人狼物語 ─幻夢─


42 水面に映る月の翳

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


行商人 ダーヴィッド

クロエさんね。
俺は貴方も充分美人だと思うよ?

[本気とジョークの中間のような響きで、男は一つの評価を口にする]

…おや。

[カルメンの反応が薄いのに瞬くも、そういう性質だろうかとあたりを付けた]

(155) 2009/07/04(Sat) 01:19:24

流民 ゼルギウス

それで…何の容疑者なのかな
集められるのだから聞いてもいいだろう?

[己の身上書を読み終えたところで、自衛団員に聞けば。『行けばわかる』という返事。
だがその声色より自衛団員も戸惑っているのが伺えたため切り上げることにする]

じゃあ荷物を持ったら…ちょうどいいから運んでくれ

[集会所にいくまで見送るらしい自衛団員をこき使うことに決めつつ、荷物をもたせて、集会所へと]

― →集会所―

(156) 2009/07/04(Sat) 01:20:01

【独】 盲人 カルメン

/*
…庇護されやすいキャラをやったらキリングが難しくなると分かっているのに。
何故このキャラをやったのだろうか。

A.やりたったからに決まっている。

霊能取れたらクロエがまずキリング対象、と(ぉ
取れずに村人なら初回吊り狙いますサー!

(-35) 2009/07/04(Sat) 01:21:15

職人見習い ユリアン

仕事いけない状態で、機嫌がよくなるか、っつーの。
まだまだ、教えてもらう事山ほどあるし、俺にとっちゃ一日一日が惜しいんだから。

[明るい声を上げるダーヴィッドに返し、窓の方を見やる]

あー……。
お師さん、怒ってっかなぁ……。

[自衛団から、何らかの報せは行っているだろうけれど。
それもそれで、頭が痛くて。
ダーヴィッドとロミルダのやり取りを見つつ、肩に止まった鸚鵡の羽を、軽く*撫でた*]

(157) 2009/07/04(Sat) 01:21:26

【独】 盲人 カルメン

/*
自分の顔が見れないから美人とか分かるはずがなi

美意識に関して及び視覚が関わって来るものにはまず関心が薄いだろうなぁ。
見えないことにコンプレックスは抱いてるだろうけど、今はオカリナがあるから救われてる感じ。

(-36) 2009/07/04(Sat) 01:23:34

職人見習い ユリアン、メモを貼った。

2009/07/04(Sat) 01:24:45

行商人 ダーヴィッド

…あれ、ユーリが条件付きにしろ、俺を褒めるなんて珍しい。
よし、もっと褒めると良い。

[どこか楽しげな相手の様子を察し。
笑み混じりに響く声で、真顔のまま宣った]

いや、そこはオチが必要だろ。
実際に聞いて凹むユーリを、俺は見たくないんですよ。

って、うわ。
なんだよ、その適当な扱いー。

(158) 2009/07/04(Sat) 01:26:03

【独】 職人見習い ユリアン

/*
なんつか、うん。
中身隠す気ない人が多いよな!(黙れ筆頭)

さてさて。
あと、3人……か。
何とか、集まってくれるといいんだが。

あっちこっちで企画うごいとるからなぁ……うみゅう。
諦めずに、広報しやう。
俺が諦めるのが、一番の敵。

(-37) 2009/07/04(Sat) 01:28:42

行商人 ダーヴィッド

あぁ、いいね。
女の子の笑顔ってのは、心洗われるね。

[カルメンの穏やかな笑みに、相好を崩しつつ。
首を傾げたロミには、ひらひらと手を振り]

…ん、あ、いや。
なんでもないよ。

[気の抜けるような笑みを浮かべてみせた]

(159) 2009/07/04(Sat) 01:29:36

流民 ゼルギウス

[集会所に行く傍ら。他にも容疑者がいることや、食や住は保障されているなどを聞き出して]

ここか。手短にお願いしたいところだなー

[自衛団員に運ばせていた荷袋受け取りを背負って集会所へと入る]

― →集会所広間―

やや。結構いるな。どうも

[既に集められている面々へと一度視線を移動させた後、手を軽く振って挨拶した]

(160) 2009/07/04(Sat) 01:31:02

流民 ゼルギウス、挨拶したところで、「ぐぅ」とお腹がなった

2009/07/04(Sat) 01:32:15

行商人 ダーヴィッド

[くすくすと笑うのは、何かを思い出してか]

あいっかわらず、真面目なところも変わんないんだな。
いつか禿げても、知らんぞー?

[けたけたと笑い飛ばして*みせた*]

(161) 2009/07/04(Sat) 01:32:42

浴場管理人の娘 ロミ

そうですか?

[ダーヴィッドになんでもないと言われてしまえば、それ以上聞くこともない。
声がしたので、扉のほうに顔を向けて]

あっ。
こんにちはです、ゼルさん。

[入って来た人には見覚えがあって、ロミルダは挨拶を返す]

(162) 2009/07/04(Sat) 01:36:24

行商人 ダーヴィッド、メモを貼った。

2009/07/04(Sat) 01:36:28

盲人 カルメン

[微笑んだ後は再びカップを口へと運び。
ふと、遠くで扉の閉まる音を聞いた。
近付く足音と、その後に聞こえる声。
辛うじて聞き覚えはあっただろうか]

───……。

[名を呼ぼうとして、知らないことに気付く。
ゼルギウスの挨拶により顔はそちらを向いて居たが、視線はどこかズレていたことだろう。
答えあぐねていると、顔を向けて居る方向から腹の虫が鳴る音がした]

…ごはん、なら、だい、どころ。

[返したのは挨拶では無く、食事の在り処]

(163) 2009/07/04(Sat) 01:37:16

流民 ゼルギウス

[浴場管理人の娘さんに、目が見えない女性。それに水人だったか職人見習いだったか。
それに顔から名前が浮かんでこない赤髪の男と一通り把握しつつ空腹だった]

ああ、ロミちゃん。こんにちは。
今日も元気そうだなぁ

ところで、自衛団長さんはここにはいないのかな?

