人狼物語 ─幻夢─


20 Schwarzes・Meteor

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


召使い ユーディット

/*

エーリッヒは寝ると良いと思います!
アベリンロムいってらっしゃい!

脱出ーナタ様が、爆発させるつもりがあるなら、それに乗じてなんとか出るRPでもするのですがーん。
どうしようかしらん。

あ、今綺麗に あと4000ptだ。

(148) 2008/02/20(Wed) 22:11:36

召使い ユーディット

/*

個人EDは、大体あがったのですが
プリズンブレイクするならする後ぽいのですよにーん
うふ。

(149) 2008/02/20(Wed) 22:12:38

召使い ユーディット

/*

霧っえふえふっげふっ

(150) 2008/02/20(Wed) 22:26:54

少女 ベアトリーチェ

/なか/

>>140 エーリッヒ
個人的に、この村の魅力に庇いシステムが私にはあったからなぁ。
そこまで戦闘RP狂ではないからかもしれないのですが。

庇うつもりならなおさらバトル…がちょいわからないのです…
庇い前提キャラで、下手にそれ達成前に落ちはちょっとさびしい…

(151) 2008/02/20(Wed) 22:27:50

少年 ティル

/*
一応もどりの。でもまだ半ロム気味。
あ、薬は常時なので。体調不良の為じゃないので。一応。

何だろうな。
庇いは優先ではなく、でもそういう仕組みあるからバトル前でも起きたら起きたで、程度のつもりだったのですが僕は。
それでもやっぱりバトル村としてはスタンス間違えたなーと思うわけですよ。役職につい引き摺られて(苦笑)

あと、プリズンブレイクでは。
自分が犠牲になってでも他面子外に出すつもりでしたとか(爆)
死にたいわけじゃなくて、無理をしてでも打撃を与えておきたい。でないときっと同じ境遇が増えるという思考。

…うん、投下はしてませんが、想像ついてるとは思いますが、ティルが実験体になってたのは漆黒流星に属する施設のつもりでしたし(ぁ
*/

(152) 2008/02/20(Wed) 22:34:07

少年 ティル、霧注意報発生中?

2008/02/20(Wed) 22:34:36

教師 オトフリート

/*
霧に捕まってたよ!?
不貞寝しようかと思ったじゃないか(何



こちらもプリズンブレイクの後に個人END入れようかと。
ブレイクに出ないなら先に落とせるけども。
どうしようかな。


あれ、何か自分の残りptが3000って数字が見えるんですが、気のせいですかね。

[現実から目を背けた]
*/

(153) 2008/02/20(Wed) 22:35:25

少女 ベアトリーチェ

/なか/

>>143 ブリジット
これは完全に私が庇いキャラだったので↑思考があったこと
故にユリアンが対戦して負ければ私の処遇が決まったこと
から、そこまで危惧してなかったんですよね。
展開に関してもプロの流れから、序盤展開ユーディット、オトフリート
話の中軸にアーベル、エーリッヒ、ブリジット、ユリアン、イレーネがきそうで
ナタリエ、ティルがどう動くかな?と考えつつ
基本リーチェは脇役だろうと。(そのつもりのキャラでもありましたし)

(154) 2008/02/20(Wed) 22:35:41

少女 ベアトリーチェ

/なか/

(続き)
で、中盤ぐらいまでにユリアンが一戦ぐらいして戦闘して負け→リーチェ落ち
ユリアンの性格上対戦相手に牙を向く一つの理由になる
→展開動きでしょうと、展開を序盤に考えて
大体見た感じ予想通りその流れっぽいので心配せず

まぁ、実際には二人して寝落ち大王で、
それどころの話じゃなくなったのが申し訳なく

ここを鑑みるに、相方依存キャラは一つ歯車が狂うと恐怖だなぁ。

(155) 2008/02/20(Wed) 22:35:52

小説家 ブリジット

/*
戦闘RP狂って、
……その言い方はどうかなあ。
進行の滞りの点で言っているのだから。
庇いたいのなら、狩人か妖狐がよかったかもしれないですね。

プリズンブレイク途中で――
というネタが上がっているので、どうしようか悩み中。

そして、両親が帰ってくるらしいので、本当に作らねば。
*/

(156) 2008/02/20(Wed) 22:36:17

召使い ユーディット

/*

庇いを発生させる為には、庇われそうな人が率先して戦闘をすると良かったのですかねー。
とか言うと、更に私が先走った感vうふv

(157) 2008/02/20(Wed) 22:37:42

小説家 ブリジット

/*
>>152 ティル
大丈夫。それは、私の役目だから。(おまえ)

