人狼物語 ─幻夢─


110 Schlachtfeld 23

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:


 朝が来ました。
 いつもと変わらない、静かな朝です……。


名前 ID 生死 役職
盲目 テレーズ master 生存 村人を希望
本屋 クレイグ tasuku 生存 ランダムを希望
赤の人 レディア suzukake 生存 ランダムを希望
作曲家 ケーリー rokoa 生存 智狼を希望
植物学者 シニード Mey 生存 ランダムを希望
郵便屋 パーシー nadia 生存 ランダムを希望
仮面紳士 マスケラ fukafuka 生存 ランダムを希望

本屋 クレイグ

/*
おう、りろーどしたらエピっておった。

>>0:365
確かに縁は繋がってるかあ……色々あったもんなー、あそこで。
でもってカレル君はいろいろあるんだっけ……と考えて。


そーいや、飛天虹路の時の試験官って、明記してなかったけどノトカーとアルビンなんよね……(

(0) 2022/01/24(Mon) 00:03:14

仮面紳士 マスケラ

/*
おう、エピってた。

>>0
あそこで狩りを大分やってるのと、事実上、龍に関わったのと、闇持ち込んでるから、多分、黒焔狼さんと見えないとこで一悶着あっただろうなっていうのとw

カレルの方も実はあれで裏設定がたんまりあると言う。わりと私の中では珍しい子です。性格は単純なのに。
まあ、鬼畜眼鏡の関係者だからな!

(1) 2022/01/24(Mon) 00:11:07

仮面紳士 マスケラ

/*
試験官は、そういや明記はしてなかったんですっけ?
あの騒ぎのせいで忙しかった言及があったから、当然そうだろうと思ってて、カレルにご挨拶させる気満々でしたわw

(2) 2022/01/24(Mon) 00:13:16

本屋 クレイグ

/*
>>1
せやな、あそことは多分なんかやらかしてるわな……。

裏設定が多い分、性格単純なのでは。
というか、とんでもなとこと縁が繋がったり、いろいろとてんこ盛りだねぇ。

>>2
うん、ぼかして書いてはいたけど、明記はしてなかった。
わかる人には通じるだろう、くらいだったからにゃー、彩菓の時は。

(3) 2022/01/24(Mon) 00:18:43

植物学者 シニード

/*
エピ入りおつですー?

>>0
そうなんだろうなーとは思ってました勢もう一匹。
明記はされてなかったんですねー。

そして>>1最後の一行がw

クスクスしつつ、ちょっと回線&瞼が重くなってきたので早めに失礼しますねー。
おやすみなさいませー**

(4) 2022/01/24(Mon) 00:23:35

仮面紳士 マスケラ

/*
シニードおやすみなさい。
>>3
確かに元々の設定から更に盛られたので、恐らく絶対、普通の人生は送らないですね。どっかで多分あの人やこの人と会う気しかしない。

ふむふむ、とりあえず、教官には懐いとけばいいですね。カレルだし。

(5) 2022/01/24(Mon) 00:32:52

本屋 クレイグ

/*
>>4
うん、実は書いてなかったんだ。

にゃ、無理せずおやすみー。


俺も今日は忙しいんだし、ちゃんと寝ておこう……お休みだよー。**

(6) 2022/01/24(Mon) 00:33:41

仮面紳士 マスケラ

/*
というか...某公子も存命確定だし、この時代、国家情勢安定してる割に、裏で不穏が過ぎてないか?

(7) 2022/01/24(Mon) 00:35:50

本屋 クレイグ

/*
と、落としたら見えた。

>>5
そだね、シリルと縁つないだ時点で……だよね。

四玉巡るなら、なんやかやかーくんとかヴェルくんと会う機会もあるだろしねぇ……。

うん、懐かれるのは問題ないよ!
3IDは大変だから、ノトカーは現地来ないけd(

と、返してにゃんずから寝床を取り戻そう……。**

(8) 2022/01/24(Mon) 00:36:46

仮面紳士 マスケラ

/*
不吉なことを呟いてしまったとおもいつつ、くろねこさんもおやすみなさい。
私も失礼しましょう。**

(9) 2022/01/24(Mon) 00:37:06

本屋 クレイグ

/*
>>7
国家情勢安定してるから、逆に水面下が慌ただしいんじゃないかしら。

なんて呟きつつ、退院手続き待ちの俺でした。

(10) 2022/01/24(Mon) 10:58:38

本屋 クレイグ

/*
にゃふ。

ようやく箱前まったりできるようになった俺、惨状。


……うん、なんというか。
自分が何故肺炎になったかの自覚がないひとに、何があったかを懇々訥々説明するのが一番大変だったというのがなんともはや(

(11) 2022/01/24(Mon) 21:28:22

作曲家 ケーリー

/*
明日いっぱいで閉まると気付いて慌ててきた俺です。
腹痛は治まったけど、本日は頭痛です(
[薬は飲んだ]

