人狼物語 ─幻夢─


1 泡沫の夢紡ぎ─幻夢試験村─

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


研究生 エーリッヒ

昼間、ねえ……。

[ベアトリーチェの問い>>326に、軽く頭を掻いて]

俺、昼間はずっと寝てたからな……。
ペルレは起きてたみたいだけど、さすがに話は聞けんし。

[抱えた猫を軽く見やりつつ言う。
仔猫はにぃ、と鳴いて首を傾げるだけ]

(327) 2006/12/28(Thu) 23:24:59

小説家 ブリジット

こわれた…

[機械犬に近付いて覗き込む]
[雪泥のような色の髪が横顔を隠すように落ちた]
[ベアトリーチェを間近から眺める]
[様子を見ていた訳ではなかったので口を開く事はなかった]

(328) 2006/12/28(Thu) 23:25:03

探偵 ハインリヒ

いんや、俺は見てなかったが…。

[機械犬の近くに寄ってのぞき込み…]

濡れたりとかしたんじゃないか?家電製品は水気に弱いし。

(329) 2006/12/28(Thu) 23:26:30

ランプ屋 イレーネ

[団長との会話に、大した成果は得られなかったらしく。
軽く会釈をして、ランプを手に居間へと戻って来れば、何やら騒がしい様子]

……どうか、した?

(330) 2006/12/28(Thu) 23:28:51

少女 ベアトリーチェ

>>325
うん、この子壊れちゃったの……。

[機械犬とブリジットを交互に見ながら、そう言う少女の口調はいつもと違って年相応の響きを持って]

(331) 2006/12/28(Thu) 23:29:05

少女 ベアトリーチェ

[エーリッヒやブリジットの返事に、少女は見た目にもわかるぐらいがっくりして]
[ハインリヒの言葉に腕組みをしながら考え込む]

確かにN901icは防水加工をしていないから水には弱い。
とはいえ、多少水がかかっても平気だと思うのだが。
水の中に落とすとかそれくないのことをしない限りは。

む。水に対する対策や実験をしないといけないかな。今後のバージョンアップのためには……。

(332) 2006/12/28(Thu) 23:35:47

研究生 エーリッヒ、ランプ屋 イレーネを見やって「…機械犬が壊れたらしい」

2006/12/28(Thu) 23:40:35

小説家 ブリジット

こわれた…元…もどらない………?

[何が原因なのか、ハインリヒの言葉を聞いてもよく分からず思い当たらない]
[結果的に隠している事になっているのに気付かないまま]
[ベアトリーチェに尋ねかける]

(333) 2006/12/28(Thu) 23:46:30

小説家 ブリジット


みず…

[だけど尋ねかける直前にベアトリーチェが話しはじめた話が、「水の中」が当てはまらないにしろ浴室の中に機械犬が入ってきた事をぼんやりと思い出させた]

(334) 2006/12/28(Thu) 23:46:56

ランプ屋 イレーネ

[周囲の会話に、何となくの事情は察せられ。
次いだエーリッヒの言葉に、なるほど、と頷く]

…動かない……
と、思ったら…、そういう事…だった、か。

[少し寂しいねと独りごち、ランプを卓上に置いて椅子に座る]

(335) 2006/12/28(Thu) 23:48:30

研究生 エーリッヒ

それでも、直す方法があるだけ……マシだと思うけどな。

[独りごちるイレーネに、ぽつりとこう呟いて。
視線はふ、と窓の向こうの雪へ]

(336) 2006/12/28(Thu) 23:54:08

ランプ屋 イレーネ

直せないもの――か。

[一度、エーリッヒと同じ方へと視線を向けるも、顔を戻し。
手を組んで其処に顎を乗せて火の点いていないランプを見詰め]

……好き? …雪、見るの……

(337) 2006/12/29(Fri) 00:02:25

少女 ベアトリーチェ

>>333
うーん。たぶん元どおりに戻るとは思うよ。
バックアップ……いや、なんでもない。

[少女はブリジットに説明しようとして、でもわかってもらえそうになくて止めた]

(338) 2006/12/29(Fri) 00:04:25

教師 オトフリート

[昔はよく行っていた家にいけば、幼馴染に似た…正確には幼馴染が似た女性…と久し振りに顔をあわせる。とても心配している様子をなんとか宥めながら、薬を貰う]

大丈夫ですよ、きっとすぐに戻りますから。

[微笑んで、ちゃんと身体を大切にしてくださいね、と言って、そこを辞する。それから集会場に戻ろうとして…]
[ふと、向きを変えて、向かうは自宅]
[自宅につけば義父が迎えてくれる]

お久し振りです、お義父さん。
ええ、理由はよくわからないんですけど。
それで、義母さんは…そう、ですか。早く、良くなってくれるといいんですけれど。

そう、今日はエーリッヒ、いえ、シュテルンさんのことをお願いしたくて。
ええ、思いつめてるようだったので。

[たまにお話にいってあげてください、と。]
[それから少し話して、集会場に戻る。]

[雪は視界を遮るけれど、さくさくと音をたて、迷う事なくすすんでいく]

