人狼物語 ─幻夢─


35 紅月小夜曲

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


神学生 ウェンデルは傭兵 マテウスに投票を委任しています。


薬師 ゼルギウス は 傭兵 マテウス に投票した。


調理師 ゲルダ は 薬師 ゼルギウス に投票した。


傭兵 マテウス は 薬師 ゼルギウス に投票した。


神学生 ウェンデル は 薬師 ゼルギウス に投票した。


指物師 エーリッヒ は 薬師 ゼルギウス に投票した。


薬師 ゼルギウス に 4人が投票した。
傭兵 マテウス に 1人が投票した。

薬師 ゼルギウス は村人達の手により処刑された。


【赤】 傭兵 マテウス

神学生 ウェンデル! 今日がお前の命日だ!

2009/01/19(Mon) 00:00:01

次の日の朝、神学生 ウェンデル が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、調理師 ゲルダ、傭兵 マテウス、指物師 エーリッヒ の 3 名。


【独】 詩人 ライヒアルト

/*
……何気に、7日目って、珍しいよね。

さて、どーなるんだか。

(-0) 2009/01/19(Mon) 00:00:43

(-1) 2009/01/19(Mon) 00:00:48

【独】 薬師 ゼルギウス

/*
良く死んだ良く死んだ。
コミットするんかな。

(-2) 2009/01/19(Mon) 00:01:11

【墓】 神学生 ウェンデル

[ 逃れ続け、全てを信じず、

 自身の罪を認められなかったもの。

* その終焉は、呆気ない *]

(+0) 2009/01/19(Mon) 00:02:03

指物師 エーリッヒ

[ウェンデル。呟きは声にまではならない。
ただ朱花も散らされてゆくのを見ているだけの力しかない。
じっと、それを齎した相手を。

最後の人狼を睨む]

(0) 2009/01/19(Mon) 00:02:35

【墓】 療養中の少女 ベアトリーチェ

んふぁ…


…はぁ。
[心地好い気だるさを感じながら、わたしは二人の死体を前に待ってる。]

早く起きないかなー。

(+1) 2009/01/19(Mon) 00:03:09

【墓】 詩人 ライヒアルト

[振り上げられる爪。
止める事などは勿論、叶わず。

ウェンデルの側にいた、青の光は、どうしたか。
その姿は、揺らめいた白の光に遮られ、暗き翠には捉えきれず]

(+2) 2009/01/19(Mon) 00:04:01

傭兵 マテウス

あばよっ、ウェン坊。

[振り下ろした爪はウェンデルの体を引き裂き、
崩れ落ちるウェンデルの体から噴出す血を浴び]

ふぅ…。

[恍惚とした表情で天井を見上げる。
少しの間、余韻にひたり、
ゆっくりとゲルダとエーリッヒの方に視線を向ける]

悪いな、俺は見てのとおり人狼だ。

[やさしく笑いかけ]

少し、話をしないか?

(1) 2009/01/19(Mon) 00:04:39

【独】 療養中の少女 ベアトリーチェ

そういえば目の描写が多いのは伝統なのだろうか。

(-3) 2009/01/19(Mon) 00:05:03

【赤】 傭兵 マテウス

終わりは…しないか。

なら、全員殺せば終わる…そういうことだな…。

[心でつぶやく言葉、誰を殺すのかそれが脳裏に浮かび]

(*0) 2009/01/19(Mon) 00:05:46

【墓】 詩人 ライヒアルト

……さて。
最後の選択肢、だな。

[小さな呟き。
片の手は、未だ、震える赤の光の側に止めたまま]

……家主……エーリッヒ。
あんたは……死ぬなよ。

[零れたのは、小さな呟き]

(+3) 2009/01/19(Mon) 00:06:55

【独】 詩人 ライヒアルト

/*
なお。

ここで連コミとか言われると。

もれなく、俺が死ぬんだがwwwwww

うーむ、どうなるやら。

(-4) 2009/01/19(Mon) 00:08:32

傭兵 マテウスが「時間を進める」を選択しました。


調理師 ゲルダ

[からん。
力の抜けた掌から、ナイフが滑り落ちた。
緩く握った形の手の内には、聖銀が残るのみ]

……、 。

[浅い呼吸の音。
庇うように立つエーリッヒの背中越し。
兄と慕う人と、その傍らで崩れ落ちる、金と紅の色が見えた]

(2) 2009/01/19(Mon) 00:08:41

指物師 エーリッヒ

話?

