人狼物語 ─幻夢─


35 紅月小夜曲

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 詩人 ライヒアルト

……それは、いいんだが。

[過ぎるのは。
何かを抱え込んでいた、家主の姿。
双花の二人。
この場では、唯一、気がかりだった者たち。
特に、家主は]

……俺が、先に吐き出せば。
吐き出させる事ができた……のか?

[小さく呟く。
微かな痛み。
痛みなど、感じるような存在ではないはずなのに。
その感触は、いつか、どこかで感じたものにも似ている気がして。
胸元を押さえ、嘆息する。
無意識、縋り続けていた銀の十字架は、今はそこには*ない*]

(+10) 2009/01/16(Fri) 07:57:30

【独】 詩人 ライヒアルト

/*
朝っぱらから墓ログ連投。
墓に落ちたら、ネタ放出のターンなのはお約束。

さて、どこまで伸ばせるか。
何せ明日は休みなんだよなあ。
午前中、病院行くけど。

頑張って、最終日生存さんへ置き土産を作っておこう(違。

玉繭のタバサん時は、あんまり増やせんかったからな。

(-36) 2009/01/16(Fri) 07:59:34

神学生 ウェンデル

― 回想 ―

[廊下を駆ける足音>>82
少しばかり身を休めようと閉じていた眼を開き、部屋を出た。
近づくにつれて聞こえる、悲鳴と怒号。
既視感を覚える。
皆の視界には入らない位置から、耳を傾けていた。
加わることも助けることもしない、傍観者]

[放っておいても、終わる。
当事者の一人がヨハナと知り、警鐘を鳴らす子供を思い出したのも、あったかもしれない。
何より、誰をも信じられないが故と、自身が一番に理解していた]

(138) 2009/01/16(Fri) 08:06:47

【独】 詩人 ライヒアルト

/*
しかし、まあ。

初回のイヴァン襲撃といい、次が俺なとこといい。
赤組の方向性が今ひとつ読めない。

確かに、泡沫系は赤正よりになりやすい設定だが。
最初からそれを狙って動かれたのだとしたら、正直、企画としてはもにゃる。
白雪の時、悪になれんかった俺が言うのもなんだけど。
業を何一つ持たずに生き残ろうとする方向は、個人的に容認したくないなあ……。

まあ、ここらは上に残ったメンバーに任せよう。
そこら、わかってるであろう人が多いのだし。

(-37) 2009/01/16(Fri) 08:08:14

【赤】 療養中の少女 ベアトリーチェ

/中/
能力者信じない、みたいな流れ作ってたの忘れてたね。失敗失敗。

(*42) 2009/01/16(Fri) 08:12:22

神学生 ウェンデル

[皆が動き出すより前に、階上へ。
一室に潜み、老婆が運ばれて行く先に見当をつけた]

[そうして騒ぎが一時の鎮まりを見せ気配が散った頃、自身の食事を取りに向かった。
ゲルダに言った通りに。
広間で共に、ではなかったが。
減っている料理の量は、誰かが訪れた事を示す]

(139) 2009/01/16(Fri) 08:19:47

【赤】 傭兵 マテウス

中/思い至らずすまない。
ミスの分、挽回できるように頑張る。

(*43) 2009/01/16(Fri) 08:22:58

療養中の少女 ベアトリーチェ

[「仲間」が動いた。わたしは気配を感じて、椅子の上で身じろぎする。]

[「仲間」はライヒアルトの部屋に忍び込み、彼の首を真一文字に裂いて、死体を窓から捨てた。]

[…これで見極めるものたちはいなくなってしまった。今となっては、彼らがほんものであったのかどうかも分からない。]

[この村がこれからどうなるのか…。もう誰にも分からない。]

(140) 2009/01/16(Fri) 08:23:00

【赤】 療養中の少女 ベアトリーチェ

/中/
そっちのせいじゃないよー。ライヒー襲撃提案したのわたしだもの。

それに、考え直してみたらどっちでも大差なかったと思う。どっちにしろ、わたしの判定出される前にはライヒーさん殺さなきゃならなかった。
彼のRPの性質上、殺しても次の日までは判定出てから。

今日の襲撃は、守護者が割れるようなら、悪いけどまたあなたにお任せ。
妹分を食べるのは譲りたくないでしょ?

