人狼物語 ─幻夢─


4 赤き雨降る崖の上で

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


双子 ウェンディ

――二階 廊下――
[少女は頭を抱えながら思考を重ねていく――]

神父様の除外から外れた人は二人――
でもギルバートさんは、おそらく人狼では無い…。

確認を出来なかったけど…。たとえ彼が鍵を持って行っていったとしても…鍵を独占する理由は無いし…。
それに――『この屋敷で何が起こっているかが解らない』と言って居た人が…訳も解らず武器庫の鍵なんて欲する理由が――見当たらない…。

そうすると、武器庫の鍵を持ち出したのはネリーさんの見方が強くなる…。
でも――彼女が人狼だとしたら…。何故鍵を元に戻す必要があった?自分を傷つけるであろう物を、何故『敢えて』野放しにするような事をしたの?
――人狼の力が、治癒力が、ずば抜けて優れていると言っても。『彼ら』だって不死身ではないのに…。

(114) 2007/02/15(Thu) 22:12:09

見習いメイド ネリー、メモを貼った。

2007/02/15(Thu) 22:14:22

書生 ハーヴェイ、メモを貼った。

2007/02/15(Thu) 22:16:59

書生 ハーヴェイ

―ニ階・客室―

[ 閑かな室内には未だ纏わり突く煙草特有の香り。青年は夜に揺蕩う闇色の双瞳を僅か細め、まるで御手玉か何かの様に、皮鞘付きの小刀を軽く宙に抛っては掴むと云った手遊びを幾度か繰り返していた。何を思ったか、不意に左の袖を捲れば、昨日描いた緋色の軌跡は既に殆ど其の痕すらも失せており、其れは獣の回復力が故だと云うのは容易に理解出来、自らが人成らざる者であると今更ながらに感じさせられる。其の様な事は疾うに解っていた筈なのに。小さく吐息を零し袖を元に戻す。

 刃を収める皮鞘を取り払えば、露になった刀身はランプの灯に煌きを宿す。

 其の色が思わせるのは、彼の日の刃、獣の鋭き爪。眼を閉じて思い出すのは、青髪の男の胸に吸い込まれるナイフ。一年前に初めて、そして此の数日の間に幾度も見た光景。……其れは自らの手で行った事。]

(115) 2007/02/15(Thu) 22:20:25

書生 ハーヴェイ

[ 刃の切っ先を己が胸に向ける。其の先には刻々と時を刻むが如く脈打つ心臓。此の儘貫けば生命の赤が溢れ出る事だろうが、然れど彼は人に非ず、苦痛は訪れども彼岸に渡る事は叶うまいか。誰の為に生きる心算も、死ぬ心算も在りはしない。]

……。

[ 逸らされた切っ先は心臓では無く手の甲へ。腕に引いたのと同様に薄く線を引いて、浮き上がる緋色を攫おうと紅い舌が近付けられるも其れは触れる事無く離れ、落つる雫は白い敷布に色を齎す。

 求めるものは、此れではない。其れでは充たされない。

 不要だとでも云うように、手の甲の緋を全て拭い取る。]

(116) 2007/02/15(Thu) 22:22:16

書生 ハーヴェイ


[ 嗚呼。飢える。渇く。]

(117) 2007/02/15(Thu) 22:22:54

書生 ハーヴェイ、ナイフを懐に仕舞えば外へと出、廊下を歩む。人の姿で、足で。

2007/02/15(Thu) 22:23:18

見習いメイド ネリー

―自室―
[早朝、未だ目覚めぬ少女に銃を放ち、昨日のように壁を作る。銀粉はふわり舞い、空に溶けるように消えた。
主亡き今、彼女にとって一番護るべきはこの少女で。そして昨日感じた衝撃から、少女が獣でないことは明白であった。自らの同族に牙を向ける獣など聞いたことはない。――人以外は。

少女を起こさぬようそっと部屋を後にし、――そして今に至る]

