人狼物語 ─幻夢─


60 A crop game in Harvest festival

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


時空学科3年 ベアトリーチェ、石像に15のダメージ!

2010/11/07(Sun) 00:46:26

時空学科3年 ベアトリーチェ、メモを貼った。

2010/11/07(Sun) 00:48:19

精神学科2年 カルメン

あらぁ。
守ってくれるのなら、その人の役にも立ちたいってものよ。
ねぇ?

[真顔っぽいリディに苦笑しながら、同意を求めるのはベルの方。
頭を掻くのを見ながら手で軽く口元を隠した。

照れてるのを可愛いと思ったのと。
もう一つの視線が捉えている白猫の態度が可笑しくて。
でもあんまり笑ったらリディも困るだろう]

ま、今は出来れば全員怪我なく予選を抜けられるようにしましょ。

(230) 2010/11/07(Sun) 00:49:12

精神学科2年 カルメン、最奥部までには何の罠が残っているか――{5}[03]

2010/11/07(Sun) 00:49:51

【独】 双子導師 マテウス

/*
>>229
オル○ロスって犬じゃね?って思ったがFFの方か。
あっちはタコらしい。

(-71) 2010/11/07(Sun) 00:52:03

【独】 雷撃学科1年 リディ

/*
今度はカル姉が転移ですかそうですか。

本当に同じ罠にかかりやすいなぁこのパーティーはw

(-72) 2010/11/07(Sun) 00:52:08

月闇学科1年 ベッティ

あはは、何か欲しくて褒めてるわけじゃないですからー。

[と冗談には楽しそうに返して。
大人の事情については、そうですか、とだけ口にしてそれ以上深くは聞かなかった。]

…ところで先生、ヴィー君何処いったんです?

[いまだふわだまりの中から出てこない竜のことをようやっと思い出すと、探さないとと慌てるが、イレーネ導師は大丈夫と先へ進みだす。]

いいのかなー…。

[まぁ13年来の相棒がいいって言ってるんだからいいのかな?
と納得する事にして歩き出した。
時間をだいぶ使ってしまった事もあるし。]

(231) 2010/11/07(Sun) 00:53:03

月闇学科1年 ベッティ、と、イレーネの後を追うように走り出して{5}[05]

2010/11/07(Sun) 00:53:47

【独】 双子導師 マテウス

/*
>カルメン・ベッティ
なかいいなおまえら。

(-73) 2010/11/07(Sun) 00:54:28

【独】 月闇学科1年 ベッティ


あ、ちょ、ここでテレポートとかっ!

(-74) 2010/11/07(Sun) 00:54:31

生命学科3年 アーベル

・・・そういう気遣いが出来るのがいいと思うんだけどね。

[あまり褒めると逆に居心地悪そうに見えたので、小声で呟いた。
カルメンには届いたかなと長い前髪の影で目配せを送る。
あちらからも同意を求める言葉が来ていたから、口角を上げて頷いておいた。

将来がとても楽しみな少年の教育が、誰の賜物かは知らないが。]

(232) 2010/11/07(Sun) 00:54:49

【独】 生命学科3年 アーベル

/*
さりげなく、この村の男性陣ってみんな紳士だよね?

頑張れ男の子。

(-75) 2010/11/07(Sun) 00:56:11

月闇学科1年 ベッティ

[走り出した瞬間、ピノ君がほんの少し跳ねた。
何かを感知したらしいのだが、それが伝わる事は無く。
ぐにゃ、とすぐ前を歩いていた導師の姿が歪んだ。]

あ、あれ……?

[と、次の瞬間]

(233) 2010/11/07(Sun) 00:56:23

【赤】 双子導師 マテウス

「おー、タコだー。
 たこ焼き食いたくなって来たなぁ」

『おめーええだけ食ったやろ』

[ベアトリーチェに呼ばれたタコ>>229を見てトリスタンが呟いた。あれを見て食う思考に走れるのは微妙かも知れない]

(*12) 2010/11/07(Sun) 00:56:45

月闇学科1年 ベッティ、ふわりと浮遊感に襲われた <<生命学科3年 アーベル>>

2010/11/07(Sun) 00:57:24

【独】 生命学科3年 アーベル

/*

ぇ?