(*44) 2009/01/16(Fri) 08:26:40

神学生 ウェンデル

[戻った先は、子供の部屋。
理由は幾つかあれど、判然としない]

[窓辺に寄り、眼下の景色を映す。
幾つかの自衛団員の姿。
関わり合いにはなろうとしない。
先の、ウェンデルの姿に似ていた。
異なるのは、自身は渦中に在るということ]

…終わらせなければ、逃れられはしない。

[だから。だけれど。
胸を占める、『神への信仰』。
強固に保とうとすればする程、*奥底で何かが揺らいだ*]

(141) 2009/01/16(Fri) 08:29:00

【赤】 療養中の少女 ベアトリーチェ

/中/
どっちにしろちょっとおいしくないっていうか、どっちかというとやっぱりライヒーさん始末するのが正解かも知れない。

能力者偽っぽい説は、わたしの生存のために頑張って利用しよう。

聖痕者襲うなら、わたしがエーファちゃん。あの子はわたしの。
ゼルさんは、処刑候補だから温存かな。
わたしについてきてもらおう。

(*45) 2009/01/16(Fri) 08:29:37

神学生 ウェンデル、メモを貼った。

2009/01/16(Fri) 08:31:02

療養中の少女 ベアトリーチェ、メモを貼った。

2009/01/16(Fri) 08:34:21

【赤】 療養中の少女 ベアトリーチェ

ずいぶんあっさりとしたやり方だね?
最初の旅人の様子を聞いてたから、もうちょっと派手にやるのかと思ってた。

なんにせよ、お疲れ様。
これで余計な目は無くなった…。

(*46) 2009/01/16(Fri) 08:38:29

【独】 詩人 ライヒアルト

/*
ちょwwww

ぬこはどうなってんだ、それwwww

(-38) 2009/01/16(Fri) 08:42:58

療養中の少女 ベアトリーチェ、メモを貼った。

2009/01/16(Fri) 08:44:37

【独】 詩人 ライヒアルト

/*
つうか、ほんとに喰わんのか。


うーん。


エピハリセン決定。

(-39) 2009/01/16(Fri) 08:44:54

墓守 ナターリエ

―浴室―

[代わりの服は用意するから先に入っていてと、ゲルダに促されのろのろと服を脱ぎ籠に入れる。
懐にいれてあった木箱は、棚のほうに置いた。
服に手をかけ脱ごうとすると、ポケットの中に何か入っているのに気づく。
何だと思い手を入れると、そこから人狼と思われるものの毛玉が出てきた。]

持ってたままだったか…。

[毛玉を見る目は忌々しげで。
こんなもの要らないと、捨てようとしたが手を止めて。
暫し考えた後、木箱の横に取っておいた。]

(142) 2009/01/16(Fri) 09:04:34

墓守 ナターリエ

[体についた血を落とし湯を浴びた。
その間も、考える事はこれからの事。
効果的な方法をただじっと考えていた。

外からゲルダの声が聞こえた。代わりの服を持ってきてくれたらしく。
湯から出て、乾いたタオルで身を隠す。
服を着る前、ゲルダが出て行こうとしたので呼び止めた。]

ありがとうゲルダ。
…なぁゲルダ。お願いがあるんだ。

[他に誰も居ない浴室で、ゲルダに内密に木箱を渡した。]

これを預かってて欲しい。
そしてもし…もしも”私に何かあったら”この木箱を割ってくれ。

(143) 2009/01/16(Fri) 09:05:51

墓守 ナターリエ

[遺言めいた不吉な事に、ゲルダが何か言っただろうが。
万一の為だからと、苦笑し返した。
木箱が何かと尋ねられれば。]

