人狼物語 ─幻夢─


74 PSM alert

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


掃除屋 レッグ

[疑い疑われて当たり前、な世界も見知っている立場からすれば、見ず知らずの相手をあっさり家に迎え入れるとか、やっぱり考えられないわけで。
器が大きいのか或いは……なんて評価がされていたりするのだが、それは余談としておいて]

いや、そこで首傾げんなよ。

[呟きに対するパトラッシュの反応>>47から疑問のニュアンスを感じて思わず突っ込みを入れつつ。
カップに残っていた珈琲を飲み干し、ひょい、と立ち上がった]

ごちそーさんでした、と。
オレ、ちょっと外出て知り合いと連絡取れるか確かめてみるわ。
どこら辺がどーなってんのか、情報も拾いたいし。
外はまだ落ち着いてないかもしんないから、カレンちゃんはもう少しここで休んでた方がいい、かな。

[連絡を取るだけならここでもいいのだが、何せ相手が相手。
色々と態度やらも変わる事を考えると、不安がる少女の前でやりたいやり取りではないから、こう言って]

……一応、こっちのアドレスは教えとくから。
なんかあったら、連絡ちょーだい。

[それでも最後にこう付け加えてしまった辺り、自分で自分に呆れていたりもするのだが。**]

(49) 2012/04/09(Mon) 23:53:28

掃除屋 レッグ、メモを貼った。

2012/04/09(Mon) 23:55:45

【独】 掃除屋 レッグ

/*
多分、気温変動と気圧に負けてるだけなのだろけど。

ここで無理すると、後が辛くなるからにゃ。
まーだ週は始まったばっかり、なのだぜ……!

(-16) 2012/04/09(Mon) 23:57:21

警備員 エリカ

― 雑貨屋 ―

ちょっとごめん。

[Pi.と小さな電子音が鳴る。
襟元からコードを引き出して耳に掛け、通信に出た]

はい、ヴェクトルです。
……閉鎖?
外警のみ、了解しました。

[短い通信を終えて、コードを巻き取り再び仕舞う]

(50) 2012/04/10(Tue) 00:00:47

雑貨屋 フラン

─ 雑貨屋 ─

…PSM…私も良く知らないけど、ここのところ良く噂されてました。
何だか良く解らない…アンドロイド?だとか。

[ケイジの疑問>>15に返答するも、自分も良く解っておらず首を傾げる。
危険なアンドロイドと認識しとけばというエリカの言葉>>20に不安は増してしまった。
ケイジが内心何を思っているか>>21とかは解るはずもなく、続くエリカの説明>>26を黙って聞いていたが。]

え、…あ。
ちょ、大丈夫ですか!?
いえ、弁償とかより…あ、ゴミ箱はそこですけど…
じゃなくて、ケガしてません?
応急処置くらいなら出来ますよ?

(51) 2012/04/10(Tue) 00:06:52

雑貨屋 フラン

─ 雑貨屋 ─

[壊れない?というエリカの声に何が?と思った矢先。
バキ、と良い音が聴こえてそちらを見ればケイジの手から破片がぱらぱらと落ちていて。>>22
一瞬の指の変化には、本来の姿を見たことがあれば気付いただろうが驚くことはせず。
見たことがないなら変化があったことすら気付きはしなかった。
ただ、エリカの言葉>>27でケイジの怪我>>29に気付くと慌てて手当しようとしたが、大丈夫と言われると無理強いはできず。
ケイジとエリカ>>28>>31>>40がお互い名乗っていないと気付けない程度には冷静さを欠いていた。
武器の受付は場が落ち着いてから、という二人の言葉には自分も異論はなく。
ケイジからのリクエスト>>30を聞くと、はい、と頷いた。]

いつものですよね。
今お持ちします。

[奥から良く冷えた缶を持ってきて、ケイジに手渡す。
飲まない?と問われるとちょっと困ってしまった。
商品の説明ができるよう一度飲んだことがあるが、一度でおなかいっぱいというか一口でギブアップだったから。]

