人狼物語 ─幻夢─


35 紅月小夜曲

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


調理師 ゲルダ

―回想・昨夜―

[マテウスから部屋の位置を聞き、それを頭の中に入れる。
二人分の美味しかったとの言葉と礼に翠玉を細め、首を振った。
食事が終われば、まだの人々に勧めに。
戻ってきたときに掛けられたウェンデルの言の葉>>149に二度瞬いて、声を零した]

すごい?
ウェンデルはそんな風に思うの?
…でも、あたしは。さっきのウェンデルに助けられた。
薬師様の分、どうしようかと思ってたから。

[ウェンデルが自ら進んで、渡しに行くと言わなかったのなら、途方にくれていたかもしれないと。
料理を手に階上へ向かうその背を見送ったあと、厨房へ行き、仕込みをし。
それから自室に戻って眠りに就いた]

(192) 2009/01/13(Tue) 20:06:31

調理師 ゲルダ、メモを貼った。

2009/01/13(Tue) 20:08:55

神学生 ウェンデル

それも『参考』にはなりましょうが。
[緩やかに首を振る]

私がお訊ねしたいのは、もっと実質的な事です。
どのように人狼を見つけ、滅ぼしたのか。
人狼は何処まで、人間の振りを出来るのか。

この中にいるというのなら、余程上手く化けている。

(193) 2009/01/13(Tue) 20:09:27

療養中の少女 ベアトリーチェ、メモを貼った。

2009/01/13(Tue) 20:11:53

神学生 ウェンデル

[問いを重ねてから、ベアトリーチェ>>175の言に、そっと囁く]

……大丈夫ですよ。
人狼を滅ぼせば、命を奪われることはない。

[けれど、裏を返せば。
正体の知れぬ少女に、そこまで告げることは*なかった*]

(194) 2009/01/13(Tue) 20:12:50

神学生 ウェンデル、メモを貼った。

2009/01/13(Tue) 20:13:30

調理師 ゲルダ

―自室―

うん…?

[微睡みを妨げるように、どこか騒々しく。
そして、空気に棘が孕まれているかのような居心地の悪さ。
部屋の窓から外を覗けば、慌しく走り回る自衛団の姿]

いい知らせでは、なさそう。

[溜息を吐き、身支度を整える。
ゼルギウスから預かった小さな薬箱も持って、広間へと]

(195) 2009/01/13(Tue) 20:17:45

療養中の少女 ベアトリーチェ

でも、人狼って人間に化けてるって。
わたしたちの中に人狼がいるって。滅ぼすって、殺すってことでしょ?
わたしたちの中の誰かを殺すって…

[ふと気づいたように、わたしは言葉を切る。]

あ。そうか、イヴァンさん。
昨日言ってたのは、そういう、ことだったんだ…。

(196) 2009/01/13(Tue) 20:17:59

傭兵 マテウス

[不機嫌そうに廊下をゆき、気分転換に外の散歩にでようとし玄関に向かい、さらにその不機嫌さは増すところとなり、
>>148の話をそこで聞き]

「おい、その腰に下げた木刀はなんだ?」
許可はもらってる。
護身兼お守りみたいなもんだ。
もっとも人狼が相手なら役にたつかわからないがな。
気休めだ、気休め。

[こちらの様子に気圧され気味の団員はそれ以上はなにも言ってこなかった。
そのまま自室へと戻ると軽く素振りを始め、
そのまま時をすごしていく]

(197) 2009/01/13(Tue) 20:18:17

詩人 ライヒアルト

……見つけ、滅ぼす術、か。

[重ねられた問いに、しばし、瞑目して]

見つける手段として最も有効だったのは、見極める者の力だった……これは、言うまでもないな。
とはいえ、肝心の相手を見出すには至らんかったが。

[それは、苦い記憶の一つ]

奴らは、本性を示す時以外は、人となんら変わらない。
故に、外見だけでは判断しかねる。

……裏を返せば。
本性を示さねば、その力は人と大差ない。
ようは、『人と同じ方法』で、対処できる、という事だ。

[静かな言葉。
直接的な言い回しは避けてはいても、言わんとする事は簡潔なもの]

(198) 2009/01/13(Tue) 20:21:36

調理師 ゲルダ

[途中擦れ違った自衛団は、何処かぴりぴりした様子で。
話しかける隙すら無い。
広間の中、見知った顔が幾つか有り、頭を下げた]

何かあったの?

