人狼物語 ─幻夢─


60 A crop game in Harvest festival

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


双子導師 マテウス

「”さて皆の者、結果が出たぞ”」

[声を張り上げると、ディルスタンとベルデザンカイトは周囲へと視線を向けた]

(100) 2010/11/10(Wed) 23:36:47

生命学科3年 アーベル

[足元からの鳴き声に、主従の連帯感を考えつつ治療終了。
手際よく白衣の内側へと片付けながら、常連さん達への評価>>99に"おや?"と不思議そうな表情になった。]

リディくんもフォルカーくんもこの程度では来てくれないよ?
もちろん見かけた時は即、治療する事にしているけど。

[つまりは、彼らの治療は常にこれより痛いのが基本という事実。]

(101) 2010/11/10(Wed) 23:37:00

天のお告げ(村建て人)

【結果発表】

エーリッヒ  :青9+青19+赤5+緑3+赤2 9+19+10+12+4=54pt
ベアトリーチェ:赤1+緑6+赤1+青4+緑3 2+24+2+4+12=44pt
アーベル   :青9+青5+赤5+緑1+青9 9+5+10+4+9=37pt
----------------------脱落----------------------------
カルメン   :青4+赤1+青9+青8+青5 4+2+9+8+5=28pt
フォルカー  :緑2+青9+赤2+赤1+青5 8+9+4+2+5=28pt

(#3) 2010/11/10(Wed) 23:37:08

双子導師 マテウス

「”集計の結果、得点が低かったのは【カルメン】と【フォルカー】の2名。
  汝らはここで脱落となる。
  ゲーム参加、感謝する。御苦労であった”」

[結果の提示と共に脱落者の名を読み上げ。該当する二人へと視線を向けると、感謝と労いの言葉と共に頭を下げた]

(102) 2010/11/10(Wed) 23:37:19

生命学科3年 アーベル、時空学科3年 ベアトリーチェにそんな風に思われているとは・・・気づいているわけがない。

2010/11/10(Wed) 23:38:33

双子導師 マテウスは、火炎学科1年 フォルカー を投票先に選びました。


双子導師 マテウスは、精神学科2年 カルメン を能力(襲う)の対象に選びました。


双子導師 マテウスが「時間を進める」を選択しました。


双子導師 マテウスが「時間を進める」を取り消しました。


生命学科3年 アーベル、場所が薬草畑でなければW攻撃ではなかっただろう。合掌。

2010/11/10(Wed) 23:39:52

【墓】 機鋼学科2年 ユリアン

[治療を受けるカルメンの様子に、以前の事を思い出してちょっとひきつっていたりなんだり。
していたら、駆除の結果が発表されて]

あー……フォルカー、落ちちまったかぁ。

[がじ、と後ろ頭を掻きながら上げた声は、ちょっとだけ残念そうなものだった]

(+51) 2010/11/10(Wed) 23:40:22

双子導師 マテウス、メモを貼った。

2010/11/10(Wed) 23:40:26

時空学科3年 ベアトリーチェ

あやー…。

[よく知ってる人がここで落ちる、と分かると、
もぎゅーと抱きついてみようかな、と。]

(103) 2010/11/10(Wed) 23:42:51

精神学科2年 カルメン

……そう。
まぁ、私も出来るだけ厄介にはならないようにするわ。

[ベルにとっては不本意かもしれないけれど。
ちらっとフォルカーを見て、尊敬するような同情するような微妙な笑みを浮かべたりした。
そして結果が発表されて]

ああ、やっぱりねぇ。
残念だけど仕方が無いわぁ。

[やはりそれほど勝ち残りに重きを置いていなかった発言。
勝てるにこしたことはないから、少しは悔しさも感じているが]

(104) 2010/11/10(Wed) 23:44:25

精神学科2年 カルメン、時空学科3年 ベアトリーチェに小首傾げ。拗ねた茶虎猫を腕に、ニッコリ。

2010/11/10(Wed) 23:46:49

生命学科3年 アーベル

[そうこうしている内に、集計結果が発表されたらしい。]

わあ・・・ギリギリだな。

[ラインすれすれの結果に小さく息を吐く。
本来ならここまでこれただけでも驚きなのだが、逆にここまで残ると欲が出る。
掛け率の低い生命学科ならなおさらのこと。]

・・・これはたっぷり奢ってもらわないとね。

[大穴狙いで賭けているだろう同期達を思い、小声で呟いた。]

(105) 2010/11/10(Wed) 23:46:58

時空学科3年 ベアトリーチェ、精神学科2年 カルメンを茶虎猫ごと抱き締めた。

2010/11/10(Wed) 23:49:47

火炎学科1年 フォルカー

[カルメン先輩の微妙な笑み>>104にも気付かず、しばらくはのんびりとしていたんだけれど。
結果発表を聞いて、がばっと跳ね起きる]