(12) 2022/01/25(Tue) 20:30:42

作曲家 ケーリー

/*
そいえば、かくミンから精霊抜けたことやかーくんの話聞くやつ、蜘蛛から切り出しそうだなと今になって気付いた。

かくミンにあった精霊が抜ける→元々あったものが無くなったことに気付く→聞く

になりそげ。
あと200年は生きてるんだから、流石に精霊の気配とかも気付くんでは…?感もあり。
周りで精霊扱う人も多かったろうしね。
そこらも踏まえて、今回の蜘蛛は前よりもぱわーあっぷする可能性があります(

(13) 2022/01/25(Tue) 20:35:22

作曲家 ケーリー、/*ここまで書いて頭痛でしぬ(ぐったり

2022/01/25(Tue) 20:35:42

本屋 クレイグ

/*
おう、ケーリーは無理せんとな……!
[ふわぴよがりあるにいればいいのに、と思いつつふわぽふ]

>>13
うみゅ、元々あったものがなくなった、は気付けるだろねー。
なんやかや精霊との接触も多かったろうし、気配とか気づけても不思議はない気がする。

(14) 2022/01/25(Tue) 22:41:30

作曲家 ケーリー

/*
やぁ、やっとこ薬が効いてきて楽になって来た俺だよ。
村までは養生多めにしとくわ…。

>>14クレイグ
だよね。
あと妖は妖力で魔法的な力出せるのでは…?となっているところ。
なんとなくこー、精霊を使うイメージがない蜘蛛じゃった。
ここら辺、あんまり突き詰めてなかった気がするのだけど、妖はフリースタイルな感じだったりするのかしら。

(15) 2022/01/26(Wed) 00:08:31

作曲家 ケーリー、/*復活が遅いと何かする時間も少ないな…(就寝**

2022/01/26(Wed) 00:55:42

赤の人 レディア

/*
あっもう閉じてしまうのか!
と慌てて顔出しに来たのでした。

(16) 2022/01/26(Wed) 20:39:31

植物学者 シニード

/*
こんばんはー。
寒くて調子が上げられませんー。
北方の皆様への敬意を新たにしつつー。

(17) 2022/01/26(Wed) 22:40:35

本屋 クレイグ

/*
にゃふ。
3日はあっという間だなあ……としみじみしつつのこんばんはー、と。

>>15
無理せず無理せず。
[ふわふわぽふぽふ]

妖力で魔法的な、はありだねー。
いわゆるあれだ、妖術とかそういうの。
精霊とか介さずに直接森羅万象の力引き出すとかふつーにいけると思うよー。
とはいえ基本、ふりーだむスタイルでいいかなー、と。
枠はめて縛るには多彩すぎるw

(18) 2022/01/26(Wed) 22:41:38

植物学者 シニード

/*
蜘蛛さんは強くなってるのも、精霊とは違う力の使い方するのもとても納得なのです。らしいなーと。

ちなみに、風虎は蜘蛛さんとは逆に半精霊に近いようなイメージをしちゃってたんですけれども、大丈夫でしょうかー?

(19) 2022/01/26(Wed) 22:56:49

本屋 クレイグ

/*
>>19
半精霊みたいなのもいていいんじゃないかなー。
とにかく、無敵に過ぎなければなんでもあり、が妖でよいかなー、と。

俺的には、精霊と魔族&魔獣の中間点に位置するようなイメージがあるのだよね、東方の妖って。

(20) 2022/01/26(Wed) 23:02:20

作曲家 ケーリー

/*
やふぅ、寒さに負けてる北方の人だよ(

>>18クレイグ
ごろにゃー(ごろごろ

ふむふむ、それならそっちの方向でぱわーあっぷしよう。
他の妖の妖気吸ったりもしてるからな、蜘蛛…w
色々遊べる気配がする。

(21) 2022/01/26(Wed) 23:13:42

仮面紳士 マスケラ

/*
閉まる前に、ずさっとかおだしです、こんばんは。

(22) 2022/01/26(Wed) 23:15:05

作曲家 ケーリー、/*無敵はしないけど強者ムーブはしそうな蜘蛛(

2022/01/26(Wed) 23:16:34

仮面紳士 マスケラ

/*
蜘蛛さんパワーアップしてるのか...そして、もしやかなり人外率高めですかね?