そして、私は貴方のお姉さんかもしれない、それは(笑)
でも、結成初期の検体だから違うかな。

>>155 ベア
確かに、依存は危ういです。
それと、そもそもにして、(恐らくは寝落ちがなくとも)
ユリアンが他者と戦闘する理由自体がなかなか無かったのも、ですね。
*/

(158) 2008/02/20(Wed) 22:38:38

少女 ベアトリーチェ

/なか/

>>156 ブリジット
?悪口のつもりで言ったわけではないですよ?

戦闘RPそれ自体を楽しむひと、そうではない人がいるっていう感かな。

(159) 2008/02/20(Wed) 22:40:30

小説家 ブリジット

/*
その気はなくても、そう聞こえるということ。
*/

(160) 2008/02/20(Wed) 22:41:51

研究生 エーリッヒ

/*
>>151
独り言でも、少し前も言ったけど「戦闘RP村」は、「戦闘が前提」だから。
戦闘しなくても良いや、と考えてるなんて正直こちらは想定してない。
RP村ならともかく、あくまで庇うのはオプションだからさ。

で、ベアがユリアン庇いフラグを立ててたから尚更、
ベアが未戦闘状態で相方(この場合はユリアン)に
バトルを吹っ掛けて、強制的に庇い発動させる状況にはし難い訳よ。
だから余計に受動態に見えたのもあるし。

寂しい思いをさせて申し訳ないけど…
この村が戦闘RP村で、でも戦闘が最優先でなかったのなら
メモで先に言っておくか何なりしてほしかったとは本気で思う。
*/

(161) 2008/02/20(Wed) 22:42:57

少女 ベアトリーチェ

/なか/

>>159もなんかニュアンス違うな…
「よっし、バトルぜ!!」って人がいて
「よっし、庇うぜ!!」って人がいるだけ。

バトル狂の対が庇い狂というところか

(162) 2008/02/20(Wed) 22:43:31

召使い ユーディット

/*


てぃるりんとぶりじったんが 自分犠牲にしてでも頑張ってくれても
ユーディットは踏み越えてでも生き残ろうとしちゃいますよ。

(163) 2008/02/20(Wed) 22:43:36

研究生 エーリッヒ

/*
>>157ユーディ
その方法もあるかな。
ただ、その場合は庇う人が、戦闘していないのに
強制的に下に送っちゃう可能性もあるから
俺は「庇う人は先に戦闘する」っつー方がいいかな?とは。

あくまで庇うのがオプションだっつー思考があったからだけど。
庇いたい人は、さっさとバトルこなして、
あとは状況次第で自由に庇うなりなんなり出来る体勢に、
早期に環境を持っていく必要があるかな、と。
*/

(164) 2008/02/20(Wed) 22:46:12

小説家 ブリジット

/*
庇いを主眼における役職が二つある以上、
そこに更に、庇いを念頭においている受動PCがいると辛いわけですね。
ただでさえ今回、コアタイムのズレがありましたから。
結果的に私は、色々捻じ曲げたな、
そしてイレーネにも捻じ曲げさせたな……。
「村」なのだから、個々のやりたい事ばかり優先しては、
進まないこともあると思うのです。

>>163 ユディ
ユーディットは、それでいい……!
*/

(165) 2008/02/20(Wed) 22:46:44

研究生 エーリッヒ

/*
ちなみに、霧で飲み込まれた発言を今更投下。


スピカも言ってるけど。
手数の問題じゃなくて、対戦カードとか、縁故的な問題。

ただの囁ける村人認識じゃなく、「戦闘RP村」ってのを念頭に置いて
ある程度流れ全体を見通して欲しかったのは本音。
…まぁこれは共鳴だけじゃなくて、庇う役職全部に言える事だけど。

