転生、と言う奴じゃの。
もっとも、具象化したものが再構築されるだけで、我自身は何も変わらぬ故、死して生まれ変わる「転生」とは、まったく別物じゃがの。

(861) 2014/01/07(Tue) 23:11:34

純粋魔族 ランス

 ― じぶんち ―

>>828アミルの申し出に、レディアも声を上げていて。
 それもまあ、気にさせてしまったかと気になる所ではあるのだが言葉を向けられず、ちらりとそちらを伺うように見るのみである]

 ん。でも、助かる。

>>849体は器のような物だ。ひび割れたままでは困るし……何よりこれでは、郵便屋に手紙も書けない。

 大人しく手を預けて、そこに視線を落とし]

 いや、俺が……過敏すぎた。
 ありがとう。

[ほんの小さな声での、礼]

(862) 2014/01/07(Tue) 23:11:59

流浪楽士 ユーリ、メモを貼った。

2014/01/07(Tue) 23:12:24

夢幻道士 ネッド

/*
仮面おつー。
無理すんなヨ?

(863) 2014/01/07(Tue) 23:12:30

純粋魔族 ランス

>>838騒動のうちに赤いのと鍵のとの話はまとまった……のかもしれない。
 怒鳴れば大人しく料理に戻るから、ため息をひとつ]

 まだ他にも作るから、パスタは頼む。

>>850傷が埋まり手が出来れば、中は黒い霧が補うだろう。熱が和らぐと、右手を動かしてみる]

 ……助かった。本当に。
 ありがとう。

[まだ頬に熱を残したまま、礼を、繰り返して。
 問いかけには、赤いのと鍵のの方に一度視線を向けてから、頷くのだった。もちろん、と*]

(864) 2014/01/07(Tue) 23:13:34

訓練生 ルファ

/*
>>853ランス
「まあ、そう言わずに。
特別な相手に、特別、と言って何が悪いんですか?」

逸らされた視線を塞ぐように首を傾げる

「貴方はわたしの『はじめて』なんですよ。
いろいろな、ね。」

ふふり、と意地悪い笑みを浮かべた。

かもですねぇ。
暗幕が必要な方向に持っていきたがるクレムさんに遠い目したいですが。

(865) 2014/01/07(Tue) 23:14:11

純粋魔族 ランス

/*
文章もちもちしている間に、エラリーさんが来て去ってた!
こんちくしょう!(笑)

(866) 2014/01/07(Tue) 23:14:39

小説家 エラリー

/*
[げるげる、ちたちた逃げようとしている所に龍猫さんのふらいんぐぼでぃーぷれす>>857]

[避けきれずにぺっしょり潰れつつ、じたじたもがいている]

(867) 2014/01/07(Tue) 23:15:49

鍵師 アルビーネ

/*
ひっそり庭師の方もwikiってきた。
……なんか一般人の癖に名前順のせいで一番上になっちゃって申し訳ない気分である。

とかやっていたらエラリーさんが来て去っているw

(868) 2014/01/07(Tue) 23:16:52

夢幻道士 ネッド

/*
うーん。
もしかしたらモンスター生息地帯脱出は24hで進められるかもしんない。
更新後に即判定しちゃえば良いわけだし。
更新時間23時にしちゃおうかなぁ。


[ぺっしょりげるげる>>867の上でもにゃもにゃ]
[弾力で遊んでいる]

(869) 2014/01/07(Tue) 23:20:11

流浪楽士 ユーリ

/*
よいせ、とお返ししつつ。

仮面さんは大丈夫ですかー(汗。

そして公開希望が見えたので、あとでSNSにひっそりと上げておきます、か。
……内容、かなり荒いですが。

>>861
こちらは、ダメージを受けた後に眠る事はないのですけれど、ね。
その分、力のバランス取りも兼ねた眠りが重要になる訳ですが。

ほむ。
輪廻的な転生ではなく、再構築的な転生、ですか。
存在の循環みたいなイメージでいいのかしら。

(870) 2014/01/07(Tue) 23:20:55

純粋魔族 ランス

 ― じぶんち ―

 ――――。

[二度あることは三度ある。
 というわけだな、と。

 魔族はできあがったばかりの右手でこめかみを揉む]

 だから、そう簡単に開かないはずなんだが。

>>846開いた扉はあっという間に閉まっていく。
 向こうも災難だった、と知る日はくるだろうか]

(871) 2014/01/07(Tue) 23:21:42

正義のレッド レディア

 うっ……うん。

[>>838八分目ってどのくらいだろうと不安になるのは、大喰らい特有のシンパシーだろうか]

[>>832>>849その横で客人と魔族は話がまとまったらしく。
 ランスが右手を差し出すのを見れば、食欲で爛々とする瞳に少しだけ安堵の色を浮かべて、大人しく見守る]

[そして、ランスの傷が完全に塞がった頃>>850]

 デザート……だって……?

