人狼物語 ─幻夢─


59 妖精演戯

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


時空 リディ

─館・食堂─

[マテウスの癒しの力(>>325)で、ある程度持ち直したのか
机に突っ伏したまま、ずずずーと行儀悪くお茶を啜っていたが]

…………んー?

[聞こえてきたエーリッヒの声(>>354)に、よっこらせと立ち上がると]

…………どうしたの?

[そう言って、食堂のドアからにゅっと顔を出す
そうして聞かされるのは、ギュンターの剣が森に落ちていたということ]

じぃちゃんが剣を手放す? うん、ありえないよね

[とりあえず、自分の考えを述べた]

(392) 2010/09/07(Tue) 19:57:54

陽光 ナターリエ

─館内食堂→中庭─

[首を傾げるベッティ>>318には、なーに? と言わんばかりに首を傾げて見せ。
ともあれ、自分もお茶を一杯もらって気を静める]

ん……ぼくも少し、歩いて来ようか。

[カップが空になると席を立ち、食堂を離れて館の中庭へ。
植えられた林檎の木に寄りかかり、しばし、思案するよな様子で紫を伏していたものの]

なんだ、一体……?

[エーリッヒの声>>351が微かに聞こえた気がして、小さく呟き。
ともあれ、気配の集まるロビーの方へと向かい]

(393) 2010/09/07(Tue) 19:58:25

陽光 ナターリエ

─ →ロビー─

また大分賑やかだけど、何かあった?

[首を傾げながらの問いは、期せずして黒江のそれ>>391と重なるか。
>>386から説明を受けたなら、緩く腕を組み]

……ああ、ぞろぞろ行っても意味はないだろうし、ぼくも留守番しているよ。
極楽……もとい、王の話は、後で聞かせて。

[なんか言いかけてから言い直し。
王の下へ出向くという面々を、ひら、と手を振って見送った**]

(394) 2010/09/07(Tue) 19:58:48

陽光 ナターリエ、メモを貼った。

2010/09/07(Tue) 19:59:38

時空 リディ

[と、そこでイヴァンが居ることに気付き、少し視線を泳がすが]

……あー、その
…………さっきはごめんな、話も聞かないで蹴りとか入れて

うん。言い訳じゃないけど、暑さでカッとなっちゃってさ

とにかく……ごめん

[目は合わせ難いのか、終始視線は僅かに逸らされていたが、そう言って頭を下げた]

(395) 2010/09/07(Tue) 20:03:42

流水 ゼルギウス、メモを貼った。

2010/09/07(Tue) 20:22:41

時空 リディ

─館・ロビー─

[そうして話は、ギュンターが消されたにしろ反省房に送られたにしろ『誰が』それを為したかということに]

まず、じぃちゃん犯人とかはないよね
あれが欲に目が眩むとか、想像できないし

そんなの王さまだってわかってんだろーから、王さまがわざわざ最初にじぃちゃん送るなんてことするわけなし

…………となると、やっぱ犯人か
うわぁ、犯人からも反省房送りなんてマジ勘弁なんだが

[スッゴイ嫌そうな顔で呟いた]

(396) 2010/09/07(Tue) 20:22:50

時空 リディ、メモを貼った。

2010/09/07(Tue) 20:29:25

時空 リディ

─館・ロビー─

[そうして、話し合った結果
とりあえず、有志が妖精王の所に話を聞きに行くということに
ちなみに彼女はというと]

…………このことに王さまがどう思ってるか聞いときたいかな
うん、私も行くよ

[行く面子に自分も立候補した]

(397) 2010/09/07(Tue) 20:46:34

火炎 イヴァン、メモを貼った。

2010/09/07(Tue) 20:47:55

疾風 黒江

―館・ロビー―

某はかの団長のことはあまり知らぬが。
少なくとも、自ら職務を放棄するなどということはなさそうだな。

[リディの声>>396に同調するように言葉を繋げ]

これが盗人の仕業ならば……
自ら名乗り出ないばかりか、他を犠牲にしてでも逃げ切るつもりか。
……厄介な。

[腕を組み、近くの壁に背と重心を預けて、小さく溜息。
何か言いかけて止めたナタル>>394をちらと見た]

(398) 2010/09/07(Tue) 20:50:17

疾風 黒江、メモを貼った。

2010/09/07(Tue) 20:51:42

陽光 ナターリエ、メモを貼った。

2010/09/07(Tue) 20:51:43

流水 ゼルギウス

→玉座―
[ロビーで友人や黒江やリディが次々とやってきては話すことにですよねえ、と頷きを返したりしつつ。

 黒江とナタルがのこり、リディがついてくるというのを聞いて頷き。
 ゲルダと榛名は王のところに来るのか別行動か、途中までは確実に一緒だっただろう。

 そして玉座に着いたときに王の姿はあったかどうか。
 なかったのなら結局話は聞けずじまい、となったかもしれない]