―…→広間―

(118) 2007/02/15(Thu) 22:25:48

お嬢様 ヘンリエッタ

-アーヴァイン私室前-

[昨日の騒ぎに、花束を忘れていたことに気づいたのは朝になってからだった。
 しおれかけた花束を花瓶に差し半日。
 すこしだけ生気を取り戻したそれを、予定通りの場所へと持っていく。

 階段には青い髪の青年の死体はなかった。
 彼を手にかけた男の姿もなく、辺りはしんと静まり返っている。

 昨日は、人狼は人を襲ったのだろうか?
 既に、この館に誰が生存しているのか、少女にはわからない。]

(119) 2007/02/15(Thu) 22:29:16

双子 ウェンディ

[と、そこまで口にし。
少女ははっとした表情で口元を手で覆う――]

あの時、神父様は何て言っていた…?
神父様は人狼の餌食に…、ナサニエルさんもギルバートさんの手によって…おそらく命を絶たれたでしょう。

――少年も…命を絶たれているし、ヘンリエッタさんもさっき言った通り、人狼なら率先して私を隠れ蓑にするはず…。
メイさんの力は本物だし、ギルバートさんは、会話から察して人狼では無い見方が強い…。
そして…ネリーさんが人狼なら…?何故武器庫の鍵を…?

[と、そこまで言うと。少女は口を噤み――]

探さきゃ…『あの人』を…。
きっと『あの人』に会って聞いた方が――答えが…見つかると思うから……

[少女は胸元をきゅっと握り締めて――]

『彼ら』の力には到底敵わないと思うけど…。でも…私を見守ってて?お父様、お母様、そして――神父様…

[ゆるり――][少女は花籠を携えて――]

(120) 2007/02/15(Thu) 22:29:23

お嬢様 ヘンリエッタ、アーヴァインの部屋の扉をあける。

2007/02/15(Thu) 22:30:06

双子 ウェンディ、ゆっくりと金糸を揺らしながら立ち上がり、歩み始めた――

2007/02/15(Thu) 22:30:57

書生 ハーヴェイ、緩やかに廊下を歩んで階段を降りていく。普段と何も変わりなく。

2007/02/15(Thu) 22:31:53

学生 メイ、ぼんやりと旋律を紡ぐ。どこか、虚ろいだ様子で。

2007/02/15(Thu) 22:33:03

見習いメイド ネリー

―広間―
[そして、思考は何処まで巡ったのであったか。
…ああ、そうだ。異端審問官を名乗る男が、人狼に殺されたかもしれないということ。
だとすれば、――あの蒼髪の男性を殺した彼が人狼なのだとすれば、ますます可笑しなことだ。
彼は緑髪の少年の死を嘆き悲しんでいた。真っ先に恨むべきは蒼髪の男性の筈。
彼を差し置いて、直接関係のない牧師を夜中に襲うだろうか?]

――

[少なくとも、蒼髪の男性が人狼でない限りは。
他にいると考えたほうが良い]

(121) 2007/02/15(Thu) 22:33:31

見習いメイド ネリー、広間の中をうろうろと巡り。

2007/02/15(Thu) 22:34:18

書生 ハーヴェイ

[ 耳に届く旋律。其の音は心を安らげるか、若しくは何も響きはしないか。黒曜石の双瞳は何処か冷たく、其の表情は何処か遠い。階下に降り音楽室の方を見遣れば、一度は其方へ往こうと足を向け扉の傍までは到達するも、一定の距離を置いて、其れより先に近付く事は無い。
 緩々と一度首を振れば、闇にも近く見える濃茶の髪が俄かに揺れた。]

(122) 2007/02/15(Thu) 22:37:48

書生 ハーヴェイ、メモを貼った。

2007/02/15(Thu) 22:40:19

お嬢様 ヘンリエッタ

-アーヴァイン私室-

[カーテンが風に翻る。夜気を吸い込み、部屋は冷たい。
 この館で恐らく、唯一のはめ殺しではない窓から吹き込む風に、ヘンリエッタは身を震わせた。

 シーツにくるまれたその遺体に目を向ける。
 既に死後数日を経た遺体は、徐々に人の形を離れて悪臭をまき散らしている。
 そして、同じ部屋にはもう一つ、人でなくなった物。
 明らかに人の手では不可能な形に損壊された死体。]

 ああ……。

[ヘンリエッタは嘆息した。
 あの神父は確かに、人狼にとって邪魔な存在だったろう。
 けれど、銀の狼を仕留めた彼なのに。

 神父と二人、寄り添うようにして活動していた少女はどうしたのだろう?]

