人狼物語 ─幻夢─


4 赤き雨降る崖の上で

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


学生 メイ、くすり、と笑む。浮かぶそれは、自嘲を帯びて。

2007/02/14(Wed) 17:39:26

学生 メイ

[ふる、と首を振り、脱衣場へ。
身体の水気を丁寧に取り除き、用意してきた着替えに身を包む。
それまでの、男物ではなく、女物の衣類に。

着替えを済ませるとしばしの逡巡の後──外へ]

(81) 2007/02/14(Wed) 17:43:06

学生 メイ

─館外・吊り橋跡付近─

[いつかのように、対岸を見やる。
でも、やはり対岸には誰もおらず、ただ、風鳴りが響くのみ]

……ね、ばーちゃん。
ばーちゃん、言ってたよね、確か。

じーちゃんに、殺してほしかった……って。
一番、大事なひとに。

ボクは……どうなんだろね?
そも、そういうんじゃないしなぁ。

[言葉と共に、くすくす、とこぼれる笑い声は楽しげで]

(82) 2007/02/14(Wed) 17:49:11

学生 メイ、一しきり笑った後。真摯な瞳を、対岸へ向けて。

2007/02/14(Wed) 17:50:30

学生 メイ

……ま、なんでもいいや。

わかってるのは、「いなくなったらやだ」って事だけ。
それから、「いなくなったから悲しい」って事。

……ボクは人でも異形でもないから。
どちらの決め事にも、縛られはしない。

どうせ、異能としてしか生きられないなら……そこから逃げない。
……こわいけど……ね。

[最後の言葉は小さく呟いて。ゆっくりと踵を返し、館へと戻って行く]

(83) 2007/02/14(Wed) 17:56:15

学生 メイ

─音楽室─

[館に戻り、足を向けるのは音楽室。

いつかの事を思い出せば、僅か、その表情は陰りを帯びるか。
それでもすぐに、その色彩は失せ。

開かれる鍵盤。
そっと、指が落ちて。

*紡がれる旋律*]

(84) 2007/02/14(Wed) 17:59:13

学生 メイ、メモを貼った。

2007/02/14(Wed) 18:00:55

見習いメイド ネリー

―自室―
[早朝。未だ館の多くは眠りにつく時間帯か。
それは彼女の眼前で寝息をたてる少女もまた例外ではなく。

昨夜の少年の死も相俟ってか、相当に疲れているのかも知れなかった。少女が未だ起きる気配がないのを見て取り、薄暗い部屋の隅よりスーツケースを引き出す。錠を外し、中に眠る銀色の小箱を手に取る。
蓋を外せば、そこにあるのは一見すれば銀の弾丸。けれどかの牧師の持つ物より輝きは劣るか]

(85) 2007/02/14(Wed) 18:04:29

見習いメイド ネリー

[それから彼女の視線は左の腕へと移される。
ぱちりと袖のホックを外した。覗く小さな皮のホルスターに収められた、やはり銃と思しき黒い塊を掌中に。丁度彼女の掌に収まるサイズのその隅には、彼女が仕えていた家とは違う紅い狗の紋が刻まれる。
それは幾年も前、表には出ることなく滅ぼされた“施設”のもの。

“銃”に“弾”を一つだけ込める。
両手で握り、狙う先は少女]

――…

(86) 2007/02/14(Wed) 18:05:22

見習いメイド ネリー

[少女に向けて放たれた弾丸は銀粉の光を纏う壁となる。
獣の悪意には強靭な、けれど人からのそれには脆く儚い]


[彼女が全てを元の通りに戻し部屋を後にする頃には、その壁は人目には見えないものへ]