人狼の役割果たせてない以上、偉そうな事は言えんけどな…orz
*/

(166) 2008/02/20(Wed) 22:48:16

少年 ティル

/*
>>158ジット
同じようなこと考えてるーw
そしてお姉ちゃん!?……なるほど、それもありうるんだ。

機械操作と破壊工作のできる人形として育てられていたはずなのに、どこかで余計な思考が入り込んだ。感情が生まれたから制御も不安定になって。元からバランスピーキーだったから使いにくくなった。なので廃棄された、という流れを考えていました。
で、廃棄された所を「まだ使えるはず」と拾ったのが蛇のつもりだったのですが…ここはナタ様設定と微妙に齟齬出てて。少し変更するかもしれません。
*/

(167) 2008/02/20(Wed) 22:48:57

召使い ユーディット

/*
>>164 えーりひ
あーそうか。
庇う側、が1戦闘こなしてる、が前提にあったのですね。
成る程ー。
誰かと1戦闘こなして勝利しておかないと、発生しにくい…って事なのかしら。

←庇いあまり考えてなかったのバレバレ?

(168) 2008/02/20(Wed) 22:49:06

少年 ティル

/*
>>163ユーディ
うん、ユーディットはそれでいいw
というか僕は多分ジットよりももう少し自分中心。
ただ望む所が生き残り脱出だけにあるわけじゃないというだけでw

>>164エリ後半
そうなんですよね、そう思考が向けば良かった。
僕の中にもリーチェ的な所があって(まぁ僕の場合は「先に地下行ったらそこでバトればいいよね!」とか思ってたわけですがw)庇う気はあるから庇われる人に先に出て欲しかったのがあったりして。本当にごめんね?

依存は危険かな?別にやっても構わないとは思うけれど、状況によっては依存を自分でも破棄できるようになっていないと、相手にも負担かけそうだなぁと思ったりします。
*/

(169) 2008/02/20(Wed) 22:57:40

小説家 ブリジット

/*
>>167 ティル
あはは。
スピカの場合は、自己犠牲というよりは、
組織の人間を自分の手で…… というためですけれどね。
じゃないと、「楔」は抜けないから。
そして、脱出出来ても、遠からず――な気がしています。
人狼側なわけだから、それくらいでいいかなっと。

こちらはいかんせん、初期の検体だから、性能が低いのですよね。
なので、二回も「遊戯」に参加させられていると。
そんな感じになりました。

設定すりあわせは、ファイト……!
*/

(170) 2008/02/20(Wed) 22:58:16

小説家 ブリジット、少年 ティル おまえもかー!!

2008/02/20(Wed) 22:59:08

教師 オトフリート

/*
霧に巻かれながら空気読まず独り言返答。

>>3:-1アベ
とってもありがとう!
停滞するのを嫌う子なもので、あのまったりムードをぶち壊したかったんだ(何

物凄い今更wwwwwwwwwwwww<部屋

>>3:-5アベ
色々イレギュラーな中身で申し訳ないwww
マゾいのは周知ですから(何

そうなんですよね、場合によっては二対一になる状況はあると思うのですよ。
なのでルールで処理出来るかは挑戦してみたいところ。

>>3:-7ブリ
ふーむ、どっちかを切った方が良いと言うことでしょうかねぇ。
あまり縁故を結ぶと動きにくそうと思ったので、敢えて縁故取らないようにしてました。
これは正解だったようで。

(171) 2008/02/20(Wed) 22:59:21

教師 オトフリート

/*
>>3:-8ブリ
コアタイムが合うんだったらその場でドン、なのであまり要らないんですよね。
前の日にやってみて、他の人がなかなか動かないのもあって必要だと判断しました。

>>3:-17ユー
いぇーいなんだ!!(大笑)

>>3:-51アベ
うっひゃっひゃっひゃっひゃっwwwwww

(172) 2008/02/20(Wed) 22:59:31

研究生 エーリッヒ

/*
>>154
>故にユリアンが対戦して負ければ私の処遇が決まったこと
から、そこまで危惧してなかったんですよね。

これが、相談なしの現状でユリアンに伝わってたかで、論点変わるけど。
「自分が戦闘出来ずに、庇いが発動しても構わない」事と
それに伴って、遠慮なく動いて下さいって事とか。
中発言でも何でも、伝える必要は有ったと思う。
もし伝わってなかったのなら尚更。