(399) 2010/09/07(Tue) 20:53:12

火炎 イヴァン

 あ?
 あー、うん、まぁ大丈夫。
 気にすんな、オレ、丈夫だから。

[>>395リディの謝罪に、見せるのはにかっと笑顔。
思い込みで動く事には、自身にも記憶の在る事で。

ゼルギウスを先頭に、玉座への道をすすんだ]

(400) 2010/09/07(Tue) 20:54:52

陽光 ナターリエ

─館内・ロビー─

まあ、騎士団長殿は。
ダテに千年近く傍仕えはしてない、ってことで、まとめていいと思うよ?

[柳の古老への多々の評価には、さらりと私見を述べて]

……ん?
どーかしたかな?

[ふと、視線>>398を感じた気がして黒江を振り返り。
こてり、と首を傾げて見せた]

(401) 2010/09/07(Tue) 20:55:05

翠樹 ゲルダ

─館・ロビー→森─

うん、翁の固さは半端じゃないもん。
王様には、何かボクらの分からないような深謀遠慮があったりするのかもしれないけど。

[後からやってきた人達にもきょろきょろこくこく。
リディ>>396には大いに頷いた。王の人柄までは知りません。ナタル>>395が聞いていたなら、何か思うところがあったりしたかも]

みんなで行くのは失礼になる?
だったらボクはちょっと自分の用事を済ませてしまいたいや。
後で教えて。

[こういう時には時間も貴重だってことなんか、すこんと忘れていたのです。玉座のある広場まで行くのだろう組と一緒に館を出て、途中で分かれると道を外れて木々の中へ]

(402) 2010/09/07(Tue) 21:01:07

疾風 黒江

―館・ロビー―

[王を探しに向かう一団を見送り、その傍ら]

……今何か言い掛けてはいなかったか。

[問われたこと>>401には、素直に疑問を口にした]

(403) 2010/09/07(Tue) 21:02:59

天のお告げ(村建て人)

─月の玉座─

金翅の王は、未だ祭壇の傍で物思う態。

されど、訊ねるものがあったなら、金の瞳は静かにそちらへと。

問われたならば、騎士団長の気配が反省房にある事への肯定を返す。

『……これが、『秘宝』を手にした者の意思であるならば。
 我らも、相応の術にて対さねばなるまい?』

要約したなら、手段を変えるつもりはない、と。
それだけを告げた後、金の瞳は閉ざされ、それきり言葉が返される事はない。




……実は、結界内のバランス取りを頑張っている、という事実は、哀しいかな、多分誰にも伝わっていないわけだが**

(#3) 2010/09/07(Tue) 21:04:16

陽光 ナターリエ

─館内・ロビー─

[いってらっしゃーい、と傍目呑気に一団を送り出した後。
黒江からの問い>>403に、きょと、と瞬いた]

言いかけ……ああ、極楽蝶、のこと?
ほら、あの金色の羽。
何となく、おめでたく見えたりしない?

[それから、はたと気づいたそれへの解説を、端的に返した]

(404) 2010/09/07(Tue) 21:08:55

翠樹 ゲルダ

―南の森―

あれ、榛ちゃんこっちに来たの。
…まあいっか。

[クスっと笑って南の森へ。
ちょっと開けた場所を探して持ってきた槍を地面に刺した]

いくら妖精界でもずっとこのままじゃ枯れちゃうから。
お手伝いありがとう。ここでまたゆっくり芽を出してね。

[槍を撫でて話しかけると、するする短くなって土の中に潜る。
正確には種に戻ったというのが正しいので、上から周囲の土をそっと寄せた]

(405) 2010/09/07(Tue) 21:14:13

疾風 黒江

―館・ロビー―

極楽蝶?

[あっさりと返った応え>>404に疑問符を浮かべた後、片眉を上げた]

金の翅と言うと、王のことか。

……大丈夫なのか、その様な言い方をして。
愚弄とも捉えられかねぬぞ。

[周囲に目を配り、少し声を顰めた。
人柄等の詳細は知らないので、呼称自体は否定も肯定もできないわけだが]

(406) 2010/09/07(Tue) 21:16:52

流水 ゼルギウス

―月の玉座―

[なにやら深刻そうな様子で立っている王の言葉>>#3に小さく息をつき]

 ――犯人がってところは確定ですねえ。

 しかし、だとすると誰がいったい……

[うーん、わかりません。と首をかしげながら。
 ともに来ていたイヴァンやエーリッヒ、リディに視線を向ける。
 他にも居たならその人にも視線を向けつつ]