(87) 2007/02/14(Wed) 18:07:06

見習いメイド ネリー、そうしていつもの如く仕事を*始める*

2007/02/14(Wed) 18:08:30

見習いメイド ネリー、メモを貼った。

2007/02/14(Wed) 18:12:06

双子 ウェンディ、メモを貼った。

2007/02/14(Wed) 19:01:15

双子 ウェンディ

――広間にて――
[悲しみの果てに歯車が狂った情景を、少女はどこかぼんやりと眺めていた。]
[悲しみに暮れて責め立てる少年に、振り払った青年の力はあまりにも多大すぎたのか――]

[がたり――]

[音を立てて崩れ行く少年は、あまりにも脆くて――]

(88) 2007/02/14(Wed) 19:24:21

双子 ウェンディ

[悲嘆にくれる蒼髪の青年の声と少年の呟きに、少女はぎゅっと自らの手を握り締めて――]

どうして…?どうして人は――…こんなにも愚かなの…?

[息絶えていく年端の変わらない彼の事を思い――
はたまた自らの体験と重なったのか――]

[こつり――]

[少女は靴音を立てて――]

[さらり――]

[金糸を揺らしながら、神父と共に名も知らない少年へ、祈りを捧げた――]

(89) 2007/02/14(Wed) 19:24:38

双子 ウェンディ

[悲壮に暮れるその場から少女が立ち去ったのは、神父の導きか、それとも少女自身の体力の限界が近付いていたのか――]

[変わらず大きな手に自らの白い手を重ねて、向かうは少女に割り当てられた部屋へ――]

――広間→客室へ――

[部屋に入るなり、少女の記憶はそこで途切れる。加害の者もいない、言わば信頼できる者だけで囲まれた空間、父のような存在のルーサーの温もりに安堵したのだろうか――]

『おやすみ、ウェンディ。良い夢を――』

[夢現で囁かれた初老の優しい声色に、少女は確かに微笑み、瞳を閉じて眠りに就いた――]

[その声が――]

[彼の最後の言葉になろうとは知る由もなく――]

(90) 2007/02/14(Wed) 19:36:09

学生 メイ、メモを貼った。

2007/02/14(Wed) 19:37:37

書生 ハーヴェイ、メモを貼った。

2007/02/14(Wed) 19:41:39

双子 ウェンディ

――客室――
[窓から差し込む朝日に、少女は静かに目を覚ます。
――清々しい朝。置かれた状況を考えれば、朝日と共に新たな情報を与えられるのだが、今はただこうして。無事に朝日を拝めることだけでも、少女にしてみれば喜ばしいことだった――]

おはよう、神父様。今日もいいお天気みたいよ?

[部屋を一歩出れば、また惨劇の舞台へと借り出される身だとは理解っていながらも。
――せめてこの部屋にいるときだけは…、擬似的な平和である日常を味わいたくて。
少女は努めて明るい声で室内へと振り返った。
在るべき筈姿を求めて――]

[しかし、少女の目に映ったのは――]

[机の上に無造作に置かれた――]

[一枚の紙――]

(91) 2007/02/14(Wed) 19:45:40

学生 メイ、メモを貼った。

2007/02/14(Wed) 19:46:04

双子 ウェンディ、メモを貼った。

2007/02/14(Wed) 19:47:02

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/02/14(Wed) 19:51:12

学生 メイ、メモを貼った。

2007/02/14(Wed) 19:51:12

双子 ウェンディ

――客室――
[一枚の紙を手に取り、少女は無言でそれを握り締めると。
無造作にドアを開けて部屋を飛び出した。]

どうして…?
どうして片時も離れなかったのに、『今回だけ』一人で出て行ったの?神父様…。

――調べたい物って…夜が明けてから…せめて人狼が動けなくなる夜明け以降では…だめだったの?