(339) 2006/12/29(Fri) 00:05:19

研究生 エーリッヒ

[投げかけられた問いに、一度イレーネを振り返り。
それからまた、窓の向こう、舞い散る雪に視線を向ける]

ああ……一時期、大嫌いだったけど。
ここの雪を見るのは、好きだ。

[呟く刹那、瞳は僅か、陰りを帯びたか]

(340) 2006/12/29(Fri) 00:07:11

教師 オトフリート、ただいま戻りました、と声をかけ、雪を落としつ部屋へ

2006/12/29(Fri) 00:07:38

小説家 ブリジット

………

[ベアトリーチェの言葉を聞いて]
[ゆっくり瞬きを一つした]
[何か途中で止めた事は察していたけれど何も言わなかった]

(341) 2006/12/29(Fri) 00:08:17

教師 オトフリート

[バックごと受け取ったようで、それをエーリッヒに渡すと]

ほら、飲みなさい。先に何か食べて。

[それから、機械犬とベアトリーチェ、イレーネを見て、首を傾げる]

(342) 2006/12/29(Fri) 00:09:00

少女 ベアトリーチェ

>>334
水……?なんか知ってるのか?
[「水」という単語に反応したブリジットに質問する]

>>335
うん。壊れちゃった。
今までこんなことなかったのに……。
[悲しそうにイレーネに言う少女]

>>336
まあ、あたしに「直せないもの」はないよ。
どんな機械でも直してみせるよ。
[少女はにっこりエーリッヒに微笑んだ。おのれの才能に自信満々のマッドサイエンチストの顔で]

(343) 2006/12/29(Fri) 00:10:49

研究生 エーリッヒ

[聞こえた声に、オトフリートが戻ってきたな、と思いつつ声の方を振り返った矢先、見慣れた鞄を渡されて]

……ああ……ありがと、な。

[頷きつつ、食欲ない、とか言ったら殴られるな、と思ったとか思わないとか]

(344) 2006/12/29(Fri) 00:13:35

ランプ屋 イレーネ

[微動だにしないまま、エーリッヒ>>340に向け]

……そう。
私も、……好き……、だね。

[気になる事はあったのだろうが、敢えて聞く事はせずに]

…ああ。オトフリート。……お帰り。

[す、とランプから視線を逸らし、戻って来た彼に笑みを向けて]

(345) 2006/12/29(Fri) 00:14:19

教師 オトフリート

あ、食べないで飲むのは禁止ですからね
[とりあえず妙な空白時間に、先に釘をさしておいた]

(346) 2006/12/29(Fri) 00:15:40

教師 オトフリート

ただいま帰りました
[イレーネに微笑んで]

何かあったのですか?
あの、機械の犬……動いてませんが。

(347) 2006/12/29(Fri) 00:16:25

小説家 ブリジット

なにも知らない……

[ベアトリーチェに応える]
[帰ってきたオトフリートへと目を向けた]

(348) 2006/12/29(Fri) 00:16:45

ランプ屋 イレーネ

[悲しそうな少女の表情>>343に、僅かばかり眉根を寄せるも。
エーリッヒに向けられた言葉を聞けば、期待しているよ、と]

(349) 2006/12/29(Fri) 00:16:50

研究生 エーリッヒ

直せないものはない、か。

[自信に満ちた言葉>>343に、わずか、笑みが表情を掠め]

それなら、大丈夫だな。そいつ、結構人気だし、そのままじゃみんな寂しいだろうしな。

(350) 2006/12/29(Fri) 00:20:02

ランプ屋 イレーネ

[問われれば>>347、自分の聞いた会話を思い返しながら。
詳しくは知らないけど、と一言前置きして]

……何か、あった…らしくて。
壊れてしまった、らしい。
…原因は……解らない、けど………水に、弱いとかで……

[簡潔な説明。首を捻って]

ただ……水と…言っても。厨房か、……後は、風呂場くらいしか…
………後は…外の雪、とか……?

(351) 2006/12/29(Fri) 00:21:01

教師 オトフリート

[壊れた、水、説明を聞いて]

そうですか、私がいたときには厨房にはきていませんでしたけれど。

…外に出たのでしょうかね?
[首を傾げて]

(352) 2006/12/29(Fri) 00:25:01

研究生 エーリッヒ

雪なんて、どこも同じだろって、研究室の仲間には言われるんだけどな。

[イレーネ>>345に、やや、冗談めかしてこう返し]

う……そりゃわかっちゃいるけどな。

[オトフリートの先手>>346に、呻くような声を上げた]

(353) 2006/12/29(Fri) 00:25:07

教師 オトフリート、研究生 エーリッヒが本当にわかってるのかと疑いのまなざし

2006/12/29(Fri) 00:27:18

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

エルザ
114回 残10479pt
ブリジット
107回 残10716pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ベアトリーチェ(3d)
19回 残12924pt
イレーネ(4d)
148回 残9770pt
エーリッヒ(5d)
153回 残9937pt
ユリアン(6d)
119回 残11039pt

処刑者 (4)

アーベル(3d)
64回 残11888pt
ザムエル(4d)
81回 残11325pt
オトフリート(5d)
217回 残7835pt
ハインリヒ(6d)
59回 残12040pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light