人狼物語 ─幻夢─


10 Ewiger Musikkasten

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


青年 アーベル

>>204ヘル
にゃー。押し付けなんてとんでも無いにゃー。
むしろ序盤引っ張ってってくれてありがとにゃー!(ぎゅうぅ

不甲斐ない相方で申し訳なく。・゚・(ノノ)・゚・。

(209) 2007/05/20(Sun) 22:35:22

職人見習い ユリアン

>>204 ヘルガ
とりあえずいる人間とは喋らねばーと。
どう考えても立ち位置脇役なものだからそれぐらいしないとなーって思っていた

というかヘルガのキャラが上手だなーって見ていたよ。
俺ってだいたい過去の設定やらそういうのはいじくっても喋り方みたいなのはワンパターンだから

(210) 2007/05/20(Sun) 22:36:19

研究生 エーリッヒ

>>201
[肩ぽむぽむ。
ふわもこも一緒にみゅーみゅーなでなで]

いや、弾かれで二連続狼、それであれだけ動ければ十分だって!
こっちも、ちゃんと話引っ張れなくて申し訳なくー。

>>204
ち、て、あなた。

いやでも、色々挑戦できるのは凄いと純粋に。

[最後の疑問系は聞き流したらしい]

(211) 2007/05/20(Sun) 22:36:22

教師 オトフリート

>>208
[なでなでぽふぽふ]

もはや、哀ですねえ。

(212) 2007/05/20(Sun) 22:36:43

シスター ナターリエ

>>207オト
あー。
どっかの村のナサも可愛かったか。
へたれだけど。

>>208アベ
[なでなで]
あいされてるね。

(213) 2007/05/20(Sun) 22:36:50

教師 オトフリート、青年 アーベル中がアーベルだと可愛くて困った。[なでこなでこ。]

2007/05/20(Sun) 22:37:14

職人見習い ユリアン

ってか狼は希望者いなかったのにやったのでお疲れ様だーとしかあんま思っていない

それにしてもアーベル〜〜

矢で勝手に撃っちゃってごめんね、なんか途中からまずいかなーと思ってしまった

(214) 2007/05/20(Sun) 22:37:24

青年 アーベル

>>197
子供とか、案外RP村は平気っすよー。
むしろ、子供でもシリアスに動かせるぜRP村!!


うん、まぁそれを言い訳に
ほぼオトとエリにしか絡めなかった自分の責任でもある訳ですがorz

(215) 2007/05/20(Sun) 22:38:12

酒場のママ ヘルガ

>>190ユリ
ァラン、でしたら元に戻しておきますわァ。
せっかく雰囲気出てると言って下さいますしネェ? [嫣然と笑む]

>>191ブリ
アラァ、ありがとゥ?
私はヘルガのキャラグラ好きなんですけれどォ、皆様清純系の方がお好きなようですのよォ。[苦笑して肩を竦めた]

ブリジットはとても可愛かったですわァ。生存時絡めなくて残念ゥ。
実は同い年になってて笑いましたのよォ。
[スクリプトのお告げで14歳設定]

(216) 2007/05/20(Sun) 22:38:36

教師 オトフリート

>>213
可愛いが最初に来るのはどうかと思う訳です。
生物学的には男なんですから。

そう言えば、結局男装の麗人ネタはお流れに。残念。

(217) 2007/05/20(Sun) 22:39:09

研究生 エーリッヒ

>>205
立ち位置的には面白かったけど。
憑依系でネタ被ったのはちとありゃりゃ、と思った。

無意識の憑依と意識しての共生、で差別化できたし、結果的にラストのロールが回ったから、良かったんじゃないかなー、と、うん。

>>208
いやもう……何も言えないよね、これは。

(218) 2007/05/20(Sun) 22:40:08

シスター ナターリエ

>>217オト
生物学的には男でも
中がそるらさんだから仕方ないよ。

残念って。
女になってたら
多分いろいろ問題が

(219) 2007/05/20(Sun) 22:40:49

教師 オトフリート

執事という立ち場上、全体的には絡めたかと思いますが。
どうしても、広く浅くになりましたねえ。
あまり手も出せませんでしたし。

[それは要らない。]

(220) 2007/05/20(Sun) 22:40:58

酒場のママ ヘルガ

>>192ナタ
……ウソォ、何がそこまで貴女を躊躇わせたのかしらァ?
マァン、魔を引いてたから結果オーライかしらネェ…。[遠い目]

>ザムエル
お帰りなさァィ。私は読むの諦めたわァ。
[しおり挟んだ所は明日の昼にでも読む気だ]

(221) 2007/05/20(Sun) 22:41:29

教師 オトフリート

魔だらけになって申し訳なかったなと。
が、聖なる力持ち、は演戯でやってしまいましたし。

>>219
……………ちょ。
可愛くなかった事だって、それなりに。
今回も。

(222) 2007/05/20(Sun) 22:42:44

青年 アーベル

>>211エリ
うわぁんありがとー!(ほろり)(ふわもこぎゅうぅ)
いやいや、エリには半端無く頼りっきりだった、よ!

>>212オト
あい。そうか、そっちのあいか。
愛が痛いぜ。
そしてactはどういう意味かね?

