人狼物語 ─幻夢─


65 PMC alert

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


研究者 スティーヴ は 軍人 カルロス に投票した。
少年 オーフェン は 通信士 ノブ に投票した。
軍人 カルロス は 研究者 スティーヴ に投票した。
航宙士 エリカ は 軍人 カルロス に投票した。
通信士 ノブ は 研究者 スティーヴ に投票した。

軍人 カルロス は村人達の手により処刑された。


次の日の朝、研究者 スティーヴ が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、少年 オーフェン、航宙士 エリカ、通信士 ノブ の 3 名。


少年 オーフェン、メモを貼った。

2011/04/11(Mon) 00:39:17

通信士 ノブ、メモを貼った。

2011/04/11(Mon) 00:40:30

航宙士 エリカ、メモを貼った。

2011/04/11(Mon) 00:45:02

少年 オーフェン、メモを貼った。

2011/04/11(Mon) 00:48:15

通信士 ノブ、メモを貼った。

2011/04/11(Mon) 00:52:37

航宙士 エリカ、メモを貼った。

2011/04/11(Mon) 00:54:40

少年 オーフェン、メモを貼った。

2011/04/11(Mon) 00:55:09

少年 オーフェン

─ 第二階層・集会室 ─

[彷徨った挙句、誰かが放った銃の音に驚いて撃ったのはノブに向けてだった。
だが狙いは大きく外れてしまい、それが命を奪うことは無かった。

初めて目を開けたまま、人を撃ってしまい。
ノブに向けて撃った事を知れば身を強張らせた。
謝るわけにもいかず、だからといって無かった事にも出来ず。
責任を持ちなさいと、言われたことがふと過ぎる。

だがそんな衝撃も、次に来る衝撃にかき消されてしまうのだが。]

(0) 2011/04/11(Mon) 00:57:04

通信士 ノブ

― 第二階層・集会室 ―

[腕を持ち上げて引き金を引く。
それはジョエルを撃った時のように、機械のように正確に]

!?

[右胸を狙ったレーザーの出力は前二回よりも下げてあった。
即死させたくない理由があったから。もう一条の光線も、重傷は負わせるものの同じような意図で放たれたはずだったが。
自分も狙われたために、それを確認する余裕は無かった]

グッ。

[蟀谷を掠めてゆくレーザー。
出力の違いか、焼き固められることはなく少々派手な出血を伴う。眼鏡も吹き飛ばされ流れ込んでくるものに片目を瞑る]

(1) 2011/04/11(Mon) 01:05:16

航宙士 エリカ

─ 第二階層・集会室 ─

[向けられていた視線>>4:147には気づいてはいなかった。
狙うと決めた相手の能力を思えば、集中を欠くのはいただけない、と。
そんな、スラム暮らしの経験が、そちらには意識を向けさせず。

黒銀が上がるのは、似た形状の電子銃が同じ相手に向けられる>>4:149のよりも、遅いタイミング。
それでも、引鉄を引くのに迷いがないのは、変わることなく。

こちらから撃たれる事は予測されていなかったのか、位置取り的に、銃口はスティーヴに向くと思われたのか。

いずれにせよ、黒銀からの一撃はスティーヴと撃ち合う形のカルロスを捉えて真紅を散らし、そして]

……っ!?

[二つの異なる衝撃に撃ち抜かれ、崩れ落ちる、その身体には。
今までは見られなかった『異変』が起きていた]

ちょ……これ、て……。

(2) 2011/04/11(Mon) 01:08:15

【墓】 船員 ジョエル

スティーヴ!!
ノブっ!!