[お詫びと称しての申し出に、赤色の瞳が輝きを増した。
 ランスも快諾してくれたようだ>>864]

 た、楽しみだぁ。

[期待の眼差しを客人に向けたあと、るんるんと鼻歌でも歌いそうな雰囲気で自分の役割に専念するのだった*]

(872) 2014/01/07(Tue) 23:21:51

仮面紳士 マスケラ

/*
>>863
おつおつ
んむ、無理はしないよー(ごろごろ

(873) 2014/01/07(Tue) 23:22:09

訓練生 ルファ、/* ……火のとr(げふんげふんごふn

2014/01/07(Tue) 23:22:11

純粋魔族 ランス

 とりあえず。
 サンドイッチでも作るか。

[気を取り直す。
 レディアに所望されたみかんがまだそのままだったのを思い出す。アミルにデザートとして使ってもらうのもいいが、サラダと一緒にパンにはさんでしまってもいいだろう]

 さすがにあんぱんには……あわないよな。

[あんぱんだけは尽きない魔族のポケット(?)である*]

(874) 2014/01/07(Tue) 23:22:22

正義のレッド レディア

/*
仮面が来てた!? お疲れ様ですー。

そしてエラリーに覗かれていたという。
なんだこの正義って思われてそうw

(875) 2014/01/07(Tue) 23:23:52

夢幻道士 ネッド

/*
あぁでもそうか。
24hだと時間軸移動に忙しないか。
数日単位での移動になるからなぁ…。
もうちょっと考えよう。

(876) 2014/01/07(Tue) 23:24:52

純粋魔族 ランス

/*
 レディアをはさんでしまいました……

>>856ヴィンセント
 ほんとにすぐ出て行っちゃって参ります。
 相手のあることだから、お相手さんに助けてもらって上手くいくこともあるけど、頼り切りになってしまう!

 そして神魔さんにも気づかれてました。
 まあカオスオーラ満載ですから気づかれちゃうね!

(877) 2014/01/07(Tue) 23:26:51

純粋魔族 ランス

/*
 あ、マスケラこんばんは、お疲れ様!
[ふとんかける]

(878) 2014/01/07(Tue) 23:27:44

流浪楽士 ユーリ

/*
>>877
さすがにあれは気づくよね、と……w

力集めてる状態なら、余計に拾いやすいかなー、とネタに絡めてみたのでした。

(879) 2014/01/07(Tue) 23:29:13

小説家 エラリー

/*
そろそろ時間だからー、と小説家を家に帰しつつ。

>>866ランス
>>868アルビーネ
疾風のように現れて疾風のように去る小説家です。
絡めないけど突っ込みたい、と言う欲求をぶちかましてみたよ!

>>869ネッド
[なんとなく上で弾んでいるようなので、ぽよぽよ揺らしてみた]

(880) 2014/01/07(Tue) 23:32:50

鍵師 アルビーネ

― 魔族の住処 ―

[完全に飽きるかと思われた頃]

はー……あり?

[扉の開く音と声>>845がした。
と思ったら慌てて閉まる音>>846
振り返った時には既に誰もおらず]

……あれー。そのまんまにしてたっけ?