え、マジで!?
あっちゃー……先輩と約束したのになぁ……

[ご主人は額を押さえて悔しがった。
たぶんこの後、当のユリアン先輩には色々言われるんだろうなぁ。本人気付いてなかったけど]

(106) 2010/11/10(Wed) 23:52:28

生命学科3年 アーベル

[カルメンの遠慮に満ちた返事には、苦笑と共に肩を竦め。
残念だけど仕方が無いとの声に、]

ここまで一緒に残れたのに残念だな。

[予選で協力した者として、その脱落を惜しんだ。]

・・・フォルカーくんも、残念だ。

[――こちらのいない間に男三人で楽しく勝負していそうで。
そんなどこかずれた感慨に満ちた目で見つめた。]

(107) 2010/11/10(Wed) 23:53:46

生命学科3年 アーベル、時空学科3年 ベアトリーチェとカルメンの抱擁におだやかな視線。

2010/11/10(Wed) 23:55:10

双子導師 マテウス

「”残念だったな、カルメン”」

[発表を終えると、ベルデザンカイトと共にベアトリーチェにぎゅーっとされているカルメンの下へ]

「”約束通り、それは持って行って構わん。
  残念ながら、青だらけのようだが”」

[そうベルデザンカイトに伝えて貰い、ディルスタンは小さく苦笑した]

(108) 2010/11/10(Wed) 23:55:40

時空学科3年 ベアトリーチェ

知ってる人、カルメンさんくらいしか
見てなかったからアレだけど、寂しいなぁ。

[いや、うん。
若干名参加しそうな人は知ってるけども。
しばらくもぎゅもぎゅしてる。]

(109) 2010/11/10(Wed) 23:55:45

精神学科2年 カルメン

[クスクス笑いながらベアトリーチェを抱き返す。
茶虎猫もすりすり。もふもふ]

あと一歩ねぇ。
私の分も頑張ってきてね?

[やはり旧知の仲。
ベルやエーリッヒを応援しないわけではないが、どうせならという思いはあるらしい。
茶虎猫も同意するように、うなぁん]

(110) 2010/11/10(Wed) 23:57:00

生命学科3年 アーベル、双子導師 マテウスが二人の方へ来たついでに、回収済みの袋(導師分)提出。

2010/11/10(Wed) 23:57:18

【独】 時空学科3年 ベアトリーチェ

/*
気分としてはアレだ。

猫まっしぐら。(ぇ

(-33) 2010/11/10(Wed) 23:59:45

火炎学科1年 フォルカー

最後まで行きたかったんだけどなぁ……
まーでも、しゃあないかな。

[ご主人なりに整理をつけ始めたところで]

……ん?

[視線>>107を感じて、そっちをみた]

(111) 2010/11/10(Wed) 23:59:59

【赤】 双子導師 マテウス

『おおー、数の勝利やっ』

[結果を見て声を上げたのはヒュレスト。数と質の勝負の結果に楽しそうに笑っている]

「カルメンも落ちたかぁ。
 数もあまり確保出来て無かったようだしなぁ」

(*16) 2010/11/11(Thu) 00:00:29

火炎学科1年 フォルカー、生命学科3年 アーベルの内心までは知る由もなかった。

2010/11/11(Thu) 00:00:40

双子導師 マテウス、生命学科3年 アーベルに礼を言って袋を受け取り、中身を確認。

2010/11/11(Thu) 00:01:13

精神学科2年 カルメン

勿論、ベルもね。

[そんな姿勢のまま、ベル>>107にもコクリと頷いて]

出来ればベッティちゃんの分も頑張りたかったのですけど。

[ベルデと導師>>108が近づいてくれば軽く肩を竦めて]

ありがとうございます。
まぁ、こんなに数集められる機会もそうそうありませんから。
良しということにしておきますわぁ。

[苦笑するディルスタンに、ニッコリ。
普段はあんなに増える前に除去しますよね。確実な方法で]

(112) 2010/11/11(Thu) 00:02:35

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

マテウス
232回 残6197pt
エーリッヒ
26回 残12714pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
イレーネ(3d)
100回 残10488pt
ベッティ(4d)
105回 残9479pt
カルメン(5d)
87回 残10387pt
アーベル(6d)
148回 残9067pt

処刑者 (4)

リディ(3d)
113回 残10011pt
ユリアン(4d)
232回 残5981pt
フォルカー(5d)
45回 残12350pt
ベアトリーチェ(6d)
69回 残11902pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light