人狼物語 ─幻夢─


19 白雪幻想

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


小説家 ブリジット

[アベルに苦笑をかえす。おじさんもアベルも大変だなぁとこっそり思いながら。]

おじさん…今頃沢山飲んでるのかな。
まだケンポナシは、残ってたっけ?

[二日酔いに効く薬草は少し前に渡して暫く間が空いたような。]
[少し心配になって尋ねかける。]


[ユリアンとアベルの様子には「冷え性?」と色々間違った感想。]

(319) 2008/01/04(Fri) 02:07:04

青年 アーベル

……驚くとこ、そこかよっ。

[リディの言葉に、思わずこう返す。
声がやや上擦ったままなのは、ご愛嬌、か]

つーか、冷たい。冷たいからやめろお前も。

[ぴたぴたしているユリアンをジト目で睨みつつ。
片手がパイで埋まっているので、片方だけでも離させようと試みながら]

ま、無駄だろうとは思ったけど。
何だって、こんな所に押し込められなきゃならんのかは、やっぱり気になったからさ。

……ま、結果的には。
関係者が全員そろったら説明するから、それまで待ってろ、で逃げられるだけだったんだけどよ。

(320) 2008/01/04(Fri) 02:07:35

神父 クレメンス、メモを貼った。

2008/01/04(Fri) 02:07:49

ランプ屋 イレーネ

[ユリアンとアーベルのじゃれあいにクスクスと笑う。
ユリアンのナンパ発言のお陰で警戒は更に薄れたか。
それはそれで問題なような気もしなくはないが]

アーベルさんのお爺様って?

[とりあえず理解が追いついていないのでリディにまた質問]

(321) 2008/01/04(Fri) 02:08:02

傭兵 マテウス

ああ、魔女は己が若くなるために、自分と同じ悪い心を持つ子供を鍋に入れて喰らう
そんな感じの話
こっちではなんていわれてるかは今まで知らなかったがな

っと。名乗っていなかったかな。マテウスだ。よろしく。シスター

[そして今何人ぐらい集まったのか。と口には出さずに数え]

(322) 2008/01/04(Fri) 02:08:49

神父 クレメンス、いやいや微笑ましいことだと、じゃれあう青年たちを見た。

2008/01/04(Fri) 02:08:58

青年 アーベル

[ブリジットの言葉にふと、棚の薬の残量を考えて]

……少しは残ってた……と、思う。
ま、こればっかりは、な。
酒が養父さんの楽しみなのは、確かなんだし。

[ただ、飲み過ぎるのがなあ、と。ため息と共に、ぽつり、呟く]

(323) 2008/01/04(Fri) 02:12:32

神父 クレメンス

ああ、いえ。
ちょっとペンでこう

[紙をシスターに見せた]

はじいちゃいまして。
まあ特筆することもないですからねえ。
俺がドジなのは知られてしまいましたし。

(324) 2008/01/04(Fri) 02:13:32

職人見習い ユリアン

任せーぃ。

[リューディアにサムズアップを返した上、もう片方もアーベルの手に払われてしまい、頬からは敢えなく離れることとなった。
先に掴んで伸ばせばよかった。少々、後悔]

寒い中に出て行ったんだから、
冷えているかと思ったけれど、アーくんはあったかいな。
うらやましい。

[怯むことなく、にっこりと笑みを浮かべた]

……ふーん。全員、ねえ。

[口にしていることが全てではないと思った。
が、言わないということは、今、皆に知らせるべきことでもないということだろう。納得していない声で、曖昧に相槌を返して、後は問わないことにした]

あ。僕も、パイ食べる。

(325) 2008/01/04(Fri) 02:15:52

神父 クレメンス、メモを貼った。

2008/01/04(Fri) 02:16:26

学生 リディ

え、だって小さい頃くらいだもん。
ベルにぃが怒鳴るの見たのって。

[アーベルのツッコミには至極真面目に答えた。若干引きつった声にはまた少し笑ったか。]