[異空間へ繋がる扉は、放置していると繋がる先がちょっとずつずれて行く。
今回は元々設置した場所から、いつの間にやら家の中へと移動していたようだ]

え、デザートあんの?
よっしゃー。

[そしてそんな事も、新たな食事の情報が増えれば記憶の彼方へ。
こうして放置続行された扉から第二、第三の来訪者が現れたかどうかはその場にいた者たちのみが知る――かもしれない**]

(881) 2014/01/07(Tue) 23:33:18

純粋魔族 ランス

/*
>>865 ルファ

[夕日色の瞳が追ってくる。
 なんかさっきから同じ事を繰り返して、繰り返して、逃げられてないのに気づいた]

 悪くはないが……
 やっぱり悪い。

[意地の悪い笑みが見えたから、
 やっぱりじとりとした視線で言葉を聞く]


 暗転は!
 俺頑張って自重してるのに(笑)

(882) 2014/01/07(Tue) 23:33:33

夢幻道士 ネッド

/*
>>880エラリー
[龍猫、きゃっきゃっ、と楽しそうに弾んでいる]

(883) 2014/01/07(Tue) 23:33:59

純粋魔族 ランス

/*
>>879 ユーリ
 なんか変な力が、ユーリの元に流れていきそうなw

 まあ世界を揺らすような事は無いだろうし、
[せいぜい俺の家が揺れるくらいです]
 安心しておやすみなさいー
 

(884) 2014/01/07(Tue) 23:34:32

月狂 アミル

― ランスの住処 ―

[――それ>>845>>846は、大体治し終えた頃になるのだろうか。
割と景気よく開いた扉が、人を此方へ招く事なく閉ざされた。
一応開錠方法を見ている自分はともかく、他はどうしたと言うのだろう]

[ともかく]

[闇色から小さく零された礼の言葉>>862>>864に笑み零す。
治り切ったのを確認するように一度掌が其処を撫でてから両手を離し]

……どういたしまして。
また怪我したら遠慮なく言っておくれよ。

[追加の一品に対して返された頷きと言葉に笑って]

(885) 2014/01/07(Tue) 23:35:16

月狂 アミル

[赤い瞳のきらきらっぷり>>872に一瞬たじろいだ]
[更にはもう一人の声>>881にも追い詰められて]

……これは、ちょっと気合を入れないといけないかな。
チーズタルトでも作ろうか……。

[ちゃんとデザートになって且つ腹が膨れそうな物。
記憶の引き出しから引っ張り出したレシピを反芻しながら、まずは材料を取り出すところから*]

(886) 2014/01/07(Tue) 23:35:25

流浪楽士 ユーリ

/*
>>884
馴染んでる力も多いから、変換できるんじゃないかしらw
……いつもより寝起き悪くなったりするかもですが(

ともあれ、平和そうなので神魔さんはすやすや寝ておきますw

(887) 2014/01/07(Tue) 23:38:13

写真家 ヴィンセント

/*
おっと、ちょっと呼ばれてたら。

仮面さんはお疲れ様ですのー!
そしてウッカリ挨拶し損ねてた(汗)郵便屋さんもこんばんはー。

ボクは今回もやっぱりゆらりゆらりで終わってしまうなー。
まあ、そういう存在っていえば存在、かなー。

>>877ランス
だよね、だよね!
そしてお相手さんありがとうになること多々です、ええ![コクコク]
いつも多方面にお世話になってて[あちこち向いて、ぺこぺこ]

(888) 2014/01/07(Tue) 23:39:10

訓練生 ルファ

/*
>>882ランス
「そうですか?
ほぼ求愛に近いことを言っているつもりなのですが。」

好きな時に好きなことをされてて構いませんが、
わたしがお願いした時は傍にいてくれますよね?的な発想が。が。
……やんでれ?(

(889) 2014/01/07(Tue) 23:40:01

鍵師 アルビーネ

/*
しかし力集まって色んな人に感知されてる割に、やってる事は実に平和なランスさんのお家w


そういえば忘れてたけど。

>>752
でかい鍵使って鍵開け(物理)もやるかも知れないy
多分面倒くさいって理由で。

(890) 2014/01/07(Tue) 23:40:57

胡蝶 ノクロ

/*
>>870ユーリ
それ以前に、そなたがそこまでのダメージを受けるイメージが浮かばぬのだが、の[同背後が与えてます]
そうなると、一度の眠りはそれなりに長そうじゃの。

大体そんな感じ、かの>存在の循環
定期的な転生以外に、相応の大ダメージを受けて体を維持できなくなったときも、自動的に転生に入るの。
眠りは長くても数日じゃが、転生はもう少し長いか。
また、眠りの時は多少の白は残せるが、転生時は全ての力が我に帰る故、白も居らぬ。
そういう場合、記憶の補完は、領域にある「古よりの大樹」より行っておる。

