人狼物語 ─幻夢─


20 Schwarzes・Meteor

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


研究生 エーリッヒ>>1786総帥、漫画まで出してたwwwwwwwwwwwww

2008/02/23(Sat) 01:47:14

少年 ティル

−Extra / >>1775

何処も同じ。

[唇の端を上げて放った雷撃の後を追う。
半身で躱す相手の動きに合わせ、右へと一歩進路をずらして。
足場が悪いのはこちらも同様。間合いをずらそうと歩幅を変えた所でぬれた地面に僅か足先が滑った。狙ったように下から迫る刃に小さく舌打ちを零し]

っと!

[次の一歩を蹴るようにして後方へ下がる動きへと変える。
威力の高くなかった一撃はウィンドブレーカーを切り裂くに終わるか]

思ったより、早いことで!

[その足元を狙って、抜き打ちに雷撃を放つ。
足に命中すれば重畳、そうでなくとも衝撃程度は伝わるか]

(1795) 2008/02/23(Sat) 01:47:16

ランプ屋 イレーネ、ちょ、総帥遊びすぎです(笑

2008/02/23(Sat) 01:47:39

ランプ屋 イレーネ、メモを貼った。

2008/02/23(Sat) 01:48:23

小説家 ブリジット、むしろ、私が総帥で遊びすぎな件。

2008/02/23(Sat) 01:48:24

少女 ベアトリーチェ

/なか/

雑炊の作品だったのかwwwww
しかも、打ちきりwwwwww

(1796) 2008/02/23(Sat) 01:51:09

少年 ティル

/*
そういや。
最後は本当にどうしようかなー?
僕も負けたら死ぬ気でしt

ロイスになったっぽいおねーちゃんも生死不明になりそうだしなぁw
*/

(1797) 2008/02/23(Sat) 01:51:16

ランプ屋 イレーネ

[駆ける彼らの後ろを、翔ける。
 こんなに長く、遠く、翔けた事なんてなかった。
 だからか、やがて翔け続けられる事にある種の
 安らぎにも似たものを感じ始め。
 けれど、それはそう長く続く事はなく]

――景色、が?

[不意に変わった。
 今までいた場所と明らかに違う空気]

出られた、の――。

(1798) 2008/02/23(Sat) 01:51:51

研究生 エーリッヒ

/*
リーチェwwwwwwwwwwwww
雑炊じゃないwwwwwぞうすいじゃなくて、そうすいwwwwww
*/

(1799) 2008/02/23(Sat) 01:52:28

少女 ベアトリーチェ、雑炊→総帥…orz 予測変換の馬鹿…

2008/02/23(Sat) 01:52:40

青年 アーベル

−Extra / >>1793

ま、そりゃそうだけどなっ!

[そもそも、天から落ちてきた飯綱な訳で。
それがプログラムと一体化して誕生したのが金色ふわもこ電子雷獣。
J&Jに入る以前は、山の中での修行生活しか知らない訳で、廃墟なんかは縁遠い、当然]

遠慮なんかしたら、マジで締めるぜっての!

[軽い口調で言いつつ、切り上げの一撃を横に払った刀でいなし]

よっと!

[軽い口調と共に、返す刃は斜め上から。
相手の、左肩を狙っての切り下ろしを放つ]

(1800) 2008/02/23(Sat) 01:53:30

青年 アーベル、総帥、色々とステキすぎだwwwww

2008/02/23(Sat) 01:54:17

少年 ティル、雑炊www ビックリしたwwwww

2008/02/23(Sat) 01:54:19

シスター ナターリエ

[ブリジットからの返答にそう、と軽く返答すると]

ん。まあ、依頼主のご所望の品を拾って帰るとしますか。
その後は。ふふ、うん。終わりを見せてくれたお礼に特別に教えたげるわ。

うち、この世界を終わらせたいねん。せやけど、これがなかなか上手いこといかへんでなぁ。愚かなくせにもう一歩いうところで踏みとどまりおる。
せやさけ、こつこつお金貯めて世界中のテロ組織やらマッドサイエンティストとか呼ばれとる連中に『募金』してんねん。今回のんもその一環や。
ああ。もしかしたら、嬢ちゃんらを造ったとこもそのうちに入っとったんかもな。どうでもええけど。