もし俺がユリアンの立場なら、リーチェが庇う前提で動いてる以上、
強制的に落とす危惧が発生して、自分から動けない。

何度も言ってクドいかもだけど。
友情村みたいな戦闘ロールを含む「RP村」ではなく「戦闘RP村」なのだから、
戦闘は基本的に全員がするつもりだ、っつー村前提から逸れるようなら
全員に伝わるようにロールするか、メモで言うか。
当事者同士だけでも、ちゃんと確認はして欲しかった。です。
*/

(173) 2008/02/20(Wed) 22:59:37

少女 ベアトリーチェ

/なか/
>>156 ブリジット
妖は思いましたねー。このキャラだと
妖魔にして、庇う相手探す段階で接触が取れるって言う。

狩人は正直、発生が遅かった(共鳴とった後だった)ので
移動は考えてなかったです。

(174) 2008/02/20(Wed) 23:00:40

少女 ベアトリーチェ

/なか/
>>161 エーリッヒ
うーんと、恋愛RP村で恋愛しない人って言うのもいるでしょ?
割とそういう意識があったのも一つ。

+庇い自体が
戦闘RPの線上に発生してた。ってのがあって。
確か、庇い発生ってその後数引き継いでロール行うですよね?
そこが戦闘RPになるので、庇いも広義の戦闘RP感もあったかな。

ただ、ユリアン中がそう思って戦闘手控えてたんなら申し訳ないなぁ。

(175) 2008/02/20(Wed) 23:02:41

青年 アーベル

/*
……霧が深いですね、と(汗)。

そして別件から戻ってきたら、言いたい事が大半意見として提示されている件について(苦笑)。

んで。
妖狐……というか、イレーネに関しては。
俺が鉄板守護フラグを早期に立ててしまったのがある意味問題でしたな、と。
物凄く、動きを縛る結果になった感が否めず。
この点、反省しきり……orz
*/

(176) 2008/02/20(Wed) 23:02:46

小説家 ブリジット

/*
>>171 オト
縁故を積極的に取っていない人は赤組(おまえ)
反転させて利用出来るならいいのですけれど、
それも、割り切る理由――が無いと難しかろうという。
後は、客観的に「戦闘しないだろう」と見えてしまうのも問題かな?
*/

(177) 2008/02/20(Wed) 23:03:52

召使い ユーディット

/*

霧ほろろん。

縁故はキャラをイッちゃった系にしようと思った時点で無理っぽいなーと思ったとかなんとか
一番迷ったのは、どうやってアーベルを襲わないようにするかだったりとか
(しかもそれが動物の勘的とかなんてこじつけ…!

(178) 2008/02/20(Wed) 23:06:07

青年 アーベル

/*
んでね。
別件平行しつつ見てて思ったのだけど。

俺の企画するバトル村、っていうのは、

『全員が一度は戦闘しようぜ!』

っていうのが大前提というか、大原則としてある、という事。
それを事前に、明確な形で打ち出せてなかったんも、齟齬の根っこにあるような気がしております。

繚乱の時もそれでちと行き違いがあったのだから、しっかりせんとダメだったねー。
色々と申し訳なく。
*/

(179) 2008/02/20(Wed) 23:07:45

小説家 ブリジット

/*
まあ、

・相談は後の展開も考えて積極的に!
・庇いはあくまでもオプションです。
・程度の差はあれ、「自発的に戦闘の行える」キャラにして下さい。

この辺りかな?
最後は微妙かもしれないけれど。
恋愛RP村で恋愛しなくてもいいのは、
恋愛は直接進行(吊り襲撃)に関係しない場合じゃないかな、
って思います。
戦闘RP村での戦闘は、諸に関係するから、別問題。
襲撃を自由に行っていい、などと言うのなら変わりますが。
ガチ村で投票権を放棄されたら困る、というのは喩えとして微妙か。
*/

(180) 2008/02/20(Wed) 23:07:47

小説家 ブリジット、相談は → 裏会話での中相談は

2008/02/20(Wed) 23:08:12

研究生 エーリッヒ

/*
>>168ユーディ
余程場が停滞するようなら、いつかのメモで言ったとおり
「強制的に庇わせるぜYaーHaー!」的な動きで良いとは思うのですけどね。

折角の「戦闘RP村」だから、皆バトル出来るようにーとか考えると
庇う人はさっさと1戦はしとこうぜ!という感じ?

