人狼物語 ─幻夢─


20 Schwarzes・Meteor

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 ランプ屋 イレーネ

[モニター上を飛び交う銀は、硬く、柔らかく]

お友達、じゃなかった――の?
また、喧嘩――。

[それでも、願う事は変わらない。
 誰も傷付かずに済むならばそれで良いけれど、
 そうではないのなら心は優先順位を正しく踏む]

負けちゃ、駄目。

(+225) 2008/02/20(Wed) 00:41:12

【墓】 少年 ティル

[人の気配があった部屋は二つ。片方は微かなもの。
その先にある部屋にも気配はあったのだろうが]

……。

[二つの部屋の残る片方、f の扉の前には他の部屋よりも長く立っていた。逡巡が次の動きを止める]

(+226) 2008/02/20(Wed) 00:43:30

【墓】 少女 ベアトリーチェ

/なか/

いってらっしゃい&おやすみ〜〜ノシ

(+227) 2008/02/20(Wed) 00:43:41

【墓】 ランプ屋 イレーネ

/*
オトフリートはお疲れ様。
ブリジットは行ってらっしゃい。

地上は。
上手い人達は綺麗ですね、とぽつり。
アニメーションに易い。

(+228) 2008/02/20(Wed) 00:44:53

【墓】 少年 ティル

/*
ジットはいってらっしゃいませ。
オトさんはお疲れ様でした、おやすみなさい。またエピに。

僕はどうしようか悩んだまま(爆)
リーチェの部屋前でももう少し悩めば良かったかも。
ごめんね、リーチェ。

地上は一番の巧者同士だと思うのですよね。
本当に凄い。
*/

(+229) 2008/02/20(Wed) 00:46:12

【墓】 少女 ベアトリーチェ

/なか/

…うまいのはいいんだけれど、二人とも体調が心配……
今日、お昼更新しないで安息日…もちょっと考えたんだけれど
エリ中休日で動きやすい?も考えると止めるも出来ず。

>>+229 ティル
おきになさらず〜ノシノシ
こちらは起こそうにも
→球体がない(発言できない)(他の電子製品に影響設定)
→薬ずっと飲んでない(肉体的不安定)
→頭痛&精神の不安定
(エーリッヒ戦とブリジットの庇い似たいする力の暴発、
 それに対する戦いへの嫌悪と、洗脳指令との摩擦)
と、言う状況なので意識戻せませんし

(+230) 2008/02/20(Wed) 00:50:33

研究生 エーリッヒ

…説明したら、君は答えられるとでも?

[ぽつりと、言葉を零しながら。組紐を引き鳴らす。
自らに向かう銀が、響きと共に急旋回して。
後を奔る刃へその身を当てる。

僅かに軌道の逸れた刃が左肩を削いだ。
朱が、空へと散って。]

答えなんて、求めてない。
……僕は、間違っちゃいない…!

[一振り。  紐が、弧を描く。
白金の響きに溶けて消えた言葉は、
何処か、自分に言い聞かせるような。

――相手の足元へ走るのは、二本目の銀。]

(33) 2008/02/20(Wed) 00:50:52

研究生 エーリッヒ、メモを貼った。

2008/02/20(Wed) 00:52:26

【墓】 ランプ屋 イレーネ

/*
物理的だから分かりやすい、というのもありそうだね。
接近戦は立ち位置が応酬に繋がるからやり易い。
エピでどちらかに仕掛けても良いだろうか(ぁ

体調は本当に。
連日結局遅くなってしまったから。

(+231) 2008/02/20(Wed) 00:53:30

【墓】 少年 ティル

/*
>>+230
うん、そこは確かに心配でもありますが。
エリ中が消化不良でもんにょりするよりはいいのかなとか…。
無理だけはしないでね、のココロで。

リーチェの状況、とりあえず把握。ありがとうです。
ナタ様も離席から1時間越えたし明日早いのならやめておくかな。
僕も今夜はそうそう遅くもなれませんし。

>>+231
それはあるかもですね。
そして二人とも喜んで受けてくれるのではないかと思います(笑)
*/

(+232) 2008/02/20(Wed) 00:54:58

【墓】 少年 ティル

/*
>>*4
何時も言っていますが何か?(真顔)

体力不足痛感する時は、体調にも容易に…(汗)
うん、明日休めるなら今度こそゆっくりと休んで下さいですよ。
アベ兄も心配でないわけじゃありませんが、昨夜の事を考えるとどーしてもエリりんが心配。本当に。
*/

(+233) 2008/02/20(Wed) 00:58:08

青年 アーベル

答えが、いらねぇならっ!

[弾かれた糸を引き戻しつつ]

なんで、人に、聞く必要があるっ!
間違ってない、なんて言葉で飾る!

