人狼物語 ─幻夢─


4 赤き雨降る崖の上で

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


見習いメイド ネリー

[あのときは浴室にいたから、良くは聞こえなかったのだけど。
緑髪の女性の声を聞き]

それほどにまで…

[彼女は小さく呟く。
何故か、酷く厭な気分になった]

(261) 2007/02/10(Sat) 00:06:32

吟遊詩人 コーネリアス

[食事を運ぼうか?との使用人の声に、気が進まぬと断れば、
少しは口にしておきなさいと、やわらかくよく冷えたチョコレートムースにベリーソースを添えて。無碍に断るわけにもいかず、緩慢に口へ運ぶ。

みなさんもいかが?と、使用人はデザートを置いていく。]

(262) 2007/02/10(Sat) 00:07:47

【独】 学生 メイ

[多分、まだ、帰る事はできないけれど。
でも、それでも]

……帰りたい……。

[そう、思った。
恐らくは唯一、自分と同じ力を持つであろう、祖母の所へ。

ここにいて、その力のままに。
視たいと願わぬものを視るのは、辛いから]

(-64) 2007/02/10(Sat) 00:08:50

牧師 ルーサー

ははは、ご冗談を。
目の前にいるじゃないですか。

[と、自分自身を指差す。]

ここに赴任する前からだったのですがね。その仕事を任されたのは。
ま、30年前の事件以降はとりあえず休業中です。
平和ですからね、この村。

[湯船の中で体を伸ばす。]

(263) 2007/02/10(Sat) 00:09:27

冒険家 ナサニエル

[近付き、此方を見上げるローズに苦笑して]

誰にも相談できる環境じゃなかったからね、俺の場合は。
旅なんかしてると余計に、ね。
…心配してくれてありがとう。その言葉だけで楽になる気がするよ。

(264) 2007/02/10(Sat) 00:09:34

牧師 ルーサー

…………『今の所は』。

[ぼそりと呟いてから、湯船を出た。]

(265) 2007/02/10(Sat) 00:12:27

牧師 ルーサー、体を洗い始めた。

2007/02/10(Sat) 00:12:46

書生 ハーヴェイ

知らなければ逢った事が無いも同然でしょう。

[ 牧師が話す間にもさっさと躰を洗い終えれば、軽く肩を竦めて見せる。平和という言葉には緩やかに首を傾けたが一応頷いて、視線を逸らし絞ったタオルで濡れた躰を拭き取っていく。然し、]

三十年前?

[聞えた単語に思わず問い返して、目を瞬かせた。]

(266) 2007/02/10(Sat) 00:16:44

【独】 見習いメイド ネリー

/中/
師:占かな。
…となると、酒:狂か狼?

(-65) 2007/02/10(Sat) 00:17:02

【独】 書生 ハーヴェイ

[ 知らなければ――そう、]

貴方が、斯うして人成らざる者が目の前に居るのに気付いていないのと同じ様に。

(-66) 2007/02/10(Sat) 00:18:00

書生 ハーヴェイ、続いた呟きは聞えたのか否か、表情に変化は無い。

2007/02/10(Sat) 00:18:42

酒場の看板娘 ローズマリー

[デザートをおいていく使用人の姿に、軽く頭をさげる。
 ナサニエルの言葉は、少し、寂しさを覚えた。それを感じさせないように、微笑みを作る。]

……ん、そう言ってくれるのは、わたしにも嬉しいわ。

旅は、孤独ね。淋しくはない?

(267) 2007/02/10(Sat) 00:18:46

【赤】 書生 ハーヴェイ

[ 当然ながら、獣の力を秘めた彼の耳には届いているのだが。人の姿をしてはいても、夜ともなれば其の感覚は人間よりも数段鋭い。]

“今の所は”、……か。

[ 呟きは声の代わりに聲と成る。]

(*45) 2007/02/10(Sat) 00:20:30

学生 メイ、使用人の言葉に気づかずに。ぼんやりと雨を見つめて。

2007/02/10(Sat) 00:21:05

牧師 ルーサー

ええ。30年前です。
もっとも、この話題は村の中でも最大の禁忌ですからね。
『関係者』は口外無用、という事になっているのです。

[先ほど見せた指輪を見せながら。]

これが、その証。
秘密の共有者、『共犯者』たる者の証なのですよ。
これ以上の事は、流石に話せませんね。

[ようやく、体を洗い終わったようだ。]

(268) 2007/02/10(Sat) 00:24:00

冒険家 ナサニエル

[目の前に置かれたデザートは甘く。
先ほどの騒ぎに疲れた心身に心地よく沁み込んで。
ローズの微笑みに釣られる様にこちらも笑みを返し]

好きでやってる事だからね…むしろ人との柵を作るよりは気楽で良いって思ってるよ。

…時々人恋しくもなるけどね。

[そういって口に運ぶデザートは口の中で溶けて]

(269) 2007/02/10(Sat) 00:25:36

【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

そういえば、いつのまにお戻りで?
[わずかに漏れ聞こえる囁きに返すは微かな笑み。

銀色の匙ですくった黒くやわらかなデザートからは、紅い雫がわずかに滴り…]

あなたもいかがです?なかなかに味わい深い…。

[なにを、とはあえて言わず。]

(*46) 2007/02/10(Sat) 00:28:01

【独】 冒険家 ナサニエル

/中/
あれ?『共犯者』…?C狂なのかな?

