人狼物語 ─幻夢─


10 Ewiger Musikkasten

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


職人見習い ユリアン、メモを貼った。

2007/05/17(Thu) 19:05:38

酒場のママ ヘルガ、メモを貼った。

2007/05/17(Thu) 19:05:54

青年 アーベル

―客室―
……ぅーあー…。

[つっかれたー。と僅かうめき声を上げながら、身体を寝台へと投げ出す。
同時に、ぱた、と小さな音を立てて背表紙を閉じれば、
サイドテーブルへと積み上げたままの書物へ、手を伸ばそうとして。やめた。

…これで、漸く三冊。
昼過ぎには問題も無く手荷物や室内の探査も終えて。
空いた時間、執事に選んでもらった書物を読み漁っていたは良かったのだが]

(42) 2007/05/17(Thu) 19:09:07

青年 アーベル

[―――本を読む事自体は嫌いではない。
今回だって、手荷物の中に数冊の小説も持ってきていたし]


…だーから、何とかなるかと思ったんだけど。

[甘かった、と言わざるを得ない。
文献や論文を読み解くのは、小説を読み進めるより遥かに読解力を要したし
そもそも、元は興味の深くない論説を読み続けるのは
最早青年にとって苦行に等しかった。
…それでも、律儀に読みきろうとする辺りの行動は褒められるだろうか]

…ほんと、にーさん…すげぇ。

[…常々真似出来ないとは思っていたが。
恨めしそうにサイドテーブルへと視線を投げ、思わずぽつりと呟きが漏れる。]

(43) 2007/05/17(Thu) 19:09:21

職人見習い ユリアン

[ぼんやりと。また屋敷が騒がしいな。と思っていると。
かちゃり。という静かな金属音とともに知恵の輪が外れ、その音を合図に思考も覚める

さて、なにをしようか。何気なくまた本をぺらぺらとめくろうとしていると、こんこん。とドアをノックする音が聞こえる]

あー、入っていいよ

[何かはわからないまでもそう答えると、数名の使用人がいた。用事は、便箋を届けにきたと言うことと、部屋や荷を調べるとのこと。そういえばそんなことしなければならなかったのだったな。と思い返し鷹揚に頷きながら、自分は手紙を書き、その間に不振なものがあるかどうか調べられることとなる]

(44) 2007/05/17(Thu) 19:16:49

召使い ユーディット

……ご協力感謝します

[感情の篭らぬ感謝の意を伝え、軽く一礼する
もっと犠牲になってほしい、という言葉には僅かに眉を寄せるものの、すぐに緩めると]

……滅相もございません。ただ、1人が2人に増えた理由が気に掛かっただけでございますから

(45) 2007/05/17(Thu) 19:19:05

青年 アーベル

[身体を寝台へと投げ出したまま、暫く躊躇ったまま視線を送って。

それでも漸く。……ゆっくりとではあるが。
サイドテーブルへ積み上げられた新たな書物を手に取れば、
よ、と小さな掛け声を上げながら、身体を反転させる。

寝台の上へと本を開け、肘を突きながらも表紙を捲れば
オルゴールに関する記述が並ぶ頁へと手を進めた]

[まぁ…苦行の甲斐有ってか、執事の告げた通りの順序で書物を辿れば
逸話に関するある程度の知識は詰め込む事に成功はした。

まさか専門家に及ぶ程の知識は持ち合わせはしないだろうが
今の自分には十分だろう、昨夜の自分の知識よりは余程良い]

(46) 2007/05/17(Thu) 19:20:47

召使い ユーディット、メモを貼った。

2007/05/17(Thu) 19:21:58

教師 オトフリート

[緩く歩みを進めながら、執事は思考する。何故、今日は二人だったのか。
魂を奪うのが目的にせよ、音色を聴きたいが為にせよ、どうにも奇妙だ。
対価が足りなかったか――なれば、それは“犯人”に取っては予想外の事。
庭園に差しかかれば話し声が聞こえ、つい、歩みを止めた]

