人狼物語 ─幻夢─


20 Schwarzes・Meteor

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


小説家 ブリジット、メモを貼った。

2008/02/18(Mon) 00:15:28

少女 ベアトリーチェ、メモを貼った。

2008/02/18(Mon) 00:19:03

【赤】 小説家 ブリジット

……ついでに言うと、だ。
ここには、監視の目もある。

[壁に凭れかかったままに、ティルへと眼差しは向けた。
 続く台詞は、脅しというより、単なる警告に近い。]

不用意な事はするな。
処分が早まるかも知れない。

[同時に、「監視の無い場所」も、彼女は熟知している。]

(*49) 2008/02/18(Mon) 00:19:45

青年 アーベル

ああ……ほんっとに、くだらねーよ……。

[ぽつり、呟く。
そのくだらない『遊戯』で生命を落とした兄も。
今、その只中にいる自分も。
そう、言える気がしていたけれど]

ないものをほしがるのは、人として当たり前。
その結果はともかく……な。

[続いた呟きも小さく。
しかし、そこには否定の響きは、なくて]

……似たモン同士……だったんかね。

(34) 2008/02/18(Mon) 00:19:59

シスター ナターリエ、メモを貼った。

2008/02/18(Mon) 00:21:48

研究生 エーリッヒ

[背後で白い壁が、再び入り口をゆっくり隠していく。
安堵の表情を見せる少女とは対照に、
浮かべる翠が、僅かに険しさを増した。]

――誰かに見られると、少々厄介なんですけどね。

[ぽつりと、零れる言葉。]

尤も、元は“俺”の不注意が原因なんですけど。
……まぁ、丁度良いかな。

[ゆるりと薄く笑みを浮かべて。
さらりと金を揺らしながら、首を傾ぐ。
少女の位置する方へと、一歩。]

(35) 2008/02/18(Mon) 00:21:53

教師 オトフリート、メモを貼った。

2008/02/18(Mon) 00:21:56

青年 アーベル、メモを貼った。

2008/02/18(Mon) 00:25:18

【赤】 研究生 エーリッヒ

/*
イレぽんおっかー。うん、受身で動く人が多いっすね…。
個人的に俺はガッツガツに動きたいんですが、
狼がガツガツ動くと、早々に村が終わってしまう罠。

…なので、がんばって、動いて欲しいんだけどなバトル村は!
もう中盤以降入ったので、面倒だs…げふごふ。
場を動かすためにも、がんがん突っ込んじゃいますが。
*/

(*50) 2008/02/18(Mon) 00:25:22

小説家 ブリジット

似たもの同士?

[不思議そうないろが浮かんだ。]

……意外な返答だな。

(36) 2008/02/18(Mon) 00:26:03

教師 オトフリート、メモを貼った。

2008/02/18(Mon) 00:27:59

【赤】 小説家 ブリジット

さてね――

[独り言のような彼の声は届いたか。]

エーリッヒ=ハイゼンベルク。

[囁く、彼の名。
 仮初めではなく、
 敢えて、紡いだその名は。
 彼を縛るものでもある。]

(*51) 2008/02/18(Mon) 00:28:52

【赤】 小説家 ブリジット

精々、生きるが好い。

[以前投げたのと似た、
 けれど異なる、
 顔を上げて呟いた終わりの言葉は、
 目の前の少年にも聞こえた事だろう。]

(*52) 2008/02/18(Mon) 00:29:00

少女 ベアトリーチェ

[きょとん]

………?

[音の発生源はどうやら相手背後の扉。
 しかし、少女は扉より、
 えーりっひの雰囲気と言葉にきょとん。

 含まれる空気に不安になっておともだちを抱き締め
 残りの球体も相手の方にレンズを向け]

(37) 2008/02/18(Mon) 00:29:09

青年 アーベル

……意外かね?