(891) 2014/01/07(Tue) 23:41:57

仮面紳士 マスケラ

/*
ぐう...(←すっかり寝てただけ

(892) 2014/01/07(Tue) 23:42:58

月狂 アミル

/*
色々見逃してる気がする!!
マスケラは今更だけれどもこんばんは、のお疲れ様。

カオスだけどとりあえず平和にご飯タイムの魔族の御宅。
最初パンケーキ作ろうかと思ったけど方向転換してみた。
行き当たりばったりっぷりが俺の眠気を表していまs

(893) 2014/01/07(Tue) 23:43:26

写真家 ヴィンセント、仮面紳士 マスケラ/*もふりもふり。

2014/01/07(Tue) 23:44:21

鍵師 アルビーネ、来た人はこんばんはでおつかれっすー。

2014/01/07(Tue) 23:45:56

純粋魔族 ランス

/*
 これはもしや、アルビーネに扉の鍵を直してもらわないとな布石……!
 あ、でも直すとレディアに入ってきてもらえない(悩む

>>887 ユーリ
 間接作用!w<寝起き悪い

 まあ平和なのは間違いないです。
 正義も悪も中立もみんな一緒にれっつぱーてぃーです

>>888 ヴィンセント
 ね! そうだよね!
 足を向けて寝られないです(もはや立って寝るしか

 でもお相手さんいるからRPは楽しいです。

(894) 2014/01/07(Tue) 23:45:58

郵便屋 パーシー

全部だろうと一部だろうと、僕の「理」を曲げられた時点で同じことです。

>>859困惑と警戒は変わらぬものの、返す声は強い感情。
郵便屋としての矜持は、パーシーという個が存在するための核だから。
己の仕事に反した事実に、それをさせた相手からの答えに、自然と表情は険しくなる]


…つまりは。
たまたまあの場に僕がいたから、ですか。

[楽しげに音色のような声を奏でる楽士に、強張った声で呟く。
気紛れに使われたのかと、無警戒だった己のうかつさに苦しさを覚えたが、続けた問いに対する楽士の変化>>860にそれは薄れた]

…  、

[後に引くことは出来なくなるかもしれない。
その言葉と、向けられる瞳の色、強さ。
それまでの、どこか愉しげに見ていた楽士の姿はそこになく。
ただ、纏う気配が少し濃く、重くなったように感じられて]

(895) 2014/01/07(Tue) 23:48:06

郵便屋 パーシー

僕、は…

[息苦しさを感じながら、かすれた声を紡ぐ。
答えていいものなのか、ただの郵便屋には判断などつかない。
つくはずもない。けれど]


……正直、解らない。

でも。
今のままじゃ、僕はあなたを憎んでしまう。
本当のあなたを知らないまま、解らないままで。

逃げたくないから。

[刺すような、探るような瞳を真っ直ぐに見返して]

(896) 2014/01/07(Tue) 23:48:40

小説家 エラリー

/*
……クレムとランスで暗転、だ、と?
[そこに反応するかこら。だが時間が(]

>>883ネッド
[楽しそうなのでぽよぽよ続行中。落とさないように気をつけてはいるようだ]

(897) 2014/01/07(Tue) 23:48:54

流浪楽士 ユーリ

/*
>>891
受ける時はうけるものですから。
[たまにわざと受けますよn(]
長いといっても、多分二週間くらい? その後はしばらく動けるかな、とか。
……こどもの頃に唐突にぱったり眠って驚かした事とかありそうですねぇ、俺。
逆はあったかどうかはわかりませんが。
あったら、しばらくおろおろしてたんだろうなー。

(898) 2014/01/07(Tue) 23:49:06

純粋魔族 ランス

/*
>>889 ルファ
 やんでれは、だめーーー!(じたばた

 でもクレムのお願いは断れない! な!(やっぱりじたばた

>>890 アルビーネ
 実はそうそうたるメンバー集まってますからねw
 かおすパワー全開です。

 アルビーネの面倒くさがりっぷりがすごいw
 いいからやってくれって背中おしおししようw

(899) 2014/01/07(Tue) 23:49:20

郵便屋 パーシー



教えて下さい。


あなたは、「何」を求めているんですか。


[郵便屋として、ではなく。
「パーシー」として、問いかけた**]

(900) 2014/01/07(Tue) 23:49:25

正義のレッド レディア

/*
ランス>>894

おじゃましまー……あれ、開かない?
立て付け悪いのかな?