(123) 2007/02/15(Thu) 22:41:48

双子 ウェンディ、探す当ても見つからず、とりあえず階段を下りて広間へ――

2007/02/15(Thu) 22:42:42

学生 メイ、メモを貼った。

2007/02/15(Thu) 22:42:56

学生 メイ

─音楽室─

[ぼんやりと、どこかぼんやりとしたまま、旋律を紡ぎ続けて。

ふ、と。
織り成された、不協和音。

手が止まる]

……わけ、わかんなくなってきた……。

[呟く。
それは果たして、何を意味するのか]

(124) 2007/02/15(Thu) 22:43:28

見習いメイド ネリー

[蒼髪の男性の、昨日会話した時の様子を思い起こす。突然人を―恐らくは牧師を探すと出て行った彼。冷静に人狼を探している印象で、彼女を殺さないとまで言った彼が人狼とは思えず]

――あ…

[ふ、と会話の内容が思い起こされる。

『奴らは武器を必要としないだろうし――』
『――何方を選ぶ事も出来ない臆病者ですから』

声が2つ、重なった]

(125) 2007/02/15(Thu) 22:45:33

お嬢様 ヘンリエッタ

[彼女は、まだ生きているのだろうか?
 それとも、彼女が神父を殺した獣なのだろうか?

 神父が油断し、殺されるとしたら彼女しかいない。]

 二人で分けてね。

[そう呟いて、悪臭の漂う室内に甘い香りの花束を置く。

 金の髪の少女を探し、廊下へと。]

(126) 2007/02/15(Thu) 22:45:36

双子 ウェンディ、静かにドアを開けて、中に居る人物に向かって柔らかく微笑んだ。

2007/02/15(Thu) 22:45:37

書生 ハーヴェイ

……。

[ 零れ落ちる吐息。薄く緋色の残る左手の甲を細めた眼で見遣れば、踵を返して些か早足に広間へと向かおうと。]

(127) 2007/02/15(Thu) 22:47:26

見習いメイド ネリー、双子 ウェンディの姿に一瞬遅れて会釈を。―やはり牧師の姿はない、と。

2007/02/15(Thu) 22:48:11

お嬢様 ヘンリエッタ、メモを貼った。

2007/02/15(Thu) 22:48:29

見習いメイド ネリー、メモを貼った。

2007/02/15(Thu) 22:49:46

双子 ウェンディ

――広間――
こんばんは…、お邪魔致しますね…

[少女はゆるりと頭を下げて――]

[かさり――]

[携えた花籠から『聖書』を取り出し――]

亡き神父様の代わりを務めに…参りました――
尤も…信用に置けない身代わりでしょうが…

[さらり――]

[金糸を揺らして――]

[少女は広間の中へと歩み進めた――]

(128) 2007/02/15(Thu) 22:52:10

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ハーヴェイ
206回 残7777pt
メイ
166回 残8244pt
ギルバート
206回 残8143pt

犠牲者 (4)

アーヴァイン(2d)
0回 残13500pt
ローズマリー(3d)
318回 残4975pt
ルーサー(4d)
62回 残12107pt
ネリー(6d)
61回 残11989pt

処刑者 (5)

コーネリアス(3d)
147回 残9749pt
トビー(4d)
109回 残9968pt
ナサニエル(5d)
153回 残8741pt
ウェンディ(6d)
57回 残11224pt
ヘンリエッタ(7d)
45回 残12227pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light