近いけれど、少し違う……ま、それは当たり前だけど。
でも、近いから、同じでないのが、怖い。

……そんな感じだったんじゃねーの?
端で見てただけだから、確信はねぇけどな。

[言いつつ、とん、とベッドから降りて、翼を広げる。
銀の羽が、微か、煌めいた]

……さて。
見た感じ、やる気、ねぇんだろ?
なら、俺は散歩にでもいかせてもらいますかね、と。

(38) 2008/02/18(Mon) 00:29:51

小説家 ブリジット

さあね。
私は、「あれ」ではないからわからない。

[それでも、ある意味では一番近くで見ていたわけだが。
 アーベルがベッドから下りるのと同時、
 ゆっくりと身を起こす。]

私とて、それなりに消耗しているからな。
それに、こんな狭いところで闘りあっても仕方が無い。

[言うなり、扉に手をかける。]

――ああ、思い出した。
その翼。
「綺麗」だそうだ。

[私にはわからないがね。
 そう付け足して、部屋を後にした。]

(39) 2008/02/18(Mon) 00:36:02

シスター ナターリエ

─中央部・廃墟群─

[廃墟のひとつ。ピアノの残された部屋。そこに彼女はいた。
アーベルがここへ何度か足を運び、旋律を紡いでいたのは知ってか知らずか。
ぱきりと瓦礫を踏み砕き、ピアノの元へ。
椅子に座り、奏でるのはレクイエム。その中の続唱─怒りの日(Dies irae)─。]

(40) 2008/02/18(Mon) 00:37:51

【赤】 小説家 ブリジット

/*
庇い能力持ちが複数いると、
やはり能力を使いたいでしょうから、停滞を招きますね。
正直、受身が多くてとても困りました。
そればかりに拘るな、と。
まあ、反省会はエピローグで、にしましょう。
レス不要。
*/

(*53) 2008/02/18(Mon) 00:38:16

研究生 エーリッヒ

[一度伏せた翠を、ゆるりと開く。
笑みは浮べたまま、しかし、宿す光は冷やかに。

また、一歩。]

俺は――「不要品」として、
見られる訳には行かないんですよ。

[静かに、少女へと向けてぽつりと呟いた言葉は
しかし、何処か独り言にも似て。
ゆっくりと振り下ろす腕の袖内から、
滑り落ちた刃が、右掌へと収まった。]

(41) 2008/02/18(Mon) 00:38:25

研究生 エーリッヒ、メモを貼った。

2008/02/18(Mon) 00:38:55

シスター ナターリエ

      Dies irae, dies illa, solvet saeclum in favilla.
      怒りの日、終末の時、天地万物が灰燼と化し、

           Teste David cum Sybilla.
        ダビデとシビラの述べた如くになろう

  Quantus tremor est futurus, Quando judex est venturus,
  どれほど大きな戦慄が待ち構えていようと、審判者が来たり、

          Cuncta stricte discussurus.
          全ては厳しく糾されるだろう

                Dies irae
             怒りの日来たれり

(42) 2008/02/18(Mon) 00:40:58

青年 アーベル

[わからない、という言葉に、だろーな、と呟いて。
最後に残された言葉に、きょとり、と瞬く]

……綺麗……ね。

[これがか、と、呟いて。
窓枠にとん、と飛び乗り、銀翼を広げ、舞う。

空に舞い散る、光の粒子。

異形の獣は銀をまといて、空を翔る。
眠れる廃墟へと向けて]

(43) 2008/02/18(Mon) 00:41:19

シスター ナターリエ、メモを貼った。

2008/02/18(Mon) 00:42:24

小説家 ブリジット、メモを貼った。

2008/02/18(Mon) 00:42:38

青年 アーベル

[その音色に気づくのは容易かった。
完全なる獣化は、いつも以上に感覚を研ぎ澄まさせる。

ピアノの音色。
自分以外に、それを弾く者があるのかと。

感じた疑問のままに、そちらへと向かう。
そこに何が待つのかは、知らぬまま。

──舞い降りたのは、昨日、二人の少女がぶつかりあった、その場所]

(44) 2008/02/18(Mon) 00:45:01

【赤】 研究生 エーリッヒ

/*
今回は狂信者が早めに動いてくれたので良かったですが。
…下手したら、狂信者が一度もバトルしなくても
立場上強制的に庇わせてしまう役職なんですよ狼って。

…これ以上は此処で話す内容でも無し、エピで話します。
ただ、庇いイベントって必須じゃないので
庇ってもらえるから良い、と考えるのは別物かと思ってます。
表に集中する。
*/

(*54) 2008/02/18(Mon) 00:45:14

青年 アーベル、メモを貼った。

2008/02/18(Mon) 00:45:44

少女 ベアトリーチェ

[明らかに、今まで見た相手とは、
 違う。まるで別人のよう……
 ここに来た時の先客、オトフリートの言葉が過る。]

……ふ…ようひん…?

