人狼物語 ─幻夢─


60 A crop game in Harvest festival

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


時空学科3年 ベアトリーチェ

>>58>>70>>73

ちぇー。

[とかぶつくさ言ってるが、エーリッヒの声に気づくとそちらをみて。]

お、後輩君。

[彼の肩に乗ってるオーヴァンとは違う、だが同じ属性らしい異界龍をみて判断。]

あたしは、ベアトリーチェ。
ベアトでいいわ。
よろしく!

[と、名乗り。
アーベルからの申し出があれば]

人手は一杯いれば労力もそれだけ減るから問題ない、問題ない。

(77) 2010/11/08(Mon) 19:03:47

時空学科3年 ベアトリーチェ

[とか言って了承した。]

………またタコでも喚ぼうかしら。

『やめとけ、アレ、うるせぇから。』

[ウザさもびっくりなくらいだ。]

(78) 2010/11/08(Mon) 19:10:15

時空学科3年 ベアトリーチェ、メモを貼った。

2010/11/08(Mon) 19:13:17

時空学科3年 ベアトリーチェ

ていっ

[今度は、水の地引網を作って投げたが、変な方向に飛んでった。

<<火炎学科1年 フォルカー>>の方に飛んでいったのが見えた気がした。]

ごめーーーん。

[もし飛んでいった人に引っかかったりしたら、そう声をかけたかも。]

(79) 2010/11/08(Mon) 19:19:01

精神学科2年 カルメン

[マンドラゴラより興味津々>>75だったのは、カルメン…の使い魔の方だった。本人は部活顧問と同じく異界植物が気になる様子。
茶虎猫は白猫どうしてるかなーと見ていたら丁度その場面で。あのやり方も面白いよ、と主に訴える。にゃぁにゃぁ。かりかり]

…はいはい。
あっちは導師が捕まえられたら見せて貰う事にするわよぉ。

霜柱?
なるほど、そんなのもありなのねぇ。

[興味を引かせるためだった、のまでは伝わらず。
咄嗟に思いついたのは]

―― Soil to sand!

[足元が砂に変わればマンドラゴラも転んで埋まるだろう]

(80) 2010/11/08(Mon) 19:40:21

精神学科2年 カルメン、即席蟻地獄を避けられなかったマンドラゴラ――{6}

2010/11/08(Mon) 19:41:51

精神学科2年 カルメン、メモを貼った。

2010/11/08(Mon) 19:49:15

精神学科2年 カルメン

[ずざざざぁ。
畑の一部がサラサラの砂に変化し窪んで、マンドラゴラの一団を巻き込んだ。
出来た穴の底に向かってカプセルぽいっ]

―― Sand to soil.

[ちゃんと元にも戻します。
だって後でここ使うんですもの。魔法園芸部員として。
戻った地面に転がっているカプセルを取り上げた]

上手くいったわぁ。
リディ、ありがとうねぇ。

[ヒントをくれたリディに向け、ひらひらっと手を振った]

(81) 2010/11/08(Mon) 19:50:42

機鋼学科2年 ユリアン、メモを貼った。

2010/11/08(Mon) 19:53:48

【独】 生命学科3年 アーベル

/*
引っかかるかどうかはまだ不明だった。
危ない危ない。

(-28) 2010/11/08(Mon) 19:54:55

生命学科3年 アーベル

[多ければ多いほどいいらしいので、ありがたく乗る事にする。]

それなら、こちらは足で追い込むとするよ。

[他に人がいる場所でメス投げは大惨事の予感なので地味に活動。
適度に集まったらしい時、水の地引網が飛んでいった。]

・・・大物狙い?

[飛んでった先を見て、ぽつりと呟く。]

(82) 2010/11/08(Mon) 19:56:16

【独】 疾風学科導師 イレーネ

/*
これはおちたかな。

エピまでディル導師お預けか……

(-29) 2010/11/08(Mon) 19:56:27

機鋼学科2年 ユリアン

[さて、次の手をどうしようか、と考えている間に、周囲は色々と策をめぐらせて]

んー……さぁて、どうすっか。

[網は何かに使えるかも、と丸めてベルトに括っておいて]

んー……。

[すい、と差し伸べる手の上に灯るのは魔力光]

Ein Zaun des Stahles erscheint.
Um eine kleine Sache zu fangen.

[悩んでも仕方ないか、と策はごくシンプルに。
マンドラゴラのいそうな辺りに、前触れなく、鋼の柵、錬成]

(83) 2010/11/08(Mon) 20:02:06

機鋼学科2年 ユリアン、突然現れた柵に掴まったマンドラゴラの数{6}

2010/11/08(Mon) 20:02:59

機鋼学科2年 ユリアン

お、結構引っかかった?

[そりゃ、地面からいきなり鋼の柵が出てくるとか、普通は予測できません。
ともあれ、柵の中にカプセルをぽいっ、と放り込み、中にいた6匹を捕獲して]

Ein Zaun vom Stahl, Rückkehr zu Macht.