(47) 2007/05/17(Thu) 19:22:44

教師 オトフリート、そのまま気配を潜め、聞くともなしに聞いていた訳だが――

2007/05/17(Thu) 19:24:08

酒場のママ ヘルガ

[女は薔薇を手折ろうと紅い爪を伸ばし――その棘に阻まれる]

ァツ…ゥ…、主に似て情の強いことォ…。

[白い指を染めた紅に唇を寄せ、舌先でチロリと舐め取る。
そして視線だけで感情の篭らぬ謝意に応え、*身を翻した*]

(48) 2007/05/17(Thu) 19:25:57

職人見習い ユリアン

[疑って部屋を調べるとはいえそこはやはり使用人。荷を乱雑に扱うことはせず一つ一つ検分していっている。

それを背後に手紙を書く。
詫び状。店がしばらく閉店すること。父宛てに。
内容ごとにわけて、一つ一つかきあげる。その間。無言。

しばらく後。何事もなく荷物と部屋の検分を終えた。
手紙も書き終え、封をすることなく渡す。
後は勝手に処理してくれるだろう。届けばいいのだからそれでいい。
特に不振なことを書いていない手紙はすんなりと通ることだろう]

(49) 2007/05/17(Thu) 19:26:18

酒場のママ ヘルガ、メモを貼った。

2007/05/17(Thu) 19:28:30

青年 アーベル

よいしょ、…っと。

[思わず上げた声に、うわ、俺ジジくさい!とか独りごちつつ
ぺら、と薄い音を立てて書物の半ばを開けば
『永遠のオルゴール』の名から始まる論文の表紙が現れて。

ここかと判断すれば、前の書物から挟んでいた栞を抜き出して
その頁へと差し込みながら、読み進めを開始する。

この姿勢では、直ぐにでも肩凝りで断念しそうな予感はするのだが
座りながら活字を追うのもそろそろキツかった。
主に首が。]


[窓外からの陽は既に沈みつつあった。
活字を追うのも、室内の明るさでは最早難しい筈なのだが
青年は、僅か目を細めるだけで。その視線は流れるように紙面を走っていく]

(50) 2007/05/17(Thu) 19:28:32

教師 オトフリート、声の片方が去れば、口許に手を当てて暫し思考。

2007/05/17(Thu) 19:31:25

青年 アーベル、メモを貼った。

2007/05/17(Thu) 19:32:16

教師 オトフリート、メモを貼った。

2007/05/17(Thu) 19:33:12

【墓】 宝石商 ザムエル

[ゆらり

どれ程の時間が経ったか、その体はいつの間にか寝台へと運ばれて。
その周りには誰もおらず、ゆるりとその体に手を伸ばすも何かに阻まれるようにそれには届かずに]

ふむ…戻れはせぬ、かの……。

[呟いてただ立ち尽くす。
己に起きたであろう事をもう一度思い返して]

あの夢。あれが罠であったか。
…人の思いにつけこむとはなんと卑怯な。
いや、だからこそ『魔』なのであろうが……。

[あの、赤を纏った女…ヘルガの挙動を思い返せば、納得のいくことばかりで]

昨日、あの時に気付いておれば……口惜しい事よの。

[常とは異なる場所で、誰にも聞こえぬ嘆きを零して]

(+14) 2007/05/17(Thu) 19:34:28

教師 オトフリート、メモを貼った。

2007/05/17(Thu) 19:36:29

職人見習い ユリアン

そういえば、なんかまた騒がしかったような気がするけど、何かあったの?