[左手で握った銀の刃は僅かに震えていた。
右手からは細く紅が流れている]

……何。

[向けられる優しい笑みを睨んだまま、それでも聞き返した]

(3) 2009/01/19(Mon) 00:08:45

【墓】 薬師 ゼルギウス

[絶望はあの時とうに味わった]
[今更彼の正体を知っても思うところは無かった]
[ただ、誰かに傍に居て欲しかった]
[一人は、嫌だった]

[銀の髪を散らし]
[身体を抱えるように蹲って闇を漂う]
[閉じられた瞳からは一筋の涙]

(+4) 2009/01/19(Mon) 00:09:19

指物師 エーリッヒ、調理師 ゲルダを気にするよに、一瞬だけ視線を背後に向けて。

2009/01/19(Mon) 00:09:28

傭兵 マテウス、メモを貼った。

2009/01/19(Mon) 00:10:25

【墓】 墓守 ナターリエ

[ウェンデルが死に逝く際、微かに目を伏せ小さく祈りを。
神には祈らなかった。]

…お疲れ様。

[その使命に忠実に従って死んだ年下の幼馴染に、そんな言葉を告げた。]

(+5) 2009/01/19(Mon) 00:11:22

【墓】 大工 イヴァン

[困惑するように地上を見詰めている」

わからん。何故だ?

[マテウスはゼルギウスを味方につけた。ゲルダをウェンデルに殺させて、エーリッヒを殺す。そうすればおそらくウェンデルとゼルギウスが力を合わせてマテウスを斃す、ということはなさそうに思えた。

そうすれば、彼は生き延びられた筈なのだ]

(+6) 2009/01/19(Mon) 00:12:46

傭兵 マテウス

くっ…

[胸を苦しそうに押さえてから、歯軋り、押さえつけるように手を強く握り]

先に広間にいっててくれ、お茶の用意をする。

[その場の雰囲気には似つかわしくはない提案]

断るとは…もちろんいわないよな?

(4) 2009/01/19(Mon) 00:12:55

指物師 エーリッヒ、メモを貼った。

2009/01/19(Mon) 00:13:29

調理師 ゲルダ

お、はなし…?
……うん。聞きたい。

[返す言葉は酷く静か。
或いは普段と変わらぬ口ぶりは、甘えるようですら有り。
翠玉は、緩やかに瞬いた]

(5) 2009/01/19(Mon) 00:13:55

調理師 ゲルダが「時間を進める」を選択しました。


【墓】 療養中の少女 ベアトリーチェ

一対二。
マテウスなら、大して問題じゃないけれど。
…どうしたの?

(+7) 2009/01/19(Mon) 00:15:41

調理師 ゲルダ、メモを貼った。

2009/01/19(Mon) 00:15:42

指物師 エーリッヒ

……分かった。

[構えた左手は下ろさぬまま。
ゲルダを振り返り、頷いて広間へ向かおうと。

その間も動きの鈍さはどうしようもなく。
内心舌打ちをする]

(6) 2009/01/19(Mon) 00:16:11

【墓】 療養中の少女 ベアトリーチェ

…あ。

[ゼルギウスさんがいた。なんだか凹んでる…。無理もないか。]
[ぱたぱた、と私は彼に近寄ると、隣に腰を下ろした。]

(+8) 2009/01/19(Mon) 00:17:45

傭兵 マテウス

[二人の返答を聞けば厨房で用意をし、
厨房を去る途中ゼルギウスとウェンデルの死体に]

悪い、また後でな。

[そういい残して広間へと向かった、
二人の前にミルクティーの入ったカップを置き、
自分の分を手にして一口すすり]

15年ぶりに村にきた目的、果たさないままにここまできちまったな。

[ゲルダに向ける表情はいつもと変わらぬ従兄弟であり妹のように思っている相手を気遣うやさしいもの]

(7) 2009/01/19(Mon) 00:19:04

【墓】 墓守 ナターリエ

[冷めた、というよりは怖い目でマテウスらを見ている。]

あいつの考えなぞ知る由もないが。
…何を望んでいるか、だろうな。

[目的の為に今の状況を作り上げたとしか思えず。]

(+9) 2009/01/19(Mon) 00:19:50

【墓】 詩人 ライヒアルト

…………。

[現世の様子。
しばし、見つめた後。
嘆息]

