人狼物語 ─幻夢─


10 Ewiger Musikkasten

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


小説家 ブリジット

>>215
そ、そうなのかな?
うーん、次も子供だったら考えてみます。
子供がやると…なんだろう。説得力?が薄いような…

というか、子供が深入りすると消されそうで怖い(笑


>>216
結構所か、かなりRPが難しそう(私見)ですので…
なかなか使うネタが…というのもありまして(汗
他の人が使っていると良いなと思うキャラって感じでしょうか(例:ノーマンとか)

少女になるのは力が弱まった為かなぁ?
と思ってたら(笑
すくりぷとさまー!!(笑

(237) 2007/05/20(Sun) 22:51:26

シスター ナターリエ

>>230オト

問題ないよ。

(238) 2007/05/20(Sun) 22:52:28

宝石商 ザムエル

最終ロール……逆パターン見たかったなぁ(まてこら)



……中がはみ出ました。

(239) 2007/05/20(Sun) 22:53:57

召使い ユーディット

いまさらだけど>>200

ここのスクリプトは空気読みすぎるから困る

(240) 2007/05/20(Sun) 22:54:35

教師 オトフリート

>>228
真面目なお話をすれば、人狼側だとは思っていましたが、
COするか、初回から吊りに向かって好いか、判断がつかなかったんですよね。
まあ、占ったら占ったで、告発するつもりもありませんでしたが、当初は。
何処かに白出しでワンクッション&占い師COしたかったんです。

外しましたが。(いや、当てた?)

>>233
っ[行き当たりばったり]

>>234
中も外も可愛いという意味ですが。

[さらり。やっぱり撫でたまま]

(241) 2007/05/20(Sun) 22:54:42

研究生 エーリッヒ

>>228
まあ、参加してないと気づかないんだけどね。
鳩からはできないから、いきなり言われても対処できない事もあるし。
ていうか、特撮では自分もコミ忘れてたしっ!(笑)

まあ、ランダムは……難しい、ね、このスクリプト。

(242) 2007/05/20(Sun) 22:55:02

教師 オトフリート

>>235
ありがとうございます。[一礼]
が、その場合、制限マークが少々……

[何をするつもりだ、お前は]

>>235↓ 酒
ビジュアル的によろしくありませんから。[にっこり]

>>236
鎖骨ダミー化したら、大いに哀しみます。[真顔]

>>238
待 と う ぜ 。

[中がはみ出た]

(243) 2007/05/20(Sun) 22:55:03

宝石商 ザムエル

[5日目のシステムメッセを見てるようだ]

………なんか憑いてるんじゃないですか?このスクリプト。

(244) 2007/05/20(Sun) 22:56:55

教師 オトフリート

>>239
それは惜しい事をしました。

[やっぱりにこやかだ。とっても。]

(245) 2007/05/20(Sun) 22:56:57

職人見習い ユリアン

>>241 オトフリート
行き当たりばったり…いただきます

実際ほとんど俺行き当たりばったりだったし

正直目的みたいなの決めるの遅すぎた

(246) 2007/05/20(Sun) 22:57:08

青年 アーベル

>>228ヘル
いいえー、むしろ今までより重圧が軽かったかも。
ヘルにゃんのお陰ー(ぎゅう)(…自分が腑抜けてただけとは言わない)
風邪の方が大変だから!無理せず!!(おろり


>>229
[ぎゅうぎゅうしながらふわもこに癒され中。ほんとう可愛いな!!]

