人狼物語 ─幻夢─


59 妖精演戯

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


火炎 イヴァン、メモを貼った。

2010/09/02(Thu) 23:52:07

陽光 ナターリエ

ああ、知り合いというか。

さっき、向こうで会って、少し話をしたところ。
迷子を捜しているといっていたのだけど、会えたのかな?

[友の問い>>171には軽く、肩を竦め]

そうだね、それが一番いいと思う。

[寝かそうかと、という言葉に、真顔で頷いた]

(174) 2010/09/02(Thu) 23:52:19

翠樹 ゲルダ

―館―

[頭痛の種になりそうな寝言はそれ以上なくて、ホッとした。
エーリッヒの記憶法は面白そうに聞きながら館まで歩く。
ちょっと疲れてきた。用意せずにこの姿になると疲れやすいのだ。
なんとなくぼーっと歩いてしまって]

あっ。はい。ゲルダです。
よろしく。

[ゼルギウスから紹介された二人に向け、慌ててぺこり]

(175) 2010/09/02(Thu) 23:54:46

月闇 榛名

あはぁ〜、ナタ〜…
またなの〜……

[ゆらゆらとそちらに手を振り、知り合いかと問うゼルギウスの言葉が聞こえると]

さっき〜、ナンパされちゃったの〜…

[ぽっと赤くなりながら、ろくでもないことを口走っていた]

私は〜、大丈夫だよ〜…

[寝ぼけてるようなのでとその言葉にはぶんぶんと首を横に振り]

でもゼルが一緒にっていうなら〜…

[とろ〜んとした目でそっちの方を見ているのは、まだ寝ているからかどうか]

(176) 2010/09/02(Thu) 23:54:50

陽光 ナターリエ

[黒江の謝罪の言葉>>172に、真面目だなあ、と思いつつ]

いや、別に構わないよ。
ぼくはいつもこんな調子だから、誤解を招いたりする事も多いからねぇ。

[にこり、と笑ってこう返す。
その『誤解』を、一部意図的にばらまいているのは、友ならばよく知っている事]

(177) 2010/09/02(Thu) 23:55:54

月闇 榛名>>174にナタまで〜、どうしようなの〜…、と赤くなってた

2010/09/02(Thu) 23:58:48

影輝 エーリッヒ

─館─

うん、そーだよー!
良く分かったねぇ?

[飼い主の属性を当てるゼルギウス>>171に、ぴこぴこ耳を動かして感心するように言った。
理由を聞けば、「そっかぁ」と言ってにこにこ笑う気配を載せる。
次いで黒江に対して紹介されると、にっこにこのまま渦巻き尻尾を振りながら「おんっ」と鳴いた]

わふわふ、ボクは揃ったところに居合わせたの初めてだよー。
えーっと、おにーさんはナタル、で良いのかな?

[ゼルギウスの紹介を耳にして、確認するようにナターリエ>>173に訊ねた。
目より鼻で確認する犬であるため、性別についてもしっかり口にしながら。
意図的に誤解をばら撒いてるなんてことは知らない]

(178) 2010/09/02(Thu) 23:59:34

翠樹 ゲルダ

迷子?…迷子になってたのは榛ちゃんの方です。
ちょっと手が離れたと思ったらもう姿が見えなくなってたんだもの。

[ナタル>>174の話にピンときて訂正してみた]

(179) 2010/09/02(Thu) 23:59:58

疾風 黒江

─大祭会場・館─

成る程。

[友人と聞き>>171、納得したように言う]

榛名殿、……同郷の徒だろうか。

[聞こえた名前のうち一つは容易く発音できて、首を傾げながら半分寝ているような当人を見た。
それから傍のもう一人と、犬?に視線を移す]

……ゲ、ルダ殿、と、エーリ、殿……で宜しいか。

[表情にありありと難しげな様子が浮かべながら、それぞれを見遣る。
エーリッヒに至っては最後まで言えなかった]

(180) 2010/09/03(Fri) 00:00:50

流水 ゼルギウス

―館―
[友>>174の言葉になるほどと呟き]

 それは多分ゲルダさんが迷子の榛名さんを探していると言うことだったのかもしれませんね……

 ええ、私もそう思います。

[真顔で頷かれて深く頷きを返した。
 抱き上げたままの榛名>>176の言葉に、少しばかり頭痛を感じたせいもあったかもしれない]

 ……ついにナンパまで始めたんですか、ナタル……

[人をからかうだけではなく、と暗にのせた言葉は黒江とナタルのやり取りを見ていたせい。
 一緒に、などと言う榛名には苦笑して]

 いえいえ、私は遠慮しますよ。というか、起きたのでしたら降りられますか?