……最後の要素。
何を、求める。

残る術は、喰らいつくすか、己を滅するかの何れかであろうに……。

(+10) 2009/01/19(Mon) 00:20:25

【墓】 薬師 ゼルギウス

[聞こえてくる声に真紅を僅かに覗かせた]
[遠く見つめるは先程自分を貫いた男]

『──……』

[名を紡ごうとして声にはならず]
[たゆたいながら見つめ続けた]

(+11) 2009/01/19(Mon) 00:21:04

【墓】 神学生 ウェンデル

[――死者の世界。
其処に、神を信じた青年はいなかった。
代わりに居たのは一人の子供。
神の『素晴らしさ』も『真実』も、未だ、知らない頃の]

(+12) 2009/01/19(Mon) 00:22:17

指物師 エーリッヒ

[左手には刃を握ったまま。
右手は傷のせいもあって力が入らない。
だから、その紅茶を受け取ることは出来なかった。

ただの拒絶とは違う何かを浮かべ。
マテウスの話を黙って聞いている]

(8) 2009/01/19(Mon) 00:22:37

【墓】 大工 イヴァン

うーん。ひょっとしたらゲルダとマテウス兄貴が手に手を取って村を逃げて、二人であちこちの村を滅ぼしたりするようになるのかな。

嫌だなあ。そんなゲルダの姿は見たくないなあ。
エーリッヒにも生きていてほしいな。
[ライヒアルトと同じく、ため息を吐く]

(+13) 2009/01/19(Mon) 00:23:10

調理師 ゲルダ

兄さんのお茶、好き。

[ぽつり、呟き。
エーリッヒに促されるまま広間へと]

…。

[マテウスの入れたミルクティーのカップを受け取り、掌で包む。
対面に座るその人を見詰めたのは、案外に揺らぎない翠玉の眼差し]

(9) 2009/01/19(Mon) 00:23:32

【墓】 神学生 ウェンデル

[少年は茫とした表情で、辺りを見る。
周囲を、薄い青の光が舞った。
ぱちくり。
瞬いて、見つめる。

子供は、それを知らない。]

(+14) 2009/01/19(Mon) 00:24:37

調理師 ゲルダ、傭兵 マテウスに話の先を促すよう首を傾げて。

2009/01/19(Mon) 00:24:56

【墓】 薬師 ゼルギウス

『──ばぁか』

[悪いと言うマテウスに、いつかのように微かな言葉を向けた]
[裏切ったのは自分なのだから、お前が謝ることは無いと言うように]

[頬を伝ったものはそのままに]
[傍へと座った気配に視線を向ける]

……ベアタ──。

[名は紡げど、それ以上は言葉にならず]
[真紅が再び瞼に隠れる]
[手に掛けたのは自分なのだ]
[他に掛ける言葉なんてあるだろうか]

(+15) 2009/01/19(Mon) 00:25:22

傭兵 マテウス

俺がこの村をでていった理由について。

[さらに一口ミルクティーをすすり]

ずっと昔からな、時折、人を殺したい、壊したいって願望が俺の中にはあった。
小さいうちは、時折そう思うことになんの疑問もわかなかった。その思いも小さかった。

だけどな、だんだん年をとるに従いその思いは強くなる一方だった。
俺はいつか自分が抑えられなくなるのが怖かった。
誰に相談するわけにもいかなかったしな。
俺は黙って村をでることにした、15年前の時だ。

傭兵の職業は俺にとっての天職だった、人を殺すのに困らない。
時折発作的に、人を殺したくなる…。
人を殺すことが俺はたのしかった。

(10) 2009/01/19(Mon) 00:25:45

【墓】 神学生 ウェンデル

[生者の世界へと眼差しを移す。
知らない大人。
いや、知っている?
よくわからない。
だから、考えることを、止めた。]

(+16) 2009/01/19(Mon) 00:26:01

【墓】 墓守 ナターリエ

ならマテウスが死ぬしかないな。

[さらりと言う。
人狼の死は当然のように願う事が出来た。
それは力得る者としての名残か。]

尤も、死んだらとりあえず殺すが。

[そこは譲らないらしい。]

(+17) 2009/01/19(Mon) 00:26:22

【独】 神学生 ウェンデル

/*

死んでもぐだぐだしていようかと思いましたが、
即エピローグらしいのでちょっと方向転換。

(-5) 2009/01/19(Mon) 00:26:39

【墓】 詩人 ライヒアルト

[増えた気配に、暗き翠はそちらを見やる]

……ウェンデル……か?

