人狼物語 ─幻夢─


35 紅月小夜曲

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


迷子 エーファ

誰も、食べられていない、なら…

守護者かもしれない。

[子供はじっとライヒアルトを見つめる]

(192) 2009/01/15(Thu) 21:07:03

神学生 ウェンデル、階段を下り、廊下を歩む。

2009/01/15(Thu) 21:07:09

迷子 エーファ、詩人 ライヒアルトの再度の溜め息は、軽くスルーした。

2009/01/15(Thu) 21:07:42

指物師 エーリッヒ

―回想・ライヒアルトの部屋―

そんな言い方をするな。

[タチが悪い。同じ力を持っていた人物の顔が重なりかける。
短く断じたその言葉だけは迷いがなかった。
最後に返されたのは聞こえぬ振りで]

さて…。

[脳裏に浮かぶものがあった。
その場で暫しの逡巡。一つ頷き自室へと戻る。
考え事をしながらの歩みは、他者の存在に気付くことなく]

(193) 2009/01/15(Thu) 21:08:01

【独】 迷子 エーファ

/*
うん、そろそろ中の人が限界に達しつつある。


ネタ師的な意味で。

(-57) 2009/01/15(Thu) 21:08:45

薬師 ゼルギウス

…うん。
ベアタは違うんだから。
隠れる必要なんてない。
イヴァンが嘘をついてるなら、それを暴かないと大変なことになる。

[ベアトリーチェが人狼であろうが無かろうが関係は無い]
[野放しに出来ないのは、ベアトリーチェに害をなそうとする者]
[自分にとって重要なのは、ただそれだけ]

じゃあ行こうか。
食器も片付けなきゃ。

[食事を終えた皿やカップをトレイに乗せると、それを持ち部屋を出ようと足を向けた]

(194) 2009/01/15(Thu) 21:09:01

詩人 ライヒアルト

……守護者……守り手。

[ため息をスルーする様子に、可愛げねぇ、と思ったのは一瞬。
こちらを見つめながらの言葉に、微か、表情は険しさを帯びる]

なるほど、な。
それならば、納得できるか。

(195) 2009/01/15(Thu) 21:10:41

調理師 ゲルダ

[林檎を剥くのに果物ナイフを探す。
これまで使っていた料理用のものでは、僅かにやりにくいだろうと思って]

…折り畳みのも、あるんだ。

[掌に収まる大きさのそれは確かに使い勝手がよさそうで。
一度、滑らかに刃が取り出せる事を確認してから、エプロンのポケットへと入れた]

あ、果物ナイフ。有った。

[改めて、もう一つのナイフを取り出して、それで林檎を剥き始める。
手の動くまま、一個の林檎は8匹の兎へと]

(196) 2009/01/15(Thu) 21:10:53

神学生 ウェンデル

[ライヒアルトの声は届けど、子供の台詞は届かず。
力在るものの事は知れど、ウェンデルは『場』の事は知らない]

…本当にいないのなら、彼が人狼だった?
いや、しかし、それなら、……あの騒ぎは。

[まだ認められずにいる。
罪なきものを殺めたと。
逃げ場を捜すように、呟きを零した]

[広間の近くで歩みを止める。
床板の色とは異なる染みは、残されたまま]

(197) 2009/01/15(Thu) 21:13:27

迷子 エーファ

きっと人狼は、守護者を食べようとする。

[子供は眉を寄せた]

誰、だろう?

[子供は、人々のことを殆ど知らなかった]

(198) 2009/01/15(Thu) 21:14:32

指物師 エーリッヒ

―現在・二階自室―

[木を削る音が響く。何度も何度も]

こんなところか。

[木片を払う。掌大のそこに彫り込まれたのは白百合の花。
本業ではなく趣味の範囲だった。
作品に細工をするのは本来、細工師の仕事で]

師匠のようにもいかないが。

[下に名前を刻んでゆく。Abel=Arendt]

全てが判明するまで、きっと何もしてくれないだろうから。
今はどうかこれで。…許してくれとも、言えないけどな。

[絶望に染まっていた瞳が今更ながらに思い出される。
そう、人間だというのが真実に聞こえるのは。
あの色を見てしまったからもあるのだろう]

(199) 2009/01/15(Thu) 21:15:21

詩人 ライヒアルト

……それは、間違いなかろうな。
守り手の存在は、疎ましいはず。

[眉を寄せる様子に、小さく呟いて]

誰、か。
……力の事を知るならば、俺以上に慎重に動くだろうから。
早々、姿は見せんと思うが……。

(200) 2009/01/15(Thu) 21:18:28

指物師 エーリッヒ

[窓際に置かれた標。
外にとも思ったが、見咎められるのも面倒だった]

そういや、ご同類だったっけ。

[ポケットから取り出した箱の中身を一本添えて。
もう一本に火をつけると、暫し無言のまま煙を揺らした]

(201) 2009/01/15(Thu) 21:20:31

神学生 ウェンデル

[万年筆は片隅に転がっていた。
しゃがみ、拾い上げる。
暗がりでは、黒ずんだそれは、インクにも見えたが。
それとは異なる、乾き、こびりついた液体]

(202) 2009/01/15(Thu) 21:20:35

神学生 ウェンデル、探し当てた蓋で、色を隠す。

2009/01/15(Thu) 21:22:02

迷子 エーファ

ライヒアルトにも、判らない?

