人狼物語 ─幻夢─


20 Schwarzes・Meteor

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 教師 オトフリート

/*
南部か。
誰かに昨日姿が見えなかったことを言われた場合は「砂漠で遭難してた」とか言う予定だったんだけど(ぉ
何この空気の読みっぷりw
*/

(-22) 2008/02/16(Sat) 22:24:31

【赤】 研究生 エーリッヒ

[向けられる指には翠をすぅと細めるも、咎めることはせずに。
薄らと笑みを浮べたまま、僅かに首を傾ぐ。 さらりと金が揺れて。]

俺の事を知る必要は、無いですよ。「エンジェルリッパー」
――いや、クリューガーと呼んだ方が良いのかな。

[俺は、ある程度データを貰ってるから知ってますけど。
相手を見据えたまま、浮かべた笑みを深める。
組んだ腕を解いて、口許を隠すようにへと手を添えた。

――リィン、と。
何処かで、小さく音が響く。]

/*
だいじょうぶ!
さかみちは うかいすることに したよ!
もうこけない!(…)
*/

(*5) 2008/02/16(Sat) 22:25:34

少年 ティル、メモを貼った。

2008/02/16(Sat) 22:26:06

研究生 エーリッヒ、メモを貼った。

2008/02/16(Sat) 22:28:56

【墓】 召使い ユーディット

…うん?ボクの事知ってるの?
ねぇ、じゃあここからどうやったら出られるか、知らないかなぁ。
ボク、ここにずっといる気無いんだよねぇ。
殺されるかもしれないしさぁ。

[首を傾け、じ、と口元を見詰める。]

(+9) 2008/02/16(Sat) 22:32:02

【墓】 召使い ユーディット

/*
やっぱりコケたんですねΣ
大丈夫ですか?!?!(涙

(+10) 2008/02/16(Sat) 22:32:29

小説家 ブリジット、どれほどの間、そうしていたか。身体を起こす。

2008/02/16(Sat) 22:32:56

青年 アーベル、メモを貼った。

2008/02/16(Sat) 22:33:41

教師 オトフリート、メモを貼った。

2008/02/16(Sat) 22:34:00

【赤】 小説家 ブリジット

[鳴る鈴から聞こえる声は――
 ああ、そうか。
 歪められていた記憶が正されていく。
 己の真実は虚実であったと知る。]

(*6) 2008/02/16(Sat) 22:36:33

小説家 ブリジット、メモを貼った。

2008/02/16(Sat) 22:37:50

【赤】 小説家 ブリジット

目を覚ましたんですか?
よかったですね。

[その声は、ユーディットにまでは届かないだろうが。]

(*7) 2008/02/16(Sat) 22:38:37

シスター ナターリエ、メモを貼った。

2008/02/16(Sat) 22:41:54

少年 ティル

…ック、ハァ。

[廃墟の一角、周囲に気配が無い事を確認してずるりと座り込んだ。
背中の打ち身そのものもだが、それより無理矢理に身体強化をかけたのが響いていた。ジンジンと鈍い痛みが走る。
死に掛けてから成長していない身体。瞬時の能力は引き上げることが出来ても、耐久度は低い]

長引かせるのは拙い、な。
どうせ監視者もいるんだろうし。一度賭けに出ておくしかないか…?

[今はとにかく回復を図る。建物まで戻った方が良さそうなのは分かっていたが、その途次に何かあった時に対応できるところまでは現状でどうにかするしかなかった]

(37) 2008/02/16(Sat) 22:43:11

【赤】 研究生 エーリッヒ

さぁ、如何でしょう?俺は此処から出られますけど
…貴女は、無理なんじゃないですかね。
――尤も、知ってても教えるつもりは有りませんし。

[敗者は敗者らしく、大人しくしていて頂かないと。
くつりと喉を鳴らして、相手と同じようにゆるりと首を傾ぐ。
向けられる視線にも、薄く笑みを浮べたまま。

ふと、耳へと直接響く声に、ゆるりと視線を向ける。
ポケットからねじ込んだままの携帯端末を引っ張り出すと
碧の紐で結ばれた小さな鈴を、軽く指先で弾く。
ちりりと、音が鳴った。]

…ああ、まぁ。良かったですね。
これで眼を覚まさないとなると、色々問題ですし。

[痛手を負った目の前の少女には、
何たる会話かさっぱりと理解出来ないだろうが。]

(*8) 2008/02/16(Sat) 22:44:20

【墓】 召使い ユーディット

[鈴の音には、ゆるりと顔を傾け。
 点滴のコードが、ふらりと揺れた。]