ん?
えーと、おじいちゃんは自衛団長さん。
色々あったらしくて、あんまり仲は良くないみたいだけど。

[冷めた紅茶を飲み干し、イレーネの問いには少し声を落として答えた。
空のカップの白い底を何気なしに眺める。]

(326) 2008/01/04(Fri) 02:17:46

シスター ナターリエ

自分が若くなる為に、ですか…怖い話ですね。
わたくしが子供の頃は…やはり狼だった気がしますが。

[そう言って男が名乗るのに少し慌てたように]

そういえば、わたくしもまだでしたわね。
わたくしはナターリエといいます。よろしくお願いしますね、マテウスさん。

[そう言って軽く頭を下げる]

……ずいぶん、増えましたね。

(327) 2008/01/04(Fri) 02:17:47

小説家 ブリジット

まだ、ちゃんとは分からないんだ。

[アベルが『お爺さん』から聞いてきた事には困惑したまま。]

全員…何人居るのかなぁ。

[出合った人を指を折って数えてみる。10は越しただろうか。]

(328) 2008/01/04(Fri) 02:21:10

シスター ナターリエ

[男がこちらに向けた紙を見て、まぁ、と小さく呟いて]

新しい紙を貰っては…?
でも、それでいいのでしたら良いのですけど…。

ドジ、なのですか?
そうは見えませんけれど…。

[クレメンス(と身上書には書かれていた)を見てそう呟く]

(329) 2008/01/04(Fri) 02:22:41

青年 アーベル

うらやましがらんでいいから、ちゃんと暖取れ、暖。

[一応突っ込みを入れつつ。
曖昧な物言いには、ああ、と頷いて]

……ただ。
どーにも、笑い話じゃすまねぇらしい。

[本当に小さな声でぽつり、呟いてから。
パイ、美味いぞ、と言いつつ自分の分をぱくり、と*齧って*]

(330) 2008/01/04(Fri) 02:22:43

青年 アーベル、学生 リディの答えには、「そうだったか?」と*首を傾げて*

2008/01/04(Fri) 02:23:37

ランプ屋 イレーネ

あ、ごめんなさい。

[本人の居る前では聞かない方が良かったかと声を落とす。
何となく納得はしたのだが。アーベルの最前の態度も含め]

そっか、じゃあ全員集まるまでは動きようがないのね。
でも荷物を取りに帰るのくらいは大丈夫かしら。

[これでもまだ全員でないのかと、ここに来てから見かけた人達を思い浮かべてゆく]

(331) 2008/01/04(Fri) 02:25:04

青年 アーベル、メモを貼った。

2008/01/04(Fri) 02:25:37

神父 クレメンス

さっきも転びかけましたし

[躓いた戸口を見た]

本当に情けないことです、ええ。
…いえ、きっとまたやりますから。

[新しい紙についてはしばらく悩んだようだったが、そう答えた]

…必要ですかねえ?

(332) 2008/01/04(Fri) 02:28:55

職人見習い ユリアン

……何人かくらい、教えてくれればいいのにね。
それとも、見境なく連れて来ているから把握出来ないとか?

[冗談めかした台詞。僅かながら、皮肉を込めて]

はい、はい。
でも、人のぬくもりのほうが気持ちいいじゃないか。

[至近距離だったから小さな声も拾えたが、目を眇めただけで、そちらには反応を返さなかった。
アーベル弄りに飽きた素振りで、パイへと手を伸ばす。残り一つ]

(333) 2008/01/04(Fri) 02:29:23

傭兵 マテウス

ああ、怖い話。といっても子供に素直に言うことを聞かすための迷信だからな。
どんな話であっても効果さえでればそれでいいってことだろう

[と自分で言っていて全く信じていない様子で、慌てるように名乗って軽く頭を下げるナターリエに会釈を返しつつ]

さん。などわざわざつけなくていいが、好きに呼んでくれ

[そして呟くように言われた言葉には軽く頷き]

ここに住んでいる人間のことはほとんど知らない俺から見ても、共通点がないように見えるんだがな

[と質問する風でもなくそう呟いて広間にいる面々を軽く眺め*耳を傾けている*]

(334) 2008/01/04(Fri) 02:29:46

神父 クレメンス

ああ。そうでした。
俺は、クレメンスといいます。

[紙を指す]

どうぞよろしくお願いします。
既知の方も、そうでない方も。

よくわからないですが、容疑者を集めるということでしたし。

(335) 2008/01/04(Fri) 02:32:19

シスター ナターリエ

そんなにいつもなんですか?

