人狼物語 ─幻夢─


72 天より落つる月の囁き

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


貴族 ミハエル

/*

>>312 伯父上
なるる、それもそうか。
いや開通が協会側の想定より早くなりそうなら、追加の雪崩引き起こしたりとかしてそうかな、と。<妨害

さすがに貴族の戸籍を直に買い取るのはムリかな。
貴族同士の横のつながりはどこにでもあるから、買い取ってもすぐ他の貴族どもにバレる。

一般市民の戸籍買い取ってからどっかの下級貴族の養子にさせて、ソコから婿入り――なら可能だろうけど。
そんなめんどくさい事する必要ないと本人が考えてる。

(313) 2012/01/21(Sat) 15:28:01

研究生 エーリッヒ

/*

 トランクスだったら、とりあえずユーリーをシメたいな。
 お前どうなっている、とww

 なるほど、戸籍を買うという手があったか。身内に正体がばれたらアレだが

(314) 2012/01/21(Sat) 15:30:21

保父 クレメンス

/*
>>313ミハエル
妨害無くても普通に崩れて来てそうな気はするw
開通作業に割く人数にも寄るだろうが、まぁ雪崩の雪って結構なもんだから、時間はかかると思うぜ。

ダメか。
まぁお前が身分あまり気にしないならそこは特に問題無いw

んじゃミハエルもエーリッヒ死亡(仮)案で行っても問題無いか?
それが可能ならライヒアルトの裏技使わずに進める予定。
後でゼルギウス達にも聞いておくけど。

(315) 2012/01/21(Sat) 15:32:00

保父 クレメンス

/*
>>314エリ
身内には他人の空似、って対応になるんじゃねぇかなぁ…。
いっそ名前呼ばれても問題無いように、同じ名前の戸籍を買い取るという手はある。

(316) 2012/01/21(Sat) 15:33:33

研究生 エーリッヒ

/*
>>316 クレメンス

いやいや、ミハエルのまわりには、調査できる貴族もたくさんいるだろ?
それで俺の出所とかばれたらミハエルにとっての弱みになりやしないかと
教会相手に売るとかな

(317) 2012/01/21(Sat) 15:38:29

貴族 ミハエル

/*
>>315 伯父上
仮死状態のエリりんを協会側に没収されなければ、それで。
まあ、ライライの裏技なりロザりんの旅一座による荒業でも。

>>314 エリりん
男の貴族どもに紛れて出仕とかしてるとねー。
下着も男物にしとかないと変態扱いされr

そして男物下着ではトランクス以外だとごまかしが効かないだろうし。ピーがないことの。


買い取る戸籍については、もちろんどっかの孤児のものですよ。
もしくはうちの父上の側近の戸籍とか。

(318) 2012/01/21(Sat) 15:42:15

保父 クレメンス

/*
>>317エリ
そこはミハエルお得意の……だと思う。
あいつのことだからそう簡単には調べさせないと思うぞ。

>>318ミハエル
仮死状態とは伝えないから没収はされないはず。
一応、自分の手札でどうにかする心算。

(319) 2012/01/21(Sat) 15:52:32

研究生 エーリッヒ

/*
>>318 ミハエル

 いっそ詰めもn(パーン

>>319 クレメンス

 まぁ、何だろう。いや、いいんだけれど
 言葉悪いんだけれど、17の小娘の力でそこまで思い通りに進んじゃっていいんだろーかって。

 まぁ、俺には折れた時点で拒否権はないからいいさ・・・・・・

(320) 2012/01/21(Sat) 16:05:03

貴族 ミハエル

/*

>>317 エリりん
調査できる貴族がいても妨害するしますからねー。
圧力掛けたり、家ごと叩き潰したり、暗殺したり。
教会に情報伝わったら、まあその後は教会の方と交渉するって事で。


>>319 もうすぐパパ上
いや、人狼の死体として没収されたりしないかと。

(321) 2012/01/21(Sat) 16:05:27

保父 クレメンス

/*
>>320エリ
俺もあんまりやらない方なんだが、今までの見てると、な。
まぁ孤児戸籍だったらあんまり足はつかないんじゃないかね、調べられても。

この後すぐさま婿入りさせるってことも無いだろうし。

(322) 2012/01/21(Sat) 16:07:42

保父 クレメンス

/*
>>321ミハエル
多分無いんじゃねぇかな。
今までもそうだったし。

分かってると思うが、教会と喧嘩はすんじゃねーぞw

(323) 2012/01/21(Sat) 16:09:14

貴族 ミハエル

/*
>>320 エリりん
まあ、17の小娘ですが。
父の育てた人材が周りで支えてくれますからねー。
執事とかメイド長とか庭師とか書庫番とか教育係とか暗殺部隊とか。(全員烙印持ち)