(+11) 2008/02/16(Sat) 22:44:33

教師 オトフリート、廃墟ビルから降りてふらふら。中心部から外れていくように見える

2008/02/16(Sat) 22:46:27

【赤】 研究生 エーリッヒ

/*
いや、本当大丈夫です!(ぐっ

坂道登ろうとしたら、思いっきり前のめりにコケただけで。
膝も着かずにコケるとか、小学生以来でうふふ(おまえ)
怪我も無いんで、平気ですよー。
*/

(*9) 2008/02/16(Sat) 22:46:49

少年 ティル、メモを貼った。

2008/02/16(Sat) 22:47:32

小説家 ブリジット

[薄く、空を覆う雲。湿り気を帯びた空気。
 それはこの地帯の特性であって、雨の前兆ではない。
 天のひかりは覗いている。
 けれど、]

……降るかな?

[ぽつりと呟いて、鞄に目を落とした。]

(38) 2008/02/16(Sat) 22:49:47

【墓】 召使い ユーディット

…知ってたら教えて欲しいなぁ。
ね、ボクが怒らないうちに、さぁ?

[右手をぎゅ、と握ると、手首に巻きついていた黒いものが布団の下でぐなりと曲がると、長い棒になり。
 その棒で掛け布団を跳ね上げ、そのまま右手を前に出し、エーリッヒの方へと突き出す。
 更に黒い棒が伸び、その咽元へと届く程の長さでぴたりと止まる。
 じ、と見たままにっこりと口元は笑い。]

(+12) 2008/02/16(Sat) 22:50:47

教師 オトフリート、メモを貼った。

2008/02/16(Sat) 22:51:05

【赤】 小説家 ブリジット

うん――そう、問題、ですね。
……ご主人様には、捨てられていないですか?

[ゆらり、ゆらりと、鈴を鳴らす。]

(*10) 2008/02/16(Sat) 22:51:36

少年 ティルは、シスター ナターリエ を能力(守る)の対象に選びました。


【独】 研究生 エーリッヒ

そういえば、地下って何処まで能力が使えるのかなぁ?
まぁ、適当に程よく脅せば(おど?)いっかな。

(-23) 2008/02/16(Sat) 22:52:58

【独】 少年 ティル

/中/
事故防止。一応まだナタ様守護で(笑)

さて、バトルするのは全然構わないのですが。どうなるのかなぁ。他の人達の動きが読めなさ過ぎて実は悩んでる(苦笑)
僕も昨日までは動き悪すぎたのでなんともはやですけれどね…。狼陣も積極的に戦いに来て欲しいな?なんて。
身代わりシステム凄く面白いのですが、このあたりの調整がまた難しそうですね。動きにくい原因にもなってる気がするような。

とりあえず現時点での感想として置いておいてみます。

(-24) 2008/02/16(Sat) 22:59:40

【赤】 研究生 エーリッヒ

[咽元へと迫る黒い其れへ、ゆるりと視線を落として。
再び、目の前の相手へと翠を向ける。…小さく、溜息を零して]

――大人しくしていろと言ってるじゃないですか。

[冷やかに、ぽつりと言葉を零す。

同時に袖上から、内へと隠された留め具パチリと外して。
滑り落ちた細身のナイフを左掌へと素早く収めると、
相手へ向けて、振り下ろした。

腕から放たれた白銀は、光を残して真直ぐに。
少女の腕へと繋がれた点滴のコードを掠めて壁へと突き刺さる。]

――次は、当てますけど?

[向ける響きは、冷たい壁に反響して冷やかに。]

(*11) 2008/02/16(Sat) 23:01:16

【赤】 研究生 エーリッヒ

…「ご主人様」?

[響く声に、一度ゆるりと首を傾いで。
――嗚呼、そういえばモニタに残る記録で
その様な事を言っていたか。と思い当たる。]

……ご主人様に捨てられていないか。だそうですよ。
尤も、それだけ元気なら聞くまでも無く大丈夫そうですけどね。

[咽元へ黒を向けられたまま。
相手へと視線を向けて。聞かれたままの問いを投げる。
響きを聞く限り、本人に然程興味は無い様だけれど]