てなわけで、そろそろ時間や。
終わりの日までにまた会えるとええなぁ。楽しみにしとくわ。

[矢継ぎ早にそれだけ言うと、トーンと地面を蹴り地下室から姿を消した。]

(1801) 2008/02/23(Sat) 01:54:23

ランプ屋 イレーネ

[もう少し翔けていたかった。
 そんな名残惜しさが口調には滲んでいた事に、
 誰か気付く者はいただろうか――。

 少しの間、惚けていたが。
 やがて思い出したように]

――嗚呼。

[す、と地に足を着け翼をぺたりと下ろすと]

お腹、空いた――。

[いつもの調子で呟いた]

[これから何処へ行くのだろう。
 宛てのない少女の瞳は自然、青年の方を*見やっただろう*]

(1802) 2008/02/23(Sat) 01:56:53

青年 アーベル

[駆ける、駆ける、ひたすらに。
どれだけの時間駆けたのかなどは、意識にはなく。

やがて、唐突な変化。
空気と、景色の]

……どうやら、出られたらしい、な。

[零れ落ちる呟きは安堵を帯びて。
ばさり、羽ばたきの後、その姿は『解けて』、蒼髪の青年のそれに]

……帰れる。
これで、兄貴も。

(1803) 2008/02/23(Sat) 01:57:07

ランプ屋 イレーネ、雑炊、食べたい――(じぃ

2008/02/23(Sat) 01:57:21

召使い ユーディット

/*

誰か遊ぶ?遊ぶ?(わくわく

(1804) 2008/02/23(Sat) 01:57:26

ランプ屋 イレーネ

/*
遊ぶ、遊ぶっ(わくわく

(1805) 2008/02/23(Sat) 01:59:05

少年 ティル

抜けられたようだな。

[境界を越えた先、足を止めて。
しかしまだ仮面は外さずに。否、外せずに]

さて、どうする。

(1806) 2008/02/23(Sat) 01:59:46

召使い ユーディット

/*

わぁい
イレーネ遊ぶ?遊ぶ?
どこで遊ぶっ?!(わくわく

(1807) 2008/02/23(Sat) 01:59:55

召使い ユーディット

/*

なんか先に宿題終わらせた小学生の気分

(1808) 2008/02/23(Sat) 02:00:19

青年 アーベル

[小さな呟きは、風に溶けて消え。
蒼の瞳は、一度、空へ。

それから、視線を感じて、その主──イレーネの方へと向けられる]

……イレーネも、帰るか?
一緒に、みんなのとこに。

[チビどもも、喜ぶだろうから、と。
問いかける表情は、*素の笑顔*]

(1809) 2008/02/23(Sat) 02:01:12

ランプ屋 イレーネ

/*
そして、本編はすぐに時間軸飛ばすのもあれなので。
最後は朝に少し落とすつもりです。

>>1807 ユーディ
障害物多い方が好きっ!

(1810) 2008/02/23(Sat) 02:02:05

青年 アーベル

/*
よしゃ、こっちも〆た〆た。
あとはふりーばとるに集中、集中。
*/

(1811) 2008/02/23(Sat) 02:02:11

少年 ティル

/*
んむぅ、ここに居ない人を使うわけにもいかないか。
アベ兄、リチェ預けてもいいです?(ぁ
*/

(1812) 2008/02/23(Sat) 02:02:15

小説家 ブリジット

−Extra / >>1795

[肉を斬る手応えは無い。
 抜き切った右腕の流れに沿って、素早く右足を引く。
 ばちゃりと泥が跳ねる。
 二度目の雷撃をバックステップで躱すも、
 衝撃と泥濘により体勢が崩れ、先に着いた左足が滑りかけた。
 右足を強引に引き戻して、
 中腰の姿勢になり、転倒は逃れる。]

雷撃か、水場では余計に厄介だな。
――だが。

[右手は刀を構え直しながら、
 左手で下緒に結わえられた玉を弾いた。]

 ひふみよいむなやここのたり
      ふるべ ゆらゆらとふるべ

[薄く開かれた唇より零れる、東の詞。]

(1813) 2008/02/23(Sat) 02:02:17

研究生 エーリッヒ

―Extra/>>1800

うっわアーベルってば怖ぇー!
締められてたまるかっての!