[反射的に名前を呼ぶ。
声色は、悲痛。

続き息を呑む音>>2が聞こえるとパッと視線をそちらへ向けた。]



[異変。]

PMC……

(+0) 2011/04/11(Mon) 01:11:50

航宙士 エリカ

[ちょっとの事では、動じないのは、ある意味では自慢だったのだが。
さすがに、この『異変』は──アメーバ状のものへの変容は、直視するのは、ちょっと辛い]

……これ、ちょ、見るのもけっこー、キツイんですけど。

[場違いだ、とは思う、けれど。
そんな呟きでももらさないと、色々とやっていられそうに、なかった**]

(3) 2011/04/11(Mon) 01:16:14

航宙士 エリカ、メモを貼った。

2011/04/11(Mon) 01:18:08

【墓】 軍人 カルロス

―第二階層・集会室―

[スティーヴに銃口向け、互いに銃口を向け合う形となれば自然と微かな笑みを浮かべることになるか。
同じ撃ち合いならば負けるつもりはなかった、ただカルロス本人ならば、もう一つの狙う姿に意識が外れることはなかったのかもしれない。
完璧な擬態、知識もなにも手に入れたとはいえ長年の間に培う戦闘の勘というべきものはわずかに及ばなかったらしい。
他の知識も増えた身ゆえに過信もあったのかもしれない]

……っ!

[声をあげる間もない、結果として自分を狙う二発か一発に打ち抜かれることになり、人として擬態をしている以上、人と同じく死を向かえることになった。
仲間であるωから、意識が飛んでくるのは感じられる、けれどもそれにこちらから返す力はもう無い。
擬態をしていたはずの体は本来の姿、アメーバ状の物体へと変じて、それは仲間に自分の死を*知らせることになるだろうか*]

(+1) 2011/04/11(Mon) 01:20:09

【墓】 整備士 リディア

ラッシュ?

どうした、どこか調子でも悪いのか?

[ジョエルに撫でられ嬉しげにしていたラッシュが自分を見て一瞬強張った>>4:+55のに気付き。
その理由を知らないが為に不思議に思い問いかけた。

が。]


―――――…っ!
[響いた銃声と、悲痛な叫声。
そこにできた遺体は、異様だった。]

……オーフェンの父上が、PMCに成り代わられていたのか。

(+2) 2011/04/11(Mon) 01:20:31

通信士 ノブ

[撃ったのだから、撃ち返されて当然のこと。
殺すまでに時間を稼ごうなどとしていたのが仇になった。
左目を拭って顔を上げた時には、スティーヴの鋭い視線に射抜かれていた]

カハッ。

[旧式銃の形をしたその銃口から走った光によって左胸に灼熱感。
しかしエネルギー残量が不足していたのか、傷が響いて急所の狙いがズレたのか。命の炎を吹き消すまで至らずに]

(4) 2011/04/11(Mon) 01:24:13

【墓】 軍人 カルロス

―第二階層・集会室―

[自分に寄生をし、そして捕りこんだPMCが死んだことによって、それに捕らわれていたようになっていた自分の魂と呼べるものが解放されることとなった。捕らわれていたのは自分の感覚の為だったのかもしれないが。
解放をされたとはいえ、生き返るわけではなく、その場にいる姿は、自分が、あるいは自分を操るものや、その者が擬態した姿によって死んだ者達。
いずれにせよ死因の一端に自分の関係のある者達]

……

[なんとなくいたたまれない気持ちもありかける言葉が見つからなかった]

(+3) 2011/04/11(Mon) 01:28:31

少年 オーフェン

─ 第二階層・集会室 ─

[傍に居た父親が、倒れるのを、はじめ夢でも見るように見ていた。
とーちゃんは強いから死ぬはずが無い、そうずっと前から信じていたのに。]

とーちゃ……。

[駆け寄れも出来ずに、倒れる父親の隣に立ち尽くしたままで。
大好きだった父親は、どろどろに溶けていく。母親のように、綺麗なままでない。]

にせ、もの

[父親が父親じゃない
「本物は無くなり偽者だけとなる。」そう言っていたのもスティーヴだった。]

あ………あ………

[「考えろ」、の棘が痛い。
顔色は見る間に真っ青になり、かたかたと身体を震わせながら、義足が壊れても構わないといわんばかりの勢いで、集会室から逃げ出そうとした*]

(5) 2011/04/11(Mon) 01:32:16

【墓】 船員 ジョエル

[様々な事が一度に起こっている。
目の前で。

焦がれていたPMCの死。
スティーヴの怪我。
ノブの怪我。

ノブがスティーヴを撃つ姿。
PMCとして溶けたカルロスへの、オーフェンの反応。]

[ないはずの頭の奥が熱を持ちそうだ。]

(+4) 2011/04/11(Mon) 01:33:17

【墓】 船員 ジョエル

[見えるようになった姿>>+3に、ハッとする。]



どっちだ?

