人狼物語 ─幻夢─


4 赤き雨降る崖の上で

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 書生 ハーヴェイ

[ 再び、緋色が目に入る。思考が逸れる。

 ――彼の男は、アーヴァインを殺すのだと云っていた。

 血の惨劇。“また”あの鮮やかな色彩が見られるあの馨しい匂いが嗅げるあの甘美なる味を味わえるかもしれない。其れは、酷く魅力的なものに思えた。アーヴァインは駄目だとしても他の人間は如何だろう。容疑者は沢山居るのだ。]

[ ぐらりと、世界が揺らぐ。]

(*34) 2007/02/09(Fri) 17:58:30

【独】 書生 ハーヴェイ

[ 同族の味方も、人間の助力も、する気は無かった。
 自分以外に信じられるもの等無かったから。
 唯、自らの欲望さえ満たせれば好いと思った。]

(-27) 2007/02/09(Fri) 18:04:17

書生 ハーヴェイ

[ ガサリ。風も無いのに視界の端で傍ら茂みが揺れた。
 深き森には人を喰う魔が棲まう。其の様な言伝えが想起されたか、青年は視線だけを些か機械的にゆっくりと動かす。

 ――闇の奥で煌く、金色の眸。

 遥か遠くにも聞える低い唸りは雷鳴か。
 降り出した雨が一滴、頬を濡らし*伝い落ちる。*]

(113) 2007/02/09(Fri) 18:05:26

書生 ハーヴェイ、メモを貼った。

2007/02/09(Fri) 18:07:06

【独】 牧師 ルーサー

[目の前には、倒れ伏した人、人、人。
手に発砲したばかりの銃が握られ、硝煙をたなびかせている。

銃は便利な道具だ。
遠くから使えば簡単に人を殺す事が出来る。
刃物や鈍器のように人の肉や骨を断つ感触を伝えることもない。
しかし、それでも。
人を殺した事には変わりない。

私の罪は、許される事などないのだ。

私は屍の向こうから歩いてくる『彼女』にも銃口を向け、躊躇うことなく発砲する。

……そこで、目が覚めた。]

(-28) 2007/02/09(Fri) 18:30:27

【赤】 書生 ハーヴェイ

[ 頬を打つ雨にも意識が奪われる事は無く、闇色の瞳は真っ直ぐに其れを見据える。欲望の光を湛え爛々と輝く金色の眸。
 他の部位は辺りを包む黒に紛れて見えないのにも関わらず、其れは獣だと判った。理性等欠片も無い、欲望を剥き出しにした狼。
 或いは、其れは――。]

(*35) 2007/02/09(Fri) 18:51:54

【独】 書生 ハーヴェイ

[ 彼自身か。

 村の老体は森の深きに棲まうと云うが、魔はもっと傍に在る。より近しいものだ。気が付けば直ぐ其処にも迫っている。]

(-29) 2007/02/09(Fri) 18:52:06

【赤】 書生 ハーヴェイ

[ 何れだけの時間そうしていたのか、不意に金の光は黒き闇の中へと消えた。
 額に張り付いた髪も水を吸い込んだ服も、重みを増して滴をポタポタと零す。陽光は失われ、代わりに木々の合間から覗くのは遠くに落ちる稲光。]

(……寒。)

[ 我に返ってみれば思うのはそんな事で、再び傾斜を見上げれば躊躇いなく来た道を辿り館を目指す。
 大地に描かれた緋い雫の軌跡は、今宵の雨に*埋没する事だろう。*]

(*36) 2007/02/09(Fri) 18:52:28

牧師 ルーサー

[ベッドから身を起こす。
『あの時』の夢を見た。酷い頭痛がする。

外を見ると、日はとっぷりと暮れていた。

やはり、昨日飲んだアレのせいだ。
もったいないと思って飲んでしまったのだが、それがいけなかったらしい。
口の中には、未だにあの生ぬるい風味が残っている。

そのうえ、あんな夢を見たせいか妙に息苦しい。
無性に空気が吸いたくなり、窓を開けようとした。が、開かない。
忘れていた。この屋敷の窓は嵌め殺しだ。
その場で深呼吸をするが、やはり息苦しい。