[とろんとした目を見ても穏やかに問い返す。
 すくなくとも話が通じてそうなら起きているのだろうと判断してみた]

(181) 2010/09/03(Fri) 00:01:04

翠樹 ゲルダ、影輝 エーリッヒ「…おにーさん?」首こてり。

2010/09/03(Fri) 00:02:10

影輝 エーリッヒ

─館─

ボクのことは好きに呼んでいーよー。
呼びにくかったらエリでも良いしー。

[呼び辛そうな黒江>>180ににこにこしたまま尻尾を振った]

おにーさんは黒江って言うんだねぇ。
よろしくなんだよー。

(182) 2010/09/03(Fri) 00:03:41

翠樹 ゲルダ、メモを貼った。

2010/09/03(Fri) 00:03:56

流水 ゼルギウス

[エーリッヒ>>178の明るい返事にええ、と頷きを返し]

 私は流水ですから……対極の火炎はちょっとばかり苦手意識が……

[そっと視線をはずしてこたえても、にこにことしたまま「そっかぁ」と頷かれて小さく笑い]

 まあ、祭の間に出会うこともあるでしょうし、ねえ……
 苦手だ何だとは言ってられませんか。

(183) 2010/09/03(Fri) 00:04:36

影輝 エーリッヒ、翠樹 ゲルダに「わふ?」と見返しながら首を傾げた。

2010/09/03(Fri) 00:04:52

陽光 ナターリエ

あれ、いつの間にそんな話に。

[ナンパ、という榛名>>176にきょとん、として見せる。
赤くなる様子、その意味はわかっているのかいないのか]

そうか、ぼくもだいぶ久しぶりだなあ。
ええと、エーリッヒ、といったか。
ぼくは、ナタルでいいよ。

[なんだか楽しそうなエーリッヒ>>178に、にこにこしながら頷いた。
ちなみに、ばらされるのはそれはそれで楽しいと思っているので、気にしていない]

(184) 2010/09/03(Fri) 00:05:13

流水 ゼルギウス、陽光 ナターリエが誤解されてるのもいつものことと、訂正する気配も見せない。

2010/09/03(Fri) 00:05:26

影輝 エーリッヒ

─館─

そっかぁ、そーだねぇ。
ご主人もお祭りに来てるんだよぉ。
普段はねぇ、町で大工してるのー。

[飼い主の話をしている時はいつもより渦巻き尻尾の動きが軽やか。
とても懐いていると言うのが傍目からも分かることだろう。
ナターリエから返事>>184を貰うと]

分かったぁ。
じゃあナタって呼ぶねぇ。

[にこにこしたぱた。
約二名が勘違いしているのもどこ吹く風でお互い穏やかに話をしていた]

(185) 2010/09/03(Fri) 00:08:56

陽光 ナターリエ

……まあ、確かにそんな感じだね。

[ゲルダの訂正>>179に、一瞬だけ苦笑しつつ]

というと、キミが彼女の家主殿、か。

[先の話を思い出しながら問いかけて]

ああ、どうもそういう事みたいだね。

[友のまとめ>>181に肯定を返し。
続いた言葉には、えー、とわざとらしい声を上げた]

やだなあ、ユベール。
キミは、ぼくをなんだと思ってるんだい、その言い方?

(186) 2010/09/03(Fri) 00:08:59

翠樹 ゲルダ

名前呼びにくいですか?
榛ちゃんみたいに、ゲル、とかでもいいですよ。
もしかすると他にも来てるかもしれないけど、ルーでも。

[詰まる黒江>>180を見て、反対方向に首をこてんと傾けた]

(187) 2010/09/03(Fri) 00:09:36

疾風 黒江

─大祭会場・館─

ならばエリ殿、と。

某は黒江 葉ノ介。
何れで呼んでくれても構わない。

[エーリッヒ>>182に頷き、他にも向けて改めて名乗る]

左様か。
しかし、次からは気をつけると……

[ナタルの内心は知らず、言葉を返す途中]

……おにーさん?

[聞こえてきたエーリッヒの発言>>178を鸚鵡返しに繰り返す。
明らかにきょとんとしていた]

(188) 2010/09/03(Fri) 00:11:23

月闇 榛名

[黒江に名前を呼ばれると、そちらの方を向いて、先ほどのゼルギウスの紹介の言葉が聞こえていたのかどうか]

よろしく〜、クロ〜…

[ひらひらっとこちらを見るその姿に手を振りながら挨拶をしていた。
ゼルギウスの言葉には一度ぎゅっとゼルギウスに抱きついて]

ありがとうなの〜、ゼルもやさしいお兄さんなの〜……

[そうしてゼルギウスの腕から離れるならふらふらっと自分の足で立つだろうか]

ゲル〜、なんだか今日はもてもてなの〜…

[なんか一人で盛り上がって勝手にテンションが上がってるのかさらに[14]%ほど覚醒していた]