[えーりっひの呟きに、眉を八の字
 思わず呟く声に軽く自嘲が滲むも

……光を鋭く反射するそれに、
 椅子上で身をひき……後方に転げ落ち]

(45) 2008/02/18(Mon) 00:47:02

少女 ベアトリーチェ、メモを貼った。

2008/02/18(Mon) 00:48:34

【赤】 小説家 ブリジット

――全く。

[崩れ落ちたティルに歩み寄り、見下ろす。
 相手の状態にも構わず、掴み上げようと無造作に腕を伸ばした。]

(*55) 2008/02/18(Mon) 00:52:07

研究生 エーリッヒ

そう、「不要品」。
…どういう意味か、わかります?

[幼子に尋ねるような響きを含めたまま。
――口許に浮かべた弧を、僅かに深める。
冷たさの滲む翠で、転げ落ちた少女を見下ろして]

俺は、あの人に見捨てられる訳には行かないんです。
…うっかり見られちゃったのもありますし。
口封じにも、丁度良いですから。

[申し訳ないですが、やられて下さいね?
告げるとほぼ同時に、銀を収めた右腕を勢い良く振り下ろす。
放たれた刃は、少女の咽元へと真直ぐに]

(46) 2008/02/18(Mon) 00:55:40

シスター ナターリエ

[ピアノを奏で終え、静かに立ち上がると]

こんばんわ、銀翼の狼さん。
昨日はあの後、どないでしたか?
悲しかったですか? 悔しかったですか? どうぞ聞かせて下さいな。

[そう窓向こうのアーベルに問いかける。]

(47) 2008/02/18(Mon) 00:56:36

青年 アーベル

……なんだ、あんたかよ。

[そこにいるのが誰か、を認識して、ぽつり、と呟く。
投げられた問いに、蒼の瞳はす、と細められ]

……別に。
話すほどのこたぁないね。

(48) 2008/02/18(Mon) 00:58:27

【赤】 小説家 ブリジット

そうなるかな。

[ゆるりと首を傾け、ウェーブのかかった髪を揺らす。]

というよりは。
其処で寝られても、邪魔だ。

[感情無く見つめる眸。
 人間ではなく、制服に身を包んだ少女を模った人形の如く。]

どうせまた、誰か運ばれて来るのだろうから。
個室に戻るか――
寝るのが嫌ならば、観戦でもしているといい。

(*56) 2008/02/18(Mon) 01:03:36

少女 ベアトリーチェ

[こくり]

…………意味…

[意味はわかる。見捨てられたくない気持ちも。

 転げ落ちて座り込み。
 そこに、影が落ちる。

 気持ちはユリアンに突き放された自分には
 わかるような気がする。
 そのために動きだすのも。
 …………けれども……]

いやっ!!

[最後の言葉と降り下ろされる刃を拒絶する声。
 瞬間、少女前方の球体
 …先程、少女より先に振り向いたそれらから
 薄い電気の膜が刃の軌道に現れ弾く。]

(49) 2008/02/18(Mon) 01:08:09

シスター ナターリエ

うちやったら何や不服でも?

[そうして、アーベルの淡白な答えに軽く肩を竦めると]

んもう、つれへんなぁ。
まあ、ええけど。

[かちゃっ]

なぁ、イレーネちゃんに会いたいとは思わへん?
答えは……聞かへんけど、なぁ!

[そう言うと、返答を聞く前に窓の向こうへ発砲。壁程度なら透過して見えるため、狙いは正確。]

(50) 2008/02/18(Mon) 01:10:39

シスター ナターリエ、メモを貼った。

2008/02/18(Mon) 01:13:41

青年 アーベル、メモを貼った。

2008/02/18(Mon) 01:16:50

研究生 エーリッヒ

――…、っ

[弾かれる銀に、小さく舌打ちを零して眉を寄せる。
床の上を滑る薄めの銀を横目に、再び――

今度は両手の内へと、同じ形の刃を滑り込ませると
まずは、右の一本を電気の膜を発した球体の一つへ向けて]

(51) 2008/02/18(Mon) 01:17:08

青年 アーベル

……別に、誰が……おっとお!