[そういえば、彼が来る前に「がん」と言う音を聞いた気もする。
身上書については少し考えた後]

特に訂正する所が無いようでしたら、そのままでもいいのではないかしら?
もし必要なら自衛団の方が言ってくださると思いますし。

[と答えて]

(336) 2008/01/04(Fri) 02:33:25

傭兵 マテウス、メモを貼った。

2008/01/04(Fri) 02:33:41

小説家 ブリジット

少し足しておこうか?
ケンポナシはあまり残って無いけど、山査子ならあるから。
…みんなが揃う前なら、外に出てもいいんだよね?

[アベルが外へと走り出したのを思い出しながら。]
[別段閉じ込められたという感覚は薄い。]

うん、おじさん、お酒大好きだよね。
禁酒とか意地でもしなさそう。

[笑って、傍らに置いてあった袋からサンザシの偽果の入った瓶と擂鉢を取り出し、こりこりと擦り粉にしはじめた。]

(337) 2008/01/04(Fri) 02:33:44

学生 リディ

うん。
最近会わなかったからかもだけどさ。

[アーベルにこくりと頷き、同じ様にパイを頬張る。
エーリッヒに問われれば昔聞いた話などを懸命に思い出して伝えるだろうが、参考になるか否かは分からない。]

ぼくも良くは知らないんだけどね。

もう十分多いように思うけど、まだ全員じゃないのかぁ。

[食事の手を進めながら、イレーネに返す。暫くはそうやって歓談を*続けるだろうか。*]

(338) 2008/01/04(Fri) 02:34:30

ランプ屋 イレーネ

11人…私も入れれば12人になるわ。
まだこれ以上集まると言うの…?

[ふぅ、と軽く溜息を吐く]

本当に。人数くらい教えてくれてもいいと思いますよね。
見境無しだったら、迷惑すぎ…。

[ユリアンの軽口に苦笑と共に肩を竦めて]

(339) 2008/01/04(Fri) 02:35:48

未亡人 ノーラ

[お風呂用の竈に薪をくべながら]

みんな、朝食も召し上がるのかしら。
そういえば全部で何人になったのかしらね。

[指を折りながら数えていた]
[お風呂を沸かし終えると、広間へと戻っていく]

(340) 2008/01/04(Fri) 02:37:03

学生 リディ、メモを貼った。

2008/01/04(Fri) 02:37:43

神父 クレメンス

ええ、いつもです。
本当に。
ほら、頭とかも大分固くなっていますよ

[自分の手で頭に触れる]

皮膚は偉大です。
…そうですね。まあ、自警団の人が書き写すかもしれませんし。
そうしたら口頭でもありですかねえ…

何分、不器用に出来ていますから。

(341) 2008/01/04(Fri) 02:37:54

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

ユリアン
317回 残3615pt
ナターリエ
19回 残12997pt
マテウス
133回 残8959pt
クレメンス
302回 残5722pt
ハインリヒ
77回 残11333pt
イレーネ
219回 残5748pt

犠牲者 (4)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ノーラ(3d)
7回 残13282pt
リディ(4d)
171回 残8762pt
ミハエル(5d)
18回 残12852pt

処刑者 (4)

アマンダ(3d)
16回 残13052pt
エーリッヒ(4d)
57回 残12028pt
ブリジット(5d)
101回 残9884pt
アーベル(6d)
352回 残3170pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light