>>214ユリ
いやいやいや、むしろ楽しかった!<矢
超人だらけの水泳大会になりつつあったので(何)
逆にそういう絡み方で決着つけてくれたのはありがたかったかも。

(223) 2007/05/20(Sun) 22:42:45

職人見習い ユリアン

>>216 ヘルガ
すっかり観客気分で見ていたよ(それ駄目でしょ)
嫣然と微笑まれてもユリアンは相変わらず仏頂面です
別に純情系キャラがどうとかいうのはないけどね

(224) 2007/05/20(Sun) 22:44:44

シスター ナターリエ

>>221ヘル
いや本当
怖かった。

>>222オト
……
うんだから。
可愛い か 黒い だよね。

(225) 2007/05/20(Sun) 22:46:20

教師 オトフリート

>>223
そのままの意味ですが?

[にこにこ。頬に手を添え、撫ぜようか。
中の人はアーベルグラフィックスキーだ]

(226) 2007/05/20(Sun) 22:46:40

青年 アーベル

>>218
…正直、そこまで被ると思わなかった、よ(ほろり)
差別化が出来たのはほぼそちらのお陰というかorz
は!ラストのロール回しありがとーでした!投げちゃってごめなさ。・゚・(ノノ)・゚・。

……もう、スクリプトから「こいつ吊ろうぜ!」っつーお達しですよね。つまり。
占の件といい、俺ちょっと愛されすぎ。痛い(笑)

(227) 2007/05/20(Sun) 22:47:13

酒場のママ ヘルガ

>>196オト
そのまま、私を占ってくださっても良かったのにィ? [くすり]

>>195エリ
特撮村でも助けていただきましたわァ。
気をつけていてもどうしてもネェ…。[苦笑]

>>200エリ
ランダム村がランダムにならない恐怖の国ですわネェ。

>>201アベ
こちらこそLW任せて好きに動いちゃって…重圧お疲れさまですわァ。
そんな事情知ってましたら私が引き受けましたのにィ…でもこっちの中も風邪で死んでたとかァ。[ぅわ]

か|∧    
べ|・ )づ < 元気出すのにゃん [撫でぽみゅ]

(228) 2007/05/20(Sun) 22:47:27

研究生 エーリッヒ

村側は魔か聖か、どっちか定めず投げたら魔だらけでびっくりした。
いや、確かにその方がやり易いのはあるけど。

>>223
[ふわもこ、ぎゅうされつつよしよししてたり/ぇ]

初期に縁故が確率してたから、絡みに行き易かったのはあるんだよねー。
後は、ふわもこの嗜好とかもあったから(そこか。

ただ、結果的にメイン展開の場所を限ってしまったのはなんともはやだったと反省してます、はい。

(229) 2007/05/20(Sun) 22:47:38

教師 オトフリート

>>225
何 そ の 二 択 。

(230) 2007/05/20(Sun) 22:47:46

職人見習い ユリアン

>>223 アーベル
あー、そりゃよかった。
なんというか、どうするかなー今日一日〜。と思って考えたら村人騙りもありだよねーでああなったのだよね。
まあ元々能力者引いちゃったらあんな感じなのをやっていそうだったけど、ただ村人騙りだから負荷とか色々条件がついたって感じだったとか。

でも中がkairiさんだとわかれば苺を放てば(ちが

(231) 2007/05/20(Sun) 22:47:49

宝石商 ザムエル

さっくり目を通したけどまったく把握してませんコンバンワ。

普段青年ばっかりやってるから、かなり意表をついた選択だったと思われ。
でもやっぱ慣れない事はしちゃだめですね……


アーベルの中の人ってどこかで名前見たと思ったら、2村の苺の人でしたか(そういう覚え方しない)

(232) 2007/05/20(Sun) 22:48:30

職人見習い ユリアン

でも矢を放つ行動系統は皆どう動くとか決まっているのかなとか勝手にやっていそうでドキドキしていた。

(233) 2007/05/20(Sun) 22:49:21

青年 アーベル

>>226オト
そのまま…。

[...は、actを見直した。しかし良く判らない!]

[頬を撫ぜられながらも首傾げ。でもアーベルのキャラグラは俺も好き。
しかし最終ロールは絵的に逆じゃなくてよかった、とちらりと思ったり。]

(234) 2007/05/20(Sun) 22:49:30

宝石商 ザムエル

オトフリートはかっこよかったと思う。うん。
このキャラじゃなかったらもっと絡みたかった。
いろんな意味で(まて)

(235) 2007/05/20(Sun) 22:49:43

酒場のママ ヘルガ、教師 オトフリート>>226、私が封印の方にすれば良かったかしらネェ…。

2007/05/20(Sun) 22:49:47

研究生 エーリッヒ

>>226
……ああ。
思えば、アーベルダミー化阻止の鶴の一声の大元だったっけ。
[最初考えてたとか。
ゲルト風にして]

>>227
妖魔と狼、存在に差異がほとんどなかったから、十分ありえたんだよね<ネタ被り

いや、ラストの丸投げは気にしない、リアルが大事だから。

このスクリプトのあいは色々ときついから、うん。

(236) 2007/05/20(Sun) 22:50:53

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

エーリッヒ
255回 残5507pt
イレーネ
32回 残12576pt
オトフリート
238回 残6037pt
ユリアン
131回 残9984pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残17700pt
ザムエル(3d)
70回 残11461pt
ブリジット(4d)
51回 残11779pt

処刑者 (4)

ナターリエ(3d)
153回 残10000pt
ヘルガ(4d)
138回 残8251pt
ユーディット(5d)
47回 残12309pt
アーベル(6d)
221回 残6182pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light