[少女は屋敷内の廊下を駆け巡りながら、ルーサーの姿を探し始める。
脳裏に浮かぶのは、走り書きに記されていた言葉――調べ物――と、夜が明けても戻ってこなかったら――の二つの文。
それが何を意味しているのか――
解らない少女では無く――]

――客室→広間→アーヴァインの部屋へ――

(92) 2007/02/14(Wed) 19:58:16

双子 ウェンディ

[少女は記憶を辿り、神父と共に向かった場所を見て回る。
花を摘み取った温室を覗き、広間へ。
そこに武器庫の鍵が置いてあることを確認すれば、少なくても武器庫には用が無いと思われ――]

調べたいもの…調べたい…。
人狼が活動する時間にでも調べたいものって何…?喰われたあのお姉さんの事?
――きっと違う…。死体損壊について調べたければ、昨日の時点で済ませている筈…。
二人で巡って…まだ行って無い所は何処?――夜中で無ければ駄目な場所とは…?

[――少女は記憶を遡って――]

[一つだけ合致した場所のドアノブに手を掛け――]

[かちゃり――]

[静かに扉を開いた――]

――室内へ――

(93) 2007/02/14(Wed) 20:09:21

お嬢様 ヘンリエッタ、メモを貼った。

2007/02/14(Wed) 20:11:02

双子 ウェンディ

――アーヴァインの部屋――
[ドアを開けると、まだ温め切れていない風が室内を漂っていた。
開け放たれた窓に、靡くカーテン。
その緩やかな動きに目隠しをされながら、少女は一歩ずつ室内へと歩みを進める。]

[潮の満ち干きに似たカーテンの動きに合わせて、揺らめく赤の色彩――]

[ふわり――]

[目隠しが外れれば――]

[少女の目に映し出されたのは――]

しん…ぷ…さま?

[横たわる、変わり果てたルーサーの姿――]

(94) 2007/02/14(Wed) 20:16:54

お嬢様 ヘンリエッタ

-ネリ−私室/朝-

[目がさめると、いつものように彼女の姿はない。
 いつもならすぐに身支度を整え、部屋を出るヘンリエッタだが、今日は違った。

 寝台の上、膝を抱えたまま動かない。
 赤褐色の目は目の前の壁を指すけれど、少女が真に見ているのは記憶の中の光景。

 緑の髪の少年の血に汚れた無惨な顔。
 赤く染まった床と、赤く染まった青髪の男の腕。

 少年を殺したのは、人ならざる力ではない。]

 ……人だって、人を殺せる。

[ならば、人と獣と何が違うと言うのだろう。]

(95) 2007/02/14(Wed) 20:25:36

見習いメイド ネリー、メモを貼った。

2007/02/14(Wed) 20:26:10

双子 ウェンディ

[少女は口許を緩め、綺麗な笑みを携えながら。
ルーサーの横たわるベッドに近付き、腰を下ろす――]

神父様…、こんな所で寝ていらしたんですか?
もう朝ですよ…?窓も開けっ放しで…。起きないと風邪引いちゃいますよ…?

[気丈にも微笑を絶やさず。
しかし声は次第に震えを増していく――]

…ほら、腕が片方…無いですよ?何処に落として来たんですか?足だって…見当たらないし…。

…もぅ、神父様がこんなに寝相が悪いとは…私…わた…し…思わなかった……。
――っねぇ?神父様、心臓が…腕が…脚が…無いよ?どうして…?ねぇ!どうしてなの!どうして……

[少女の声はやがて悲痛な叫びに変わり――]

[室内を包み込んでいった――]

(96) 2007/02/14(Wed) 20:28:05

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ハーヴェイ
206回 残7777pt
メイ
166回 残8244pt
ギルバート
206回 残8143pt

犠牲者 (4)

アーヴァイン(2d)
0回 残13500pt
ローズマリー(3d)
318回 残4975pt
ルーサー(4d)
62回 残12107pt
ネリー(6d)
61回 残11989pt

処刑者 (5)

コーネリアス(3d)
147回 残9749pt
トビー(4d)
109回 残9968pt
ナサニエル(5d)
153回 残8741pt
ウェンディ(6d)
57回 残11224pt
ヘンリエッタ(7d)
45回 残12227pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light