[本物か、PMCか。]

(+5) 2011/04/11(Mon) 01:33:32

少年 オーフェン、メモを貼った。

2011/04/11(Mon) 01:33:54

通信士 ノブ

[こちらも二度目の引き金を引いていた。
最初の狙いから横にずらして、その左胸、心臓を狙って。
見事に撃ち抜けたのは偶然の産物だった。
出力が低くても与えたショックは最初の一撃よりも高かったはず]

………。

[フラフラと近づいて右手をスティーヴの傷に差し込んだ。
指が食い込み、鼓動が止まったばかりの心臓を取り込んでゆく。
そこから手を離すまで、エリカとオーフェンの意識はカルロスだったものに向けられていたようで]

(6) 2011/04/11(Mon) 01:37:17

【墓】 整備士 リディア

オーフェン…

[大丈夫だろうかと、少年の名を呟いた。

声が届かないことがもどかしく。
悲痛な様に微かに目を伏せそらしかけて、ふと。

今命を失ったはずの姿に気付いた。]

…カルロス?
それとも、PMCか?

[そう声をかけ、じっとみつめてみたが*返事はあったろうか。*]

(+6) 2011/04/11(Mon) 01:38:36

【墓】 軍人 カルロス

俺のほうだ。

[ジョエルに声をかけられて、少しなんのことか考えてからそう答える。
注意すれば自分を取り巻くように不定形な何かが漂っているのが見えるだろうか。
自分が捕らわれていたように、少しばかり自分とこのPMCは何かつながりのようなものができてしまっていたらしい]

『あぁぁ…ぁぁぁ…、ω…私……そっか……』

[その不定形な物体は女性の声で何かを言っている。
本来形を持たないはずのそれから発される声はとても聞き覚えのある声に似ていた]

ロザ…リー…?

[自分の意識に反応したのか、あるいは声の元となるものも自分の記憶の中に強かったものの影響を受けていたのか、不定形のそれはやがて女性の姿を形作る。
息子のオーフェンに似た面影を見せる16才ほどの少女。
自分が出会ったばかりのロザリーの姿]

(+7) 2011/04/11(Mon) 01:39:55

【墓】 船員 ジョエル

[カルロスの姿に気をとられる、その間、
あるはずのないと思っていた銃声>>6が続き、]

――

っ、

スティーヴ!!!

[思わず庇おうと走ったけれど、間に合わない。
間に合ったとしても、意味を成さない。

ここに来て、
ここに来て、はじめて。

自ら壊れた事に、後悔を感じた。

ノブは自分をすりぬけて、スティーヴへと向かう。
何をしているかの認識は出来たけれど、思考は止まる。]

(+8) 2011/04/11(Mon) 01:42:50

通信士 ノブ

― 第二階層・集会室 ―

[ガタンという音に手を離して振り向いた。
カルロスだったものを見て、その状態に眉を寄せる。
音源だったオーフェン>>5は、部屋の外に駆け出ようとしていて]

ちょっと、待てっ!

[エリカ>>3の顔をジッと見てから、左胸を押さえながら後を追いかけようとした**]

(7) 2011/04/11(Mon) 01:43:55

天のお告げ(村建て人)

『現在の船内の生存者はOrphen=Balada、Erica Kirchenlied、Nob Oswald Voland Akatuki、以上3名となります。
PMC反応有り、まだ船内に存在します。引き続き臨時プログラムを続行します』

[その場で起きる喧騒もなにもかまわずに、生存報告の放送はいつもと変わらない機械音声を響かせていた]

(#0) 2011/04/11(Mon) 01:47:51

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

オーフェン
94回 残9776pt
エリカ
123回 残9189pt

犠牲者 (4)

クローディア(2d)
0回 残13500pt
リディア(3d)
125回 残9104pt
パトラッシュ(4d)
40回 残12364pt
スティーヴ(5d)
141回 残8367pt

処刑者 (4)

ジョエル(3d)
197回 残6852pt
フラン(4d)
52回 残11552pt
カルロス(5d)
106回 残9869pt
ノブ(6d)
134回 残8024pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light