え?ランダム?気合で何とかガンバレ。(おまえ)

…冗談はさておき。
村の流れ上、絶対誰かは落ちなきゃ行けないんだから、
それこそ、その役職を選んだリスクかな。とは。
ユーディーは今回のままでよかった!!
*/

(181) 2008/02/20(Wed) 23:08:44

少年 ティル

/*
どこまでもブリジットと狙いの方向性が同じに見える件w
こうなったらお姉ちゃんと二人で組織的にも一部損壊を狙うか!(待

ちなみに12歳外見で17歳にしたのは。
当初そのまま12歳キャラのつもりだったのですが、リーチェとレーネが幼子系ロールみたいだから変更したのです。
でも誰かが何処かで言っていたけれど、このグラで17歳認識は多分自分でも辛いと思って。ちょっと捻ってみました。

後ね。アーベルとは環境が似ているけど間逆っぽくしたくて。
ストリートチルドレンの組織そのものは既に潰されちゃってるとかも考えてたりしました(爆
自分が出た直後に崩壊したのですな。だから親しい相手(ジット向けに言えばロイス)が殆ど居なかったり(ぇ
蛇もフィーネ嬢に壊されてるとすると。…戻ってこれるんかいな?(ぁ
*/

(182) 2008/02/20(Wed) 23:09:22

青年 アーベル

/*
>>178 ユーディ
相方じゃなかったら、2日目に突っ込むつもりだったんだよ!

蒼聖痕CO見てどないせぇー、と。
ここで思考停止したのも、まずったと思ってます、はいorz
*/

(183) 2008/02/20(Wed) 23:09:23

少女 ベアトリーチェ

/なか/

なんだろ、戦闘を一つこなすことが必須と思ってなかったんですよね。
これは本当に齟齬を持っていて申し訳ない。

戦闘RP村を、戦闘で吊り襲撃が決まる村ではあるけれど、
参加者全員、一回は戦闘必須村とまでは捕らえていなかったんですね。

庇い役職が多いので、他の庇い役職の人も同様に考えて
受身が多くなることを念頭に入れるべきでした。

(184) 2008/02/20(Wed) 23:09:51

少女 ベアトリーチェ

/なか/

>>179 アーベル
それを知っておきたかった…ですね。
私はその前提だとは思っていませんでした。

(185) 2008/02/20(Wed) 23:12:00

教師 オトフリート

/*
>>177ブリ
……そうかもしれない(笑)。
基本敵対するのが分かってるからかなぁ、この辺りは。

割り切り、ですか。
確かにどこかで踏ん切りつかないと縁故持ち相手にバトルは仕掛け難いですね。
ああ、それは今回のでも感じました<戦闘しないだろう
なので独り言でもバトルし無さそうな組み分けを列挙してみたり。

うーん、列挙してたんだからそこをかき回せば良かったと今頃後悔。
*/

(186) 2008/02/20(Wed) 23:12:33

少年 ティル

/*
ナタ様との連絡がもうちょっと上手にできてたら、というのはどうしても今回の一番の悔悟点。
ユーディとも戦っただろうなと。その為に緊張ロール入れたんだし。
アベ兄はそこを上手く使わせてくれてありがとうございました。言ってもらわないと踏ん切りがつかなかった(溜息
次は自分で踏ん切りつけないと!