(189) 2010/09/03(Fri) 00:11:25

翠樹 ゲルダ

おねーさん、かと思っちゃったの。
ごめんなさい。

[エーリッヒの視線を受けて、ナタルに謝った]

はい。森に倒れてた榛ちゃん拾って以来、一緒に住んでます。
他に行くところもないって言うから。

(190) 2010/09/03(Fri) 00:13:53

陽光 ナターリエ

うん、呼びやすいように。
ぼくも、エーリと呼ばせてもらおうかな。

[にこにこしたぱた>>185に、つられてにこにこ。
久しぶりに均衡が取れているのが楽しいらしい]

んー、黒江は真面目だねぇ。

[気をつける、という返答>>188に、ちょっと肩を竦め。
きょとん、としながら繰り返される、鸚鵡返しの言葉に、なーに? という感じで首を傾げて見せた]

(191) 2010/09/03(Fri) 00:16:42

翠樹 ゲルダ

…うん。まあ。
おにーさんたちみんな優しくてよかったね。

[明らかにテンションアップしている榛名に苦笑した。
もっとこういう生活に憧れてたのかな、なんてぼんやりと思う]

(192) 2010/09/03(Fri) 00:18:34

影輝 エーリッヒ

─館─

じゃあ黒江って呼ぶねぇ。

[改めての自己紹介>>188に呼び名を決めて。
きょとんとする様子には、「わふ?」とゲルダに対して見せた反応と同じように首を傾げた]

榛名もてもてー。

[テンションが上がっているらしい榛名>>189の言葉に乗るように明るい声で囃し立てたり。
ナターリエからの呼び名>>191には、「おんっ!」と返事をするように鳴いた]

(193) 2010/09/03(Fri) 00:18:36

流水 ゼルギウス

―館―

 そうなんですか。
 エーリッヒさんのご主人さんも人間界にいらっしゃるんですねえ。

[なるほど、と頷きつつ、至極懐いてそうなエーリッヒ>>185ににこにこと笑みを返す]

 おや、なにか間違えましたか?
 ナタルは人をからかうのが好きだなあ、とあらためて思っただけですよ。

[わざとらしい友の抗議>>186にはにっこりといい笑顔を向けておいた。
 勘違いしているらしい黒江や誤解を謝るゲルダを見れば、それみたことかと言うように]

 いえいえ、どういたしまして。
 歩くときはちゃんと起きていたほうがいいですよ。

[榛名>>189が抱きついて感謝してきてもすっかり子供をあやすような対応になっている。
 ゆっくりと腕の中から下ろして、ふらふらとしながらでもちゃんと立つなら手出しをすることはなく]

 さて、館には送り届けたことですし……私はまた会場をぶらぶらしてきましょうかねえ。

(194) 2010/09/03(Fri) 00:19:48

陽光 ナターリエ

そこは謝る所じゃないよ?
キミも、真面目だねぇ。

[謝るゲルダ>>190に、くすり、と笑い]

そうなのか。
しかし、あえたなら何よりだよ。
何せ、訪れる人数が半端じゃないからね、大祭は……あのままではぐれてたら、大事だったかも知れない。

(195) 2010/09/03(Fri) 00:19:48

疾風 黒江

[疑問を残しつつ、一度視線を逸らして]

郷ではあまり無い発音でな、申し訳ない。
……では、ルー殿と呼ばせて頂く。

[ゲルダにも気遣われ>>190、言葉通りに申し訳なさそうな表情をする。
提示された二つから、簡単な響きの方を選んで]

クロ……嗚呼、それでも良いが。
おぬしは大丈夫なのか。

[呼び名に一瞬戸惑いながらも、ふわふわしている榛名>>189を見て]

(196) 2010/09/03(Fri) 00:22:14

陽光 ナターリエ

ひどい言い方だなあ、もう。

……というかだね、ナンパはきっと誤解だよ?

[にっこり、いい笑顔を向ける友>>194に、ちょっとだけ拗ねたような声で返す]

また、ふらついてくるのかい?
何かに夢中になって、儀式に遅れないようにね。

(197) 2010/09/03(Fri) 00:24:14

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ゲルダ
184回 残7026pt
イヴァン
36回 残12618pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ベアトリーチェ(3d)
73回 残11172pt
エーリッヒ(5d)
311回 残3950pt
ベッティ(6d)
150回 残8536pt
榛名(6d)
200回 残7918pt

処刑者 (5)

リディ(3d)
68回 残11278pt
黒江(4d)
41回 残12243pt
ゼルギウス(5d)
207回 残7111pt
ナターリエ(6d)
227回 残5868pt
マテウス(7d)
105回 残10678pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light