[ガタガタガタ……バキッ]

(901) 2014/01/07(Tue) 23:50:26

郵便屋 パーシー

/*
長考した!

ぎりぎりでごめんなさいしつついらした方はこんばんはです。
見落としどころかほとんどログ見れてなくて申し訳ない

(902) 2014/01/07(Tue) 23:50:54

写真家 ヴィンセント

/*
>>894ランス
いっそ、みんなの家になってしまえばいいn(

どっち向いてもになりそなのはボクもです…!
でもうん、だからこその楽しさですよねー。
掛け合いの楽しさがあるからこそ、やめられない!(ぐ。

>>901レディア
そ、れ、か!流石!wwwww

(903) 2014/01/07(Tue) 23:51:47

夢幻道士 ネッド

/*
>>897エラリー
[ぽよんぽよん]
[げるげるの尽力もあって、絶妙なバランスで揺れている]
[バランスを取るためにぶっとい尻尾がぴーん]
[楽しいので手足ちたちた]
[ちたちたに合わせてげるげるをぶにぶにぶにぶに]

(904) 2014/01/07(Tue) 23:52:44

夢幻道士 ネッド

/*
は、もけもけ纏めてたら10分切ってた…!

(905) 2014/01/07(Tue) 23:53:40

鍵師 アルビーネ

/*
>>894
多分これからも入り浸るから扉はそのまんまに……(

と思ったらレディアまったく問題なさげだwwwww

(906) 2014/01/07(Tue) 23:54:09

正義のレッド レディア

/*
おっと、そろそろ時間ですか。
今回も赤い正義の無茶苦茶なロールにお付き合い頂きありがとうございました。
バトルもその後のおうちでカオスも楽しかったです!
赤いのの今後はどこに転がっていくやら……。

(907) 2014/01/07(Tue) 23:55:13

写真家 ヴィンセント

/*
って、気づいたらもうあと10分切ってるのですねー。
またーりまたりと年越しお邪魔させていただきましたー。ロールで遊んでくれた人も、お話してくれた人も、ありがとう。
ログとか全然に近く読めてないですが、そのうちにのんびりと…読めたらいい、なー(苦笑
そしてボクの設定も多少なりとは。今年の目標、かしら…?

なにはともあれ。
今まで以上にノタノタしそうな年ですが。
改めまして、今年もどうぞよろしくお願いしますー![ぺこり]

(908) 2014/01/07(Tue) 23:55:39

正義のレッド レディア

/*
直す意味がない、というより完全に不法侵入者だね……。

(909) 2014/01/07(Tue) 23:56:28

月狂 アミル

/*
というか時間が時間だね。
では一応になってしまうけど挨拶を。

改めて、お疲れ様でした。
風呂敷を畳む事は完全に諦めて世界が広がるままに広がるのを楽しく眺めて加担させていただきましt
よく考えたらまともに動いたのプロの最後とエピだけじゃないのかと戦慄しつつ。

また何処かでお会いしましたらどうぞ宜しくお願いします。
[わんころ、ぺっこり]

(910) 2014/01/07(Tue) 23:56:44

訓練生 ルファ

/*
そろそろ、かな?
今年もよろしくです!(

>>899ランス
「むぅ、だめですか。
しょうがないですねぇ。やんでれは諦めますか(」

同じ思考?の一族がいなくて「寂しい」とかが原動力?っぽいです。

(911) 2014/01/07(Tue) 23:57:18

純粋魔族 ランス

 ― じぶんち ―

 わかった。


>>885さらりと撫でて、去っていく手は、あれだけの熱を起こしたのかと思うほどにひんやりとして気持ちがよかった。
 だから――]

 なるべく怪我しないように気をつける。

[小さく数度、頷いた]

(912) 2014/01/07(Tue) 23:57:19

純粋魔族 ランス

[デザート作成決定に、盛り上がる赤いのと鍵のを見れば]

 ……そうだな。

[苦笑が、ひとつ漏れた]

 お茶会を、開きたくなる気持ちも、解らなくもないか。

[ぽつりと漏らす声を聞く者はあったか、なかったか。

 自分が初めて開くお茶会は、
 みんなが主催者でお客人で、
 賑やかで遠慮が無くて、でもそれがきっと自分の性にあっているのだと、笑った**]

(913) 2014/01/07(Tue) 23:57:28

郵便屋 パーシー、メモを貼った。

2014/01/07(Tue) 23:57:42

純粋魔族 ランス

/*
 そうか、扉問題は解決されたな!