霧の原因は本当に良く分からんですな。
会話数が増えると単純に起きるものでもなく。うーん?
*/

(187) 2008/02/20(Wed) 23:13:45

召使い ユーディット

/*
>>181 エーリヒ
あー、思い出した、オトさんには勝ったらまずい?とか一瞬思った覚えがが。

>>183 アーベ
真っ黒な聖痕で申し訳なくw
でも、こういうキャラしたいなーと思った時には聖痕しか考えられなくなってたのですーえへ。

(188) 2008/02/20(Wed) 23:14:18

小説家 ブリジット

/*
>>182 ティル
任せろよ!(何を)
ああ、ちなみに、スピカは17歳ではないです。
もう少し、上じゃないかな。組織結成初期に以下略だから。
なんちゃって女子高生というと一気にイタい感じに!

薬を使用していて、組織から離れたら生きられないことにしようかとも
思いましたが、ベアトリーチェやティルと被るよなと自重しました。
「Gunslinger Girl」になってしまう。むしろそれはリーチェだ。

ジャーム化する?!
も、戻って来てー!!
*/

(189) 2008/02/20(Wed) 23:14:36

少女 ベアトリーチェ

/なか/

>>173 エーリッヒ
私の意識の中に、全員が戦闘一回は必須…意識がなかったので
庇いフラグをガンガン出してれば気にしないかなーって言う甘さが一つ。

私自身が戦闘に執着していなかったので、
戦闘しないことを気にされるという思考がすっぽ抜けてしまってました。

通常のRP村と違う認識は強く持ってたんですが…
(通常RP村なら、ここまで言葉を使わない少女設定はないかな)
持っている方向が激しくズレタと言う感ですね。

(190) 2008/02/20(Wed) 23:16:28

召使い ユーディット

/*
>>186 オトさん
それを言うなら、やっぱりユーディは最初に釣られくまー我慢すれば円滑にバトル行きやすかったのかなぁとは反省反省めもめも。
へこみオトさんは放置になっちゃうけど。
大局的に全然見られなくてえさまっしぐら。

(191) 2008/02/20(Wed) 23:16:47

小説家 ブリジット

/*
>>186 オト
本当は取って裏切って絶望させようかと思いましたが、
キャラ設定的に無理だったので、止めました。
その辺りはシリウスがやってくれなかったかと。

ですねえ、敢えて、
「俺はこのターン、能力『模倣』を使用!
 イレーネにアーベルのコピーを向かわせるぜ!」
とか、縁故利用して色々出来たかもしれません。

[落ち着け。]
*/

(192) 2008/02/20(Wed) 23:16:49

小説家 ブリジット

/*
霧は、あくまでもレンタルサーバーですから、
同居している別サーバーも関連してくるんじゃないかな?
その辺りはさーっぱりですが。
*/

(193) 2008/02/20(Wed) 23:17:40

研究生 エーリッヒ

/*
>>175
企画型の恋愛RP村(…なんて有るかしらないが!)で
恋愛しない人っているんだろうか。とぼんやり思っている俺。
とか、それはどうでもいいよ自分!

でも、例えば恋愛RP村で恋愛しない人って
「俺は恋愛しねーぜゴルァ!」みたいなのを全面に打ち出してるじゃん。
皆が恋愛する気なのが判ってるから、巻き込まれないようにだよね。

それを喩えに出すなら、今回リーチェから
「戦闘する気無いんです」みたいな雰囲気は全然判んなかったんだぜ。
あくまで戦闘はやるもんだと思ってて、エピで聞くまでさっぱり。
しないつもりなら、本当、うん。メモか、せめて雰囲気。Plz。

ちなみに、ロール引き継いでっていうのは発言数的なものであって
ロール自体は締めから参加だから、戦闘じゃないと思うんだ…。
「広義の戦闘RP感があった」っていうのは、恐らく主観なんだぜ…。
*/

(194) 2008/02/20(Wed) 23:18:58

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アーベル
308回 残3633pt
ユリアン
47回 残12183pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ティル(4d)
277回 残4111pt
ナターリエ(5d)
58回 残11704pt

処刑者 (6)

ユーディット(3d)
245回 残6894pt
イレーネ(4d)
182回 残7775pt
ブリジット(5d)
394回 残1446pt
オトフリート(6d)
340回 残3678pt
ベアトリーチェ(7d)
124回 残9959pt
エーリッヒ(8d)
187回 残7201pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light