[耳に届く言葉に、感じるのは苛立ち。
足元に走る銀の気配に、地を蹴って跳躍する。
獣の力を使わずとも、基礎の身体能力は十分な高さを維持し。
相手の立つ、岩を蹴って、その目の前へと飛び出す]

自分の選択が正しいと思うなら、なんで、迷う!

……Tanzen Sie einen Faden!

[苛立ちは、それをかき立てる者へと疑問を叩きつけ。
刃と化した糸が舞いつつ、それを追った]

(34) 2008/02/20(Wed) 01:00:26

【墓】 ランプ屋 イレーネ

/*
>>*4
照れるには今更ですよ、戦闘狂殿。

一戦終わってさくっと寝れれば良いけれど。
戦闘結果からロール+今後の流れをさらって。

アーベル勝なら村勝利エピに、
エーリッヒ勝なら48hでエーリッヒvsユリアンになるのかな。
それとも、ユリアンとはvsせずにエピで、
エンドロールで戦うのかな。
エーリッヒ勝でアーベル吊ったら村が終わってしまうので。

先に選択肢だけ列挙してみる。

(+234) 2008/02/20(Wed) 01:01:00

青年 アーベル、メモを貼った。

2008/02/20(Wed) 01:01:20

研究生 エーリッヒ

…っ、五月蝿い!
迷ったら、 ――疑ったら!

[ぎり、と噛締める。
この道を、歩けなくなる。とは。口には出せずに。

眼前へと迫る相手に、僅か翠を見開いて。
月灯りを受けて閃く刃を避けるも、頬へと一筋紅を描く。
小さな舌打ちと共に、咄嗟に紐を描いて]


[――リィン、と。 白金の弾ける音。

くん、と地から跳ね上がるように銀を閃かせて、
相手の背後へと迫る。]

(35) 2008/02/20(Wed) 01:19:34

【墓】 ランプ屋 イレーネ

/*
霧――。
何でしょうかもう、体調不良を促進するかのごとき。

(+235) 2008/02/20(Wed) 01:20:08

【墓】 少女 ベアトリーチェ

/なか/

>>+231 イレーネ
うん、あまり難しくせず接近戦が一番判りやすいね。
エピでふっかけは…いいと思うよ(笑)
エーリッヒと同時に普段深夜族じゃないはずの
アベ中の深夜連戦が本当に心配なんですよね…むー

(+236) 2008/02/20(Wed) 01:20:11

【墓】 少年 ティル

/*
>>+234
ああ、最後の一人になるまでってそうなるのか!
ユリアンの都合次第でもありますが、どうなんだろう(汗)
エピでの戦闘でも良いとは思いますが。そうすると他の人がまた殆ど喋れないままエピ時間を消費するような気も。
リアル大事にだからそれでもいいのですけれど。

そしてここに来てまた霧が…?(滝汗)
*/

(+237) 2008/02/20(Wed) 01:20:22

研究生 エーリッヒ、メモを貼った。

2008/02/20(Wed) 01:20:35

【墓】 少女 ベアトリーチェ

/なか/

>>*4 エーリッヒ
(笑)うん、きちっと寝てください。がつがつ寝てください。

>>+232 ティル
私個人としては リアル体調>消化不良ですね…
まぁ、これは、エリ中が無理をする気質であると知っているから
そこも加味しての発言ですが。

うん、無理しないで。どっち勝ちにしても
回想入れつつ〆ロールで良いと思うよ

(+238) 2008/02/20(Wed) 01:20:36

【墓】 少女 ベアトリーチェ

/なか/

個人的には今回の勝敗で陣営勝利は決めちゃって良いんじゃないかなぁ。
アーベルが+4修正で狼側ふりだけれど。

霧がー!!

…エピ戦闘が雑談解禁後なら
戦闘中雑談すればいいよ(笑)

(+239) 2008/02/20(Wed) 01:22:23

【墓】 ランプ屋 イレーネ

/*
>>+239
累積はしないから+2のままだと思うんだよー。
勝敗に関しては、ユリアンがどうか次第かなぁってとこですね。

あまりの霧に、イレーネの設定画に色をざく塗りしつつ。

(+240) 2008/02/20(Wed) 01:24:40

【墓】 小説家 ブリジット

/*
戻りましたが、霧発生警報かな。
大人しくしておきましょうか。

接近戦…… 刀、使いたかった……!
イレーネには本当に平謝り。
バトルというより会話でした。
[エピローグで、と自重して押し込める。]