>>322 伯父上
もちろん、すぐに手元に置いたらバレバレですからねー。
しばらくはこの村以外にある別荘のひとつで、執事かメイド長あたりに預けておきますよ。

(324) 2012/01/21(Sat) 16:15:54

研究生 エーリッヒ

/*
とりあえず、貴族さんちがものすごく物騒なのを把握したよ><
おそろしや

織を見て教授に手紙を書こう。
「返れません」 にくきゅうスタンプおしとこ。

さて離脱〜**

(325) 2012/01/21(Sat) 16:18:39

貴族 ミハエル

/*
>>323 伯父上

なら無問題。

教会相手にするのは喧嘩じゃなく交渉です。
経験不足の小娘だけど、自分より力のある相手に喧嘩吹っかける程無謀じゃないですよ。

(326) 2012/01/21(Sat) 16:20:16

保父 クレメンス

/*
>>325エリ
村中から物騒だったよ><

にくきゅうスタンプ良いなww

またなー。

>>326ミハエル
あっちが応じてくれるかは謎だが、まぁ内容次第だろうなぁ。
それにバレたら、の話だし、今考える必要はない。

(327) 2012/01/21(Sat) 16:23:25

保父 クレメンス

/*
っと、俺も一旦離脱せんと。

また夜に*ノシ*

(328) 2012/01/21(Sat) 16:25:02

貴族 ミハエル

/*
>>325 エリりん
性格悪くて根性捻じ曲がってて政敵を叩き潰すのがめんどくさくなったらサクっと殺す物騒な父親が居ましたからね。
この村の別荘で過ごした時間以外はけっこう物騒な中で育ったし。

にくきぅスタンプにときめいた。
また後でー?

>>327 伯父上
ですよねー。<村中から

ばれたら、に備えて交渉材料揃えるとかの準備くらいはしておきます。


伯父上もまた後でー。

(329) 2012/01/21(Sat) 16:32:30

修道士 ライヒアルト

/*
にゃふり。
雨なのか霙なのか、はっきりしやがれな天気の中を病院より帰還。

ちなみに、強引な方法で『場』を崩壊させた白雪幻想の蒼狼は、

・左目変色
・薬物副作用に基づく短命化

の二大ペナルティを受けて、更に誓い交わした朱花とは基本離れて旅暮らし、という状況。
あとあれね、黒元神父の観察対象と言う名のおもちゃになってます。

更に、場合によっては故郷でまた『場』が成立する可能性ありというおまけつき。
その場合は幼馴染が占い師覚醒するという、これまたひでえ、な状況ですのこと。

(330) 2012/01/21(Sat) 16:48:20

修道士 ライヒアルト

/*
……改めて列挙すると、ほんとにひでぇな。

あとまあ、教会から監視されるのはまず間違いないが。
……みはるん、蒼花なんだよねぇ……。


彼の方々、出てくるよなぁ。
ていうか、出てこないわけない、という判断は間違ってないよね、とユーディの人にも聞いてみやう(

(331) 2012/01/21(Sat) 16:50:59

修道士 ライヒアルト

/*
まあ、蒼薔薇さんはifの話にしとくとして。
[なにせ、この設定世界の組織で一番やべえ]

機会があれば、布教のために使われる、とかの干渉が表でのもの。
程度でまとめていいんじゃなかろか。
突っ込み始めると正直きりがない。

(332) 2012/01/21(Sat) 16:55:29

貴族 ミハエル

/*

ちょっと目を離している隙に、ライライが。

蒼薔薇とかは知らないけど、なんかまた巻き込まれるんかしら。

(333) 2012/01/21(Sat) 17:10:36

修道士 ライヒアルト

/*
んあ、同設定の別村で成立した、蒼花至上主義秘密結社さん。

しかし、中央教会さんの干渉が先に入るなら、こっちは多分退けられるんじゃ、という結論に達したんで、スルーしてよいよ。
ふと思い出しちゃっただけだし。

どんなのか気になるんなら、薔薇の下122村をご参照、て事で。

(334) 2012/01/21(Sat) 17:17:17

貴族 ミハエル

/*

そんなものがいるのかw

そういう組織なら、モルゲンシュテルン家に花が現れやすいのは知ってるだろうし、
ミハは守護の力は持ってないと公表してるから、
それが場に呼ばれたことで、蒼か朱の花を持ってるかも、とか様子見してたりしないかな。