(23) 2022/01/26(Wed) 23:16:37

植物学者 シニード

/*
>>20
はーい、ありがとうですー。

あー、なんとなくわかる、ような。
ボクの中の風虎は、テングさんと似て非なるイメージだったりするのでした。ユウレンのアヤカシさんとはちょっとズレるようなで。
護ってるナニカとか確定しきれてないままですがー(ぁ

(24) 2022/01/26(Wed) 23:16:57

作曲家 ケーリー

/*
風呂入ってる時に何かを思いついたはずなのにすっかり忘れてしまっている。

マスケラばんわー。

(25) 2022/01/26(Wed) 23:18:00

本屋 クレイグ

/*
おう、一時間きったらにぎやかに。
こんばんはー、なのだよー。

>>21
そういや、妖気吸収もしてたねぇw
うん、蜘蛛さんは色々と遊べそうな気がするわ。

(26) 2022/01/26(Wed) 23:18:09

赤の人 レディア

/*
こんばんは。
シニードさんは寒い中お疲れ様です。寒いものは寒い。

…妖って普通に不思議パワー使える想定でいたのですが、もしかして力の法則性とかある感じでしょうか?
まあいずれにしろパワーバランス上位のキャラをやる予定はありませんが…。

(27) 2022/01/26(Wed) 23:18:44

作曲家 ケーリー

/*
蜘蛛のぱわーあっぷは今まで使わなかった事象系妖術を使えるようになったよー、なやつだね。
精霊魔法的なやつ。
ぱわーあっぷの理由は他の妖の妖気吸ったこと(

(28) 2022/01/26(Wed) 23:20:34

本屋 クレイグ

/*
>>23
とりあえず、GM組はどっちもふつーに人間だよ!

>>24
伝わったならよかったー。
ほむ、天狗さんですか。
護ってるものとかはまあ、無理に決めなくてもその内自然と転がってくるような気も(

(29) 2022/01/26(Wed) 23:21:27

植物学者 シニード

/*
ケーリーさん、マスケラさんも、こんばんはーです。

>>21
北の方でも負けちゃう寒さなんですね、この冬は!
(><)
蜘蛛さんは強そーでいいと思うボクです。無敵じゃなくても楽しませてくれる龍猫さんプレゼンツですしっ。

>>23
ユウレンなので、ついー。

(30) 2022/01/26(Wed) 23:21:39

本屋 クレイグ

/*
>>27
にゃふ。
先もちらっと触れたけど、基本的にはなんでもあり。
妖精と妖怪は幅が広すぎて枠とか法則性とかあてはめられないから、「無敵くん化しなければいい、以上!」な感じ。

一部の公式設定な連中に触れない限り、好きなようにやって大丈夫なのだよー。

(31) 2022/01/26(Wed) 23:24:14

仮面紳士 マスケラ

/*
ほむ、恐らく妖には、ほぼ馴染みの無いカレルはワタワタしそうですね。

多分危ない武器は持たされてるけど...

(32) 2022/01/26(Wed) 23:24:39

本屋 クレイグ

/*
>>32
あー……ナハティガルにはいないからねぇ、妖は。
はぐれとか放浪してるのとかはいても、遭遇率は東方来ないと高くなさそう。

てか、何持たされてるの誰にかは大体わかるけど(

(33) 2022/01/26(Wed) 23:28:24

仮面紳士 マスケラ

/*
>>28
血筋とか性格とか生来の命運的に、普通の、人間、とは?と、疑問を呈さざるを得ない気しかしませんが。まあ、一応ということなので伺っておきます。(まがお

(34) 2022/01/26(Wed) 23:28:49

赤の人 レディア

/*
>>31
改めての回答ありがとうございます!
ふむ、その辺は気を付けつつ、ですね。

PLが世界観初心者なのでPCも割と何も知らんキャラになりそうなのはご容赦頂きたく。

(35) 2022/01/26(Wed) 23:31:22

作曲家 ケーリー

/*
あと蜘蛛は堂々と妖ですって言うようになります(

考えてたこと思い出した。
ユウレンにいる妖って人を襲うのもいるんだっけ?
それとも共存する妖だけいるのか。

>>30シニード
寒いよ!雪多いよ!雪かきで身体痛いよ!
いつもより雪が多い気がするんだよね……一気に降る量が多いというか。

蜘蛛はコミカルも入れるからね!

(36) 2022/01/26(Wed) 23:31:59

本屋 クレイグ

/*
>>34
種族的にはどっちも人間です(その主張

まあ、姫は先祖にいろいろ入っとるけど、だいぶ薄れてるから!