…それは、うちの爺さんが教会から賜ったものだ。
変な箱だろう?箱なのに、蓋が無い。
だからそれを開ける為には、割るしかない。
中に何があるかは分からない…だが。

[閉じられたままの箱の中身。
その為祖父にも分からず、自分も知らないが。]

…私の勘が合ってれば。
人狼について、何か書いてあるかもしれない。

[教会から賜った、人狼を退け排す、銀の粒子の宿り箱。
ライヒアルトとウェンデルという教会関係者の関わり、知識。
憶測の域を出ないが。それらはどちらも密接な関係をもっているように思えた。]

(144) 2009/01/16(Fri) 09:06:55

墓守 ナターリエ

だけど、今は駄目。今は割らないで。
お願い。

[木箱が割れれば、守り手の力が無くなるかもしれない。
祖父は明確にそうとは言わなかったが、それらしい事を示唆していたし、身から離す事はなかった。
絶対にと、念を押すようにゲルダに頼んで。**]

(145) 2009/01/16(Fri) 09:08:41

墓守 ナターリエ、メモを貼った。

2009/01/16(Fri) 09:10:46

【独】 墓守 ナターリエ

中:
上手くいかないものだなぁ。

(-40) 2009/01/16(Fri) 09:12:41

【墓】 詩人 ライヒアルト

[ふらり、ゆらり。
漂い歩く、集会所の外周。
猫は、どうなったのだろうか。
考えたのは、そんな事。
支えをくれた、小さなぬくもり]

……?

[不意に、目に入った色。
雪の中、異質な黒]

(+11) 2009/01/16(Fri) 09:19:43

【墓】 詩人 ライヒアルト

……。

[それが何か、確める必要はなかった。
ただ、思ったのは]

……喰らなければ。
赦されるとでも?

……は。

[愚かな、と。
小さく吐き捨てて。
それ以上は、顧みない。
*自分のぬけがらは*]

(+12) 2009/01/16(Fri) 09:20:12

【独】 詩人 ライヒアルト

/*
黒化進行中。
いや、元々黒いが。


しかし、やっぱ墓は単発離脱がやりやすいな。

(-41) 2009/01/16(Fri) 09:22:03

【独】 詩人 ライヒアルト

/*
んあ。

脱字発見……(へしょり。


そして、やはり生前よりも独り言の消費が激しいです。
……余裕の差でまくりだな。

(-42) 2009/01/16(Fri) 09:24:50

療養中の少女 ベアトリーチェ、メモを貼った。

2009/01/16(Fri) 09:30:35

墓守 ナターリエ

―自室―

[やること、言う言葉は見つかった。
それらを頭に叩き込んで、まずはゲルダの部屋を訪ねた。]

聞いて欲しい事があるんだ。

[そういい、次にマテウス、ウェンデル、エーリッヒの部屋も同じように。
ウェンデルはおらず、エーファの部屋に居た。エーリッヒは部屋に戻っただろうか。
渋る者らには、「人狼のことについてだから」と興味をひかせ。それでも、強制だけはしなかったが。
そしてライヒアルトは

死んでいた。]

……。

(146) 2009/01/16(Fri) 10:03:45

墓守 ナターリエ

[ライヒアルトを安置したのは誰だったか。
終わった後、話はこれかと尋ねられて首をふった。

そして、人を連れ、ヨハナの部屋へと向かう。
扉を叩いて、返事を待った]

(147) 2009/01/16(Fri) 10:10:23

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ゲルダ
250回 残4660pt
エーリッヒ
313回 残2018pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13700pt
ライヒアルト(4d)
264回 残4922pt
ナターリエ(5d)
71回 残11037pt
エーファ(6d)
41回 残12479pt
ウェンデル(7d)
146回 残9073pt

処刑者 (6)

アーベル(3d)
52回 残12044pt
イヴァン(4d)
11回 残13093pt
ベアトリーチェ(5d)
29回 残12656pt
ヨハナ(6d)
25回 残12624pt
ゼルギウス(7d)
350回 残3262pt
マテウス(8d)
140回 残9352pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light