確かに、初期から絡みやすかったってのはあったかな。(こくり)
……って、ふわもこの嗜好!?あれか、音楽室か!(笑)

いやいやいや、展開場所の限った云々はあまり気にならなかったので気にせず。
むしろ、助かった部分が沢山あるので。

(247) 2007/05/20(Sun) 22:57:12

シスター ナターリエ

>>243オト
何を待たなきゃいけないのか。

(248) 2007/05/20(Sun) 22:57:47

研究生 エーリッヒ

>>239
逆パターン。

……メルヒ対ヘルガだとまた怖いことになったろうな……。

>>243
いやまあ、アーベルは自分も使いやすいから、やらんけどね。

(249) 2007/05/20(Sun) 22:58:07

青年 アーベル

>>231ユリ
うっかり、「…やっぱり守護者?」とか勘違いしたけどね!(笑)
でも、村人として考えるならうまい動き方だなぁとは思ったですよ。

……村中に苺投げられても、あまり反応しないもん。
お、表では。(裏は

>>232ザム
……狽サんな覚えられ方!!(笑)
2村は…未だかつて無いほどに「苺好き」を表に出した村だったからなぁ(笑)
まぁ、おにゃのこだったから素で演じた部分が原因でもあるわけだが。

(250) 2007/05/20(Sun) 22:58:50

教師 オトフリート

>>246
私も行き当たりばったりですが。[さらり]
最低限は決めていますが、その場その場で対応していった方が、被り等も少なくて済むかな、というのも。

>>248
……………

[額に手を当てて、嘆息]

(251) 2007/05/20(Sun) 22:59:26

酒場のママ ヘルガ

>>208アベ
…愛されてるわネェ…。[肩ぽむ]

>>209アベ
アァン…そう言っていただけるとありがたいですわァ…。
狼COで派手に動くのはすきなのでェ、こちらは存分に楽しませていただきましてよォ。
御仲間の方が立ち位置的にもLWに相応しくかっこいいだろうと思いっきり押し付けちゃいましたわァ…。
[こちらは前座向き性能なのです。ラスボスやる力量は…orz~]

>>210ユリ
マァン、そう言っていただけるとこの口調も辛くなんてありませんわァ。[にっこり@中の猫(*ノノ)]
中の猫は複雑な過去設定とか無理なのでェ、せめて小手先でキャラの違いを出そうとしてしまいますのよォ。
ちょうど逆ですわネェ…?

>>217オト
Σにゃんですと! [中がはみ出た@男装の麗人も大好物だ]
マァァ…でしたらなおの事、私でなくアーベルをもぐもぐしていただくべきでしたわネェ…中の猫が余計な事を申しましたわァ…。

(252) 2007/05/20(Sun) 23:00:58

研究生 エーリッヒ

>>244
それは今更です。[きっぱり]

>>247
ふわもこは、癒し目的でもありますから(笑)。
カーバンクルはこれで2回目だけど。

うん、設定的に絡みやすかったのと、音楽ネタは結構キーだったから、今回も。

まあ、うん、展開の助けになれたなら、何より。

(253) 2007/05/20(Sun) 23:01:01

召使い ユーディット

というかですね、百合に走るのは楽しいんですけど中の人的にどうなんよ、と

うん、中の人的に

(254) 2007/05/20(Sun) 23:01:34

シスター ナターリエ

逆ぱたーん。
てっきりヘルガの魂をオトがくうんじゃなくて、アーベルの魂を、ってところかと思ってた。
うん。
気のせい。

>>251オト
[くすくすと笑って頭をなでぽふ。]

(255) 2007/05/20(Sun) 23:02:07

宝石商 ザムエル

>>228
ランダム村は先日やりましたが、ネタまみれでした…

>>243
制限マークが必要なことをするのですか?(首こてん)

[見てみたいと思ったとか何とか(まて)]

(256) 2007/05/20(Sun) 23:02:35

教師 オトフリート

>>252
[幅広いなあ、と思った]

能力者なら悪魔で執事、異なったり人狼なら、男装でしたねえ。
性別を限定する単語は、恐らく村中では使っていないはずです。
まあ、イレーネがいたから止めておいたのですが。

