人狼物語 ─幻夢─


10 Ewiger Musikkasten

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


青年 アーベル、酒場のママ ヘルガに脇腹を擽られてびくー。…何でこんな弄られ役になってんの俺!

2007/05/21(Mon) 18:19:41

酒場のママ ヘルガ

>アベ&ユーディ
マヨネーズがそもそもかなり苦手なので、冷やし中華には遠慮しますわぁ。
というか、酸っぱいものは平気なので必要性がありませんしぃ。

>ナターリエ
ゴマだれ美味しいですわネェ。
初めて食べた時感動しましたわぁ。

[それでは*また後で*]

(600) 2007/05/21(Mon) 18:20:20

研究生 エーリッヒ

>>594
後は5歩譲って刻み葱。

[いや、それも近いよかなり]

あれは久しぶりの賄いRPだったなー。
ネタ探すのが楽しかった、うん。

ちなみに、自分はアーベルには何か偏食のイメージが……。
1村の人参嫌いとか2村の極甘党とか。

(601) 2007/05/21(Mon) 18:21:47

青年 アーベル

ゴマだれも好きだけどー…そも、こっちはあまりゴマだれが無いもんなー。

マヨ入り>ゴマだれ>通常

かなぁ。っつーか、こっちではゴマだれの代わりにマヨな気がする。

(602) 2007/05/21(Mon) 18:22:09

シスター ナターリエ

そもつけめんってよくわからん
つけらーめんだろか

おでんは昆布だしだよ!
味噌なんてやだーっ
でもどて丼ってなんだ

ソースは好きだ。中濃ばっかりだけど
さらさらのは駄目
ケチャップは平気
マヨネーズはつけるくらいなら野菜はなにもつけません

(603) 2007/05/21(Mon) 18:23:01

酒場のママ ヘルガ

>エリ
強い者が弱い者を取り込み更に強くなるのが魔の理の気がしますわぁ。
強い者はどこまでも強く、弱い者はその力のお零れを掠め取ろうと…かしらぁ?

>ナタ
絵の消すようにパン使って、そのままもぐもぐするのかと一瞬思いましたわぁ。[*脱猫*]

(604) 2007/05/21(Mon) 18:24:15

青年 アーベル

>>601
近いね。3歩と5歩譲っても10歩圏内だね。
うん、美味しいけども。

中華メニューとか、中の人がとても食いたい連呼してた件。
お陰で、次の日リアル晩飯が中華になったけども。

1,2村と偏食してたら、そりゃそのイメージが…。
1村には居なかったから、偏食イメージ少ないんだよねー俺。

(605) 2007/05/21(Mon) 18:25:21

シスター ナターリエ

>>600ヘル
わたしもはじめて食べたときうまーってなった
またあとで

>>602あべ
こっちも少ないよ。でもある
そもそも通常冷やし中華も好きだったりするからわざわざマヨは…って感じかな

(606) 2007/05/21(Mon) 18:25:50

シスター ナターリエ、酒場のママ ヘルガをハリセンで殴った。

2007/05/21(Mon) 18:26:30

研究生 エーリッヒ

>>598
つけ麺はねー。
近所の中華料理屋のが美味くて、微妙にはまっているとか。

>>603
まあ、そんな感じ。


しかし、地方毎の食文化の違いは面白いやね。

>>604
まあ、そんな感じでない?<力量法則

メルヒオルは実質力の大半を押さえ込まれてるけど、ブレイクさせたらどんだけ行くのやら……。

つーか、こんなん抱えて、こいつの人生大丈夫なのか(笑)。

(607) 2007/05/21(Mon) 18:27:37

青年 アーベル

……おでんの昆布だしは、ベースだろ?(首傾げ)
普通、からしか味噌の2択じゃねぇ?
そんな味噌に浮いてるおでん、俺だってヤだ…味噌汁かよ!


味噌嫌いなら、どて丼の説明しても、嫌いって
言葉が返ってくるだけだから説明しなーい。

ケチャップも好きくない。別に食べれるけども。
野菜は生でもマヨでもドレッシングでもどれでも。

(608) 2007/05/21(Mon) 18:28:32

教師 オトフリート

[ひょこり。]

>年齢
暫く封印されていたもので、さっぱり。
オルゴールの件も片付いた事ですし、
そろそろ次の勤め先(=契約者)捜しますかね。

[*やたらと気楽だ*]

(609) 2007/05/21(Mon) 18:29:38

研究生 エーリッヒ

>>605
とにかく、かつお節があれば問題はないというオチ。
なにせ中のいきものはねこだから。

リアル夕食に影響てΣ

更に言うと6村の銀糸の幻魔で、自分がまともな食事ロールを回してなかったから、それもあるかも知れない(笑)。


という所で、夕飯オチ。
*また後でー*

(610) 2007/05/21(Mon) 18:30:29

シスター ナターリエ

>>607えり
なるほど
きらいじゃないなー
あんま食べたことないけど

ざるらーめんはうまいし

(611) 2007/05/21(Mon) 18:30:36

青年 アーベル

>>606
東海民以外に勧めると、始めは、絶対に、100%!
「普通の冷やし中華好きだから、わざわざマヨは…」って皆言う。

聞き飽きたぜそんな言葉!(笑)

そうほざいた、九州四国関東北海道。
友人全てをマヨネーズ派に染め上げました。実績20人オーバー。
ふ。皆食った事が無いからそういうんだよ…ヽ(´ー`)ノ

(612) 2007/05/21(Mon) 18:32:42

青年 アーベル、研究生 エーリッヒまたあとでーノシ  オトも、がんばれ?

