人狼物語 ─幻夢─


4 赤き雨降る崖の上で

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

…形見分けに差し上げるというのも、一興でしょうかね。

[喉の奥でくつりと、獣は哂う。

部屋の主が晩餐会のために出てゆくのを待ち、情婦の寝乱れた寝台にはその身体を愛撫した手を、
その目が実子と認めたらしい隠し子の少女の部屋には、ビー玉のような眼球を置いてやるのも良いかもと考える。]

(*102) 2007/02/10(Sat) 22:37:57

書生 ハーヴェイ

落ち着く為に、か。
……俺の読書と、同じ様なものかな。

[ 此方も小さく呟けばチラと鍵盤を見るも直ぐに視線を僅かに上げ、続いたメイの言葉には心外そうな表情になる。]

個人的には大分上級の褒辞だったんだが。

[ 当人は至って真面目な様子。]

……と、だったら邪魔したか?

(475) 2007/02/10(Sat) 22:38:51

冒険家 ナサニエル

―広間―
[ソファで眠る男は目覚める気配も無く、時折魘されるように呻いて。
額の汗が流れ落ちるのを見、タオルを取に行くとその汗を拭って]

やっぱ、部屋に連れて行ったほうが良いかな…。

[ここで眠るよりは遥かに良い筈で、だけど一人にするのも不安が残り]

誰かの目が届いている方が良い、か?

[広間は今静かで、それ故に男の呻く声は耳について。
男に掛けた毛布を掛けなおし、再び元の椅子に]

しかし…ここに来てから変わった事ばかり続くな。

[ぽつり、独り言。
特に目的も無く一所に留まった事は無く、だから]

これ以上何もないと良いんだけど、ね。

(476) 2007/02/10(Sat) 22:42:45

学生 メイ

んー……そうかもね。

[同じ様な、という言葉に、僅かな思案の後に頷いて。
心外そうな様子に、はあ、とため息を一つ]

まあ、いいけどね、その方がらしい気がするし……。
ありがと、素直に受け取っとく。

[にこ、と笑いながら言って。
邪魔、という言葉には、首を左右に振り]

そんな事ないよ、そろそろ切り上げようと思ってたし。
ピアノ弾くのに夢中になってご飯食べ損ねたら、勿体無いもん。

(477) 2007/02/10(Sat) 22:44:27

【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

[とまれ、今はこの返り血を洗い流そうと、通風孔を通って屋根の上に出る。

雨は未だ、強く降りしきっている。

白に近い銀色の毛並みに、玉のように転がる雨粒。]

(*103) 2007/02/10(Sat) 22:46:14

冒険家 ナサニエル、殆ど無意識に自分の脇腹を撫でている。

2007/02/10(Sat) 22:46:38

酒場の看板娘 ローズマリー

―自室―

[わたしはゆっくり身を起こす。からだの疲れはあまりないけれど、結局、きちんと眠れていない。
 話した人のことを考えれば、心の中がほんのり暖かくなる。いまはそれで十分。]

……望んでは駄目よ。分かっているわ。
わたしは、なにも望んでは――

(478) 2007/02/10(Sat) 22:46:58

酒場の看板娘 ローズマリーは、冒険家 ナサニエル を能力(占う)の対象に選びました。


酒場の看板娘 ローズマリー、化粧を整える。鏡の前で微笑みをつくった

2007/02/10(Sat) 22:51:32

書生 ハーヴェイ

らしいって、其れこそ褒められているのか如何か解らないんだが。

[ 片手を腰に当てつつ小さく唸るも、笑みを向けられれば好いかと気を取り直す。]

……ああ、そうだ。
今夜は晩餐会だそうだ、アーヴァインさんも一緒に食べると。
だから、今日は特別御馳走かもしれないな。

[ 使用人の拘りか主の云い付けか、普段から其れなりに豪勢な食事を思い返せば彼れ以上の馳走はあるのかと思いながらも、部屋の扉に向けて歩みを進める。雨は未だ止まずとも、其の音は現在は些か遠い。]