そう。

[あっさりと諦めた様子で、子供は階下へと向かう階段に足を向ける]

(203) 2009/01/15(Thu) 21:29:06

調理師 ゲルダ

[結局のところ口に出来たのはたったのひとかけらだけ。
残りは色止めをして、皿に載せる]

今の状態で、人が作ったもの…食べられる人居るのかな。

[呟きは今更のようでもあったけれど。
それを手にして、向かう先は広間]

―→広間前―

ウェンデル。

[広間に程近い所。
柔らかそうな金の髪を見て、名前を呼ぶも。
それ以上は、言の葉に詰まったように口を開けず]

(204) 2009/01/15(Thu) 21:30:41

神学生 ウェンデル

[眼を伏せて、佇んでいたのは僅かな間。
ゆっくりと息を吐き出すと、立ち上がり、厨房へと赴く]

(205) 2009/01/15(Thu) 21:30:43

詩人 ライヒアルト

そう簡単にわかるようでは、守り手としてどうかと主うんたが。

……っと。

[あっさりとした様子で、階段へ向かう様子に。
はあ、と零れるのは、ため息]

……態度は正反対だが。
自分に無頓着としか思えん所は……ユーリィそっくりだな。

[ため息混じりに、呟く。
亡き友の愛称を言葉に織り込んだのは、無意識か]

(206) 2009/01/15(Thu) 21:33:20

【独】 指物師 エーリッヒ

/*
こっそり、本格コアに入るだろう前に。
兎猫は煙草吸えません。親父は元重喫煙者ですが。
なので描写変とか、時代的におかしいとかあったらごめんなさい。

そしてアーベル。ちょっと無理やりになりました。
でも誰も気遣わないってのは微妙なんです、うん。
そこまで嫌われ者でもなかったと思うし…。
逆に余計なことをって気分害されたらこれもごめんなさいです。

呼ばれて微離席。戻れる時間分からないのでメモ変えず。

(-58) 2009/01/15(Thu) 21:33:34

調理師 ゲルダ

[見るには、ちょうどこちらに向かってきていたようだから。
手に持った林檎の皿に翠玉の眼差しを落とす]

スープ…作ってあるよ。要らないなら良いけど。

[僅かに挟まれる沈黙は、躊躇いの形]

一緒に、広間で食べない?

(207) 2009/01/15(Thu) 21:35:19

【独】 詩人 ライヒアルト

/*
……誤字、ったorz

というか、2秒差ニアミスって、ある意味すげえな。

(-59) 2009/01/15(Thu) 21:36:01

詩人 ライヒアルト、肩で鳴く猫に急かされるよに、自分も階下へ歩み出す。

2009/01/15(Thu) 21:36:58

傭兵 マテウス

-回想・廊下-
[ライヒアルトに対するゼルギウスの返答は大方予想もしていた答えで]

あのときのアーベルは普通じゃなかったしな、俺からはなんともいえん。
話はもう聞けない…、死人は口聞かないしな。

[イヴァンの話を聞けば]

たしかに初めて能力?使ったとか言うとき、
エーリッヒが人間じゃないっていったときもいつもと違った様子だったな。

[そう感想を述べて、イヴァンとライヒアルトを信用していない旨を聞けば]

その気持ちはよくわかるわ。

[と応えて、立ち去るゼルギウスを見送った]

(208) 2009/01/15(Thu) 21:37:38

傭兵 マテウス、メモを貼った。

2009/01/15(Thu) 21:39:28

【独】 神学生 ウェンデル

/*

何かおかしいと思ったら、ゲルダのフィルタ外れてたすみません…!
そ、齟齬出てないよね?!

(-60) 2009/01/15(Thu) 21:41:07

【赤】 傭兵 マテウス

中/間に合って時間がとれるならナターリエ、
無理ならライヒアルトが一番か。

食う前に話しておきたくあるので、今日ちょっとライヒアルトとも話したいところだ。

(*49) 2009/01/15(Thu) 21:41:56

迷子 エーファ

[子供は、ライヒアルトのぼやきに似た声にも頓着する様子無く、ゆっくりと階段を降りる。そして広間の入口で、一瞬足を止め、変わらずそこにいる老婆の姿をじっと見つめた]

(209) 2009/01/15(Thu) 21:44:04

神学生 ウェンデル

[向かおうとした先に、人影。
息を飲む]

ゲルダ。

[遅れて、名を呼び返した]

…。

[沈黙。
後に、申し出を聞く]

……………わかった。

[長い間を置いて。
やや可笑しな、けれど、確かな承諾が落ちた]

(210) 2009/01/15(Thu) 21:44:16

神学生 ウェンデル、しかし、先に動き出す事はない。

2009/01/15(Thu) 21:45:17

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ゲルダ
250回 残4660pt
エーリッヒ
313回 残2018pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13700pt
ライヒアルト(4d)
264回 残4922pt
ナターリエ(5d)
71回 残11037pt
エーファ(6d)
41回 残12479pt
ウェンデル(7d)
146回 残9073pt

処刑者 (6)

アーベル(3d)
52回 残12044pt
イヴァン(4d)
11回 残13093pt
ベアトリーチェ(5d)
29回 残12656pt
ヨハナ(6d)
25回 残12624pt
ゼルギウス(7d)
350回 残3262pt
マテウス(8d)
140回 残9352pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light