(335) 2012/01/21(Sat) 17:25:59

修道士 ライヒアルト

/*
そんなものがいるんです。

うん、公表周りのあれこれ見てて、全く干渉しないのはない? とかちょっと思っちゃってね。
様子見はしてても、組織同士の勢力争いで中々手出ししない、でいいんじゃないかなー、とか。
絡んでくるとしても、もしもの未来、で。

(336) 2012/01/21(Sat) 17:29:41

貴族 ミハエル

/*

いま鳩だから、しばらく薔薇鯖見れないけど、あとで見てみるかな。


まあ家柄的に、本人が花を持ってなくても、
その子供が蒼花もって生まれてくる可能性それなりにあるし、
そういう組織が全く様子を見てないことはなさそうな。

むしろ、そこが蒼花を害するつもりのない組織なら、父上あたりこっそり連絡とってないかしら。

(337) 2012/01/21(Sat) 17:46:27

修道士 ライヒアルト

/*
あー、事前接触はあっても不思議ないけど。

双花聖痕以外の因子は容赦なく保護と言う名目で監視、子供作らせないorできたらまた別所隔離するというにこやかにえげつない方々だから、食い込ませない方がいいよw

(338) 2012/01/21(Sat) 17:52:36

踊り子 ローザ

/*
おもっきり寝てた…。

紅薔薇は基本、蒼薔薇がどーこーしなきゃ出張らないしにゃぁ。
むしろ市井の方の因子持ちを探して力の使い方、とか教えたりしそうだし。

永世中立組織はノータッチだろなぁ。

(339) 2012/01/21(Sat) 17:53:17

薬師 ゼルギウス

/*
みょこり、ら。
流石にこの寒さだと外出つき合わされずに済んだw
というわけで、用事済ませてご飯呼ばれるまで少し顔出し。

なんだろう。あまり毎度に組織関係ガッツリ使う(本教会関係除く)のもどうだろう、ってのがあったりしなくもない兎猫です。
背後に見え隠れしてる?程度に収めておくのが好きだなあと。
まあ、個人的意見ですが。

(340) 2012/01/21(Sat) 17:55:50

保父 クレメンス

/*
にょっき。

ペナルティについて理解。
いちお、生命力吸われて短命化はしてたりするんだが、それが1つ目とは出来そうかな。
…なんかミハエルが成人して家督継いだ跡に死にそうなんですg[年齢的に]

そしてこっちもオーナー絡むんで玩具化されそうなんだよな…。
ミハエルが買い取れるかも難易度上がりそうだ。

果たしてこの程度でペナルティとして足るのかどうか…。



そして顔出したが居たり居なかったり。

(341) 2012/01/21(Sat) 17:56:21

貴族 ミハエル

/*

>>338 ライライ

あぁ、それはパスですね。<花以外の因子云々

この小娘、父親とその側近が用意しておいてくれた負の遺産的なもの以外に、
現状その手の連中に交渉材料として提供できるのは

「ボク、エーリッヒさん以外と子供作る気ありませんから」
くらいだしなぁ。

(モルゲンシュテルンの血筋はもう余命僅かな父上とミハしか残ってません。遠戚は特殊な血筋引いてません)

(342) 2012/01/21(Sat) 18:00:27

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ライヒアルト
156回 残7714pt
クレメンス
246回 残4738pt
ゼルギウス
158回 残7019pt
ミハエル
152回 残7986pt
アマンダ
39回 残12054pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ユーディット(3d)
63回 残10859pt
ローザ(5d)
66回 残11570pt

処刑者 (4)

ウェンデル(3d)
0回 残13500pt
ベアトリーチェ(4d)
59回 残11404pt
ブリジット(5d)
71回 残10762pt
エーリッヒ(6d)
138回 残8363pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light