(52) 2012/04/10(Tue) 00:07:29

雑貨屋 フラン

─ 雑貨屋 ─

えー、と。
そのジュース、通好みの味というか、なんというか…
私は、ちょっと苦手、で。
勧めて下さってるのに、ごめんなさい。

[善意で勧めてくれてるのは伝わるだけに申し訳ないと思いつつ遠慮させてもらい。
同じく遠慮したエリカが手にしたチューブも蛍光色だった為に一瞬心配したが。
どうやら飲める代物だったようで、内心ほっと息をついた。
ともあれ、ケイジからジュースの礼>>43を言われると笑顔を返して。]

いえ、こちらこそいつも御贔屓にしていただいてありがとうございます。

[エリカにも笑顔を向けたが、飲物の件で同意を求められる>>48と苦笑に変わった。
味覚は自分もエリカと同じなだけに内心は頷きたいが、販売側としてはそうもいかない。]

(53) 2012/04/10(Tue) 00:07:59

雑貨屋 フラン

─ 雑貨屋 ─

[不意に鳴った電子音はエリカの受信>>50だったらしく。
短い会話だったものの、聞こえた言葉は穏やかではなく。]

…あの、閉鎖ってどう…

あ、聞いちゃダメなことだったら、聞きません、けど。

[ケイジとエリカの会話で薄れていた不安が、自分の中で一気に増してしまって。
周囲を見て、人気が少なくなってきたのに気付いた。]

そろそろ、行きませんか?
その、あんまり遅くなっても、いけないと思うし。

(54) 2012/04/10(Tue) 00:16:10

お手伝い犬 パトラッシュ

─ 自宅 ─

[青年からなされた突っ込み>>49に、犬はにへらとした表情を浮かべた。
事実、大物とは思っていないのだから仕方が無い]

おんっ

[外へ出ると言う青年には、気を付けて、と言うニュアンスを込めた鳴き声を上げた。
傍に居る少女にも、鳴き声が含むものは伝わってしまうか。
青年と少女とのやり取りを見届けてから、犬は一度身体を浮かせ、玄関まで青年を見送りに向かう。
それが終われば直ぐに少女の傍へと戻って行った]

(55) 2012/04/10(Tue) 00:17:56

雑貨屋 フラン、メモを貼った。

2012/04/10(Tue) 00:19:14

【独】 雑貨屋 フラン

/*
うーん…何やら重い…
私だけかのぅ…

発言消えて(´・ω・`)

(-17) 2012/04/10(Tue) 00:20:49

警備員 エリカ

― 雑貨屋 ―

フランちゃん、飲んだことあるんだ。
チャレンジャーだわ…。

[相手を尊重して通好みと表現してみせるフラン>>53には感心の眼差しが向いていたとか。ホッとされてるチューブのジュースは、悪くないよと感想を伝えて飲みきった]

ああ。緊急事態に対応して、一般社員は全員帰宅させるって。
私の仕事はなくならないみたいだけどね。

[通信内容に不安そうな顔>>54をされたので、なんでもないことのように軽く首を振って笑って見せた]

うん、そうだね。行こか。
私も途中まで一緒するよ。

(56) 2012/04/10(Tue) 00:27:43

移住者 カレン

人と入れ替わる?

[なんかそんな話もちらほら確かに聞いたかもしれない。
なにはともあれ、理解したのは]

謎の悪いアンドロイドさんなんだね。

[その程度の理解力だった。
頭の中では同時に、メタリックなボディーでおなじみの正義の宇宙警察的なものが思い浮かんでいた。
旧時代から変わらずに続く特撮ヒーローとか呼ばれるものだ。
たしか今やってるのは、銀河特捜警察殺人課のジーパンロボとかいうやつだったかなと考えたところで、
パトラッシュのご主人様とレッグとの会話が、主人の側が退出したことで終わっていた]

はい、ありがとうなの。

[いく当てもないので言葉に甘えることにした]

(57) 2012/04/10(Tue) 00:32:50

移住者 カレン

[パトラッシュのご主人様がいなくなった後、レッグの呟きを聞いて]

パトラッシュのご主人様って偉い人なの?
すごいねー。

[大物=偉い人という単純な子供公式によって、パトラッシュのご主人様は偉い人に、
そして奥から聞こえる金属音もあり、頭の中ではなにか偉大な発明家にまでなっていた。
さっきの特撮ヒーローの話と合わさって、こんなこともあろうかとって、すごい発明でてくるんじゃってわくわくしてた。
幸いパトラッシュがひどいこと考えてるらしいことはそのために、伝わることはなかった]

うん、レッグおにーちゃんいってらっしゃい。
ありがとー。
あの……、
気をつけてね……?