[誰が弾いてるか、気になっただけ、と。
それだけ言おうとした所に打ち込まれる弾丸。

とっさの判断で舞い上がり、軌道を外して回避する]

っぶねぇ……ち、女難の相、シャレになってねぇな……。

[思わずこんな呟きをもらしつつ]

生憎、そういう事に人の手ぇ借りる気はないね!
イレーネは……俺が、自分の意思で迎えに行くから、お気遣いなく!

(52) 2008/02/18(Mon) 01:20:14

シスター ナターリエ、メモを貼った。

2008/02/18(Mon) 01:23:19

青年 アーベル、メモを貼った。

2008/02/18(Mon) 01:25:15

【赤】 小説家 ブリジット

[振り払われるのならば、無理を強いる気もないらしく。
 手は、あっさりと離された。]

ああ。
こことは、丁度、反対側に在る。

[短く告げると、別れの言葉もなく、片隅に設置された地上へと続くエレベーターへと*足を向けた。*]

(*57) 2008/02/18(Mon) 01:26:47

小説家 ブリジット、メモを貼った。

2008/02/18(Mon) 01:27:29

少女 ベアトリーチェ

[刃物が床を滑る音に、少女は小さく安堵。
 ……と、思えば更に現れる刃物。
 それは、球体の一つに投擲され。]

……っ……一斉展開!
攻撃準備!標的金糸髪人間!

[怖い気持ちからおともだちを抱き締め叫ぶ。
 声に併せ6つの球体が少女を取り囲み淡く光る……
 途中で一つに刃があたり
 深く表面を削られ火花を散らしよたつく。]

(53) 2008/02/18(Mon) 01:28:45

少女 ベアトリーチェ、メモを貼った。

2008/02/18(Mon) 01:32:06

シスター ナターリエ

嫌やわ。うち言ったやろ。答えは聞いとらん、って!!

[そう叫ぶと、窓枠を蹴って向かいの壁を蹴り、手前の壁を蹴り、また向かいの壁を蹴り……
それを繰り返してあっという間にアーベルを追い越し、上空から右手のサバイバルナイフによる翼を狙った一撃。]

(54) 2008/02/18(Mon) 01:33:19

青年 アーベル

じゃあ、聞き流せ!
それでも、俺のやる事はかわりゃしねぇ!

[怒鳴り声で返しつつ、上から来る気配に、とっさに大きく羽ばたいて距離を開ける。
壁に対する位置取りが重要か、と。
意識の隅で冷静に思考しつつ、高く、飛んで。

お返しとばかりに上空から降下し、左の肩へ向けて鋭い爪を振り下ろす]

(55) 2008/02/18(Mon) 01:38:47

研究生 エーリッヒ

[少女の口から紡がれる攻撃の予兆に、僅かに眉を寄せた。
――データベースで見た、少女の能力をまともに受ければ
そう太刀打ち出来る物ではないのは承知している。

空いた右腕をポケットへ滑らせながら
もう一本、左に握った銀の刃を、
よたついた合間を狙うように、少女へ向けて放った。

――引き出した右掌から。
リィン、と。  白金の音が高く、響く。]

(56) 2008/02/18(Mon) 01:39:15

少女 ベアトリーチェ

[よたつき、陣が上手く張れない球体の隙を突かれ
 鮮やかにギラつく凶刃は少女へ。]

充電エネルギーは……きゃあ!

[球体に攻撃命令を下す前に、
 よたつき球体の後方に控えた球体が
 少女を守るべく刃を弾くべくその軌道に。
 刃は球体に突き刺さり
 小規模な爆発。それに驚き少女は小さな悲鳴]

(57) 2008/02/18(Mon) 01:50:56

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アーベル
308回 残3633pt
ユリアン
47回 残12183pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ティル(4d)
277回 残4111pt
ナターリエ(5d)
58回 残11704pt

処刑者 (6)

ユーディット(3d)
245回 残6894pt
イレーネ(4d)
182回 残7775pt
ブリジット(5d)
394回 残1446pt
オトフリート(6d)
340回 残3678pt
ベアトリーチェ(7d)
124回 残9959pt
エーリッヒ(8d)
187回 残7201pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light