人狼物語 ─幻夢─


60 A crop game in Harvest festival

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


生命学科3年 アーベル

[一割くらいと返すリディの上に、巨大な影が現れた。
少し離れた後ろから見ていた為に見事プレスされる様子を傍観。]

えーと、手助けはいるかい?

[巨大ふわふわを横から掴んで、少しばかり持ち上げる手伝い。
少しは動けるだけの隙間が確保されたはず。]

(84) 2010/11/06(Sat) 01:45:47

【独】 機鋼学科2年 ユリアン

/*
ところで。
>>75
あおいもん同士だからって、混ぜないでwwwwww

そして、罠の発動率が半端ない件。
さすがだ。

(-20) 2010/11/06(Sat) 01:46:08

生命学科3年 アーベル、雷撃学科1年 リディを助けるべく怪力を発揮している間に、カルメン周りに異変が。

2010/11/06(Sat) 01:47:11

疾風学科2年 エーリッヒ、メモを貼った。

2010/11/06(Sat) 01:48:22

雷撃学科1年 リディ

[もふ潰される一部始終は呆れ顔の白猫にばっちり目撃され、それくらい気付きなさいよ…と呟かれてたり。

そんなこととは露知らずの少年は巨大ふわふわの下から這い出て、天井を仰ぎ見てるカルメンの言葉に溜息混じりで同意した。]

…んだね。

(85) 2010/11/06(Sat) 01:48:42

雷撃学科1年 リディ

あぁ、ベル先輩もサンキュ。
助かった。

[ベルが作ってくれた隙間のおかげで楽に全身抜け出せて。
ふぅ、と息をつく間もなくカルメンの周囲がおかしい事に気付いた。]

ちょ、カル姉!
こっち、手ぇ伸ばして!

(86) 2010/11/06(Sat) 01:50:43

疾風学科導師 イレーネ

「ほなかて、争奪戦やら振られたやら言うやもん」

[ユリアンの突っ込み>>79には、ヴィターはさも自分は悪くないと言うような言い訳をしていて、
ベッティがこちらの申し出を受けるようなら笑いかけて]

私もここには参加者としてきていますからね。
別段ずるということはありませんよ、協力してもいいルールですから。

[腕を伸ばしてベッティの頭を撫でながら]

あちらは男同士の楽しみがあるようですし、こちらは女同士のんびりといきましょうか。
「やった、わて大歓喜っ!可愛い女の子と一緒や!」

[冗談の言葉を交えつつ、残念オーラ絶賛放出中の異界龍はやっぱり無視した]

(87) 2010/11/06(Sat) 01:51:43

疾風学科2年 エーリッヒ、メモを貼った。

2010/11/06(Sat) 01:52:03

疾風学科導師 イレーネ、月闇学科1年 ベッティのほうが背が高かったので少し背伸びするような形になっていた。

2010/11/06(Sat) 01:52:11

火炎学科1年 フォルカー

[ボクの謝罪はなんとなく通じたみたいで笑顔が返ってきた。よかったよかった]

……せんせー?

[三角関係云々は聞いてなかったけど、ご主人は女の子から出た呼称にちょっと首を傾げた。
けどゲームっていう餌を前に問い質す余裕はなかったみたいで]

うし、そうと決まればお先ぃ!

[ユリアン先輩の返答を聞いて、さっさと飛び出してった。
先が思いやられるなぁ、なんて思いながら、ボクは衣服の中にスタンバイ]

(88) 2010/11/06(Sat) 01:54:33

精神学科2年 カルメン

[何が罠のスイッチだったのかを考えなかったのが運の尽き。
足が重たい、と感じた時には既に遅かった]

や…ぁ……

[もふっ。もふもふっ。
もふもふもふもふもふ……。

リディを助けるどころじゃなくなってしまった。
一人じゃなくて本当に良かった。ベルが助けてくれたらしいし。
こちらも殆ど埋まりかけながら、名を呼ばれた方に手を伸ばした]

(89) 2010/11/06(Sat) 01:54:37

双子導師 マテウス、メモを貼った。

2010/11/06(Sat) 01:56:22

火炎学科1年 フォルカー、その先に待ち受けるのは――{2}[03]**

2010/11/06(Sat) 01:57:10

雷撃学科1年 リディ、偶数なら伸ばした手を掴めるか。{6}

2010/11/06(Sat) 01:57:21

【独】 双子導師 マテウス

/*
ちなみにこれらのトラップは「発動させるのが目的」なトラップです(爆
だから難易度高いんだ。
前回も回避した奴はほとんどいなかったよなー。

(-21) 2010/11/06(Sat) 01:57:53

疾風学科導師 イレーネ

お二人とも張り切りすぎて怪我したりさせたりしないように、気をつけるんですよ。

[立ち去るフォルカー、すぐに小言の言葉を二人に一応かけてから]

まぁ、ディル導師たちのこと、安全の観点で言えば間違いはないはずでしょうが。

(90) 2010/11/06(Sat) 01:58:33

機鋼学科2年 ユリアン

[>>87 異界龍の言い訳には、そーゆーもんかよ、と突っ込みいれて]

おー、元気いいねぇ……って事で、俺も行くかっ!