(257) 2007/05/20(Sun) 23:02:36

職人見習い ユリアン

>>250 アーベル
はい、しっかりと村人な一般ピープル。
でも地味に異能持ち。

ああ動くぐらいしか浮かばなかったとか。でも弓も矢もつくるだけつくって使わないとかなったらそれはそれで笑えた。

苺に反応しないなんてーーー。いや、裏でするならいいや(いいのか

>>251 オトフリート
ふえーー。なんか前もそういっていたけど、凄いものだ
確かに色々固定すると大変なのはそうだよね。うん。

(258) 2007/05/20(Sun) 23:02:57

青年 アーベル

>>236エリ
まぁ、考えてみれば有り得たんだよね。うん。
…もうちょっと妖魔設定を踏まえて考えれば良かった。反省。

此処のすくりぷとのあいは、具体的に出てくるからね。
絶対小人住んでるよ、とか未だに信じてる。

>>239ザム
………中身!中身落ち着いて!!(笑)

>>241オト
外はともかく、中は違う![渾身の左ストレート!]

(259) 2007/05/20(Sun) 23:03:06

シスター ナターリエ、青年 アーベルは中も外も可愛いよ。

2007/05/20(Sun) 23:04:50

召使い ユーディット

>>246
設定なんて行き当たりばったりで決めまくってますが何か?

おかげで、途中でキャラが変わること多々あり
あんなに黒くなる予定は今回はなかったんですがねぇ

(260) 2007/05/20(Sun) 23:04:52

研究生 エーリッヒ

>>259
うん。
とはいえ、自分も弾かれ赤まで想定して、この設定にしたからね。
どっちが弾かれても、結果的には鏡映しだったのかも知れない(汗)。

具体的過ぎて怖いというかなんというか。
憑いてるのは、ほぼ確定な気がする。

(261) 2007/05/20(Sun) 23:06:02

宝石商 ザムエル

RPなど行き当たりばったり以外に何があるというのだ?

今回はある程度先を見越して動いたけど。
初回吊り襲撃要員として(まて)

(262) 2007/05/20(Sun) 23:06:08

酒場のママ ヘルガ

>>218エリ
ァゥン…それは仕方がないですわァ。
狼は赤で話せるのでネタ被り避けられますけどネェ…。
[お仲魔が憑依系と聞いて純粋魔にした猫]

>>220オト
それは残念ですわァ。
[今回ニヨ成分が少なかったのはそのせいですかとか一瞬思った]

>>224ユリ
最後は美味しく〆てたから素敵でしたわよォ?
そして嫣然と笑むのはヘルガ仕様だから諦めてくださいなァ。
……普通に笑っても合わない気がするんですものォ…。[ぽそり]

(263) 2007/05/20(Sun) 23:06:30

教師 オトフリート

>>256
お客様の御要望によりますね。
私は執事ですから。

[にこやか。
いや、さみぃさん相手だと危ないかななんて事は]

>>258
今回の場合、主導に立つ人物がいなかったように思ったので、
その位置になれるように調整していったとか。
ユリアンのように、「脇役だけど〜」な立ち位置もやりたいのですが……

>>259
[最低限の動きだけで横に躱すと、
伸びきった腕を掴んで引き寄せようと]

いえいえ、御謙遜なさらずに。

(264) 2007/05/20(Sun) 23:07:00

研究生 エーリッヒ

設定作りこみすぎて自分を縛る傾向にあると悟ってから、基礎を組んだらあとは流れに任せて走る。

これが基本になりましたが何か。

おかげで、後からとんでも設定がぽろぽろと。
今回のご先祖とか典型。

(265) 2007/05/20(Sun) 23:07:45

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

エーリッヒ
255回 残5507pt
イレーネ
32回 残12576pt
オトフリート
238回 残6037pt
ユリアン
131回 残9984pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残17700pt
ザムエル(3d)
70回 残11461pt
ブリジット(4d)
51回 残11779pt

処刑者 (4)

ナターリエ(3d)
153回 残10000pt
ヘルガ(4d)
138回 残8251pt
ユーディット(5d)
47回 残12309pt
アーベル(6d)
221回 残6182pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light