人狼物語 ─幻夢─


20 Schwarzes・Meteor

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


少女 ベアトリーチェ



       [――……こうして、少女は今回の『遊戯』参加者となった……――]

 

(62) 2008/02/10(Sun) 19:16:53

少女 ベアトリーチェ、中央部広間で熊のぬいぐるみを抱えて*眠っている*

2008/02/10(Sun) 19:18:03

少女 ベアトリーチェ、メモを貼った。

2008/02/10(Sun) 19:31:40

青年 アーベル

─建物一階・モニタールーム─

ほい、ほい……と。
ここで近場の様子は見れますよ、って事ね。
んで、これがここの見取り図、と……。
なるほどね、大体、把握、と。

しっかし、これだけしっかりした設備があって、通信設備だけないってのは……。

[広間を出て、最初に目に入ったモニタールーム。
そこで端末のキーを叩きつつ、独りごちる。
蒼の瞳には、険しい色彩が宿り]

……間取りだけ見た限りは、重要施設、って感じじゃねーな……。

[ぽつり、と呟いて、モニターに表示した間取り図をもう一度、見やる]

(63) 2008/02/10(Sun) 20:32:24

青年 アーベル

1F          2F
┏━━━━━━━━┓ ┏━━━┳┳━━━┓
┃        ┃ ┃ F ┃┃ G ┃
┃   A    ┃ ┣━━━┫┣━━━┫
┃        ┃ ┃ H ┃┃ I ┃
┣━━━┫┣━━━┫ ┣━━━┛┗━━━┫
┃階段    階段┃ ┃階段    階段┃
┣━━━┫┣━━━┫ ┣━━━┓┏━━━┫
┃   ┛┗   ┃ ┃ J ┃┃ K ┃
┃ B ┓┏ C ┃ ┣━━━┫┣━━━┫
┃   ┃┃   ┃ ┃ L ┃┃ M ┃
┃  ┏┛┗┳━━┫ ┣━━━┫┣━━━┫
┃  ┃D ┃E ┃ ┃ N ┃┃ O ┃
┗━━┻┫┣┻━━┛ ┗━━━┻┻━━━┛
A:広間
B:メディカルルーム
C:モニタールーム
D:玄関ホール
E:−
F〜O:個室

(64) 2008/02/10(Sun) 20:35:20

青年 アーベル

……にしても、まあ。
面倒事はごめん被るんだけどな、正直……。

[やれやれ、と呟きながら、ため息一つ]

とっとと片付きゃいいんだが……。

(65) 2008/02/10(Sun) 20:37:58

青年 アーベル、メモを貼った。

2008/02/10(Sun) 20:39:35

職人見習い ユリアン、メモを貼った。

2008/02/10(Sun) 20:55:50

職人見習い ユリアン

─中央部建物・広間─
[青少年が猫と戯れていると、扉が開いて少女がひとり中へ運ばれてきた。
熊の縫いぐるみを抱え、眠っているようだった]

…ずいぶん小さい子まで連れてくんだ。
流石、悪趣味。

[小さく呟く。
同意するように、猫がなく]

(66) 2008/02/10(Sun) 21:02:34

青年 アーベル、メモを貼った。

2008/02/10(Sun) 21:04:54

職人見習い ユリアン、メモを貼った。

2008/02/10(Sun) 21:20:03

青年 アーベル、メモを貼った。

2008/02/10(Sun) 21:33:51

研究生 エーリッヒ

―中央部建物・通路―

…で、どういう事なんですか。

[相手が広間へと足を踏み入れた頃合いを見計らって、静かに問いを投げる。
不平零さず此処まで従ってきたが、幸いとばかりに相手は突き進むだけで、
事の内容は何一つ明かしてくれる様子も無く。

広間へ入る前に、業を煮やして口を開いたは良かったものの
しかし相手はただ一瞥を繰れただけで、すれ違い青年を置いて出て行った。]

――…、全く説明無し、と。

[困ったな。
手近に在った卓上を爪先で弾き鳴らしながら、訝しげに言葉を零す。

チラリと横目で通路の奥先――先ほど一瞥をくれた相手が、
玄関ホールを出て行くのを確認して。
滑らせるようにポケットから携帯端末を覗かせた。]

(67) 2008/02/10(Sun) 21:35:44

研究生 エーリッヒ

■名前:エーリッヒ=ハイゼンベルク (Erich=Heisenberg)
■年齢:19歳
■通り名:− (データ未登録)
■武装:投げナイフ5本、組立式三節棍
■スタイル:基本は投げナイフを使用した遠距離攻撃
■特殊能力:物質操作能力
■その他情報:
ここ近年内様々な組織争いの場に、時折顔が見られるようになった人物。
まだまだ公に顔が通っている訳では無く、通り名などは未確認。
表からは確認できないが、服の内袖に、ナイフが収められたレザーベルト。
また三節に畳まれた棍が、右脚のベルトに収まっている。

