人狼物語 ─幻夢─


41 Schlachtfeld

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


狐鶴(こかく) ジョエル

/*
>>489ノブ
じゃあ他にもやろうぜ!

実は早々に銃ぶっ放そうとして書き直したとかそんな。

(490) 2009/06/30(Tue) 23:32:42

学生 エリカ

お、思い知ったか我らの技術を!

[半ばやけっぱちである]

ッて危ないきゅーたん!
え、えっと、UNFOLDING TYPE-P!

[主人の反応が遅いお蔭で、エストックの先で前足を傷つけられつつ、狼の姿がぐっと縮む。
次には銀灰色の鳩になり、頭の脇をすり抜けて飛んで行こうとした。
傷つけられた跡はしっかり残っていたりする]

(491) 2009/06/30(Tue) 23:32:53

手品師 ディーノ

/*
牽制の横薙ぎは基本な気がする。

とか、作業一段落したとこで、ぽそり。

(492) 2009/06/30(Tue) 23:33:01

学生 エリカ、メモを貼った。

2009/06/30(Tue) 23:33:47

細工師 リディア

 これがあたしに相応しい武器って辺り意義を申し立てたいっすけどね!

[「氷閃華」の横薙ぎが、振り降ろした剣とかち合った。
 甲高い金属音が響き、圧されたのは少女の方。
  競り合いはせず、代わりに反動で大きく後方へ跳んだ]

 はっ、さすがに圧し合いはきついっすね!

[少女は右腕に籠めた力を僅かに抜いた]

 じゃ、これならどうっすか!?

[細腕を柔らかくしならせて、狙うは速度での圧倒。
 初撃は袈裟掛けに、次は足払い――流れるが如き動きで、相手に隙を生もうと]

(493) 2009/06/30(Tue) 23:33:52

狐鶴(こかく) ジョエル

技術は素晴らしいと思いますよ。
使い手が相応の力を持っていなければ、宝の持ち腐れでしょうけれどね!

[返答と共に放った一閃は狼の前足を捉え。けれど続いた声によりその形が再び変ずる。頭の横をすり抜けようとする鳩を避けようとして、広がった翼が左眼に当たった]

っ…。
…拙いですね、しばらくは使えませんか。
それにしても…あといくつ形を持ち得るのでしょうかねぇ。

[残る右眼で宙を舞った鳩を見やり、懐からリボルバー型の魔導銃を取り出す。遠近感の取れぬ片目ではあったが、舞う鳩の翼を狙い一発、二発と魔力の弾を撃ち放った]

(494) 2009/06/30(Tue) 23:40:12

細工師 リディア、メモを貼った。

2009/06/30(Tue) 23:40:16

少年 ネロ

/*
[もごもご、ごっくん]

ちょっとだけのつもりが思いっきり離れてました。
横薙ぎは間合いも測りやすいし次の動作にも移りやすそうに思えるのです。はい。

(495) 2009/06/30(Tue) 23:42:59

狐鶴(こかく) ジョエル、メモを貼った。

2009/06/30(Tue) 23:43:26

細工師 リディア

/*
横薙ぎやってない……と思ったけど、盾があるから横の動きは制限されるのかも。
というか、前面がら空きになる動きだと盾の意味がない?

(496) 2009/06/30(Tue) 23:44:50

情報屋 ノブ

そんなに似合ってるのに?

[剣が合わさる音にほんの少しだけ眉を上げ。
跳躍する少女に小さく口笛を吹く]

受けられるとはね。
これは本当に楽しくなりそうだ。

[少女の動きを見据え、袈裟掛けの一撃を剣で止める。
しかし次の動きまでは予想できずに、足元への攻撃にバランスを崩す]

くっ!

[素早く前転して転倒での隙を抑える。
腰を落としたままで少女に向き直り剣だけを構える]

(497) 2009/06/30(Tue) 23:46:30

少年 ネロ

/*
>>496リディ
盾があると「防ぐ」のが主体になるからかなぅ?
うん、盾の動きを阻害しても拙そうですし。

(498) 2009/06/30(Tue) 23:48:08

情報屋 ノブ

/*
横薙ぎは使いやすいと思うのです。が、ワンパターンはなぁ…(とおいめ
攻撃パターンは少しずつ開拓していこう。そうしよう。

(499) 2009/06/30(Tue) 23:49:22

情報屋 ノブ、メモを貼った。

2009/06/30(Tue) 23:50:03

手品師 ディーノ

/*
>>495 ネロ
横薙ぎは、隙が少ない、って印象があるなぁ。
前面をカバーしながら攻撃できるし。

>>496 リディア
盾越しに攻撃する、となると、突きの方がやりやすいかな、とか思っていたり。

(500) 2009/06/30(Tue) 23:52:39

細工師 リディア

 それも褒め言葉じゃないっすよ!

[男がバランスを崩すのを見れば、唇の端が僅かに持ち上がる]

 あふ、あたしもびっくりっすよ。
 こんな力でも、ちょっとは役に立つっすね!