[自身は知らぬ、子供の姿。
しかし、その周囲に舞う青の光は容易にそれと知らせ。
朱花、ではなく、その名を小さく紡いだ]

(+18) 2009/01/19(Mon) 00:27:21

【墓】 療養中の少女 ベアトリーチェ

ねぇ、わたしなんであなたなんか好きになったのかな?

わたしのこと刺したし、ブラコンだし、わたしのこと女の子と見てないし、てゆうか弟さんの代わりだし、誰かに依存してないとすっごく凹むくらいメンタル弱くて女々しいし。
[追い打ちかけてみる、ちょっと楽しい。]


ねぇ、なんで…、それなのになんで膝を抱えるあなたがこんなにいとおしいの?
[ゆっくり、体重を預ける。]

(+19) 2009/01/19(Mon) 00:27:26

【墓】 詩人 ライヒアルト

……あくまで、死んだら殺す、と。

[ナターリエの言葉。
苦笑が、浮かんだ]

(+20) 2009/01/19(Mon) 00:28:39

【墓】 墓守 ナターリエ

…よ。

[子供が、小さなウェンデルなのはすぐに知れた。
ずっと昔に見てきた姿だから。]

頑張って、生きたな。

[ゆっくりと近づいてそっと撫でた。]

(+21) 2009/01/19(Mon) 00:28:43

傭兵 マテウス

この村にはすべてを話すつもりできただけのつもりだった。
この村に来て…、抑えがたいほど、人を殺したくなった……。
衝動的に殺してしまったよ…、最初の犠牲者…。

[ミルクティーをさらに一口]

そこから先は、二人の知ってるとおりだ。
ここにきて殺したくないと、そう思えば苦痛が走る。
殺すことは逆に…、快感だった。これまでの何よりも。

(11) 2009/01/19(Mon) 00:29:23

【墓】 療養中の少女 ベアトリーチェ

…みんなみんな姿が変えられるんだね。いいなぁ。

(+22) 2009/01/19(Mon) 00:29:58

【墓】 神学生 ウェンデル

[ぴたり。
彷徨っていた視線が、一点で止まる。
自身の名を呼んだ、黒衣の青年を見上げた]

だれ?

[警戒の篭った声。
けれどそれは恐怖からではなくて、少し人見知りな子供のもの]

(+23) 2009/01/19(Mon) 00:30:02

【墓】 墓守 ナターリエ

当然。

[ライヒアルトに、ふ、と笑んだ。]

(+24) 2009/01/19(Mon) 00:30:10

【墓】 大工 イヴァン

[ベアトリーチェに聞こえないようにこっそりと]
……絶対に年齢詐称してるなありゃ。

どー考えてもありゃあ百戦錬磨の女の台詞だ。

(+25) 2009/01/19(Mon) 00:30:11

指物師 エーリッヒ

……呪いだね、本当に。

[ボソリと呟く。
人狼も。人狼に抗う力を持ったものにも]

(12) 2009/01/19(Mon) 00:31:28

【墓】 神学生 ウェンデル

[撫でられて、きゅと目を細める。
二度の瞬き。]

…お姉さんも、誰?

[ちりり。何かが引っかかる]

がんばって、いきた?

(+26) 2009/01/19(Mon) 00:31:40

【墓】 神学生 ウェンデル

[姿を変えられる。
そう言われても、幼い少年には分からなかった。
今では自分より年上のベアトリーチェへ向ける視線は怪訝]

(+27) 2009/01/19(Mon) 00:32:34

【墓】 大工 イヴァン

よう。ちびすけ。

[ウェンデルの耳をつまみ上げてぎゅうう、と引っ張る。子供の頃の彼がしょっちゅうウェンデルにやっていた、出会い頭の挨拶]

(+28) 2009/01/19(Mon) 00:33:09

【墓】 詩人 ライヒアルト

……俺は……ライヒアルト。
流れ者の、詩人だ。

[無垢な響きの問いかけ。
しばし、躊躇った後、今の自分のありのままを告げる。
暗き翠は、幾ばくか、優しげな色彩を宿して]

(+29) 2009/01/19(Mon) 00:33:19

【墓】 療養中の少女 ベアトリーチェ

しちゃった後は自分のことが大嫌いになるのに、止められない。
せずにいられなくなる月夜を怖がってたはずなのに、いつの間にか次の夜が待ち遠しい…。
[マテウスの独白に合わせて、呟く。]