そして何気にローズに行ってみる俺。
向こうは仕事柄ってのもあるから、恋愛とは違うと思う…うん、多分。

(-67) 2007/02/10(Sat) 00:29:51

【独】 学生 メイ

……考えすぎ、かな。

でも、ばーちゃんの言ってた事がほんとなら。

……ううん。
ばーちゃんは、嘘はつかない。
まして……一族の……力に関することは、絶対に、嘘なんて言わないはず……。

[自分に、巫女の一族の力の事を教えた時の、祖母の真摯な様子を思い返せば、それは確信に近く。

だが、それ故に。

現状への不安は、どうしても消えなくて]

(-68) 2007/02/10(Sat) 00:30:11

見習いメイド ネリー

[ふと視線を逸らすと、碧い髪の人がぼんやりと窓の外を眺めているのが見えた。
何となくその様子が気にかかって]

如何か…なされました?

[余計なことかとは思いつつも、そっと声を掛けた]

(270) 2007/02/10(Sat) 00:31:01

【独】 学生 メイ

でも……それなら。
つまり……そういう事、なんだよ……ね?


ボクはまた……視なきゃいけないの?

視たくない……何も……余計な事は、識りたくない……よ。

(-69) 2007/02/10(Sat) 00:32:09

牧師 ルーサー

……そろそろ出ません?
茹蛸になってしまいそうです。

[風呂の熱気でのぼせ始めているようだ。]

(271) 2007/02/10(Sat) 00:32:43

酒場の看板娘 ローズマリー

―広間―

確かに、人との柵を作るよりは、楽かもしれないわね。

[ちらりと、メイと、コーネリアス、そしてネリーを見やる。
 彼らは、恐らくわたしのことを知っているのだろう。知ってしまっているのだろう。
 自分の仕事を疎ましく感じたこともないけれど。
 彼らの柵は、わたしを隔てるだろうことは判った。]

それじゃぁ、しばらく、ゆっくりしていくと良いわ?
そして若し、また旅に出るなら、ふもとの村に戻ってくると良いわ。
皆、優しいから、家族のように歓迎してくれると思う。

(272) 2007/02/10(Sat) 00:34:17

学生 メイ

……え。

[不意の呼びかけに、はっと我に返る。
数回瞬いてから振り向けば、緑の髪が目に入り。
もう一度、瞬き]

あ……なんでも……なんでも、ないんだ。
ちょっと、考え事……。
早く、雨、止むといいな、って。

[早口に答えつつ。浮かぶのは、どこかぎこちない、作ったような笑み]

(273) 2007/02/10(Sat) 00:35:01

書生 ハーヴェイ

……然様で。
そんな貴重な御話、御聞かせ有難う御座いました。

[ 頭を下げて云いはするも、心は余り篭っていなかっただろうか。一足先に風呂を出よう――として、]

……あ゛……、着替え……。

[然う云えば全部びしょ濡れになっていたのだと思い出す。]

(274) 2007/02/10(Sat) 00:37:02

お嬢様 ヘンリエッタ

[食事が終わるのを見計らったように、いや、恐らく見計らって、使用人の女性がデザートを置いていった。]

 私も、それ頂戴。

[言って、自分で大皿からムースを取り分ける。
 ほんとうなら使用人にやってもらうべきなのかも知れないが、そういった作法は彼女の身にはついていない。

 それを幸いと、皿にたっぷりとムースを載せて、少女は満足げな笑みを浮かべた。]

(275) 2007/02/10(Sat) 00:37:35

冒険家 ナサニエル

[ローズの表情がほんの少し曇るのは気付いたけど、聞くことはせずに]

そうだね、折角こんな立派な所に泊まれるんだし、ゆっくりしようと思ってる。
話のネタにもなりそうだ。

[麓の村の事を思い出し、確かに人が良い人たちだったと思い返し]

そうだね、帰るときにでも寄らせてもらおう。
…君はその時は歓迎してくれるかい?

(276) 2007/02/10(Sat) 00:40:06

牧師 ルーサー

あー……。それはお気の毒に。
でも生憎、私の着替えは渡せないのですよね。
そもそも私の服では大きすぎるでしょうし。
ま、脱衣場を探せば何か見つかるのではないですか?

[一足先に脱衣場へ。]

(277) 2007/02/10(Sat) 00:40:53

【独】 冒険家 ナサニエル

/中/
ローズに対する二人称が変わってる気がする…orz
見返すのめんどくs(殴

(-70) 2007/02/10(Sat) 00:42:21

見習いメイド ネリー

…ああ。

[ぎこちない笑みには一瞬だけ訝るような色が過ぎるけれど、特に何も言わぬまま。
視線を窓の外に向けて、頷く]

この雨では外に出るのも叶いませんからね…

[濡れ鼠のようになっていた青年、次いで浴室の辺りで擦れ違った牧師の姿を思い出した]

(278) 2007/02/10(Sat) 00:42:25

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ハーヴェイ
206回 残7777pt
メイ
166回 残8244pt
ギルバート
206回 残8143pt

犠牲者 (4)

アーヴァイン(2d)
0回 残13500pt
ローズマリー(3d)
318回 残4975pt
ルーサー(4d)
62回 残12107pt
ネリー(6d)
61回 残11989pt

処刑者 (5)

コーネリアス(3d)
147回 残9749pt
トビー(4d)
109回 残9968pt
ナサニエル(5d)
153回 残8741pt
ウェンディ(6d)
57回 残11224pt
ヘンリエッタ(7d)
45回 残12227pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light