[腰を落とした男の目線は自身より低い。その姿勢では回避行動も取りにくかろう。
 下段を左から右へ振り抜いた剣を、流れるように上段へ振り上げて。
 余裕の笑みすら浮かべながら、男の頭上へと、全力の唐竹割りを放つ]

(501) 2009/06/30(Tue) 23:55:49

学生 エリカ

[鳩は後ろから来る魔導弾を一発は避ける]

……あ、あぅ…

[その進行方向先で、頭のすぐ真横を打ち抜かれた主人が涙目になっていたのは兎も角。
2発目は左翼の付け根辺りに命中し、地面すれすれまで落ちるが、そのまま飛び続けた。
小さくなった分、さっきより堅くなっているらしいとか]

た、
宝の持ち腐れですって!
それは聞き捨てならないわ!

[ジョエルの言葉は今更ながら女のちっぽけなプライドを刺激したようだ。
戻って来た鳩型のきゅーたんを左腕に止まらせつつ、びしっと指を突き付けた。
膝はがくがく震えてますが]

(502) 2009/06/30(Tue) 23:57:49

細工師 リディア

/*
ネロ>>498

最初は巨大な盾の陰にずっと隠れてるキャラをやろうとしたとk

ディーノ>>500

うにゅ、確かに。
槍とかでちくちく攻撃するのが正しいスタイルっすよね。
リディアの戦いかたはちょっとばかし危険。
でも、剣を使ったバトル自体初なんで、安全さよりも派手な剣撃をやってみたかったんすよ。

(503) 2009/06/30(Tue) 23:58:18

細工師 リディア、メモを貼った。

2009/06/30(Tue) 23:58:38

学生 エリカ、メモを貼った。

2009/06/30(Tue) 23:59:21

手品師 ディーノ

/*
>>503 リディア
うん、ガード性能重視するならね。
や、やってみたいようにやるのが一番。

個人的には、シールドでぶん殴って牽制後→斬撃or突きラッシュとかもありかなあ、と思っていたり。
[どこの光のひとだ]

(504) 2009/07/01(Wed) 00:03:14

少年 ネロ

/*
盾を持ってると、防ぐだけじゃなくシールドアタックしたくなりそうな気がする今日この頃(ぉ

>>500ディノ
それもありますねー。
だからこそ牽制にもなるというか。

>>503リディ
亀のように?w
その盾に色んな武装が仕込まれていて自動攻撃するの図を浮かべてしまった俺、自重。

(505) 2009/07/01(Wed) 00:04:20

狐鶴(こかく) ジョエル

おや、これは失礼。

[避けられた一発が女性の頭の真横に向かってしまったのはご愛嬌。片目では普段程のコントロールもままならない。ふと見やった先で涙目になっていた女性へ謝罪を入れつつ。弾が当たっても落ちぬ鳩には軽く眉根を寄せた]

その通りでしょう?
物の質が良くても、使い手に難があれば十分な力も発揮出来ない。
違いますか?

[指を突き付けて来る女性に対し、慇懃無礼なほどに、にこりとした笑みを向ける]

悔しいと思うのでしたら、その力を見せて下さい。
出来るのならば、ですけれど、ね。

(506) 2009/07/01(Wed) 00:04:24

狐鶴(こかく) ジョエル、メモを貼った。

2009/07/01(Wed) 00:05:15

狐鶴(こかく) ジョエル

/*
え、盾って投げて敵に当てるものじゃないの?
[どこぞの正義馬鹿]

(507) 2009/07/01(Wed) 00:05:56

細工師 リディア

/*
ディーノ>>504
あ、盾殴りは考えてたかも。
二刀流相手だと使う機会がなかったっすけど。

ネロ>>505
それいいw
でも、如何に盾の裏に回るかの勝負になりそうで、1対1というよりボス戦っぽい。

ああ、あたしの盾のイメージはクロノトリガーのガルディア城に出てくる雑魚敵かも。

(508) 2009/07/01(Wed) 00:08:54

細工師 リディア

/*
ジョエル>>507

……大神の鏡を連想しました。

(509) 2009/07/01(Wed) 00:09:41

手品師 ディーノ

/*
>>505 ネロ
そうそう。
面白いのは、片手剣だと牽制、両手武器だと広域攻撃になるとこだねぃ。

>>507 ジョエル
投げて当てたり、防御しながられーざー撃つもの、という認識がオレには。
[わかるひと少ないネタをふるなと]

(510) 2009/07/01(Wed) 00:10:50

情報屋 ノブ

乙女心は難しいねぇ。

[茶化すような口調だが表情は険しく]

大事なことを忘れてたよ…「油断大敵」ってやつを…ね!

[少女の動きを追う。振り上げられたそれに舌打ちをして。
剣では受けきれぬと判断して、無理を承知で身を捻り。
結果、左肩に緋が零れる]

素早さだけは一級だな。

[そう言い放つと右手だけで下から剣を振り上げる]

(511) 2009/07/01(Wed) 00:11:05

狐鶴(こかく) ジョエル

/*
>>509リディア
そうなると鏡は主武器ですn
サブ武器も鏡にしたりする俺。

(512) 2009/07/01(Wed) 00:11:54

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (12)

クローディア
0回 残13500pt
ディーノ
82回 残11026pt
マイルズ
52回 残11692pt
リディア
88回 残10609pt
ナターシャ
88回 残11111pt
ジョエル
140回 残9269pt
シャロン
45回 残12334pt
フラン
36回 残12128pt
ノブ
112回 残10057pt
カルロス
44回 残12104pt
エリカ
108回 残10577pt
ネロ
61回 残11531pt

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light