(+30) 2009/01/19(Mon) 00:33:23

【独】 墓守 ナターリエ

中:
>>+19
ベアトリーチェがナチュラルにヒドイ

(-6) 2009/01/19(Mon) 00:34:38

【墓】 療養中の少女 ベアトリーチェ

[ウェンデルさんが怪訝そうにこっちを見てる。わたしは微笑んでみせる。]

(+31) 2009/01/19(Mon) 00:35:04

調理師 ゲルダ

[マテウスの、こちらを見る眼差しは以前と変わらず。
とても、とても優しいもの。

人を殺したかった。
そんな過去から続く思いを聴き、小さな頷きを。

理解でも、拒絶でも無く。
真摯な眼差しを、沈黙とともに向ける。
話しが終わって、考え込むように睫毛を伏せた]

(13) 2009/01/19(Mon) 00:35:12

【墓】 詩人 ライヒアルト

大した、思い入れだ、な。

[ナターリエの笑み。
知らず、笑う声が漏れる]

……だが、そうしたい気持ちはわからんでもなし。
死んだら、頑張って殺してやるといい。

(+32) 2009/01/19(Mon) 00:35:18

【墓】 薬師 ゼルギウス

[ベアトリーチェからかけられた追い打ちは痛かった]
[返す言葉なぞあるはずもない]
[けれど後に向けられる言葉、預けられる身体は柔らかで]

……分からない。
君が分からないのに、俺が分かるはずがないよ。

けど、理由が無くてそう思うことも、あるんじゃないかな。

[意識に狂気は無くなっていた]
[手に掛けた罪悪感]
[弟を重ね合わせていた申し訳なさ]
[それらのことがあるために、返答はたどたどしかったか]

(+33) 2009/01/19(Mon) 00:36:19

傭兵 マテウス

[視線はゲルダのほうへ]

いうのが遅くなってすまなかった。
ゲルダが俺のことを家族だと言ってくれたとき、うれしかった…。
けれども俺はゲルダにそういってもらえる資格はない。

[浮かべる笑みはどこか寂しげで、
エーリッヒに視線を向け]

さて、エーリッヒ。
俺は、二人を殺したい…、この衝動は消えない。
二人を殺すか…あるいは……。

[その先の言葉は続けず最後の一口を飲みカップをテーブルに置く]

(14) 2009/01/19(Mon) 00:36:45

【墓】 神学生 ウェンデル

わ、わわ!
やだ、痛い!
離せ、ばかーっ!!

[じたばたと暴れて、拳を振り回す。
少年の力では、当たったってちっとも痛くないのだけれど。
よく泣いては少女めいた容姿も相俟って、からかわれたものだった]

イヴァン兄さんなんて、嫌いだ!!

[いつものやりとりの中での、口癖。]

(+34) 2009/01/19(Mon) 00:37:06

【墓】 神学生 ウェンデル

[伸ばした手は、近場にいた、詩人と名乗った男の服裾を掴む。
彼の過去も、少年は知らない]

[ベアトリーチェの微笑を受け、そのままなんとなく隠れかけた]

(+35) 2009/01/19(Mon) 00:39:12

【墓】 大工 イヴァン

へへへっ。

[その言葉に合わせるかのように当時の姿を自分も取ってみせる]

早く大きくならないと、山向こうの泉には連れッてってやんねーぞ。

(+36) 2009/01/19(Mon) 00:39:46

傭兵 マテウス

ああ、呪い。
ヨハナさんが言うには作られた存在…らしいな。

[ゲルダとエーリッヒに促すように]

それが俺がゲルダとエーリッヒにいれられる最後の一杯だ。
二人が飲み終わるのを俺は待つ。

[目を閉じ、二人がミルクティーを飲み終わるのをじっと待つ]

(15) 2009/01/19(Mon) 00:39:48

【墓】 墓守 ナターリエ

…いや、思い出せないならそれでも構わんか。
私はナターリエだ。
お前とは…ずっと以前からの友人だよ。

[それくらい曖昧な説明でも問題ないだろうと思い、そう告げて。
イヴァンが耳を引っ張るのには、べしっと額を叩いた。]

やめんか。泣くぞ?

[これも、あの時と同じような仲裁の仕方。
そして叫んだ口癖には、ほんの少し瞬いた。
覚えているのか?と。]

(+37) 2009/01/19(Mon) 00:39:49

【墓】 薬師 ゼルギウス

[ベアトリーチェが向ける視線]
[それは金の髪を持った少年に向かっていた]

───っ!?

