人狼物語 ─幻夢─


35 紅月小夜曲

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


療養中の少女 ベアトリーチェ

[ぎゅー、と抱きついたまま]
色々あったけど…元気だった?

人狼にギュンターさんが殺されちゃってから、何か色々あって会えなくって…。
心配してたんだ。あ、わたしも人のこと気にかけてられる状態じゃないけど、でもね。

(270) 2009/01/15(Thu) 23:08:58

神学生 ウェンデル

…。
選ばれたんですか?

[次いで、彼に投げたのは、唐突な問いかけ。
ぎこちない所作を、じっと眺める]

(271) 2009/01/15(Thu) 23:09:50

詩人 ライヒアルト、傭兵 マテウスの物言いに、「……俺はものか」とぼそり、呟いた。

2009/01/15(Thu) 23:11:07

物識り ヨハナ

そこよ。

[ギュンターの話が出ると、老婆は人差し指を立てた]

どうも私の聞いている話と、他の人の話にブレがあるような気がするの。
ギュンター坊やは、つららが体中の奥深くに刺さって死んだとは聞いても、人狼に食べられた、という話は聞いていないわ。
もし、人狼がいたのならば、何故、殺すためだけに殺したのかしら?

それに、つららが奥深くに刺さっただけ、というのは、本当に人には出来ないような殺害方法なのかしら?

……可能性としては、人狼の名を借りて、誰かが私達を陥れようとしているとか、そういう可能性のほうが高くないかしら?

(272) 2009/01/15(Thu) 23:11:10

墓守 ナターリエ

―厨房―

ありがとう。…ああ、ちょっと色々あって忘れていた。

[そう食に関しては厳しい親友から水を受け取り先ず口をつける。よほど乾いていたのか中身が半分減った。
共に差し出された林檎の形に、微か笑む。なんだか仄々しい感じがしたからだ。
遠慮なく一つ摘まんで口に入れた。
しゃりと、良い音がなり、林檎は砕けて消えてゆく。]

(273) 2009/01/15(Thu) 23:13:03

迷子 エーファ

[抱きつかれたまま、首を傾げる]

げんき…

だと、思う。

[少女の顔をじっと見つめる]

(274) 2009/01/15(Thu) 23:13:42

傭兵 マテウス

なんか多いな…、要素。

[正直な感想を口にし]

どこかにいるかもしれないってことか。
逆にいなければ伝承は関係なしと。

[脳裏にウェンデルの腕に見えた朱花がよぎり]

まさか…な…。
そうだ、忘れたことがひとつあった。

[ポケットから鎧の破片をとりやすいようにゆっくりと投げてよこす、
ライヒアルトが受け取り確認したあとに]

昨日、アーベルが廊下かけていくときに落しっていった。
それ団長のだろう。

(275) 2009/01/15(Thu) 23:13:45

物識り ヨハナ

[そんなこんなを話していると、厨房に入ってくるナターリエの姿に気付いて、老婆は優しい笑みを浮かべて、会釈した]

あら。
こんにちわ、ナターリエちゃん。

(276) 2009/01/15(Thu) 23:13:57

傭兵 マテウス

[自分の手をみつめて]

あの時しっかりつかんでいてやればって、
ふぅ…、思ったより気にしてるのか俺は。

[後半は半ば独り言に近く]

まぁ、いくわ。

[その場を後にして階下へおりていった]

(277) 2009/01/15(Thu) 23:13:58

薬師 ゼルギウス

[唐突な問いかけ]
[それが何を意味するかは直ぐに理解出来た]

……ああ、選ん、だ。

[やや、歯切れは悪い]
[しっかりと選んだつもりだったのに]
[選んだと、今言葉にしたはずのに]

[どうしてこうも揺れてしまうのか]

(278) 2009/01/15(Thu) 23:14:08

迷子 エーファ

ベアトリーチェ、おねえちゃんは、人狼?

[唐突な、問い]

(279) 2009/01/15(Thu) 23:14:47

療養中の少女 ベアトリーチェ、神学生 ウェンデルの視線には、まるで何も気づかぬように、微笑を返す。

2009/01/15(Thu) 23:14:48

傭兵 マテウス、詩人 ライヒアルトにちょっと顔貸しなっていうだろとおどけた口調で。

2009/01/15(Thu) 23:15:23

【独】 薬師 ゼルギウス

ああ、ウェンツェル──。
幼かったお前はこんなにも大きく…。

いや、彼は違う。
似てるけれど、弟では、無い。

ああ、でも、良く似ている──。

[内なる葛藤]
[意識が混同する]
[彼は弟では無いのに]
[大切だった弟を一番思い出させる──]

(-65) 2009/01/15(Thu) 23:17:50

詩人 ライヒアルト

そうとも、取れる、な。

[要素の話には、短く返して。
投げ渡された欠片。
それと共に向けられた言葉には、薄く笑むのみ]

……ま、妥当な思考だ。

[マテウスの姿が見えなくなってから。
零したのは、こんな呟き。

顔貸し云々の話には、やはり、どこか渋い表情だったとか違ったとか]

(280) 2009/01/15(Thu) 23:18:04

墓守 ナターリエ

こんにちはヨハナ婆。

[彼女に対しての警戒は薄い。
幼馴染等とは違うものの、ずっと村に居た老婆。疑う意志は薄かった。いや、そもの頭数に入れる事自体が稀だった。
それくらい、彼女の存在は薄く消えてしまうことがあった。]

…何の話をしてるんだ?