(479) 2007/02/10(Sat) 22:52:01

【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

[時折雷鳴が轟き、雲は厚く、月も見えない。

咥えて持ち出した彼の足を時計塔へと運び、
大時計の針に引っ掛ける。

針が動けば、いずれ真下の玄関前へと落下するはず。]

(*104) 2007/02/10(Sat) 22:54:45

【独】 冒険家 ナサニエル

[男の様子を眺めながら、幾つもの思いを廻らせる]

明らかに複数の者に攻撃を受けた跡。
正気を失くし怯える男。
自分が殺されるという意識と、それを覚悟したような態度

[あぁ、昨日のあの言葉はそういう意味だったのかもしれない、と]

お前と、いきたかった……か。
仲間が、居たんだな……。

[恐らくは逸れたか、それとも…嫌な思いが浮かび慌てて否定するように頭を振る。
…けもの、と言う言葉はやはり彼の魔物を思い出させて。

溜息。

隠したナイフを確認するように、探って]

(-108) 2007/02/10(Sat) 22:58:01

酒場の看板娘 ローズマリー

ん、大丈夫。

[疲れたまま動くのにはなれている。わたしはそっと部屋から出た。
 ふと、昨日の泣き声を思い出す。]

……大丈夫かしら。一人で苦しんで

[一人で――
 誰一人として、そんなふうに悲しむ、悲しいひとがいなければよいのに。
 浮かんだ影はしまいこんで。]

そうだわ、晩餐会だったかしら。アーヴァインさん、はしゃいでいらしたわね。

[頭をきりかえようと呟いた]


―自室→広間―

(480) 2007/02/10(Sat) 22:59:19

学生 メイ

十分に褒めてるつもりだけどー?

[軽い口調で言いつつ、鍵盤の蓋を閉めて]

晩餐会かあ……なら、相当こだわりそうだね。

[主も同席、する、という話にこんな呟きをもらしつつ。
ふと、窓の方を見やってから、自分も扉の方へ]

……それにしても雨。
止みそうな感じ、しないね。

(481) 2007/02/10(Sat) 23:00:41

見習いメイド ネリー

[晩餐会の時間は刻々と近付いていた。並べられた皿にスープを取り分け、運ばれて来た料理を並べる。
その香りは部屋の外まで届くだろうか。


ふと、蒼い髪の男性が脇腹を撫でているのが視界に入る。
何となく気になって、そちらを見た]

(482) 2007/02/10(Sat) 23:01:56

【赤】 書生 ハーヴェイ

[ アーヴァイン。
 其の名に僅かに意識が逸れるも、

 其れも、ほんの一瞬の事。]

(*105) 2007/02/10(Sat) 23:01:57

酒場の看板娘 ローズマリー、そっと広間の扉をあける

2007/02/10(Sat) 23:02:44

【独】 冒険家 ナサニエル

[もし、今ここに、その、人狼が現れたら…?

ここに居る大半が女と子供。
そして怪我人と]

……俺に、何が出来る?

守る為に、何が……?


殺すしか、ない、のか?


あの時のように……。

(-109) 2007/02/10(Sat) 23:03:19

冒険家 ナサニエル、見習いメイド ネリーの視線に気付き、自分の手の行方に気付いてその手を離して。

2007/02/10(Sat) 23:05:14

お嬢様 ヘンリエッタ

-ヘンリエッタ私室・早朝-

[前日、眠り過ぎたせいだろうか。ヘンリエッタが目を覚ましたのは、まだ薄暗い早朝だった。
 まだ肌寒いのを言い訳に、もう一度眠ろうとするが、上手く行かない。

 仕方なく、雲に遮られ頼りにならない朝日のもと、起き上がる。
 昨日の夜のような雷鳴はないものの、まだ雨音は続いていた。]

 今日も雨か。

[雨は好きじゃない。湿気で髪の毛がもつれるし、雨漏りで家の中は落ち着かない。

 何より、雨の日はあいつが家にいる。

 思い出して、彼女は顔をしかめた。]