[思わず息を飲む]
[その姿は弟が死んだ時の年齢に酷似していた]

ウェイン…ツェル?
いや…でも、ここに居るはずが…。

[つい名が口を突いて出た]

(+38) 2009/01/19(Mon) 00:39:57

傭兵 マテウスは、調理師 ゲルダ を能力(襲う)の対象に選びました。


傭兵 マテウスは、指物師 エーリッヒ を能力(襲う)の対象に選びました。


傭兵 マテウスは、調理師 ゲルダ を投票先に選びました。


【墓】 大工 イヴァン

痛ってぇ。
ナターリエのじゃじゃ馬!男女!!

[子供時代のイヴァンは口だけは達者だったが、マテウスはもとより、ナターリエにも喧嘩で勝ったことは一度もなかった。エーリッヒとは互角だったが、エーリッヒにちょっと頭を使われたらやっぱり負けていた]

(+39) 2009/01/19(Mon) 00:42:20

【墓】 詩人 ライヒアルト

……おっと。

[服の裾を掴む感触に、一つ、瞬く。
青は変わらず、少年の周囲を舞うか。
未だ近くに留まる赤。
それを撫でる手を、少年の金の髪へと]

どうした?
別に、何も怖くはなかろうに?

(+40) 2009/01/19(Mon) 00:44:04

指物師 エーリッヒ

俺は。
それがたとえマテウスであっても。
ゲルダを殺させはしないよ。

[切られた先の言葉は続けず、静かに返した。
感覚を失った右手。それでもカップに伸ばす。
刃握ったままの左手と両方で挟むように。
ゆっくりと紅茶を口元に運ぶ]

(16) 2009/01/19(Mon) 00:44:06

【墓】 療養中の少女 ベアトリーチェ

うん、そう。わたしだけが知ってる。
あなたはわたしを護って…
[ゼルギウスさんがわたしの話を切る。]
[今のウェンデルさんは弟さんそっくりなんだって。]

[わたしは、むーと頬を膨らませると。]
[思い切り彼の頬をつねってやった。]

(+41) 2009/01/19(Mon) 00:45:11

【墓】 神学生 ウェンデル

[『大人のイヴァン』が相手だった事に覚えた違和感。
それもすぐ、彼の姿が変わったことで消え去ってしまう。
生きていたときと変わらない――結局は、逃げだった]

別に、行きたくないもん。
僕、兄さんみたいに野蛮人じゃない。

[仲裁に入った女性の名には、ぱちくりと瞬く。]

ナターリエ?
ナターリエ姉さんは、もっと……
…。
おてんばだよ。

[イヴァンと同類扱いしかけた。]

(+42) 2009/01/19(Mon) 00:45:43

【墓】 墓守 ナターリエ

思い入れ…。

[そう言われると何となくむっとするのか。
ふいと視線は別に向けながら。]

…まぁ遠慮するでなくそうさせてもらう。
とはいえ、誰が死ぬのやら。

[誰が誰を選び取るのか。
これから先は、読めない。]

(+43) 2009/01/19(Mon) 00:47:09

【墓】 神学生 ウェンデル

[よく似て、知らない名前を呼ぶ、銀髪の男。
ライヒアルトの影に隠れたまま、きょとりとする。
ちりり。ちり。
何かが揺らめいた]

……こわがって、ないよ。
ただ、少しだけ。
変な感じが、しただけ。

(+44) 2009/01/19(Mon) 00:47:43

調理師 ゲルダ

[このミルクティーが、最後の一杯になることも。
それが、最後の時間と等しい事も。
分かっていた。

湿らせるように、口許にミルクティーを運ぶ]

…マテウス、兄さん。

[確かめるような響きで名前を呼ぶ]

それでも、あたしにとっては。
マテウス兄さんは、ずっとあたしの兄さんだから。

[また一口、ミルクティーと最後の時間が減る]

(17) 2009/01/19(Mon) 00:47:56

【墓】 薬師 ゼルギウス

[意識は完全に金髪の少年へと向かっていた]
[困惑の色を浮かべる顔]
[しかし横から伸びて来た手により呆けたような意識は戻される]

ぃたたた!
ベアタ、何を──。

(+45) 2009/01/19(Mon) 00:48:09

【赤】 傭兵 マテウス

俺は……二人を……。

[心の中でつぶやく胸が苦しい、痛むそれを抑えるように]