(*12) 2008/02/16(Sat) 23:11:01

【独】 青年 アーベル

/中/
うむう。
多角的観測から、今日は村側でバトル二戦起こすべきなのだが。
共鳴組の動きがないのがきっついなあ……。

身代わりフラグがたっている俺が入るバトルだけだと、色々とアレというかなんと言うか。

……っつーか、うん。
なんというか、あれだな。

鉄板の身代わりフラグが乱立すると、それもそれで厳しくなるのねー(汗)。

五神村では、色々と考えてみないとだな……。

(-25) 2008/02/16(Sat) 23:11:18

【墓】 召使い ユーディット

[小さく破れた点滴から、液体がぴしゃ、と頬へと飛んだ。
 右手から伸ばした棒は、する、と手の中へと短くなるように収めつつにっこりとその金髪に縁取られた顔を見て笑い]

当たらないよぉ、ボク避けるから。
ん、でも…

[人差し指を頬にさし、首を傾けて]

ちょっと今は本調子じゃないしぃ、我慢してあげる。
でもボク出たいんだよぉ。

[えらそうにいいつつ口を尖らせた。]

(+13) 2008/02/16(Sat) 23:14:04

研究生 エーリッヒ、メモを貼った。

2008/02/16(Sat) 23:17:04

【独】 青年 アーベル

/中/
なお、五神村ってなんや!? という突っ込みは終了後までお待ちください。
(そも、エピ入りしないと他には誰もこれ読めません)

や、うん。
狼囁囁聖聖聖聖聖天天辺りの編成で、狼と囁をGMポジションに置いて聖と天で対立図式組んでバトルする変則村とか閃いてたりなかったりするので(お前な。

(-26) 2008/02/16(Sat) 23:17:38

小説家 ブリジット

降るといいな。

[足は中心部へと向けられていく。
 人の居るであろう、場所へ。
 じゃらり――玉が奏でる、音色。]

 ひふみよいむなやここのたり
         ふるべ ゆらゆらとふるべ

[響く、凛とした声。
 朗々と、遠き国の詞が唄のように紡がれる。]

 ――闇罔象(クラミツハ)。

[黒が、揺らめいた。]

(39) 2008/02/16(Sat) 23:18:06

小説家 ブリジット

 空を覆いしは雲 雲を作りしは水
 落ちる水は寒き冬には六つ花となり
 大地を白く包みゆく――

[まるで誰かに対して語るようにやわらかな声。
 じゃらりと奏でられる音色と共に遥かの遠くまで。
 紡がれる旋律に重なるように。]

<言の葉通りに、空は翳りゆきて、>

(40) 2008/02/16(Sat) 23:23:18

小説家 ブリジット


<――天より舞い降りるは白の結晶。>
 

(41) 2008/02/16(Sat) 23:23:57

小説家 ブリジット、メモを貼った。

2008/02/16(Sat) 23:24:32

【赤】 研究生 エーリッヒ

貴女に向けて投げたところで、避けられてしまうでしょうね。
…でも、このコードが完全に断ち切られるのは
――早い回復を望む今の貴女には、好ましく無いのではないですか。

[此処を出たいならば、尚更。
何処か挑発的に、ゆるりと首を傾いで見せて。
…引き下がる黒に一度翠を瞬けば、此方も戦意を無くしたかの様に
徐に壁へと刺さるナイフを抜き取った。]

我慢して頂けるようで、それは何よりです。
其の調子で、刻が来るまで大人しくしていらして下さいね。
…今は暇でも、その内『仲間』もいらっしゃいますから。

[何の仲間かとは、口に出しはしないけども。
翠を細めて、浮かべた笑みから。安易に想像は着くだろうか]

(*13) 2008/02/16(Sat) 23:27:28

【墓】 召使い ユーディット

仲間ぁ?
ボク、仲間とか居ないよっ。
ボクは、ボクの…
や。
ご主人様の望みどおり、動くだけだ、しぃ。

[白銀を抜く様子をじ、と見ながら、それでも右の手の中、短くした黒い棒は握り締め。
 にっこりと笑いながらも、目をぱちぱちとして。
 少しの眩暈。]

(+14) 2008/02/16(Sat) 23:33:41

【墓】 召使い ユーディット

あーもうっ。
ちゃんと動けないのってほんっっとー、イライラするっ!!

[ぶん、と右手を振る。
 黒い棒が一瞬鎌へと変わり、枕が避けて中の羽根が散り、部屋中にちりばめられた。]

(+15) 2008/02/16(Sat) 23:42:17

【赤】 研究生 エーリッヒ

――遊戯に負けた者同士、傷でも舐めあっていたら如何ですか。
…と言う意味ですよ?