仕方がない。
軽く身支度を整えて、*新鮮な空気を吸いに屋敷の外へと足を運んだ。*]

(114) 2007/02/09(Fri) 19:06:32

【独】 流れ者 ギルバート

[闇の中で黄金の眸が]
[輝いている]


[血」[血の味]
[甘く甘い]
[肉][肉の味]

(-30) 2007/02/09(Fri) 19:20:41

【独】 流れ者 ギルバート

[ぷつり、]
[繊維を噛み切り]
[骨から肉をこそげとる]
[その感触も]

[じゅわ、]
[脂の蕩ける様な]

[やわらかい膚も]

(-31) 2007/02/09(Fri) 19:22:50

【独】 流れ者 ギルバート

狼だ・・・

狼が居る・・・

(-32) 2007/02/09(Fri) 19:25:33

【独】 流れ者 ギルバート

        ……え?


      では、お前は何?



[ニィ]

[牙を剥き出し笑うその顔は───]

(-33) 2007/02/09(Fri) 19:27:40

双子 ウェンディ

――回想・自室――
[早朝。目を覚ませば旅支度を整える少女に、使用人の一人が声を掛ける。
――内容は滞在を促す物で、少女は頑なに首を横に振るが、恩人の申し出と聞けば渋々承諾して、もう一日だけと屋敷内でゆっくり時を過ごす旨を使用人に伝えた。]

[旅支度が無駄になれば、余った時間は何を求める?
自身に問い掛けながら、少女は屋敷内を探索し始める。]

[書庫で古い本に手を伸ばし、音楽室で鍵盤に白く細い指を落とせば、薄紅色の唇からはアリアが零れ落ちる。細くも高く透き通る歌声は、この屋敷の誰の耳にも届くことは無く、まだ日が昇りきらない静謐な空間に、僅かに漂っては消えていく。]

(115) 2007/02/09(Fri) 19:37:02

双子 ウェンディ

[日が中央に昇る正午、少女は音楽室を出て再び屋敷内を探索し始める。
途中、使用人に声を掛けられれば、厨房で彼らと食事を共にし、再び屋敷内を歩き始める。]

[使用人から教わったとおり、屋敷の裏手にある庭園に顔を出し、花を愛でること数時間。日が傾き始めたのをきっかけに、少女は広間へと向かう。途中、書庫から本を一冊拝借し、使用人にティーセットを準備してもらって…。]

――庭園→書庫→広間へ――

(116) 2007/02/09(Fri) 19:42:31

双子 ウェンディ

――広間――
[中に入ると、昨日挨拶を交わしたナサニエルの姿が目に入り、軽く会釈をする。
他に何人かいるようだったので、微笑を浮かべながら挨拶を済ませ、一角のテーブルに着き本を開く。]

[給仕を申し出られればお願いしますと唇に乗せ、熱いアールグレイをティーカップに注いでもらい、ゆったりと啜りながら。しかし他の人の邪魔になら無いようにひっそりと、少女は自分の時を刻んでいる。]

(117) 2007/02/09(Fri) 19:47:58

流れ者 ギルバート

[目蓋が震える]
[ぴくぴくと痙攣]

[部屋の中の僅かな光にたじろぐかの様に]
[瞬きを繰り返す。]

(118) 2007/02/09(Fri) 20:00:23

流れ者 ギルバート

[瞬きを繰り返すうち]
[徐々に眼が開いていく。]


[うっすらと眸。]

(119) 2007/02/09(Fri) 20:02:42

流れ者 ギルバート

[半眼に開いた眸はただぼんやりと]
[周囲を映している。]

[ただ無心に。]

(120) 2007/02/09(Fri) 20:03:43

流れ者 ギルバート

   ………………。
 
 
 