ゲルダを…殺すことは……。

[前にベアトリーチェに答えた楽しみは最後までとっておくんだと、自分の心に嘘をつくように、
苦しみを抑えるように。
最後の時がきた、さぁ殺せと心の中で衝動が沸く]

俺には…ゲルダを殺すことは……

[心の中の衝動に、あらがおうとすればそれは苦しみになってかえってくる]

(*1) 2009/01/19(Mon) 00:48:16

指物師 エーリッヒ、カチャリ、と音を立ててカップを戻した。

2009/01/19(Mon) 00:49:38

【墓】 詩人 ライヒアルト

思い入れも、何もない相手であれば。
そこまで、決意を固める事もなかろうが。

[むっとするナターリエに、さらりと言って]

……問題は、そこか。
選択肢は、限られているしな。

[それでも、家主の死を望まないのは言うまでもなく。
彼のためにと、こちらを気遣ったゲルダもまた、生を紡いでほしいという想いがあった。

それは、与えられた役割とは、関わりない。
自身の願い]

(+46) 2009/01/19(Mon) 00:50:32

指物師 エーリッヒが「時間を進める」を選択しました。


指物師 エーリッヒが「時間を進める」を取り消しました。


【墓】 療養中の少女 ベアトリーチェ

知らない!
[心底困ってるふう(それがまた腹立たしい)のゼルギウスさんにそう言うと]
[彼の膝を無理やり寝かせて、それを枕にして寝転がってやった。]
[動けなくなればいいんだ。ふん。]

(+47) 2009/01/19(Mon) 00:51:41

【墓】 墓守 ナターリエ

誰がじゃじゃ馬?イヴァンの馬鹿!
イヴァンのほうが喧嘩も弱いし女々しいよ!バーカ!

[引き寄せられるように、姿は瞬時幼いものへと。
口調は癖がうつる前の、少女めいたものに。
ふっと姿が変ると、子供ならの本気でイヴァンの頬をおもいっきり抓った。]

(+48) 2009/01/19(Mon) 00:51:54

傭兵 マテウス

[目を閉じたままゲルダの言葉に]

ありがとうな、ゲルダ…。
ゲルダ、お前は俺の最高の妹だ。

[エーリッヒの言葉を耳に]

覚悟は…いいな?

[確かめるように告げ、
二人が飲み終わったところで立ち上がり]

さぁ、終わりにしようか…、全部。
俺を殺さなければ二人は……死ぬ。

[冷たく告げる言葉、右腕は人のものではない獣のものに]

(18) 2009/01/19(Mon) 00:52:19

【墓】 療養中の少女 ベアトリーチェ

…マテウスは迷ってるみたい。
殺したくないのかな。

…ちょっとだけ、分かる。

(+49) 2009/01/19(Mon) 00:52:33

【墓】 詩人 ライヒアルト

変な感じ、か。

[返された言葉に、苦笑する。
恐らくは、死する前の現実と向き会えぬが故の状態。
けれど、与えられていた重圧を思えば、それを責める事はできず]

……ま、いいさ。
落ち着くなら、掴まってろ。
俺には、それくらいしか……できん。

(+50) 2009/01/19(Mon) 00:53:41

【赤】 傭兵 マテウス

[ゲルダの言葉に心の中に沸く衝動を押さえつけるように]

俺にはゲルダを…殺せない……。
これ以上…俺には…。

[激痛が体にはしるのを無理やり抑える、
表にでないように、その苦痛を感じていることすらも…]

(*2) 2009/01/19(Mon) 00:54:02

調理師 ゲルダ

でも。
マテウス兄さんを選ばないあたしを、兄さんが妹って認めないなら、それでも良いよ。

[口にして、なおさらに胸は痛むけれど]

ごめんね。
あたしも、…兄さんが相手でも。
エーリッヒは譲れない。

[ことり。
カップをソーサーに戻して。
エーリッヒの持つ、銀の刃に手を重ねようと]

それで、兄さんを殺すことになっても。

(19) 2009/01/19(Mon) 00:54:13

【墓】 墓守 ナターリエ

ウェンはどうしてそんな言葉ばっかり知ってるのかなー?