エーリッヒ勝利後の流れに悩みますね。
なってから悩んでいいと思うけれど。
陣営勝利は決定でいいのでは。
ちなみに、プラス補正は累積無しです。
*/

(+241) 2008/02/20(Wed) 01:24:50

【墓】 少年 ティル

/*
>>+236
あ、そうか。それに確かアベ兄、直前に…。
心配が増えてきた。その上この霧だし…。
>>+238
勿論リアルが何よりも大切なのですが。どこまでが無理になるのかの判断が。…僕が甘すぎるのかも(溜息)
とりあえず僕は多分もう少しは大丈夫。モニタールームに移動しておくのかどうかが。必要ならそっちも見ていないと即対応と言ってる身としては…なので。
*/

(+242) 2008/02/20(Wed) 01:25:58

職人見習い ユリアン、メモを貼った。

2008/02/20(Wed) 01:27:22

【墓】 少女 ベアトリーチェ

/なか/

おおう、累積はなしか。じゃ+2なので、そこまで…でもないかな

エーリッヒ勝利の場合、エーリッヒが素敵にゆがんでくれると嬉しい(なぞ)

(+243) 2008/02/20(Wed) 01:27:37

【墓】 ランプ屋 イレーネ

/*
というか、エーリッヒもユリアン戦で勝利だから
+2補正は互いに打ち消しのはず。

>>+241
私は言葉のバトルも好きですよ?(それ論戦
刀、抜けるように接近戦にさくっと持ち込めば良かったなぁ。
反省しつつ、霧の元はエピに投げ。

>>*5
きせーきーはおーこーるよー なんーどーでもー
こほん、ダイス運なんて本当に運ですよ。

(+244) 2008/02/20(Wed) 01:28:21

【墓】 ランプ屋 イレーネ

/*
ユリアン――(なでなで
今回の一番の敵はもしかして霧だったのかしらね。
大丈夫かな。

>>+243
歪みって美味しいよね(じゅるり

(+245) 2008/02/20(Wed) 01:29:58

【墓】 少女 ベアトリーチェ

/なか/

なんかロールのネタないかなーとか考えつつ。
いっそ幽体離脱

ダイス運なんて気力なのです。

むしろ、言葉バトル大好きです(自重)
……好き過ぎて本筋ずれるから寡黙少女。

(+246) 2008/02/20(Wed) 01:30:42

青年 アーベル

……疑ったら、なんなんだよ?
っとに……さっきから聞いてりゃ、お前……。

一体、どうしたいんだよ。
何がしたい、何がほしい?

……どうしていいのかわかんなくて暴れてる、ただのガキにしか見えねぇんだよ、ったく!

[声にこもるのは、苛立ち。
どこか、似ているような、違うような。
幼い頃の自分に。
人なのか獣なのか、それがわからずに震えていた、飛べない銀色の仔狼に]

……っと!

[ほんの一瞬、過去に取られた意識は、背後から迫る気配に気づくのを遅らせ。
とっさに身体を捻るも、かわしきれずに右の肩を銀が掠めた。
バランスが崩れ、再び、地面に降り立つ。
紅が零れ、地面を染めた]

(36) 2008/02/20(Wed) 01:31:54

【墓】 少女 ベアトリーチェ

/なか/

あーでも、エリ勝ち想定も含めて幽体離脱ネタはありかもと思って練り始め

ユリアン……(哀愁)

>>+242 ティル
やー…多分、ティルの想定する無為する範囲…
は、きっと自制が効いた範囲なんですよ。

>>+245 イレーネ
ゆがみ大変美味しゅうて(笑)

(+247) 2008/02/20(Wed) 01:33:13

青年 アーベル、メモを貼った。

2008/02/20(Wed) 01:33:39

【墓】 小説家 ブリジット

/*
ところで、モニタールームの映像って。
音声はあるのでしょうか。

[ずっと気になっていた。]
*/

(+248) 2008/02/20(Wed) 01:34:22

【墓】 少女 ベアトリーチェ

─個室E─

[……あれ?]

[少女は気づく、少女が少女自身を見下ろしていることに]

(+249) 2008/02/20(Wed) 01:35:04

【墓】 少年 ティル

[部屋に戻ろうとするオトフリートとすれ違う。
友好的な雰囲気などなり得るわけもなく、黙ったまま。
だが何かの違和感を感じ、その姿を目で追って]

……。

[気付いたのは扉に消える瞬間。
だから確認することは出来ずに。息を吐いて再び目前の扉を見る]

(+250) 2008/02/20(Wed) 01:35:19

【墓】 ランプ屋 イレーネ

/*
モニター多すぎるから、音声はないものと思ってた。
全部から音出たら大変――!