特殊能力を用いて、手持ちのナイフを操っているのが確認されているが
条件が揃っている必要がある模様。詳細不明。

(68) 2008/02/10(Sun) 21:36:37

研究生 エーリッヒ

……圏外域では、無いんだ。

[予想外にもモニターに表示されたそれに、一度ゆるく瞬く。
…まぁ、まさかとは思うけれど。
小さな電子音を立てて、慣れた番号を打ち込んでいく。

仄かに光る緑を圧して、通話。]

――…、
…外部への通信は、無理。と。

[小さなスピーカーから聞える、通話中を知らせる音に。
僅か眉を寄せて、端末を閉じる。

…そりゃ、まさかとは思っていたとは言え。
少し期待を寄せた自分が、バカだった。]

(69) 2008/02/10(Sun) 21:38:06

青年 アーベル

─建物一階・モニタールーム─

ま、ここでぼけーっとしてても、仕方ねぇ、か。

[ぼやくように呟いて、モニタールームから、通路へ。
向かいは確かメディカルルームだったかと確かめつつ]

っつーか、なんでそんなモンがあるんだっての……。

[その辺り、『予測』はつかないわけではないけれど]

……傍迷惑。

[行き着くのは、そこであるらしい]

(70) 2008/02/10(Sun) 21:45:45

少女 ベアトリーチェ、メモを貼った。

2008/02/10(Sun) 21:46:19

研究生 エーリッヒ、メモを貼った。

2008/02/10(Sun) 21:46:41

職人見習い ユリアン、メモを貼った。

2008/02/10(Sun) 21:49:09

職人見習い ユリアン

…風邪引かなきゃいいけど。

[眠る少女を見て、どうすっかねぇ、小さくぼやく。
おまけに猫もにゃあとなく。
そこで青少年は腰掛けていた椅子から立ち上がりごそごそと家捜しを開始する]

…まさか毛布とかなんてねえよなぁ…。
なーぁ、藍苺、お前毛布のにおいなんて知んねえよなぁ?

[にゃーあ?]

……その前に俺がお前の言葉がわかんねえんだよなぁ。
だめだこりゃ。

[肩を竦めて猫の頭をぐりぐりなでて、それから家捜し続行]

(71) 2008/02/10(Sun) 21:52:42

青年 アーベル、メモを貼った。

2008/02/10(Sun) 21:52:57

研究生 エーリッヒ、メモを貼った。

2008/02/10(Sun) 21:56:09

少女 ベアトリーチェ、メモを貼った。

2008/02/10(Sun) 21:57:06

職人見習い ユリアン、メモを貼った。

2008/02/10(Sun) 21:59:28

研究生 エーリッヒ

――…、

[横目で視線を向けていた先、一つの部屋から出てきた影に
シンプルなストラップに指を引っ掛けて。
遠心力に任せるようにくるりと端末を回しながら、翠を緩く瞬く。

この建物内に、自分だけとは思っては居ないけれど。]

……どういう、

[小さく、吐息交じりに零れる。
続く言葉は口には出しにはしないけれど]

(72) 2008/02/10(Sun) 21:59:32

研究生 エーリッヒ、メモを貼った。

2008/02/10(Sun) 22:02:16

青年 アーベル、メモを貼った。

2008/02/10(Sun) 22:02:28

青年 アーベル

─建物一階・通路─

……っと。

[通路に出て、ふと、人の気配を感じてそちらを見やる。
蒼の瞳が僅か、細められ]

おやま。

[まだ来るのか、と。呟きは口の中に留まり]

(73) 2008/02/10(Sun) 22:05:49

職人見習い ユリアン、メモを貼った。

2008/02/10(Sun) 22:06:16

研究生 エーリッヒ

―建物1F・通路―

…どうも。

[指先で回していた端末を、ぱしりと掌へ収めて。
ポケットへと収めながら、青年へと向き直った。
緩やかに首を傾ぐ。 さらりと、金が揺れて。]

出会いがしらに突然、不躾を承知で申し訳無いんですが。
此処に住んでる人――とは、…違いますよね?

[来たばかりで、さっぱりなんですけど。
へら、と薄く笑みを浮かべたまま、目の前の青年へ問い]

(74) 2008/02/10(Sun) 22:14:52

研究生 エーリッヒ、メモを貼った。

2008/02/10(Sun) 22:17:57

青年 アーベル

[投げられた言葉に、一つ、息を吐き。
右手頭の後ろへ回して、がじ、と蒼の髪を掻く。
手首にかけられた糸の束が、揺れた]

こんなとこ、住んでくれっつわれても願い下げだっつーの。
俺も、問答無用で、招待されたクチでね。

(75) 2008/02/10(Sun) 22:20:13

研究生 エーリッヒ

…あー、それは。…お疲れ様です?