(-76) 2010/11/07(Sun) 00:57:53

月闇学科1年 ベッティ、生命学科3年 アーベルの頭上に、次の瞬間現れた。

2010/11/07(Sun) 00:58:09

【独】 雷撃学科1年 リディ

/*
ちょ、ベッティも転移とか!!!w

(-77) 2010/11/07(Sun) 00:58:21

時空学科3年 ベアトリーチェ

えー、じゃあ鯨?

『でけぇよ、ここ(最奥の部屋に)入りきるかよ。』

[と冷静に突っ込まれたので、
セイウチでも喚んでみる。
結構楽しそうにやっている**]

(234) 2010/11/07(Sun) 00:58:42

時空学科3年 ベアトリーチェ、メモを貼った。

2010/11/07(Sun) 01:00:13

精神学科2年 カルメン

[足元には気をつけて進んでいたんです。一応。
ええ。また落とし穴とか嫌ですしね。
ただちっこいまるっこい影が見えて、そちらに気を取られた一瞬でした。それも含めて罠だったら凄く嫌すぎますが]

…アッー!

[見事に3つ目を踏み抜きました。
魔力を感じた次の瞬間にはフワっと浮き上がって]

(235) 2010/11/07(Sun) 01:00:32

月闇学科1年 ベッティ、メモを貼った。

2010/11/07(Sun) 01:00:45

精神学科2年 カルメン、見えたのは<<火炎学科1年 フォルカー>>の影?

2010/11/07(Sun) 01:01:16

月闇学科1年 ベッティ、メモを貼った。

2010/11/07(Sun) 01:01:23

生命学科3年 アーベル

[そうこうしている内に、頭上に影。]

・・・え?

[それが何か、というか誰かなんて理解する前に、両手を伸ばすが]

(236) 2010/11/07(Sun) 01:02:30

雷撃学科1年 リディ

いや、だから、さぁ。

[カルメンの言い分もわかるだけに無碍に否定する事も出来ず、結果やっぱりちょっと困って頬を掻き。
そも男が口で女に勝てるわけもないのは常の理か。

怪我無く予選通過を、というカルメンの言葉に助け舟をもらえたような気分で頷きかけて。]

─カル姉?

(237) 2010/11/07(Sun) 01:02:32

生命学科3年 アーベル{1} (奇数:受け止め成功 偶数:自分下敷き)

2010/11/07(Sun) 01:03:56

雷撃学科1年 リディ

カル姉…っ!!

[ふわり浮かび上がったカルメンに手を伸ばしたものの、届く前に彼女の姿は掻き消え空を掴むのみで。

カルメンに気を取られていたせいでベルの頭上に人影が浮かんだことに気付くのが遅れた。]

(238) 2010/11/07(Sun) 01:04:54

雷撃学科1年 リディ、メモを貼った。

2010/11/07(Sun) 01:06:42

精神学科2年 カルメン

[リディの手が届く前にフッとその場から消える。
ベッティと入れ違いになったのは後で茶虎猫から知れるだろうか。

でもそれよりも今は。
大変な場所に出てしまったわけでして]

あらぁぁ。

[今度は狭い空間ではなかったけれど。
落下制御の呪文を使う時間的余裕の方が足りなさそう]

(239) 2010/11/07(Sun) 01:07:31

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

マテウス
232回 残6197pt
エーリッヒ
26回 残12714pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
イレーネ(3d)
100回 残10488pt
ベッティ(4d)
105回 残9479pt
カルメン(5d)
87回 残10387pt
アーベル(6d)
148回 残9067pt

処刑者 (4)

リディ(3d)
113回 残10011pt
ユリアン(4d)
232回 残5981pt
フォルカー(5d)
45回 残12350pt
ベアトリーチェ(6d)
69回 残11902pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light