[言葉とは裏腹に、随分と楽しげに。
軽々と往なされれば、小さく舌打ちを零しつつ、
肩へと向けて振り下ろされる刃を、返し刃で受け止める。

弾き上げるようにして刃を離せば、
その勢いのまま、右側面へ一閃を繰り出して。]

(1814) 2008/02/23(Sat) 02:02:44

小説家 ブリジット

/*
>>1797 ティル
……てへ?
死んでないかもしれないから、探すといいよ!

[ひどい。]
*/

(1815) 2008/02/23(Sat) 02:03:09

青年 アーベル

/*
>>1812 ティル
あ、そうか保護者いてないし。

まあ、一時預かっても大丈夫だろう、うん。
*/

(1816) 2008/02/23(Sat) 02:04:14

召使い ユーディット

/*

>イレーネ
じゃあ北へ行こうか!
(いそいそ

(1817) 2008/02/23(Sat) 02:04:47

小説家 ブリジット

随分と立派な目的、
そして、随分な「努力家」だな。

[フィーネへと投げた声には、僅かばかり嫌悪が混じる。
 世界の存在を軽んじた言い草に、ある人物が脳裏を過ぎったのは間違いなく。
 後の台詞には答えを返す事はなく、見送った。]

(1818) 2008/02/23(Sat) 02:06:09

教師 オトフリート

/*
起きました。
寝たのに何で足が痺れてるんだろう…。

ちょっくらログ読んできま。
*/

(1819) 2008/02/23(Sat) 02:07:29

研究生 エーリッヒ

>>1778 スピカっていうか、りっひー?
えー?ってか俺に言われても、もう読んじゃったし。

[忘れろっても、無理よ?と、首こてし。]

って、りっひー。
それは誤魔化せてない。ゴマかせてないから。

…で、誰が主催なのさ、現状オッズ何倍?

[がっしと肩組んでこそこそ。
アーベルとの掛け金の差が気になるらしい。]

(1820) 2008/02/23(Sat) 02:08:04

少女 ベアトリーチェ

[人の手によって少女は運ばれて。
 …イレーネの力で身体が楽になったからか
 浅くはやかった呼吸は落ち着いて。]

…………

[ぽつり。小さく誰かを呼ぶように呟く。
 *――……昏々と眠り続けながら……――*]

(1821) 2008/02/23(Sat) 02:08:26

ランプ屋 イレーネ

/*
>>1817 ユーディ
わぁい、いく、いくーノシ

そして、バトルスタイル変えようか否か。
可変翼は分かり難いみたいなので。

1.元の設定のまま
2.翼はあくまで翼、武器に長槍(グレイヴかパルチザン)
3.翼なし+武器
4.いっそ組み手

さあ、どれがいいっ。

(1822) 2008/02/23(Sat) 02:10:19

小説家 ブリジット

/*
オトフリートは、おはよう?
3対1でごめんね。
サシで戦いたかった……!

[だから、お前は。]
*/

(1823) 2008/02/23(Sat) 02:10:49

召使い ユーディット

/*

イレーネのやりやすい形でいいよ!
でも1か2がいいかなぁー
翼ほしいのー

(1824) 2008/02/23(Sat) 02:11:39

青年 アーベル

―Extra/>>1814

怖いってなんだよ、怖いって!

[突っ込みつつ、迫る刃に舌打ち一つ。
態勢の崩れを立て直すため、一度大きく飛びずさって距離を開け]

……んじゃあ、次に飯作る時、お前の分ナシ。

[締めるより、そっちの方がなんぼか酷い。
そんな突っ込みは、多分聞いてない。

一つ、息を吐いて村雨を握りなおし、距離を測る]

……はっ!