[大変失礼しました、と苦笑交じりに言葉を零す。]

…管理人やらが居る訳じゃ、無いんですかね。
あなたの他に、どなたかいらっしゃいます?

[ゆる、と周囲へ視線を巡らせて。
問いを投げながらも、何処か興味深げに歩を奥へ進める。
無機質が漂う壁に、何を思ったかゆるりと翠を瞬いた。]

(76) 2008/02/10(Sun) 22:27:06

青年 アーベル

や、別に構わんが。
管理人……は、いそうな気もするがね。

[管理と言うよりは、監視かも、とは口にはせず]

俺の他にも、ご招待されたらしいのはいるけどな。

[広間で話した少女を思い出しつつ。
こちらも、人の気配の増えた広間の方へと歩みを進め]

(77) 2008/02/10(Sun) 22:32:22

小説家 ブリジット

−中央部建物・個室−

[――送信失敗。
 端的に事実を告げ、消える文字。
 圏外の表示は無いにも関わらず、幾度試行しようが、結果は同じだった。]

ふむ。

[さして気にしたふうもなく、折り畳んだ小型端末を卓上に置く。
 室内に在るのは机だけでなく、寝台にクローゼット、果てはバスルームに簡易キッチンまで。殺風景ながら、寝泊まりどころか、住まうことすら不自由の無い程に設備が整えられていた。それだけに、一昨日では解放されないであろうという、不安も増す場所ではあったが。

 手を組んで、背伸びをする。セーターの裾から、学校にいたときにはなかった、厳めしいベルトが覗いた。ブリジットの「日常」には似合わない、武器の存在も。
 僅かに見えたそれは、東洋の刀のようだった。長さは通常の物の、半分程。小刀と呼ばれる部類に入る。提げている位置からして、早々振るう機会は無さそうだ。]

(78) 2008/02/10(Sun) 22:38:35

職人見習い ユリアン

…みつかんねぇかぁ、やっぱり。

[とりあえず、困り果てた様子。
それから、自分の髪に手をやり、その手は滑って自分のバンダナへ、結び目へ指を引っ掛けするりと解くと握った手の中へ押し込める]

……開始策略式。
把一做為四,把四做為十六,並且更加大地豊富。
従表面開始停留在陰。
遵従我決定的天意。

[ふ、とバンダナを握りこめた拳に息を吹きかけると、その端を引っ張る。
見た目だけならよくある奇術。
しかし勢いよく引き抜かれたそれは息のかかる拳が開かれると同時に白い毛布へ早代わり。
代々、青少年の家計に伝わる仙術と呼ばれるものの応用]

…よしよし、完美(完璧)。さすが俺様。

[満足げにひとつ頷いた]

(79) 2008/02/10(Sun) 22:39:51

研究生 エーリッヒ

――…それは随分と、盛大なパーティみたいですね。
招待客が大勢いらっしゃって?

[へら、と冗談交じりに笑いを零しながら、
考え込むように指先を口唇に滑らせて、翠を細める。]

…外に連絡も取れないみたいなんですよねぇ、此処。
圏外区域では、無いみたいなんですけど。

…っと、…――あれ?

[広間へと足を踏み入れて。
何だか家捜し…?している人物を目にしてゆるりと瞬いた。
見覚えがある気はするのだけれど――

…いや、しかしこんな場所にいるはずが。
訝しげに、微か眉を寄せる。 あまりにも些細な変化だけれど]

(80) 2008/02/10(Sun) 22:41:10

職人見習い ユリアン

[ふんわり広がった白い毛布(昼寝毛布と呼ばれるほどの大きさだが)を眠る少女の上にそっと掛ける。
起こさないように、起こさないように。
その仕草は兄弟を持つ兄の仕草そのもの。
暖を求めてなのか、それとも与えるためなのか。
黒い猫がするりと下りて少女と毛布の隙間に入り込んでまあるくなった]

…おまえ、随分女子供には優しいのなぁ…。

[にゃん。お前もな]
[小さく鳴いた猫に対して、青少年は首をひねってちょっと笑った]

(81) 2008/02/10(Sun) 22:43:57

小説家 ブリジット

さ、て、と。

[一音一音区切りを入れ、息と共に声を吐き出す。]

どうしようか。

[腕を組んで、床を見つめる。
 流れ落ちた髪が、*影をつくった。*]

(82) 2008/02/10(Sun) 22:47:14

青年 アーベル

─ →広間─

ま、相当盛大なんじゃねぇの?
……あれだけ熱烈に招待してきたんだから。

[大げさに肩を竦めつつ言って、広間へと踏み込み]