[巡る翠玉が捉えたのは、エーリッヒの口の端の紅]

喧嘩?
…エーリッヒは喋らなくて良いから。
少し、そのままでいて。

[抱えた小箱から傷薬を取り出して。
細い人差し指で掬い、塗りこもうとした]

(199) 2009/01/13(Tue) 20:24:03

薬師 ゼルギウス、広間で為される会話にただ静かに耳を傾ける。

2009/01/13(Tue) 20:24:05

薬師 ゼルギウス、メモを貼った。

2009/01/13(Tue) 20:24:40

調理師 ゲルダ、メモを貼った。

2009/01/13(Tue) 20:24:55

調理師 ゲルダ、薬師 ゼルギウスに話の続きを促した。

2009/01/13(Tue) 20:26:13

傭兵 マテウス、メモを貼った。

2009/01/13(Tue) 20:28:22

墓守 ナターリエ

―二階自室―

[昨日ずっと起きていた為か。
かなり遅い時間まで眠っていたようだった。

目が覚めても、暫くぼんやりと。
震えは鈍い思考のおかげか、収まっていたが。]

『……意志強く。』

[ぽつりと呟く。だが心は未だ揺らいでいた。
揺らぎは小さな痛みを呼ぶ。振り払うように頭を振り、木箱を手にしたまま一階へと降りた。]

(200) 2009/01/13(Tue) 20:33:13

墓守 ナターリエ、メモを貼った。

2009/01/13(Tue) 20:34:31

詩人 ライヒアルト

[入ってきたゲルダに気づいて、視線を軽く、そちらへ向け]

喧嘩と言うか。
八つ当たられて殴られ損、とでも言う所か。

[自衛団に殴られたのだと。
簡潔に、説明して]

(201) 2009/01/13(Tue) 20:35:14

療養中の少女 ベアトリーチェ、傭兵 マテウスに話の続きを促した。

2009/01/13(Tue) 20:36:20

指物師 エーリッヒ

…馬鹿で悪かったな。

[同居人にはボソリと返し。
したのは自分。あんな言い方をすればどうなるのかは分かっていたのだ。それでも止められなかった。
ともすれば、涙を見せてしまっただろうから。
後はベアトリーチェが辿り着いたであろう結果に、小さく頷いただけ]

ゲルダ。
あ、いや。

[伸ばされる指。少し避けるようにするも、座ったままでは大して動くことなど出来るはずもなく]

っ。

[小さな声を零した]

(202) 2009/01/13(Tue) 20:36:35

指物師 エーリッヒ

八つ当たったのは、俺の方かもしれないけどな…。

[低い声でボソリと呟くよに]

ありがとう。

[曇りを帯びた翠は逸らしたまま、ゲルダに礼を言った]

(203) 2009/01/13(Tue) 20:38:26

指物師 エーリッヒ、メモを貼った。

2009/01/13(Tue) 20:39:11

薬師 ゼルギウス

…人の姿のままであれば、人と同じ方法で対処が出来る、か。

[ソファーに座ったまま小さく呟く]
[昨日のウェンデルとの会話からは見出せなかった対処法]
[特別な方法が必要なのかと思ったらそうでも無く]
[かと言って難しいことに変わらないために溜息が漏れた]

変じた後に遭遇した場合は、どうしたら良いものやら。

(204) 2009/01/13(Tue) 20:41:01

調理師 ゲルダ

八つ当たり?
殴られた…って。なんでですか?

[簡潔な説明では、尚更に疑問が浮かぶばかり]

確かに、自衛団の方々は苛立っていらっしゃったみたいですけれど。

(205) 2009/01/13(Tue) 20:41:40

神学生 ウェンデル

そうですね。

[ベアトリーチェへの、短い肯定。
彼女の率直な言葉は、ライヒアルトの口にしなかった台詞の代弁のよう]

それなら、やはり……。

[口元に手を添え、思案の素振り。
現れたゲルダには軽く会釈をして、応対は他に任せた]

(206) 2009/01/13(Tue) 20:45:50

調理師 ゲルダ

[エーリッヒの避ける仕草にも、手を止めることは無く]

沁みる?
でも、小さくても怪我だから。

[小さく零れる声に、少しばかり指の動きは優しくなって。
呟くようなお礼の言葉に、首を横に振った。
そっと頬を掌で撫で]

気をつけてね。

[塗り終えた薬を小箱へと戻す]

(207) 2009/01/13(Tue) 20:49:51

詩人 ライヒアルト

[ゼルギウスの言葉。
ため息混じりに呟き、右手を左肩に触れて、離す]

……ま、一応は。
倒せなくは、ない。
……もっとも、こちらも死ぬ気でかかる必要はあったが、な。

[過去形の言葉は、暗にそれと対峙したと告げて]

……最悪の方向に、事態が推移した、とでも言う所か。

[ゲルダには、短くそう返し。
後は任せた、と言わんばかりの視線を家主へと]

(208) 2009/01/13(Tue) 20:52:36

墓守 ナターリエ、メモを貼った。

2009/01/13(Tue) 20:53:40

療養中の少女 ベアトリーチェ

[わたしは、薬師さんの隣に寄って、その袖をそっとつかむ。]

[たどり着いた結論があんまりにも悲しいから。]

(209) 2009/01/13(Tue) 20:54:02

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ゲルダ
250回 残4660pt
エーリッヒ
313回 残2018pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13700pt
ライヒアルト(4d)
264回 残4922pt
ナターリエ(5d)
71回 残11037pt
エーファ(6d)
41回 残12479pt
ウェンデル(7d)
146回 残9073pt

処刑者 (6)

アーベル(3d)
52回 残12044pt
イヴァン(4d)
11回 残13093pt
ベアトリーチェ(5d)
29回 残12656pt
ヨハナ(6d)
25回 残12624pt
ゼルギウス(7d)
350回 残3262pt
マテウス(8d)
140回 残9352pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light