人狼物語 ─幻夢─


31 封じの絵 ─そらへのゆめ─

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


学生 リディ

 せんせー!
 赤組に狂信者は含まれないんでしょうか!?

 オトせんせーが関係ないって言ってますが、
 なんか知ってて黙ってたのに
 それはありですか!?

(351) 2008/10/31(Fri) 20:13:50

学生 リディ、いってみた。ねむい。

2008/10/31(Fri) 20:14:14

奏者 ミハエル

アーベル発見。
…たしかに何事もなく日常に戻りそうだなぁ。のほんと。

(352) 2008/10/31(Fri) 20:14:33

学生 リディ

で、あえて両方をえらぶz




しかし困ったな
ロールはうかばないので
誰でも動かしていいよ!

←手抜き

(353) 2008/10/31(Fri) 20:15:30

学生 リディ、奏者 ミハエルに、「腕の印の絵を描けば、封じられるんじゃないかと思った!」

2008/10/31(Fri) 20:16:24

奏者 ミハエル

先生。
絵筆二本目の窃盗犯は彼ですし、含まれるのではないかと思います。
そして眠いなら無理すな。[ぽむ]

…そう言えばアトリエ散らかしっ放しだった。
兄さん目覚めたら怒られそうだ。

(354) 2008/10/31(Fri) 20:16:56

青年 アーベル

/*
空で、外については、外に人類はいないのか。他の大陸に住んでるのか。ぐらいに思ってた。
たまに穴から人が振ってくるとかあったら上で生きてるんだろうなーとか。そんなキャラで言っていいものかとか思ってたが、多分それだと落ちて死んでるな

海からはいけるかどうかまでは考えてなかった。

(355) 2008/10/31(Fri) 20:18:04

奏者 ミハエル、その辺りどうなんでせう。そしてなんてまぞい。

2008/10/31(Fri) 20:18:28

青年 アーベル

/*
ミハエル、リディこんばんはー

>>352 ミハエル
そう。戻りそうだ。立ち位置がNPCだし(ぇ

ユリアンはミハエル動揺絵師がどうにかするのか。それともどうにもならないのか。なんだろうなーとかのんびり思ってた。

(356) 2008/10/31(Fri) 20:19:43

司書 オトフリート

>>354

俺は盗んだ覚えはない。
多分、幻覚だろう。桃色の花の。

・・・・とか言ってみる。

[ええ、ほんとに覚えがありませんともw]

(357) 2008/10/31(Fri) 20:22:13

学生 リディ

よし、寝る。
と思ったが次の駅だから
次の電車で寝る!

腹がきゅるきゅるなってる理由がわかりません

(358) 2008/10/31(Fri) 20:22:14

蒼月の『絵師』 エーリッヒ

/*
いやっほい。
両方とか言ってる勇者に感服しつつ。

はーい、保護者も一蓮托生ですよー。

(359) 2008/10/31(Fri) 20:24:40

薬師 ミリィ

/*

だいじょうぶだ。
オトフリートは私がやるから。

[*まがお。*]

(360) 2008/10/31(Fri) 20:24:52

学生 リディ

>>357

 オトせんせーは

 はしわたしをしただけ

 と、言いたいんですね!!

(361) 2008/10/31(Fri) 20:25:16

蒼月の『絵師』 エーリッヒ、とかなちゅらるに言いつつこんばんわっと。

2008/10/31(Fri) 20:25:23

薬師 ミリィ、無論、赤組もまとめてやっても*いい*。

2008/10/31(Fri) 20:25:34

奏者 ミハエル

ちなみに僕は何も教わってないから何もできないよ!
[丸投げた]

>>355アベ
上から人がとか怖すぎる。

>>356
たまに診療所行ったらブリジットさんに使われるのが唯一の変化だったりとか…

(362) 2008/10/31(Fri) 20:26:55

蒼月の『絵師』 エーリッヒ

/*
>>360 ミリィ
さすがだ。
というか、言わずともやってくれるとは思ったけどやぁ。

(363) 2008/10/31(Fri) 20:27:31

学生 リディ、薬師 ミリィの実験台にでもなるのかと思った。

2008/10/31(Fri) 20:27:33

奏者 ミハエル>>359 GJ。[いいえがお]