……っと。

[見覚えのある姿に、緩く、蒼を瞬く]

……ほんとに、賑やかになりそうな事で。

[ぽつり、零れる呟きは何故かため息混じり]

(83) 2008/02/10(Sun) 22:47:34

小説家 ブリジット、メモを貼った。

2008/02/10(Sun) 22:48:51

研究生 エーリッヒ

――それは、招待された客の立場としては
心待ちにしておかないと、ですかね。

[はは、と渇いた笑いを零しながら――
続く青年の様子に、ゆるり瞬いた。]

…僕の視力が突然落ちたとか、他人の空似でなければ――
賑やかになりそうなのは、否定しませんが。

…、その口ぶりだと、お知り合いです?

(84) 2008/02/10(Sun) 22:53:15

少女 ベアトリーチェ、眠りながらも、熊と一緒に何か暖かいものを抱きしめようと

2008/02/10(Sun) 22:54:23

職人見習い ユリアン

[黒い猫、隙間でご機嫌なのを見やると飼い主は小さく肩竦め。
さてどうしたものかと布のない髪に手をやると扉が開いて]

……お?おお?……好久不見?

[久しぶり?
首を捻って青少年は二人を見やる。
特に片方はついこの間もうちで一緒に夕飯を食べたばかりなのだけど。
あの時の蛇はうまかったー、なんて思ったけれど口には出さなかった]

(85) 2008/02/10(Sun) 22:54:41

青年 アーベル

っていうか。
俺に取っちゃ、この招待自体どエライ迷惑なんで、さっさと用件話しやがれ、ってとこなんだが。

[さらり、と言い切り。
次いで投げられた問いには、ああ、と頷く]

ちょいと、ウチの庭先で、ねぇ……。

[何があったか、までは言わずに濁し。
話題の当人から投げられた声にはひら、と右手を振る]

知った顔がいて喜ぶべきか嘆くべきか。
微妙なとこだな。

(86) 2008/02/10(Sun) 22:59:01

職人見習い ユリアン、少女 ベアトリーチェに抱きしめられた猫がご機嫌でにゃーと鳴いたのを聞いた。

2008/02/10(Sun) 23:01:35

研究生 エーリッヒ

…うん、まぁ。久しぶりと言えば久しぶりですかね。
――で、何やってるんですか。フェイ。

[ひら、と軽く片手を挙げて。
家捜し紛いをしていた知人へと、ゆるり首を傾ぐ。

蛇の話題を出されたなら、きっとアレは食卓に上げるものじゃない、やら
色々苦言が飛ぶのだろうから、懸命な判断かもしれない。
…尤も、その蛇すらきっちり食べていた人の台詞ではないのだが。]

(87) 2008/02/10(Sun) 23:01:56

研究生 エーリッヒ

まぁ、ご招待を受けるにしても、
せめて正規の手順を踏んで頂きたいというのが本音ですけど…

――「庭先」?
…不法侵入でもやらかしたんです?コイツ。

[言葉どおりに受け取ったのか、言葉尻が濁る様子に翠を瞬いて。
犯罪紛いは、ダメですよー。と
付き合いの浅くない青年へ、非難の混じる視線を向ける。]

…現状は、素直に喜んでおけば良いんじゃないですかね?
あくまで、――『現状』に限った話で。

(88) 2008/02/10(Sun) 23:06:46

職人見習い ユリアン

あら。嘆かれちゃうの俺。しんがーい。
…いやぁ、本当久しぶりだねぇ、亜哥(アークォ)。

[言葉の割にへらっと笑って、首をかしげて視線を向ける。
ご機嫌いかが?とでも挑戦的な視線ひとつ。
それからご近所さんのほうへと手を振り替えした]

何って…いや、招待受けたからさぁ。
んでー、小人がきてー、風邪引かせちゃいかんと思って毛布探しをだな。

[そういって白い毛布を指差す。
ひょこり、と藍苺も顔を出してにゃーって鳴いた]

(89) 2008/02/10(Sun) 23:10:08

少女 ベアトリーチェ、二度の猫の声に、小さく身動ぎ。

2008/02/10(Sun) 23:15:15

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アーベル
308回 残3633pt
ユリアン
47回 残12183pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ティル(4d)
277回 残4111pt
ナターリエ(5d)
58回 残11704pt

処刑者 (6)

ユーディット(3d)
245回 残6894pt
イレーネ(4d)
182回 残7775pt
ブリジット(5d)
394回 残1446pt
オトフリート(6d)
340回 残3678pt
ベアトリーチェ(7d)
124回 残9959pt
エーリッヒ(8d)
187回 残7201pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light