 もうみんな好きに来ればいいよ!
 あんぱんならあるよ! いつでも!

(914) 2014/01/07(Tue) 23:58:07

小説家 エラリー

/*
ふむ、返したいのが幾つかあるけど時間がないな。

あ、wikiとかエラリーや胡蝶のあれこれのSNS纏めとか、できるだけ早くやりたいな、と思いつつ
暫くは白花に掛かりきりと思うので、ちょっとまってね!

と言う感じで、今回も色々お付き合いありがとうございました!
更にあちこちで風呂敷が広がったのを確認しつつ(

また、縁があったらよろしくですよ。
と、さっくり纏めつつ。

お疲れ様でしたー。ノシノシ

(915) 2014/01/07(Tue) 23:58:19

正義のレッド レディア

[その後]

 もう食べられないよぉ……。

[お腹一杯で満足して、そのままおねむになる赤色がいたとかいなかったとか。
 ラスボス扱いはどこへやら、もうすっかり心を許した様子**]

(916) 2014/01/07(Tue) 23:58:29

鍵師 アルビーネ

/*
おぅう、時間がない。
お付き合いいただいたみなさまありがとうございました!

(917) 2014/01/07(Tue) 23:59:09

純粋魔族 ランス

/*
反応しきれなかったところとかは、SNSとかでどうにか!

お相手してくださったみなさまありがとうございました。
次の村ある方頑張ってくださいー

(918) 2014/01/07(Tue) 23:59:16

郵便屋 パーシー

/*
メモはってたら時間がほとんど残ってない…!

えぇと、お疲れ様でした!
年の初めから慌しくてごめんなさいしつつ、今年も皆様どうぞよろしくお願いします(ぺこり
なであでしたー!

(919) 2014/01/07(Tue) 23:59:19

夢幻道士 ネッド

/*
碌にロールせず設定纏めやら企画纏めに尽力してましたお疲れ様です。
実は絵も描いたんだけど、まだ完成してないので公開はまたの機会にw
いつになるかは未定だけどなっ!

そんな感じで今年もよろしくお願いします。
幻夢専用キャラセットとか描けたら良いなぁとか自分に無茶振りつつ。
またどこかで同村したらよろしくです。

大方の人とは白花で会いましょう、でww

(920) 2014/01/07(Tue) 23:59:27

流浪楽士 ユーリ

/*
く、ちょっとお返し間に合わないっ……!

ので、先にご挨拶っ!

長期の雑談?お疲れ様でしたっ!

色々世界広がりまくって更に収拾つかなくなった気がしつつ。
終日、とても楽しませていただきました。

それでは、今年もよろしくお願いいたしますっ!

(921) 2014/01/07(Tue) 23:59:27

鍵師 アルビーネ、熊猫がぺこり。

2014/01/07(Tue) 23:59:44

夢幻道士 ネッド

/*
そんじゃお疲れ様。

またナ!!

(922) 2014/01/08(Wed) 00:00:00

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (19)

ルファ
90回 残17459pt
ナデージュ
14回 残19455pt
マスケラ
4回 残19919pt
アミル
63回 残17413pt
ヴィンセント
19回 残19361pt
アルビーネ
24回 残19229pt
トロイ
68回 残16980pt
エラリー
94回 残15799pt
ウィル
0回 残20000pt
ランス
145回 残14794pt
クレム
10回 残19717pt
アーリック
8回 残19652pt
パーシー
28回 残18889pt
ノクロ
12回 残19575pt
ネッド
128回 残16126pt
ユーリ
94回 残16354pt
ミケル
55回 残18687pt
レディア
67回 残17568pt
メイ
0回 残20000pt

犠牲者 (1)

テレーズ(2d)
0回 残20000pt

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light