2008/10/31(Fri) 20:27:56

青年 アーベル

/*
赤組全員何か叱りがあることに、なんていいつつきた人こんばんは

>>362 ミハエル
いや、でも人がいたら落っこちるとかあるかなーっと。もしくは何かしら調べようとするだろうとか。後動物とか落ちてくるのではとか

その変化はそうですなっ。アーベルは母の教育により根本的に女性に頭が上がらないに違いない

(364) 2008/10/31(Fri) 20:29:17

奏者 ミハエル

同じおしおきならミルドレッドさんのほうが数倍怖そうだ。
よかったね先生!

(365) 2008/10/31(Fri) 20:30:13

司書 オトフリート

白い花畑(綿毛草畑だが)と、月のイメージが、何かを思い出させると思ったら、某アニメだった。

そして思い出した途端に、全滅→転生エンドもありなのかー。と思ってしまった会社帰り。

>>359
誰が保護者だ誰が。

>>360
・・・・・・・・・それだけは回避出来ない気がするのはなぜだろう?

>>361
と、言うより、絵筆を盗るシーンを「やってない」のがつまらんらしいぞ。主に背後が。
ミハエルを騙したりたぶらかしたり、怒らせたり泣かせたりしたかったらしいな(おまえ

(366) 2008/10/31(Fri) 20:30:28

青年 アーベル

/*
しかったりとかは位置的にできないっ…かも。だから丸投げたっ。
その辺がどんな感じかみてからどうするか考えようとか

(367) 2008/10/31(Fri) 20:31:07

蒼月の『絵師』 エーリッヒ

/*
>>364 アベ
いやいやいや、人は落ちてこないと思いたい。
原型留めてない気がする。

動物は、たまーに落ちてくるかもしれんけど、やっぱり原型は(略。

(368) 2008/10/31(Fri) 20:31:45

蒼月の『絵師』 エーリッヒ

/*
>>366 オト
お前が、リディとエルザの。

[ナニを今更って顔して見た]

まあ、そっちは姉に任せるやぁ。

(369) 2008/10/31(Fri) 20:33:42

奏者 ミハエル

>>366オト
やろうとした時点で有罪。
はともかく、なんで僕そこまであいされてるんでしょう。
いや見たかったけど。(お前も

(370) 2008/10/31(Fri) 20:34:13

青年 アーベル

/*
>>368 エーリッヒ
やっぱそだよなぁ。最初落ちてきた人をとか思ったが、死にそうだ。もし死なないならむしろ普通に登れそうだ
で、断念した。

でも何かしらコンタクトが上からないってことはここが未開の地か人がいないかのどっちかかなーとかな想像。

(371) 2008/10/31(Fri) 20:34:47

司書 オトフリート

/*
>>355
発想の元としては、似てるな。
何世代も誰にも発見されず、鳥や虫以外の生き物も落ちて来ない=絶海の孤島か、そもそも人類が他に居ない。→外に出ても行き場がない。

と、いうのがオトの発想だった。でも気球なら、海を越えて行けるかもね!というのが、バッドエンド回避かなと思ってたな、途中。

(372) 2008/10/31(Fri) 20:35:13

蒼月の『絵師』 エーリッヒ

/*
>>371 アベ
うん、死なない崖なら上れるだろう。
努力すれば。

そこら辺、ほんとに真っ白けなんよねぇ。

・先祖の故郷の大陸は沈んでる
・つまり、世界規模の天変地異はあったかも?
・他の地域がどうなってるかはわからない
・とりあえず、鳥は飛んでくるから、それなりの環境はある?

大雑把にいえそうなのって、このくらいかねぇ。

(373) 2008/10/31(Fri) 20:37:42

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ユリアン
29回 残8201pt
アーベル
146回 残4400pt
ミハエル
140回 残5243pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残9000pt
エーリッヒ(3d)
138回 残4768pt
ミリィ(3d)
101回 残6002pt

処刑者 (4)

ベアトリーチェ(3d)
2回 残8943pt
リディ(4d)
73回 残7138pt
オトフリート(5d)
74回 残6951pt
エルザ(6d)
101回 残6214pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light