2007/05/21(Mon) 18:33:54

シスター ナターリエ

そうなの?>おでん

からしか味噌とかそんなのきいたことない。
からしだなぁ…
でもふつーに私はなにもつけない

ってか静岡のおでんって味噌じゃなかった?
ちがうのかな…よくわからん

(613) 2007/05/21(Mon) 18:34:16

シスター ナターリエ

でもカロリーとかコレステロールやばそうだよね>冷やし中華にまよ


ぜってーくわん(ぁ)
名古屋は不思議だと思ってるから安心して!
不思議さは好きだがそまるのは嫌だ

(614) 2007/05/21(Mon) 18:36:10

召使い ユーディット

どて丼つかどて煮スキー

まあ、おいらはそもが関西人だし、冷やし中華は普通withマヨもごまだれも好きだし、おでんにはみそつけてもからしつけてもいけるクチだし

ちなみにからしもマヨもケチャップも醤油もソースも味噌もドレッシングもおおよそいける

ただ、最近味噌ラーメンは何故か美味いと感じられなくなってる

(615) 2007/05/21(Mon) 18:36:44

青年 アーベル

>>613
……何もつけないと、味気ないジャン。おでん。
つーか冬にコンビニ行けば、関東でもおでんにからしは置いてあると思うけど。
東海は、味噌もちゃんと置いてあるけどさ。

静岡のおでんも普通だと思うよ。
出汁ベースは違うかも知れんけど、味噌溶かすおでんは
もうちょっと違う地区だった気が。

(616) 2007/05/21(Mon) 18:37:11

シスター ナターリエ

エリまたあとで〜

わたしも電車にすわってるので寝よう
おやすみなさい〜

(617) 2007/05/21(Mon) 18:37:39

シスター ナターリエ、え…あじけなくないよ?(真剣)薄味でしっかり染みるしノシ

2007/05/21(Mon) 18:39:21

青年 アーベル

>>614
……どんな量をかけると想像しとるんだお前さんは<コレステロール


全部が全部染めたいわけじゃないから、別に食わんなら食わんでも。
ちなみに地元を「不思議だ」と称されて喜ぶやつは
あんま居ないと覚えておいた方がいいよ。

(618) 2007/05/21(Mon) 18:39:54

青年 アーベル、味が染みてるのは知ってるよ。うちも昆布だしベースだもん。

2007/05/21(Mon) 18:41:38

青年 アーベル

>>615ゆんゆん
どて煮ウマー。地方から来る子は皆驚くけどね!(笑)
あれは好き嫌い分かれるかなぁ…。

しかし、偏食しないねゆんゆん。

味噌ラーメンは種類によるかなぁ…。
ちなみに、最近まで塩ラーメン食べたこと無かった。
あれ美味しいね!!(何

(619) 2007/05/21(Mon) 18:44:50

教師 オトフリート

好みを主張するのは宜しいですが、
けなしにならないよう、押しつけにならないよう、
互いに気をつけましょうね?

[ナターリエとアーベルの頭をぽん、と撫ぜて]

そのつもりがなくても、受け取り方は様々ですから。
ノリが過ぎないよう、親しい仲にも礼儀ありです。



つーかまたICカード読み込みエラーしたっての。[真顔]

(620) 2007/05/21(Mon) 18:47:15

教師 オトフリート

ちなみにマヨネーズはポテトサラダならいけます。
冷やし中華には、見た目我慢しないと無理の気がします。

(621) 2007/05/21(Mon) 18:48:44

青年 アーベル

>>620
|ω・`) 猛省中。

ICカードって何だろう、とか一瞬思った田舎な地方。
あれだ、駅の改札のやつだ多分。(ぽむ)

(622) 2007/05/21(Mon) 18:50:51

青年 アーベル

>>621
……芋が苦手なので、
ポテトサラダはマヨなしだと逆に食べれないなぁ。

見た目から苦手だと、確かにきついやもしれん。

(623) 2007/05/21(Mon) 18:52:43

召使い ユーディット

掛けるものの偏食はしないけど、食い物自体には結構あったり

グリーンアスパラ食えないし、ミョウガもだめ、セロリもだめ、レーズンも噛まずに飲み込んじゃうし

(624) 2007/05/21(Mon) 18:52:53

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

エーリッヒ
255回 残5507pt
イレーネ
32回 残12576pt
オトフリート
238回 残6037pt
ユリアン
131回 残9984pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残17700pt
ザムエル(3d)
70回 残11461pt
ブリジット(4d)
51回 残11779pt

処刑者 (4)

ナターリエ(3d)
153回 残10000pt
ヘルガ(4d)
138回 残8251pt
ユーディット(5d)
47回 残12309pt
アーベル(6d)
221回 残6182pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light