[くつりと、喉を鳴らして。白銀に煌く刃を仕舞い直すと
黒い棒を握り締めたままなのは承知しつつも、
躊躇う様子も見せず、ひらりと手を振って相手へ背中を向ける。

真直ぐに向かうのは、地上へと向かうエレベーター]

ご主人様のお望み通り動けるのなら
どうぞ、お好きに動いて下さっても結構です。

[この場所から出れるのなら、ね。
冷やかな響きを残して、鉄の扉の開いた先へと、踏み出して。]

(*14) 2008/02/16(Sat) 23:42:19

青年 アーベル、メモを貼った。

2008/02/16(Sat) 23:44:09

【独】 青年 アーベル

/中/
とかゆーて、影響ある人いたらごめんorz
PC能力の描写という意味合いもあるようだし、企画視点ではこのくらいはおけなのだよね。

いや、ここで言っても仕方ないけど!

(-27) 2008/02/16(Sat) 23:46:00

【墓】 召使い ユーディット

[エーリッヒの言葉には、ぎゅぅうう!と眉を顰めて。]

感じわっるーーい!!
ボク、キミの事きらーーいっ!!

[羽根が飛び出て半分になった枕を、投げつけた。]

超、斬りたいっ!
元気になったら斬るっ!

[びし、と指を差し。]

(+16) 2008/02/16(Sat) 23:50:33

【独】 教師 オトフリート

/*
あら大変、眠くなってきました(滅
この村コアタイム遅いからなぁ…。
ちょっと仮眠するか否か。
*/

(-28) 2008/02/16(Sat) 23:51:01

小説家 ブリジット

『ん――上手く行った、かな』

[ぱさりと、折り畳み傘を広げる。
 白のちらつく廃墟を見つめ、眼を細めた。
 虚偽の言葉は、奏でられる音と声により、真実と成る。]

 白く、白く、白く――
 全てを覆い尽くすように。

[しん、しん、しん、と。]

(42) 2008/02/16(Sat) 23:52:43

小説家 ブリジット、薄く薄く――音色は、廃墟中に広がり、雪は降り。

2008/02/16(Sat) 23:53:32

青年 アーベル

[ふ、と、感じた違和感めいたもの。
すぐ側の窓の方に視線を向ければ、舞い散る白]

……。

[旋律を紡ぐ手を、一度止めて]

Obwohl ich sage, das ich in Winter kalt bin.
In der Tat bin ich sehr warm.
Die Warme einer wichtigen Person.
Es wird so nah empfunden….

[再び織り成し始めた旋律と共に、小さく、歌めいたものを呟く]

(43) 2008/02/16(Sat) 23:55:32

【赤】 研究生 エーリッヒ

嗚呼、嫌って頂いて結構ですよ。
好かれる心算も、ありませんから。

[振り向き様に、笑みのまま飛んでくる枕を片手で受け止める。
ばふり、と空気が鳴って。僅かに羽根が跳び散った。
指差す相手に、くつりと、喉を鳴らして。]

――元気になったら、お待ちしていますよ。
「エンジェル・リッパー」

[静かに、冷やかに。言葉を投げる。
――鉄の扉が、*閉ざされた*。]

(*15) 2008/02/16(Sat) 23:56:10

【赤】 小説家 ブリジット

[音を奏でる事に気を取られて、
 ユーディットへの問いの答えが返ったかは、知らず。
 そして――
 鈴により伝えられる音波が影響を及ぼすとは、思わず。]

(*16) 2008/02/16(Sat) 23:56:45

研究生 エーリッヒ

―???―
[余程注意していなければ判らない程――微かに響く低い駆動音。
其れが止んで、暫しの後。
白い壁に隠された鉄の扉が開かれる。

――モニタールームに誰の気配も無い事を確認して
ゆっくりと室内へ、足を踏み入れた。
モニターから洩れる音声の中に混じって、カツ、と足音が響く。]

……、…
心配する必要も無かったですね。

[むしろ五月蝿い。と、僅かに眉を寄せたままぽつりと呟く。
受け止めたままの、羽根が飛び出て半分になった白い枕を
無造作にモニタールームの端へと放り投げれば、
部屋の隅でばさりと羽根が舞い散った。]

(44) 2008/02/16(Sat) 23:58:53

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アーベル
308回 残3633pt
ユリアン
47回 残12183pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ティル(4d)
277回 残4111pt
ナターリエ(5d)
58回 残11704pt

処刑者 (6)

ユーディット(3d)
245回 残6894pt
イレーネ(4d)
182回 残7775pt
ブリジット(5d)
394回 残1446pt
オトフリート(6d)
340回 残3678pt
ベアトリーチェ(7d)
124回 残9959pt
エーリッヒ(8d)
187回 残7201pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light