[手紙を渡したところで、ようやく口を開く。
とはいっても沈黙に飽きたからいったに過ぎず、昨日からそんなものだろ。ぐらいに思っていたのだっただが。ザムエルとナターリエの話を聞いてしばし閉口する]

ザムエルさん…ナターリエさん…
今度は二人も?……か……

[しばし呆然としていたが、その反応を注視しているような、使用人に気づき出て行け。という仕草をして、また一人になる。]

(51) 2007/05/17(Thu) 19:45:17

召使い ユーディット、酒場のママ ヘルガが去っていった方向を感情の篭らない冷たい目で見遣っていた

2007/05/17(Thu) 19:45:27

青年 アーベル

―――…、

[ふいに、僅か吐息が零れて。
活字を追っていた長い指が、紙面の端を捉え、ぺらりと紙を捲る。
流れるように動いていた視線は、一瞬、ふと伏せられて。]


…―――やはり、

[ポツリと落ちる呟きは、何処か低く響いた。
闇の帳が下りつつある室内で、僅か伏せた瞳の輝きを見る事は叶わずに。

続く言葉は音に成らない儘、青年は再び頁を*捲り始めた*]

(52) 2007/05/17(Thu) 19:46:35

青年 アーベル、メモを貼った。

2007/05/17(Thu) 19:47:36

【墓】 宝石商 ザムエル

……それにしても。

[ふい、と顔を上げ抜け殻の体を眺め首を傾げる]

何故に、ワシじゃったんだろうの。
あぁ、歳若き者では敵わぬとでも踏んだかの。
ギュンターと親しき故に、かの。
さて、人ならぬものの事はわからんわいの。

[ぽつぽつと一人ごちて]

しかしながら、ワシで良かったのかも知れんの。
先の短き故、もしもの事があったとて、いずれ逝くのだ大した違いはあるまい。
先のあるものを選ばなかった事は認めてやろうかの。

[そこまで呟き、しかしながら邸に別のざわめきが起きるのを聞く]

(+15) 2007/05/17(Thu) 19:47:56

【墓】 宝石商 ザムエル

[その声のする方に意識を向ければ、そこはまた混乱の中にあって]

……なんと、もう一人囚われたと?
ワシ一人では足りぬか…?

それとも………?

[何もなき虚空に一人在りて、他にすることもなく思考に身を落とせば、いつしか*時さえも忘れて*]

(+16) 2007/05/17(Thu) 19:49:33

教師 オトフリート

[潜んでいた場所から僅かに移動して、邸の門の方角を見やる。
そろそろ、侍女と郵便配達人とがやり取りを終え、去っていく頃か。
昼から無理を言って引き止めていたから、不審に思われたかもしれない。
魂を奪われたものの容態や、犯人の逃亡も考慮すればやはり、]

……時間がない、か。

[呟いて、庭園に一歩、足を踏み入れた]

(53) 2007/05/17(Thu) 19:52:11

召使い ユーディット、暫くそうしていたが、スッと屋敷を見上げると庭園を*あとにした*

2007/05/17(Thu) 19:54:07

召使い ユーディット、メモを貼った。

2007/05/17(Thu) 19:56:29

教師 オトフリート、メモを貼った。

2007/05/17(Thu) 19:59:41

職人見習い ユリアン

[...は疲れか、苛立ちか。髪をかきあげる頭を抱える。
昨日予想していたわけだが、犠牲は一つに留まらなかった。

悲しくないといえば嘘だが、抑えきれないほどでもない。
思慮深く穏やかなザムエル。古く想いのこもった綺麗なものが好きなナターリエ。
どちらもあったばかりだが嫌いではなかった。
特に、ナターリエとは感じかたが似通っていたからか。特にその印象がある。でも…]

わからないのはどうしようもないってのがまいる

[さまざまな感情を吐き出すように。深く息を吐いた]

(54) 2007/05/17(Thu) 20:04:43

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

エーリッヒ
255回 残5507pt
イレーネ
32回 残12576pt
オトフリート
238回 残6037pt
ユリアン
131回 残9984pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残17700pt
ザムエル(3d)
70回 残11461pt
ブリジット(4d)
51回 残11779pt

処刑者 (4)

ナターリエ(3d)
153回 残10000pt
ヘルガ(4d)
138回 残8251pt
ユーディット(5d)
47回 残12309pt
アーベル(6d)
221回 残6182pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light