[>>88 飛び出すフォルカーに僅かに遅れて、走り出す。
ぽん、と弾むのは、銀色の銃弾のペンダント]

(91) 2010/11/06(Sat) 01:58:35

火炎学科1年 フォルカー、メモを貼った。

2010/11/06(Sat) 01:59:30

雷撃学科1年 リディ

…っうし、掴んだ!

カル姉、絶対手ぇ離すなよ!?
ベル先輩も手伝って!

[増殖しまくるふわふわにカルメンが埋もれ切る前に手を掴み、そのままぐいっと引っ張り出そうと。]

(92) 2010/11/06(Sat) 01:59:36

機鋼学科2年 ユリアン、駆け出した先に待ち受けるのは──{2}[15]

2010/11/06(Sat) 02:00:19

【独】 疾風学科導師 イレーネ

/*
同じトラップ回避とか先輩の意地かなwww

(-22) 2010/11/06(Sat) 02:01:12

【独】 機鋼学科2年 ユリアン

/*
ここでフォルカーと同じのを引き、かつ、すり抜けるとか俺、どんだけだ。

(-23) 2010/11/06(Sat) 02:01:30

生命学科3年 アーベル

どういたしまして――っと、大丈夫?

[リディの謝辞に声を返すと、カルメンの方も何時の間にやら大変なことになっていた。
抜け出したリディから一足早く助けの手が伸ばされているようなので、先に手にした巨大ふわふわの置き場所を探す。
・・・むしろ置かないと助けにいくこと自体が無理である。]

うーん・・・下手な場所に置くと誘爆しそうだな。
――ああ、少し待って!

[カルメンの手を無事掴んだリディに急いで返し、やや遠目を狙って巨大ふわふわを放り投げた。]

(93) 2010/11/06(Sat) 02:03:51

【独】 火炎学科1年 フォルカー

/*
とりあえずふわふわに潰される……と。(めもりめもり

ユリアン先輩いきなり避けてるΣ
流石あいされてるだけのことはある。

(-24) 2010/11/06(Sat) 02:04:02

精神学科2年 カルメン

[もふもふ。もふもふもふもふ。
声は届かないけれど、ぎゅっと掴まれた手>>92を握り返した]

[茶虎猫は白猫の傍で、あーあ、と眺めてるだけ。
尻尾がへにょっと下に落ちた]

(94) 2010/11/06(Sat) 02:04:05

月闇学科1年 ベッティ

[こちらの身長は160に少し足りない程度、とりわけ高いわけでも低いわけでもないのだが、それでも目の前の少女導師よりは十分に高い。
撫でられると一瞬間が開き、瞬いたものの、子供がされた時のように笑みを零した。
頭の上に乗っていたふわふわ2匹は承知したとばかりに華麗にイレーネの手を避けていた。]

ええと、それじゃ宜しくお願いしますイレーネ先生。

おっと、どっちも負けるなー。

[イレーネにそう頭を下げながら、飛び出して行った後輩君&ユリアンにはひらと手を振り見送った。
イレーネが言うようにのんびりとこちらはしていたり。]

あはは、喜んでもらえると嬉しいかな?
こっちこそ宜しくね、ええと、ヴィターさん?

[と、改めて異界竜にも挨拶がてらにこりと笑んだ。

先から聞こえてくる悲鳴やらには冷や汗はかくものの、恐怖を感じる程ではない。
どちらかというと、興味好奇心の方が強いのは、きっと性格だ。]

じゃ、こっちも行きますか。

(95) 2010/11/06(Sat) 02:04:44

生命学科3年 アーベル、巨大ふわふわの着地点に背を向け[[1d6☆]]と[[1d20☆]]

2010/11/06(Sat) 02:04:56

生命学科3年 アーベル、巨大ふわふわの着地点に背を向け{5}[05]

2010/11/06(Sat) 02:05:16

【独】 疾風学科2年 エーリッヒ

/*
実はまだ居るのこと

>マテウスメモ
だって、学科選択の理由が「イレーネ可愛い」だもの(ぉぃ
加えて、自キャラもまったく考えてなかったとか

で、入村したものの申請書が書けずにゴロゴロし、「あ、次元って召喚系も可なのか」で、とりあえずのざっくりとした設定立ててただけなんだもーん

で、それが可と不可で系統立って先程形になりましたよ、てわけですわ

(-25) 2010/11/06(Sat) 02:05:20

月闇学科1年 ベッティ、と一歩踏み出し。{6}[20]

2010/11/06(Sat) 02:05:28

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

マテウス
232回 残6197pt
エーリッヒ
26回 残12714pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
イレーネ(3d)
100回 残10488pt
ベッティ(4d)
105回 残9479pt
カルメン(5d)
87回 残10387pt
アーベル(6d)
148回 残9067pt

処刑者 (4)

リディ(3d)
113回 残10011pt
ユリアン(4d)
232回 残5981pt
フォルカー(5d)
45回 残12350pt
ベアトリーチェ(6d)
69回 残11902pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light