[子供のたくましい想像力の世界はすぐに途切れて、レッグを見送る。
最後にかけた言葉は子供ながらに異常事態を察してのことと、レッグの様子がどっちかというとそっちに向かうようなものを感じたから]

(58) 2012/04/10(Tue) 00:32:59

雑貨屋 フラン

─ 雑貨屋 ─

あ、はい。
味を知らないことにはお客様に説明できませんし。

[エリカからチャレンジャーと称される>>56と困ったように苦笑して。
蛍光色のチューブジュースの味の感想には、良かったと微笑んだ。
同じ種類で違う色のジュースの味見はしていたけれど、蛍光色のそれは味見していなかったから。]

あ…そう、なんですか。
こんな時までお仕事なんて、大変ですね。

[通信についての返答と笑顔から、気遣いは見てとれたから。
こちらも笑顔を返したけれど、消せない不安にぎこちなさは残ってしまった。
途中まで一緒に行ってくれるというエリカの言葉に安堵して、そのぎこちなさも少し解けたが。]

(59) 2012/04/10(Tue) 00:37:20

移住者 カレン

パトラッシュもレッグおにーちゃんが心配なんだね。

[見送りから戻ったその背をやさしくなでる]

人と入れ替わるってことはパトラッシュは大丈夫だね。

[入れ替わるっていうのを成りすます程度におもっていて、
色々と真実とは間違ってるのだが、そんなことは知りもしなかった]

(60) 2012/04/10(Tue) 00:47:07

雑貨屋 フラン

─ 雑貨屋 ─

そうして頂けるなら安心できます、お願いします。

[途中までの同行を申し出てくれたエリカに礼を言って頭を下げる。
ケイジも一緒に向かうと言ってくれただろうか。
別行動になるにせよ、この場からは彼も離れただろう。]

あ、おじいちゃんも一緒に良いですか?
すぐ呼んできますから。

(61) 2012/04/10(Tue) 00:47:41

警備員 エリカ

― 雑貨屋 ―

なるほど。プロだねえ。

[困ったように苦笑したり、安堵に微笑んだりする顔>>59を見れば、こちらもニコリと微笑んだりとか]

ん。まあ仕方ないんだけどね。
はい、このジュース分もよろしく。

[もう一度カードを渡し追加分を支払い。
まだまだ不安そうなフランの肩を励ますようにまた軽く叩いた]

そっちの…ぉ。

[一緒に行くかと聞こうとして、ようやく仮面宇宙人の名前を聞いてないことに気付いた。不自然な沈黙が挟まる]

(62) 2012/04/10(Tue) 00:49:27

大学生 ケイジ、メモを貼った。

2012/04/10(Tue) 00:53:39

雑貨屋 フラン

[エリカに問いかけると同時、店の奥から祖父の声が聞こえた。
念の為両親に連絡をつけてから向かうから先に行っていろ、と言われて。]

でもおじいちゃん、一人じゃ…
…うん、解った。

それじゃ、表のシャッターだけは閉めておくから。

[この非常時に祖父を一人にするのは不安だったが、大丈夫だと言われるとそれ以上は言えず。
防犯シャッターを閉めると、エリカに向き直った。]

すいません、お待たせしました。

[そう言った顔は、やはり不安げなもので。
先程肩を軽く叩かれた>>62時と同じような顔をしていた。**]

(63) 2012/04/10(Tue) 00:54:14

雑貨屋 フラン、メモを貼った。

2012/04/10(Tue) 00:57:22

雑貨屋 フラン



どうかされました?