[後片付けは忘れずに。柵は組成を崩して、マナに還元しておいた]

(84) 2010/11/08(Mon) 20:06:26

機鋼学科2年 ユリアン、メモを貼った。

2010/11/08(Mon) 20:07:10

【独】 機鋼学科2年 ユリアン

/*
今のの原文。

鋼の柵よ、現れよ。
小さきものを、捕らえるために。

と。

鋼の柵よ、力へ返れ。

複雑な構文にすると、翻訳がおかしくなるからなあ。

(-30) 2010/11/08(Mon) 20:08:37

生命学科3年 アーベル、メモを貼った。

2010/11/08(Mon) 20:12:03

火炎学科1年 フォルカー

……ん?

[次の手を思案中、ふっと頭上に影が差した。
見上げたご主人とボクの目に入ったのは、こちら目掛けて降ってくる水の網]

ぬおわっ!?

[しっかり引っ掛かりました。
遠くから謝る女の子の声が聞こえてくる。これはベア先輩のかな]

おま、何す……お?

[じたばた暴れていたご主人がぴたっと止まった。
運悪く近くを歩いてて、同じ網に引っ掛かったマンドラゴラがいたみたい]

(85) 2010/11/08(Mon) 20:13:31

火炎学科1年 フォルカー、一緒に引っ掛かったマンドラゴラの捕獲を試みた。{6}

2010/11/08(Mon) 20:17:13

精神学科2年 カルメン

[屈めていた腰を伸ばしたら、鋼の柵>>84が消えてゆく所で]

そちらも順調なようねぇ。
……ええと。

[相手が先に気づいた事実に今気が付きました。
この子の名前、なんてーの?
使ってる術的に機鋼学科っぽいなとは分かるのですが]

(86) 2010/11/08(Mon) 20:18:59

機鋼学科2年 ユリアン

……ん? ああ、まーね。

[>>86 呼びかける声に振り返る。
そこで、さっきの疑問が思い出された]

ああ、俺は、ユリアン。
機鋼の2年。

[止まった様子に、さらり、と名を告げる。
長くいるなら、多分5年前の乱射騒動なんかも知っているだろうが]

(87) 2010/11/08(Mon) 20:23:31

生命学科3年 アーベル、火炎学科1年 フォルカーが、ちゃっかり大量捕獲したのを眺め、おやまあ。

2010/11/08(Mon) 20:23:39

双子導師 マテウス、メモを貼った。

2010/11/08(Mon) 20:25:33

火炎学科1年 フォルカー

[逃げ場のないマンドラゴラたちは数えてみたら6匹もいた。
勿論纏めてカプセル行き。
網はベア先輩のものだから、ちょっとズルい気もするけど]

……まぁしゃあないよな、引っ掛けたほうが悪いんだし。

[とはご主人の言]

(88) 2010/11/08(Mon) 20:25:50

雷撃学科1年 リディ、メモを貼った。

2010/11/08(Mon) 20:27:52

【独】 双子導師 マテウス

/*
墓下用メモ再び

出店『射的』>>0:171 >>0:178
出店『ふわふわ掬い』>>0:66 >>0:67
出店『巡回フォーチュンクッキー売り』>>0:264
 ※巡回してるので、場所問わず遭遇可能
出店『チョコバナナ』>>0:160

(-31) 2010/11/08(Mon) 20:27:54

火炎学科1年 フォルカー、それはそれとして、とりあえず網からの脱出を図る**

2010/11/08(Mon) 20:28:10

【赤】 双子導師 マテウス

「さーて、結果出るまでしばらくかかるかな。
 俺も祭り楽しんで来るかねー」

『ずっと準備やったもんなー。
 ほな、ぱーっと行こかい!』

[だいぶ膨れた腹を擦りながら、トリスタンはモニターの前から離れて行く。ぶらぶらと出店を眺めながら歩き、まず目についたのはチョコバナナの店]

「おっ、うまそーだな! 一つくれ!
 …ん? ダイス振んの? へー。
 よし来い!」

[出目を揃えたらサービスすると聞いて、ダイスを持って豪快に振った。{2}{4}{4}]

(*3) 2010/11/08(Mon) 20:29:27

【赤】 双子導師 マテウス

[出目が揃ったのは2個。チョコバナナが1本サービスされた]

「よっしゃーラッキー。
 うん、美味い! ありがとなー」

[もぐもぐとチョコバナナを頬張って、更に出店をぶーらぶら]

(*4) 2010/11/08(Mon) 20:31:11

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

マテウス
232回 残6197pt
エーリッヒ
26回 残12714pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
イレーネ(3d)
100回 残10488pt
ベッティ(4d)
105回 残9479pt
カルメン(5d)
87回 残10387pt
アーベル(6d)
148回 残9067pt

処刑者 (4)

リディ(3d)
113回 残10011pt
ユリアン(4d)
232回 残5981pt
フォルカー(5d)
45回 残12350pt
ベアトリーチェ(6d)
69回 残11902pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light