(121) 2007/02/09(Fri) 20:04:21

書生 ハーヴェイ

[ 其の頃。静かに刻まれる少女の時とは正反対に、青年の時間は甚く騒がしかった。
 俄かに降り出した雨は愈強さを増してザアァという音が耳を突き、其れに混じるのは泥濘るんだ土を跳ね上げる音。暗い登り道を走るのは些か危なっかしいが、のんびりしていては凍えて動けなくなりそうだった。
 森を抜ければ館が見え、深く吐いた息は安堵か嘆きか、兎も角白に染まる間も無く雨に流されていく。]

(122) 2007/02/09(Fri) 20:05:58

流れ者 ギルバート、茫と部屋の天井を見つめている。

2007/02/09(Fri) 20:06:09

学生 メイ

─音楽室─

あー……降って来たなあ。

[ふと見やった窓の向こうの様子に、ぽつりと独りごちる。
浴場で汗を流した後、また、音楽室でピアノを弾いていたのだが、さすがに空腹に我に返ったところだった]

……これじゃ、帰りたくても帰れない、かあ。
ま、父さんを黙らせる口実にはなるから、いいか。

[呟きと共に口の端に浮かぶ笑みは、苦笑と見えただろうか]

(123) 2007/02/09(Fri) 20:11:23

見習いメイド ネリー

―自室―
[ここに来てからというもの来客への対応に追われ、荷の整理をまだ済ませていなかった。お勤めの合間に与えられた部屋に立ち寄ると、替えの服をクローゼットに仕舞い、一通り整理を終えると一息吐く。

ふと、開いたスーツケースの隅に視線が注がれる。
見つめるのは無機質な双眸]



[が、ふいと視線は逸らされ。
そしてそれに触れることなく、ケースの蓋は閉じられた]

(124) 2007/02/09(Fri) 20:13:10

【独】 見習いメイド ネリー

[厭な記憶]


          [二度と使うことなど、ないだろうけれど]

(-34) 2007/02/09(Fri) 20:15:12

【独】 学生 メイ

それにしても……。

[小さく、呟いて。そっと、胸元に手を当てる。
昼間、浴場で自分の身体を見て、目を疑った]

これ……あれだよね。
ばーちゃんの言ってた……巫女の印とかって言うの……。

[左の胸。
さすがに、誤魔化すのが難しくなってきた膨らみの上に浮かんでいた形。
そこに浮かんでいた、祖母の一族に伝わるという力の、印]

……また……視えるように、なっちゃうのかな……。
トビーくん、笑えなくなるなあ……。

(-35) 2007/02/09(Fri) 20:16:38

見習いメイド ネリー、自室から出、廊下へと出る。

2007/02/09(Fri) 20:17:01

学生 メイ、降りしきる雨を見つめつつ、ため息を一つ。

2007/02/09(Fri) 20:17:17

双子 ウェンディ、ふと本から視線を上げ。窓を打つ雨の激しさに小さく息を吐いた。

2007/02/09(Fri) 20:19:32

学生 メイ

[左の胸──場所的には、心臓のある辺りか。
そこを、押さえるように手を触れつつ、雨の帳を見つめて]

しっかりしろ、メイ。
気にしすぎちゃダメ……気にしないの。

どうせ……どうせ、何も起こらない。
これだって……きっと、すぐに、消える。

……消えるはずなんだから。

[まるで言い聞かせるように、呟いて。
ゆっくりと窓辺を離れ、音楽室を出る]

(125) 2007/02/09(Fri) 20:20:25

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ハーヴェイ
206回 残7777pt
メイ
166回 残8244pt
ギルバート
206回 残8143pt

犠牲者 (4)

アーヴァイン(2d)
0回 残13500pt
ローズマリー(3d)
318回 残4975pt
ルーサー(4d)
62回 残12107pt
ネリー(6d)
61回 残11989pt

処刑者 (5)

コーネリアス(3d)
147回 残9749pt
トビー(4d)
109回 残9968pt
ナサニエル(5d)
153回 残8741pt
ウェンディ(6d)
57回 残11224pt
ヘンリエッタ(7d)
45回 残12227pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light