[おてんばと言い切ったウェンデルに、にっこり笑うと鼻をつまんだ。思いっきり。
こういう時の扱いは、イヴァンとあまり変らないような。]

(+51) 2009/01/19(Mon) 00:54:34

【墓】 薬師 ゼルギウス

[怒ったらしいベアトリーチェが自分の膝を枕に寝転がってしまった]

どうしたって、言うんだ。

[何故怒らせてしまったのか理解出来ぬまま、そぅとベアトリーチェの頭を撫でる]
[降ろす視線はベアトリーチェを覗きこむ形になるか]

(+52) 2009/01/19(Mon) 00:54:40

調理師 ゲルダは、傭兵 マテウス を投票先に選びました。


【墓】 大工 イヴァン

ぎゃあああああ!痛い痛い痛い痛い!!
[派手な悲鳴]
[最早過ぎてしまったいちばん幸福な時代の姿]
[それもまた、逃げだった]

(+53) 2009/01/19(Mon) 00:54:58

指物師 エーリッヒ

[動きの鈍い身体。そも相手は荒事の専門家。
どこまで抗えるのか。

そんなことは考えなかった。
ただ、ゲルダを守るのだと。それだけを念じて]

ああ、終わらせよう。

[ゆっくりと立ち上がる。
左手を構え、翠は冷たく燃えるよに]

(20) 2009/01/19(Mon) 00:55:37

【墓】 詩人 ライヒアルト

……やれ、やれ。
託児所になっとるな。

[ぽつり。
口をついたのは、こんな呟き。
それでも、その賑わい自体は。

自身の遠い日を思い起こさせて。
ふ、と笑みを象らせる。

それが、逃避のあり方だとしても。

場の崩壊を見れば、散り行くのだから、と、止めはせずに]

(+54) 2009/01/19(Mon) 00:57:04

指物師 エーリッヒ

[重ねられるゲルダの手。
それを振り払うことはしなかった。

ただ、全ての思いを込めて。マテウスに]

(21) 2009/01/19(Mon) 00:57:32

指物師 エーリッヒが「時間を進める」を選択しました。


調理師 ゲルダ

…うん。

[覚悟を問われ、ただ短く頷いた]

終わらせよう。

[冷たく告げられた言葉。
けれど人ならぬ姿を見て、それでも翠玉は柔らかく微笑んだ]

(22) 2009/01/19(Mon) 00:57:50

【墓】 神学生 ウェンデル

……ん。

[大人である幼馴染を見てしまえば。
自分が壊した男と、人狼である少女と向き合えば。
思い出してしまうから。
だから、逃れようとしている]

ぅぇぇああああああ!

[隠れていたところに寄って来た幼いナターリエに鼻を摘まれて、わめきだす。
湧いた疑問はまた一つ、露と消える]

(+55) 2009/01/19(Mon) 00:58:05

【墓】 大工 イヴァン

[その時代は、彼にとっては何よりも大切な宝物だった]
[だからこそ、疑い合わせようとしたベアトリーチェを心底憎んだ]

[だが、マテウスはその大切な思い出のかけらの一つ]
[故に、マテウスのことは憎いとは思えなかった]

(+56) 2009/01/19(Mon) 00:58:13

指物師 エーリッヒ、メモを貼った。

2009/01/19(Mon) 00:58:17

【墓】 療養中の少女 ベアトリーチェ

…ふんだ。
[覗き込む彼と目が合う。なんだかとたんにお腹がふわふわして落ち着かなくて。]

わたしより弟さんやウェンデルさんが好きなんでしょ、ゼルギウスさんのブラコン。
わたしなんか放り出して、混ぜてもらったら。
[わたしは憎まれ口をききながら、目を逸らす。]

(+57) 2009/01/19(Mon) 00:59:15

傭兵 マテウス

[ゲルダの言葉が聞こえる返答はなく、二人に右腕を振り上げ飛び掛る。
距離は十分にありきっと二人が反応をするのには十分な距離であったであろう。
振り下ろした手は人間の手、
二人の体を抱きしめるように]

悪いな…二人とも……。

[ささやく声]

(23) 2009/01/19(Mon) 00:59:28

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ゲルダ
250回 残4660pt
エーリッヒ
313回 残2018pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13700pt
ライヒアルト(4d)
264回 残4922pt
ナターリエ(5d)
71回 残11037pt
エーファ(6d)
41回 残12479pt
ウェンデル(7d)
146回 残9073pt

処刑者 (6)

アーベル(3d)
52回 残12044pt
イヴァン(4d)
11回 残13093pt
ベアトリーチェ(5d)
29回 残12656pt
ヨハナ(6d)
25回 残12624pt
ゼルギウス(7d)
350回 残3262pt
マテウス(8d)
140回 残9352pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light