(+251) 2008/02/20(Wed) 01:35:23

【墓】 少女 ベアトリーチェ

/なか/

>>*6 エーリッヒ
安心してくださいそれも好物です(黙れ)

>>+248 ブリジット
つ【描写したもの勝ち】

(+252) 2008/02/20(Wed) 01:36:14

【墓】 少女 ベアトリーチェ

…………

[ぺたぺた…今の自身の体は触れる。]

…………。

[すかすか…見下ろしてる体は触れない。]

(+253) 2008/02/20(Wed) 01:37:39

【墓】 少年 ティル

/*
ごそごそロール練ってました。
ユリアン…南無(合掌)

>>*6
勝ったら大好物で走るのは特権だと思いますb

>>+247
おや、じゃあ少し会えるのかな?
そして無理の範囲が違うになるほどを返しておきます。

>>+248
あ、それ僕も気になってました。
どこかで声も届く描写あったような気がしてるのですが。
*/

(+254) 2008/02/20(Wed) 01:38:08

【墓】 小説家 ブリジット

/*
把握。
なら、やはり、無い事にして鈴で音拾っておこうかしら。
声の届く描写…… が何処だかわからない。
*/

(+255) 2008/02/20(Wed) 01:38:41

【墓】 少年 ティル

/*
僕の勘違いな気がしてきたので。
思うが侭に描写してしまえばいいと思います、はい。
*/

(+256) 2008/02/20(Wed) 01:39:06

青年 アーベル、メモを貼った。

2008/02/20(Wed) 01:39:37

【墓】 少女 ベアトリーチェ

…………

[両手を頬に当てて考える。
 今の状態は頭痛や体の変調は感じないし
 あちこち破けて汚れた検査着も綺麗になってるけど]

[おともだちは見下ろす身体の方にしかなく]

…………貸してるだけだからね

[少女は見下ろす自分自身に念を押し]

(+257) 2008/02/20(Wed) 01:42:04

【墓】 少女 ベアトリーチェ

/なか/

>>+254 ティル
霊感のない人が見たら、ティルの一人芝居になるですがどぞ(笑)

(+258) 2008/02/20(Wed) 01:43:16

【墓】 少年 ティル

/*
>>+258
あ、そうか。
霊感…多分磁力ウンチャラで気付けるとは思うのですが。
そして一人芝居は問題ないのですが、部屋に入るわけにはいかないことを思い出したのでやめておきます。ごめんね。
*/

(+259) 2008/02/20(Wed) 01:46:33

【墓】 小説家 ブリジット

−地下・個室(l)−

[――嫌な、組み合わせ(カード)だ。
 その台詞は、心の内でのみ。
 戦いの音よりも、会話の声に耳を澄ませていた。

 何をおもうか、目を伏せて。]

(+260) 2008/02/20(Wed) 01:48:14

研究生 エーリッヒ

餓鬼、ね。――そうかもしれない。
…ずっと欲しくて、欲しがって。立ち止ってるだけの。

[は、と。 荒いだ息を一つ零して。頬へ走る朱を右の拳で擦る。
既に所々赤黒く染まった白が、再び紅で滲んだ。

今居る場所が、たとえ仮初めでも。…それでも。]

――…漸く、手に入れた。

[放して、たまるか。
地へと降り立った蒼を見下ろしながら。ぎり、と握り締める。
紐が食い込むのも、気に留めずに。]


[リィ、 ン、   ]

[一つ。
緩やかに、白金の煌きを零しながら、鮮やかな朱の紐が弧を描いた。
静寂を切り裂いて、――鳴り響く。]

(37) 2008/02/20(Wed) 01:49:34

【墓】 少女 ベアトリーチェ

/なか/

あ、部屋は無問題です。
せっかく楽な身体、遊びあるかないわけないじゃないか、
大げさだなぁ(笑)(もうすぐすり抜けで出てきます)
(ただ、もう2時前ですし無理はせず)

(+261) 2008/02/20(Wed) 01:49:35

職人見習い ユリアン

―中央〜北部境界区域―
[脳裏に響く鈴の音は北へ向かうほど強く強く]

…日碧?

[ぽつり、名前がこぼれる。
荒野の戴きに銀のきらめきを見た気がして、衝動的に走り出した]

(38) 2008/02/20(Wed) 01:51:08

研究生 エーリッヒ、メモを貼った。

2008/02/20(Wed) 01:51:21

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アーベル
308回 残3633pt
ユリアン
47回 残12183pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ティル(4d)
277回 残4111pt
ナターリエ(5d)
58回 残11704pt

処刑者 (6)

ユーディット(3d)
245回 残6894pt
イレーネ(4d)
182回 残7775pt
ブリジット(5d)
394回 残1446pt
オトフリート(6d)
340回 残3678pt
ベアトリーチェ(7d)
124回 残9959pt
エーリッヒ(8d)
187回 残7201pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light