 もう、関係ないもんね。

(483) 2007/02/10(Sat) 23:05:23

冒険家 ナサニエル、酒場の看板娘 ローズマリーが入ってきた事に気付くと手を振って『こんばんは』

2007/02/10(Sat) 23:06:08

見習いメイド ネリー、扉のほうを見て、…ほんの少しの間の後、会釈する。

2007/02/10(Sat) 23:06:28

書生 ハーヴェイ

其れはどうも。

[ 矢張り軽い口調で返せば同じ様に窓の方を見遣る。空を覆う厚い灰色の雲に月は隠され、強く降り頻る雨の中には雷鳴すらも轟くか。]

……そうだな。厭な感じだ。

[ 小さく返して扉を開き、緋色の絨毯の敷かれた廊下へと踏み出せば一歩一歩と広間へ向かっていく。]

(484) 2007/02/10(Sat) 23:08:10

酒場の看板娘 ローズマリー

こんばんは

[わたしは中に入って二人に挨拶する。]

今日は晩餐会なのでしょう?
楽しみね。

……でもその人。怪我、だいじょうぶ?

[眠る青年を見る。
 苦しそうだった。]

(485) 2007/02/10(Sat) 23:09:57

冒険家 ナサニエル

[料理の匂いに気付いてふと顔を上げる。
そろそろ晩餐会とやらが始まる時間だろうか?
ネリーの働く姿にぎこちなさはあるものの、それはきっと此処に慣れていないせいなのだろう]

…そろそろ、時間?
皆揃うのかな…

[そういえば今日はまだ姿を見ていない人が居るな、とふと思い。
しかし主主催の、となれば顔を見せるだろう、と]

(486) 2007/02/10(Sat) 23:11:20

酒場の看板娘 ローズマリー、見習いメイド ネリーのわずかな間に、少し淋しそうに目を伏せる。

2007/02/10(Sat) 23:11:42

お嬢様 ヘンリエッタ

[嫌な記憶を振り払うように首を降って、寝台を降りる。
 昨日と同じ服に袖を通し、朝ご飯を求めて少女は部屋を出た。]

 そう言えば、一応日中にここを見るのって初めてだ……。

[明り無しでも一応は明るい廊下を、物珍しげに見回した。

 ここを訪れたのは日中ではあったが、アーヴァインへの面会を待つ間に日は暮れてしまっていた。昨日は起きた時には日が暮れかけていた。]

 晴れていたら、きっともっと楽しいのになぁ。

[ひとり呟いて、左右を見回しながらゆっくりと廊下を歩き始めた。]

(487) 2007/02/10(Sat) 23:11:51

学生 メイ

うん……なんか、やな感じする、ね。

[耳に届く雨音と雷鳴に、小さく呟く。
右手は無意識に、左の胸に添えられ]

でも、何にもないよね。
きっと、考えすぎ。

[歩きつつ、紡ぐ言葉は独り言めいて]

(488) 2007/02/10(Sat) 23:13:56

【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

[屋根裏へと戻り、身体を振って雫を飛ばすと、天井の裏から下の様子を探る。

甘い女の匂いが漂う部屋には誰も居らず、天井板をずらすと、そのベッドへと腕を投げ込んだ。

おそらく昨夜も、そうしてそこにあったのだろう。]

(*106) 2007/02/10(Sat) 23:14:18

【独】 書生 ハーヴェイ

[ 風雨も雷鳴も、別段苦手でも何でも無かった。母の仕事の関係上、殆ど毎晩独りで――稀には近所の農家と共に――過ごしていたけれど、怖いと思った事は一度も無かった。寧ろ、昼の太陽よりも夜の月の方が好ましい程だった。
 今にして思えば、其れは人狼の血が流れているが故だったのだろうか。]

(-110) 2007/02/10(Sat) 23:14:24

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ハーヴェイ
206回 残7777pt
メイ
166回 残8244pt
ギルバート
206回 残8143pt

犠牲者 (4)

アーヴァイン(2d)
0回 残13500pt
ローズマリー(3d)
318回 残4975pt
ルーサー(4d)
62回 残12107pt
ネリー(6d)
61回 残11989pt

処刑者 (5)

コーネリアス(3d)
147回 残9749pt
トビー(4d)
109回 残9968pt
ナサニエル(5d)
153回 残8741pt
ウェンディ(6d)
57回 残11224pt
ヘンリエッタ(7d)
45回 残12227pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light