[エリカがケイジを見ながら黙ったのに気付いて、首を傾げる。
二人が互いの名を知らないことには、まだ気付いていなかった。**]

(64) 2012/04/10(Tue) 00:59:16

【独】 お手伝い犬 パトラッシュ

偉い人だったらこんなとこで小ぢんまり仕事してない気がするけどなー。
あと勝手に俺のこと改造しないはずだっ。

(-18) 2012/04/10(Tue) 01:03:08

お手伝い犬 パトラッシュ

─ 自宅 ─

くぅん …

[少女が飼い主を偉い人と言う>>58のを聞いて、犬は眼の上の肉を真ん中に寄せた。
それはない、と言いたい模様。
偉い人ならこんなところで仕事してない、とか、勝手に改造したりしない、とか言いたそうにしてるが、どこまで通じたか]

(65) 2012/04/10(Tue) 01:03:12

お手伝い犬 パトラッシュ

おんっ

[青年の見送りを終えて戻ってくると、少女に背中を撫でられた>>60
気持ち良さそうにしながら、青年についての言葉に肯定の鳴き声を返す。
人と入れ替わると言う部分に関しては、そこまで知識が無かったために軽く首を傾ぐ結果となる]

くぅ? わふん

[人だけなのかなぁ、と言う疑問は頭に浮かんだが、その答えを出してくれる人はこの場には居なかった]

(66) 2012/04/10(Tue) 01:03:20

警備員 エリカ

― 雑貨屋 ―

そういや、名前聞いてなかったわ。

[頬を掻いてバツの悪さを誤魔化す。IDタグを見せたからこちらは知られてるものと思い、自分からは名乗らなかった]

ううん、いいよ。
まだそこまで急がなくても、私の方は大丈夫。

[まだまだ不安そうなフラン>>63には、できるだけ笑顔を見せるように。不思議そうな様子>>64にはちょっと目を泳がせた]

(67) 2012/04/10(Tue) 01:03:30

移住者 カレン

え?違うの?

[パトラッシュの様子からだけでなく、その言葉も伝わってきてるので思わずそう反応を返し]

え?人だけじゃないの?

[触れているためか、比較的心を通じさせてくれているおかげか、意味合いは通じてしっかりと会話のようになっていた。
それに疑問を持つのはパトラッシュ自身だけだっただろうが]

(68) 2012/04/10(Tue) 01:18:00

警備員 エリカ

― 雑貨屋 ―

じゃ、行こ。

[どんな名乗り合いになったかは、さておき。
ケイジも一緒に行くか聞いて、雑貨屋を後に*した*]

(69) 2012/04/10(Tue) 01:19:35

大学生 ケイジ

─ 雑貨屋 ─

[怪我はの方を案じられ>>51>>52、よれ気味の服の端に擦り付けと青が軽く滲んだが、新しく流れる感じは無かった。]

大丈夫大丈夫。

[ひらり手を振る。薄い傷は残るが、もう綺麗なものだった。
それから薦められた飲み物を断られたりすると、ちょっと残念そうにした。
薦めては断られる>>53このジュースは、どうやら不評らしい。
人間って不思議な生物だよなーとかしみじみ斧イながらジュース?を飲み干した後は同じくゴミ箱へ。分別するなら別のものを薦められたかもしれないが。]

飲めば意外といけるかもしれないのに。

[チャレンジャーとか、その他聞こえる声>>48>>53>>56には軽くぼやいたが、華麗にスルーされることだろう。]

(70) 2012/04/10(Tue) 01:19:38

警備員 エリカ、メモを貼った。

2012/04/10(Tue) 01:22:56

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

パトラッシュ
64回 残11326pt
カレン
24回 残12729pt

犠牲者 (2)

クローディア(2d)
0回 残13500pt
レッグ(5d)
65回 残11310pt

処刑者 (3)

ケイジ(3d)
40回 残12039pt
エリカ(4d)
55回 残11366pt
フラン(5d)
66回 残11352pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light