人狼物語 ─幻夢─


15 緋月繚乱

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


フユ

……ショウ?

[机や、その上に積み上げられた本、スタンドなどが邪魔で姿はうまく見えない。声の様子も変わっていたので確信は無く、語尾が上がる。
 子犬に続いてゆっくりと教員室の中に、少しだけ足を踏み入れた。]

(62) 2007/08/07(Tue) 21:21:34

天のお告げ(村建て人)

「どうするも、それは子らの好きなよに。
 それは桜花は与り知らぬ。

 子らのみちは、子らしかしらぬ」

 歌うように、そう、返して。

「識ってはいるよ。
 でも、知らぬ」

 続いた問いに対するのは、曖昧な言葉。

「人を喰らう子らがいる。
 その子らを清める子らがいる。
 桜花はそれしか知らぬもの」

(#7) 2007/08/07(Tue) 21:25:05

フユ

何やってるの。

(63) 2007/08/07(Tue) 21:26:03

ヒサタカ

[遠く聞こえる桜花の歌うような声に、眉を顰め、桜に背を向けて、校舎へと向かう…明かりの点いた場所が何処なのかは、良く知っていた]

(64) 2007/08/07(Tue) 21:28:37

マイコ

[なんともいえない顔をして]

ふぅん?
ほんとに知らないの?

[首をかしげて]

……じゃあいらないや。

(65) 2007/08/07(Tue) 21:30:09

ショウ

……。

[その呼び方をする人物は少なくて、よくわかった。
仔犬がショウの元に戻って来るのに合わせて、下がる]

…関係、ねぇだろ。
フユっちには。

(66) 2007/08/07(Tue) 21:31:49

フユ、訝しげな顔をして一歩下がる。

2007/08/07(Tue) 21:33:49

ヒサタカ

[薄暗い校舎に足を踏み入れるとさすがに速度が鈍る、それでもまっすぐに職員室を目指して歩く]

(67) 2007/08/07(Tue) 21:34:48

天のお告げ(村建て人)

「だって、告げた所で、子らは信じぬもの」

 くすり、と。
 楽しげな笑みが浮かぶ。

「自らを慈しむもの。
 自らを護るもの。
 自らに益するもの。

 子らはそれを疑わぬ、疑えぬ。

 そうして、真より目を逸らすから」

 教えても、つまらない、と、そう言って。
 いらない、という言葉にも、楽しげに笑むのみ。

(#8) 2007/08/07(Tue) 21:35:23

マイコ

えー、信じないなんてことはないよー
だって、亘よりタイセツな人なんていないもん

[くすくすと笑って]

あーぁ、やっぱり知ってても教えてくれないってことだよねー

マッチとかライターとかかっぱらってくるんだったなぁ

(68) 2007/08/07(Tue) 21:36:33

ショウ

[手から力を抜いて、懐中電灯のスイッチを切る]

そっちこそ、何してんのさ。

[答えを期待しない問いかけ。

職員室の扉は2つある。
フユのいないほうから出ようと、
彼女の方を見たまま、また少し下がった]

(69) 2007/08/07(Tue) 21:38:56

天のお告げ(村建て人)

「教えるのは、桜花の勤めではないもの」

 対する少女も、楽しげに笑んで。
 仕種に合わせて、鈴が鳴る。

「桜花の勤めは、ただ、見届け、還す。
 それ以外にはないのだもの。

 知りたければ、自分で探すがよいよ、子。
 
 それがみちをひらく、それがみちをえらばせる」

(#9) 2007/08/07(Tue) 21:40:20

フユ

……そう。

[肩の力を抜き……肩を落とし俯いて更に一歩後ろへ下がり、教員室の扉を超えた。]

(70) 2007/08/07(Tue) 21:41:01

フユ

……逃げてた。

[廊下へ出て、教員室の、引き戸に手をかけた。]

(71) 2007/08/07(Tue) 21:41:55

ヒサタカ

[職員室の手前、保健室のドアが開いているのが目に入った。思わず足を止め、気配を殺して、そっと覗き込む]

………

[床の上に散乱する包帯や薬、医療器具…人の気配は、ない]

(72) 2007/08/07(Tue) 21:42:35

ショウ

…何、ソレ。

[足が、止まった。]

何から。

[声は届いたか、わからない。

―――昨日の会話が、蘇る。
人に憑く、人成らざるモノ。]

(73) 2007/08/07(Tue) 21:44:34

ヒサタカ

[廊下の向こうで影が揺れた。視線をそちらに向ける。職員室から漏れる僅かな明かりの中に、女生徒らしい人影…顔ははっきりと見えない]

(74) 2007/08/07(Tue) 21:45:16

マイコ

ふぅん

[続いた桜の言葉に、溜息を一つ]

本当に役にたたないなぁ。
なーんか拍子抜けしちゃった

[小さく笑って]

わかった、自分でさがそっと。

……せんぱいたち、知ってたりしませんか?