[会話に怪訝そうな顔をする。
団長がどうとか、人狼がどうとかいう話だとは思ったが。]

(281) 2009/01/15(Thu) 23:18:18

療養中の少女 ベアトリーチェ

[唐突な問いに]

そうだよ?
だ・か・ら、たーべちゃーうぞー!
[がおー、と言いながら噛み付くふり。]

…えへへへ、人狼に見える?

(282) 2009/01/15(Thu) 23:18:57

【独】 詩人 ライヒアルト

/*
ネタはなるべく、拾いましょう(ぉぃ。

(-66) 2009/01/15(Thu) 23:19:10

大工 イヴァン

[一階に下りると、探し求める小さな姿。何かに憑かれたように]

始末しなきゃ…みんなを、守るために……

[遠目に見つける、数人の談笑する姿、その中に探し求める相手]
[駆け寄っていって唐突に襲いかかり、その細い首を絞める]

(283) 2009/01/15(Thu) 23:20:43

傭兵 マテウス

[階下に下りるととりあえず厨房に向かった、
何か食べ物はと思いながら中に入るとゲルダとナターリエ、そしてヨハナの姿]

おっと、女性の秘密のお話中かな?

[話してる内容は聞き取れておらず入り口の前で声をかけた]

何かたべるものでもと思ったんだが、
お邪魔ならまた後でくるぞ。

(284) 2009/01/15(Thu) 23:22:03

療養中の少女 ベアトリーチェ


え?
[いきなり、首を絞められる]
[首にかかる指を引っかく。腕を振り解こうとするのだけれど、手が届かない。]

……は…!

(285) 2009/01/15(Thu) 23:22:40

傭兵 マテウス、メモを貼った。

2009/01/15(Thu) 23:22:43

薬師 ゼルギウス

[突然のイヴァンの来襲]
[反射的に、持っていたトレイをイヴァンに対し投げつけた]

ベアタ!

[ガシャンと、食器やカップが落ちる音が響く]

(286) 2009/01/15(Thu) 23:23:21

迷子 エーファ

食べる?

[おどけた様子にも、にこりともせずに、子供は瞬く]

人狼は、人狼に見えない。

[淡々と言葉を紡ぐ]

殺してみなければ、判らない。

(287) 2009/01/15(Thu) 23:23:23

神学生 ウェンデル

そうですか。

[端的に。
口許が、ふっと緩んだ]

[――その直後に、駆ける足音を聞く]

(288) 2009/01/15(Thu) 23:23:46

物識り ヨハナ

[ナターリエに問われれば]

あら。そうねえ。
ナターリエちゃんにも聞いておきたいわ。

[老婆が、>>249>>261>>272の話をかいつまんで、ナターリエにも話した]

(289) 2009/01/15(Thu) 23:23:53

【墓】 講師補佐 アーベル

 ハッ、お可哀想に。
 オマエが死んだッてのに、悲しむ奴ァダレもいねェ。
 それどころか人狼扱いしてやがる奴も居る。

 所詮、オマエはその程度の存在だったってコトよ。

 ――なァ、アーベル?

[蔑むような笑み]
[『彼』は][彼の名を呼ぶ]

(+2) 2009/01/15(Thu) 23:24:11

詩人 ライヒアルト

……で。
家主殿、俺はほっといてもいいんで、下に行くなら、行った方がいいぞ。
ここは、冷える。

[幾分、和らいだ頭痛。
は、と一つ息を吐いてから、声をかけた]

(290) 2009/01/15(Thu) 23:24:48

【赤】 療養中の少女 ベアトリーチェ

ここで…変化するわけには…でも…!

(*51) 2009/01/15(Thu) 23:24:51

調理師 ゲルダ

―厨房―

あ。

[言われて初めて、食べられてはいないのだという事に気付く]

でも、それだと。
自衛団長様を相手に、そんなことが出来るなんて。

[真っ先に浮かぶのは、集められた人々の中で、もっとも力のありそうな従兄弟の姿。
自衛団の人間まで含めれば、そういうわけでもないのだが]

陥れると言われても、すぐには…わかり、ません。

[抑揚に欠ける口振りに、珍しくも困惑の色が浮かぶ]

(291) 2009/01/15(Thu) 23:24:57

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ゲルダ
250回 残4660pt
エーリッヒ
313回 残2018pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13700pt
ライヒアルト(4d)
264回 残4922pt
ナターリエ(5d)
71回 残11037pt
エーファ(6d)
41回 残12479pt
ウェンデル(7d)
146回 残9073pt

処刑者 (6)

アーベル(3d)
52回 残12044pt
イヴァン(4d)
11回 残13093pt
ベアトリーチェ(5d)
29回 残12656pt
ヨハナ(6d)
25回 残12624pt
ゼルギウス(7d)
350回 残3262pt
マテウス(8d)
140回 残9352pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light