[軽く周囲を見渡したところいなかったが、一応聞きつつ、声に反応したのだろう。こちらの方向へと若干視線がズレながらも向いたカルメンをみて]

本当に食事保障されてるんだな。ありがとー。せっかくだから食い溜めしないとな

[不純な決意を吐露した]

(164) 2009/07/04(Sat) 01:43:18

盲人 カルメン

さっき、サンドイッチ、たべた、の。
おやさい、も、ある、って。

じーちゃ、まだ、きてない。

[食事についての返答をしてから、自衛団長についても端的に返し。
不純な決意に関してはただ首を傾げるだけ]

な、まえ、は……。
ゼ……ゼー……。
…ゼー、リュ?

[ロミルダが紡いだ名を発音しようとして、また別の音が混ざった]

(165) 2009/07/04(Sat) 01:51:31

浴場管理人の娘 ロミ

ロミはいつも元気ですよ。
団長さんは、みんな集まったら来るみたいです。

[ロミルダは『容疑者』らしからぬ態で、にこにこと言葉を返す。
知らされていないのだから当たり前ではある]

ゼルさん、お腹空いたですか?
あっちですよ。

[ゼルギウスに台所の方向を指差しながら、必要ならば案内しようとぱたぱた*駆け出した*]

(166) 2009/07/04(Sat) 01:52:01

浴場管理人の娘 ロミ、メモを貼った。

2009/07/04(Sat) 01:53:13

流民 ゼルギウス

ぉー。野菜もか。そりゃ蓄えも豊富なようで

それにしても、いないって…人を呼びつけといて自分はいないなんて仕方ないじーさんだなぁ。
ロミちゃんはそんな大人になっちゃ駄目だよ

[二人がいうには着てないというのにため息つきつつも、年寄りめいたことをいって]

ゼ ル ギ ウ ス だね。ま、呼びやすいように呼んでくれりゃいいけどね。俺がわかればそれでいいしな

[ゆっくりと一音一音はっきりとカルメンに名前を告げるのは周囲にも聞こえただろう]

(167) 2009/07/04(Sat) 02:01:39

盲人 カルメン

じーちゃ、ほかのひと、も、よんでる、のかな。

[首を傾げつつ言って。
一音ずつ名を紡いでくれる音を耳にした]

ゼー…リュー……?

[結局それ以上の音は紡げず、ゼルギウスのことはゼーリュと呼ぶことになる]

カーラ、は、カーラ、なの。

[名前を教えてもらったからと返した名乗りは、ダーヴィッドに向けた時と同じもの、同じ微笑み*だった*]

(168) 2009/07/04(Sat) 02:08:35

盲人 カルメン、メモを貼った。

2009/07/04(Sat) 02:10:03

流民 ゼルギウス

んー。そりゃわかんない。でもまだこないならもう少し集まるのかも?

[カルメンの言葉に同じように首をかしげながら答えつつ]

うん。それでいいよ。カーラ。

[名乗り返しに。彼女に知っているけれどそれを言葉にはせず見えないだろうけど笑みを返した]

(169) 2009/07/04(Sat) 02:11:53

流民 ゼルギウス

[そして他の面々にも軽く挨拶など交わしただろうか。だが空腹には勝てないという生き物として当然の欲求に従う]

あっち…なのか。ふむふむ。こりゃあとで一度見て回ったほうがいいかもな

[集会所の建物内に入るのは初めてのために、ロミの案内はありがたく受けた。
ぱたぱたかけるロミがやはり元気だと思いながら案内されて]

ありがと。ロミちゃん。ぁ、そうだ。お礼にこれあげる。
前いたとこでもらった『アメ』というものらしい。降る雨じゃない口の中にいれる甘いものだな

[なんていいつつ、包装されている飴を拒まぬならロミに渡して、自分は自分で食事の準備…後に食事を広間で*開始するだろう*]

(170) 2009/07/04(Sat) 02:12:09

流民 ゼルギウス、メモを貼った。

2009/07/04(Sat) 02:14:03

9人目、伝道師 エーリッヒ がやってきました。


伝道師 エーリッヒは、聖痕者 を希望しました(他の人には見えません)。


伝道師 エーリッヒ

……ここか?

(171) 2009/07/04(Sat) 08:34:42

伝道師 エーリッヒ、森の端から足を一歩進め、見遣った。

2009/07/04(Sat) 08:37:19

伝道師 エーリッヒ

(これが、水上都市か
 思ったより大規模なのだな……)

[ 視線の先には岸に繋がれている数々の筏。
 筏……と言う言葉で済ますには大きすぎるが、丸太を組んで水上に浮遊している以上そういうしかない。
 一つ一つはさほど大きいというわけではないが、何せ夥しいまでの数だ。
 顔を右から左へと巡らすと視線の先全てに筏が目に入って来て、対岸を覆い隠している。 ]

(172) 2009/07/04(Sat) 08:51:11

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ユリアン
188回 残2655pt
カルメン
199回 残2826pt
ダーヴィッド
90回 残6329pt
ゼルギウス
79回 残6036pt

犠牲者 (4)

ギュンター(2d)
0回 残9000pt
エーリッヒ(3d)
26回 残8248pt
ローザ(4d)
111回 残5274pt
ロミ(5d)
117回 残5622pt

処刑者 (4)

ブリジット(3d)
33回 残7585pt
クロエ(4d)
110回 残4863pt
ハインリヒ(5d)
71回 残6672pt
ゲルダ(6d)
57回 残7033pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light