[短い気合と共に、駆け出す。
右と見せかけ、左に踏み込む二段ステップのフェイントをかけつつ。
仕掛けるのは下段から、斬り上げの一閃]

(1825) 2008/02/23(Sat) 02:11:45

少年 ティル

…銀翼。この少女を預かってくれ。
私はまだ、やることが残っている。

[相手の意思も確認せず、押し付けるようにリーチェを渡して]

黒猫が戻ってくればそちらに頼むのでも良い。
あの『後ろ』にいた者の置き土産を喰らっている。
精神的なケアも必要だろうと伝えておく。

[パチリ。この状態でも鳴る小さな電撃音。
それでも汲み上げる力は弱めぬままに]

頼んだ…よ。

[最後、僅か仮面がずれたように普段の声が混じるか。
そのまま再び全力で東へと*駆けていった*]

(1826) 2008/02/23(Sat) 02:11:53

召使い ユーディット

/*

オトさん おはよーおはよー!

(1827) 2008/02/23(Sat) 02:11:57

青年 アーベル、教師 オトフリートおはよー。足、大丈夫かーい?

2008/02/23(Sat) 02:12:45

少年 ティル

/*
にゃもん、てなわけでとりあえずアベ兄に預けっ!
後は…村でやる余裕無かったら外でやろう(苦笑

オトさんはおはよう?
ごめんねごめんね、おねーちゃんと先に動いちゃって!
*/

(1828) 2008/02/23(Sat) 02:13:06

ランプ屋 イレーネ

/*
オトフリさん、おはようーノシノシ

>>1824 ユーディ
じゃあ、2でいくー。
物理的に分かりやすく(笑
翼事体に痛覚なし+溶けるとかその辺の設定はそのままで。

武器はグレイヴでいきます、西洋版薙刀と思ってくださいましまし。

(1829) 2008/02/23(Sat) 02:13:42

ランプ屋 イレーネ、メモを貼った。

2008/02/23(Sat) 02:14:35

ランプ屋 イレーネ、メモを貼った。

2008/02/23(Sat) 02:14:51

少女 ベアトリーチェ

/なか/

オトフリおはよ〜ノシ

(1830) 2008/02/23(Sat) 02:16:00

青年 アーベル

/*
あ。
翼にグレイブとか。
なんか。
個人的に凄くツボなチョイスが。

有翼にポールウェポンはよいよねぇ……映える。
(大鎌使いの時はどっちも有翼キャラだったねこがとおります)
*/

(1831) 2008/02/23(Sat) 02:16:01

少年 ティル

/*
>>1815ジット
探すにはきっと探すと思うけど。
そこまで僕がもつのかなぁ?(爆

えくすとらーは。弾かれた玉ってこっちに飛んできてる?
*/

(1832) 2008/02/23(Sat) 02:16:35

小説家 ブリジット

/*
>>1820 ブルー

それは残念です。
……斜め45度上からチョップとかしても駄目ですかね?

[ 中身はともかく当人はあまり気にしていないらしい、が、
 本気か冗談かわからないような口調で、ぽつり。]

いやぁ、仮にもヒーローが賭博なんて拙いじゃないですか。
主催は僕の口からは、とてもとても――
どっちの方が上だと思います?

[ 肩を組まれながら、へらりと笑う。
 0.1×[06]くらいじゃね?と中身は適当に思ってみた。
 オッズの設定方法なんて知らないよ!]
*/

(1833) 2008/02/23(Sat) 02:17:38

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アーベル
308回 残3633pt
ユリアン
47回 残12183pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ティル(4d)
277回 残4111pt
ナターリエ(5d)
58回 残11704pt

処刑者 (6)

ユーディット(3d)
245回 残6894pt
イレーネ(4d)
182回 残7775pt
ブリジット(5d)
394回 残1446pt
オトフリート(6d)
340回 残3678pt
ベアトリーチェ(7d)
124回 残9959pt
エーリッヒ(8d)
187回 残7201pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light