[軽く首をかしげて、問いかける]

(75) 2007/08/07(Tue) 21:45:58

フユ

殺されそうだったから。

[引き戸を引いて]

アンタもはやく逃げな。

[ぴしゃりと閉じた。]

(76) 2007/08/07(Tue) 21:46:51

ヨウコ

[ひとしきり泣いて呟いて。
ゆっくりと部屋を出ると流し場で顔を洗う。
目に入った刺激はまだ視界を頼りないものにさせていたけれど]

なんとか、みえる。

[顔を拭き、眼鏡を掛け直して。
ホゥと息をつくと、ペタリペタリと歩き始める]

(77) 2007/08/07(Tue) 21:47:18

マコト

[桜花とマイコの交わす言葉を、戸惑いながら聞いていたものの。
不意に、視線を向けられ、問いを投げられれば、一つ、瞬く]

……それを聞いて……どうするの?

[今の問答からしても、答えが得られるとは思えないが。
静かに、静かに、こう問いかけて]

(78) 2007/08/07(Tue) 21:48:08

ヒサタカ

[誰かと会話している様子に、近付いて、聞こえたのは、最後の言葉だけ]

[「…はやく逃げな」と…]

(79) 2007/08/07(Tue) 21:49:01

マイコ、ただ、わらって

2007/08/07(Tue) 21:49:49

フユ

[扉を閉ざすと、廊下には殆ど明かりが絶えた。
 教員室の壁には、月ごとに故事成句を書いたカレンダーが吊るしてあったが、どの月を見たとして嘘も方便とは書いていないだろうと思った。]

(80) 2007/08/07(Tue) 21:49:56

ヒサタカ

[その声で、相手が誰なのかが知れた。ぴたり、と足を止める]

(81) 2007/08/07(Tue) 21:50:04

マイコ


あててみてください、せんぱい

(82) 2007/08/07(Tue) 21:50:12

アズマ

……マッチに、ライターって。

[マイコと桜花の会話に、思わずぽつりと呟いた。
生きてる樹だから、そう簡単には燃えないだろうが問題は其処じゃない。
笑みを浮かべて紡ぐ言葉にしては、余りにも物騒すぎる。

前に会った時は、そんな印象は無かったのだが──、

と、マイコから向けられる問いに僅か眉を顰めた。
知ってはいる、とは言得るのだろう、…が。

両者の会話に、緩く視線を向けて]

(83) 2007/08/07(Tue) 21:52:48

ショウ

―――…、

[ショウのいる位置から、フユの顔は見えない。
言葉が投げられて、扉の閉まる音がした。



手から滑り落ちた懐中電灯の蓋が外れて、電池が転がった]

(84) 2007/08/07(Tue) 21:53:28

ヒサタカ

榎本さん…

[距離を保ったまま、静かに声をかけた]

(85) 2007/08/07(Tue) 21:53:54

マコト

……敵討ち?

[思いつくものなど、それしかなかった。
頑なに拒んでいた事実を受け入れ、そして、それを成したものを探している、という状況は、他の予測を入れる余地もなく]

(86) 2007/08/07(Tue) 21:54:50

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

マイコ
325回 残5949pt
マコト
350回 残3777pt
ヒサタカ
256回 残6617pt
ショウ
315回 残3856pt

犠牲者 (3)

ヘイハチ(2d)
0回 残13500pt
ウミ(4d)
50回 残12030pt
ヨウスケ(5d)
112回 残10177pt

処刑者 (4)

サヤカ(3d)
10回 残13103pt
ヨウコ(4d)
209回 残6566pt
アズマ(5d)
196回 残6406pt
フユ(6d)
181回 残8047pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light