(37) 2022/01/26(Wed) 23:32:29

作曲家 ケーリー、/*>>34に笑ってるw

2022/01/26(Wed) 23:32:35

仮面紳士 マスケラ

/*
>>33
妖以上のモノには遭遇してますけどね。
でも日常的に人間と共存してる存在とは初対面なのでワタワタは避けられないですね。

うん、剣を折ってしまっているのをなんとかされてしまうので...[目を逸らした]

(38) 2022/01/26(Wed) 23:33:03

植物学者 シニード

/*
寒いものは寒い。真理ですに。

>>27
ボクのところは精霊と協力あたっく!みたいなのもやったりするかもー、とかです。
深くは考えない方が楽しいのかも?

>>29
独自のしきたりがあったりとかで、そんな感覚になってました。実態は違う所が多そうでもありますがー。
あは。ではその方向でお願いしますー(

(39) 2022/01/26(Wed) 23:34:35

本屋 クレイグ

/*
>>35
無敵化はどんなキャラでも気を付けないとだけど、ね。
枠がない分、そこだけ気を付けて、て感じ。

そこは気にせず、やりやすいように。
東方は過去村多い分色々設定積み重なってるけど、全部把握しなくても大丈夫だから。

>>36
人を襲うのもいるよー。
人食い系だっているだろうし、共存政策を受け入れないのもいるだろし。
人間側も、受け入れられないひとは受け入れられないだろうしね。

(40) 2022/01/26(Wed) 23:37:10

仮面紳士 マスケラ

/*
>>37
おや、普通に薄れてます?ここまでの間に、更に別口から混ざったりしてません?

[疑いの目で見てみた]

(41) 2022/01/26(Wed) 23:38:24

植物学者 シニード

/*
>>36
それは、こっちはビックリしそうだなーw
里の外に出たら、表向きには隠すのが当たり前みたいに思ってる気がするので。

雪掻きは更に加えてでご苦労様です…!
[マッサージもみもみ]
もちっと手加減してくれていいのですけどね。お天気さん。

(42) 2022/01/26(Wed) 23:40:57

本屋 クレイグ

/*
>>38
そうね、ある意味世界最凶存在にもあってるしね……。
うみゅ、確かに人と共存してるのは、ユウレンまで来ないといないからなぁ……。
ふつーに店の売り子してる妖さんにビビったりしてそう。

……あー…………それはもう、がんばれ、としか。

>>39
まんまじゃないけど、近い、って感じか。
うんうん、無理に決めようとするとくらくらするから、そういうのは。

(43) 2022/01/26(Wed) 23:43:35

仮面紳士 マスケラ

/*
>>36
雪が多いのは異常気象でしょうか。お身体大事にですよ。

[ふかふか尻尾を差し出してみる]

(44) 2022/01/26(Wed) 23:44:53

作曲家 ケーリー

/*
そうそう、蜘蛛のぱわーあっぷに関しては、200年も生きてて代わり映えしないのもどうなんだ、という自己突っ込みもあり…(

>>40クレイグ
うぬ、やはしいるか。
なら蜘蛛は穏健派(共存派)筆頭になって、人襲う奴らぺちぺち吸っとこうw

まぁ人間側に共存派がいなくなったら敵に回る系の蜘蛛ですが(

>>42シニード
だって長いこと生きてて姿変わらないからすっとぼけようが無くなって来るし…(・∀・)w

雪かきした日は帰って来てから大の字になりますw
[あ゛ー(至福]
ねー、積もるのは少しずつで良いんじゃよ…。
お陰で道路の除雪も追いつかなかったりしたんだよね。
道幅狭くなってすれ違いが大変なことに。

(45) 2022/01/26(Wed) 23:44:53

本屋 クレイグ

/*
>>41
なして疑うかなwww
まー、どっかでまたなんか混ざってる可能性はなくもないかもだけど(
[※白紙という名の未定である]

(46) 2022/01/26(Wed) 23:46:49

作曲家 ケーリー

/*
そうだ、どっかに出たか分かんなくなったんだけど。
メル君はかーくん達みたいに人外化()してないんだっけ?