 ――私はちょっとそこら辺散歩しながら館に帰りますね。

[ほかの人たちがその場で検討するのかどうかはわからないものの。
 とりあえず聞くことは聞いたので一人、玉座から離れて歩き出した]

(407) 2010/09/07(Tue) 21:18:38

時空 リディ

そう? ……うん、ありがと

[謝罪に対して笑顔を返すイヴァン(>>400)に、こちらも笑顔を返したか]

─月の玉座─

[そうして、月の玉座へやってくれば、そこに王の姿あり
誰かがギュンターの所在について尋ねれば肯定の答えが返る
そして、誰かを強制的に送るという手段を変える気は無いらしい]

……………おうさまがおくられちゃえばいいのに(ぼそ

(408) 2010/09/07(Tue) 21:19:19

精神 ベアトリーチェ、メモを貼った。

2010/09/07(Tue) 21:20:31

月闇 榛名

―館・ロビー→南の森―

[他の人の姿も見えればぺこりと、リディがイヴァンに謝る様子にはうんうんとなんか頷いていたりした。
それから大人数で行く必要はないだろうと、ゲルダは皆とは別行動をとる時に自分はそっちの方へついていった]

ゲルと一緒のがいいの〜……

[つられるようにこちらも笑いかけて、槍を地面に刺すのはぼーっと眺めていた。
ゲルダが土を寄せる様子も自分は手出しはせず]

ゲルの愛情いっぱいなら〜、きっと元気になるの〜…

(409) 2010/09/07(Tue) 21:21:05

流水 ゼルギウス

―月の玉座―

[離れようとした足はリディ>>408の呟きが聞こえて、うっかりとまってしまった]

 ……いや、そんなこといってると反対に送られてしまう可能性が……

[ぼそりと忠告したけれど届くかどうか]

(410) 2010/09/07(Tue) 21:21:10

陽光 ナターリエ

─館内・ロビー─

そ、あれだけ見事な翅は、他にいないからね。

[片眉を上げる黒江>>406とは対照的に、悪戯めいた笑みを浮かべて一つ頷く]

愚弄だなんて、やだなぁ、半分は親愛の情から来てるんだよ、この呼び方は。
……まあ、そう、言いたくなるようなメにあわされた事もある、って事で、納得してくれる?

[こてり、と首を傾げながら、くすり、と笑って]

それでも、そのお陰でわかることもあるから、一概に悪いとは言えないんだけど。

(411) 2010/09/07(Tue) 21:22:58

火炎 イヴァン

―月の玉座―

[話を聞いて、そうかぁ、と肩を落とす。
ひとりで帰る、というゼルギウスに頷き
リディの言葉に>>408 お、おい、せめてもうちょっと離れてからにしろ、なんて根本じゃない言葉を飛ばした]

 まぁ、じゃあやっぱ見つけるしかないよなぁ。
 本当姉ちゃんにはまいるぜ…

[天を仰いでため息をひとつ。
玉座から ゆっくりと離れる脚は 何処に向くともなく 誰か来るなら共に 来ないならひとりで]

(412) 2010/09/07(Tue) 21:26:25

精神 ベアトリーチェ

─回想・館 食堂─

カビンショウ?
んと…つかれるなら、ちゃんとお休み、してね?

[ゲルダからおっきくなったことの説明を聞くと、そーなんだ?と良く解らないもののなんとなく納得して。
少し疲れる、と聞けば心配そうに見上げて首を傾げた。
榛名から笑いかけられると、良かったとにっこりして、ゲルダにお水を、とお願いされればわかった、と頷いた。]

榛名お姉さん、おきがえ?

[食堂を出ていく榛名に、いってらしゃーい、と手を振ってからゲルダを見上げて。]

お水、あっちでくめる?

[厨房を指差し聞いて、返事を聞けば嬉しそうにお水を汲みにいって程無く戻ってゲルダに渡しただろう。
その後ゼルギウスからお茶を出してもらえばにこっとしてありがとう、とお礼を言ってそれをもらい。
皆がお話してるのはやっぱり良く解らないけれど、黒江とゼルギウスが反省房について嫌だと話しているのを聞き。]

ハンセイボウって、そんなにヤなところ?

(413) 2010/09/07(Tue) 21:28:44

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ゲルダ
184回 残7026pt
イヴァン
36回 残12618pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ベアトリーチェ(3d)
73回 残11172pt
エーリッヒ(5d)
311回 残3950pt
ベッティ(6d)
150回 残8536pt
榛名(6d)
200回 残7918pt

処刑者 (5)

リディ(3d)
68回 残11278pt
黒江(4d)
41回 残12243pt
ゼルギウス(5d)
207回 残7111pt
ナターリエ(6d)
227回 残5868pt
マテウス(7d)
105回 残10678pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light