そしてかーくんとヴェル君のところに蜘蛛が遊びに行ってるんでは疑惑が浮上したことをお知らせしておきます(

(47) 2022/01/26(Wed) 23:47:01

作曲家 ケーリー

/*
>>44マスケラ
雪が多い年は時折あったりはしたんだけどね。
今年の降り方がおかしい気はする。
身体痛いのは歳かもしらんけど(身も蓋もない
休みながら頑張るぅ。

[ぅわーい尻尾!(ふかふか]

(48) 2022/01/26(Wed) 23:49:08

本屋 クレイグ

/*
おう……北は大変なのだね。
そっちの方行ってる兄貴無事かしら(

>>45
本能だけでわちゃわちゃしてるのもいるだろしねー。

とりあえず、今の王家が転覆せん限りは共存派は消えんと思うけど、ね。

(49) 2022/01/26(Wed) 23:49:32

仮面紳士 マスケラ

/*
>>43
公子の時と違って、自己都合の押し付け武器じゃなく、身を守るためなのがまあ、一応、救いですけど、出所がアレですからね...

(50) 2022/01/26(Wed) 23:50:29

本屋 クレイグ

/*
>>47
メル君はふつーに人のまま寿命迎えてるよー。

てかまあ、わかってれば行くよね……他はともかく、ヒースは普通に対応しそうだわ。

(51) 2022/01/26(Wed) 23:51:29

仮面紳士 マスケラ

/*
>>48
歳の話は言いっこなしですよ。

[ふかふかもふもふぽふぽふ]

(52) 2022/01/26(Wed) 23:53:49

本屋 クレイグ

/*
>>50
まあ、あのまんまじゃ危なっかしいのは確かだしね……。

ただ出所を考えると、うん。
ほんと、がんばれ、としか……w

(53) 2022/01/26(Wed) 23:54:35

本屋 クレイグ

/*
何つーとる間に10分切っとるな。
てわけで、あらためましてご挨拶。

年越しちゃぶ台お疲れ様でしたー。
とりあえず、次企画でご一緒できそうな気配ではありますが。

改めまして、本年もよろしくお願いいたします。
[ちまいくろねこ、ふかぶか、ぺこり]

(54) 2022/01/26(Wed) 23:55:16

植物学者 シニード

/*
おっと。
>>33も中々凄そうな気配が…。
[友の無事を祈る誰かさん一人]

>>43
はい、そんな感じで。
ですねー。自然と降ってきてくれるものの方が楽しくなりやすくもありますし!

>>45
それはそーですねーw

休むの大切!
環境保持も大変すぎる…ホントに手加減Plz!

(55) 2022/01/26(Wed) 23:55:26

作曲家 ケーリー

/*
>>49クレイグ
昨日今日は天気良かったから然程ではないと思うけども。
兄君無事でありますように。

確かにー。<本能でわちゃわちゃ

うん、だから今は共存を脅かす奴らを狩っておくのさー。

>>51
おっ、了解なのよー。
唯一天寿を全うしたのはメル君だったか…w

うん(まがお
周辺国は普通に出歩くし、かーくんのことはかくミンから聞けるし。
ヴェル君の方は魔精霊の気配分かるだろうしね。
遊びに行く未来しか見えないw
普通に対応してくれるなら、にっこにこでビジネス(情報屋)も始めそうだわ(

(56) 2022/01/26(Wed) 23:56:06

仮面紳士 マスケラ

/*
>>46
そりゃ、あの血筋と性格の遺伝が、色々を引き寄せそうだからですね。

(57) 2022/01/26(Wed) 23:56:36

作曲家 ケーリー

/*
>>52マスケラ
えっへっへっ、つい(もふかぁ

>>55シニード
ここしばらくは晴れてるから何とかなってるけどねー。
またどっさり降ったりしないと良い。

(58) 2022/01/26(Wed) 23:57:59

植物学者 シニード

/*
半虎娘は、黒様は遠くから見て、大人びた顔で笑って去っていたりするかも…?
なんて言ってるともうお時間!

村楽しみにしつつ。
この先もどうぞよろしくお願いしまーす!
[*ぺこりん*]

(59) 2022/01/26(Wed) 23:58:50

作曲家 ケーリー

/*
おぅ、もうこんな時間だった。

あんまり顔出せてなかったですがお疲れ様でしたー。
改めまして、今年もどうぞよろしくお願い致します。

まずは近場の村で楽しもうぜ!

(60) 2022/01/26(Wed) 23:59:03

仮面紳士 マスケラ

/*
そろそろですか。では皆さま、この後も出来る限りよろしくお願いしますね。(礼)

(61) 2022/01/26(Wed) 23:59:26

作曲家 ケーリー、/*龍猫、ねむねむしながら尻尾振りノシ

2022/01/26(Wed) 23:59:57

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

テレーズ
0回 残15000pt
クレイグ
21回 残14320pt
レディア
3回 残14920pt
ケーリー
13回 残14556pt
シニード
9回 残14717pt
パーシー
0回 残15000pt
マスケラ
16回 残14601pt

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light