人狼物語 ─幻夢─


60 A crop game in Harvest festival

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


生命学科3年 アーベル

あちらさんには強力な助っ人がいるみたいだよ。
元々一緒にいたお連れさんかな。

[推測された事をリディに伝え、少しばかり溜まった疲労を隠して辺りを見回す。人影はだいぶ少ない。]

――ん、終わったらしいね。
そうですね、急がないと。
カルメンくんはもう先にゴールしてたりして。

[イレーネの声に、誰という内心の疑問は一時棚上げして賛同。
リディに行こうと促した。]

(336) 2010/11/07(Sun) 22:06:59

生命学科3年 アーベル、"天使"に自分が含まれるとは欠片も思っていない。

2010/11/07(Sun) 22:07:44

疾風学科2年 エーリッヒ

よっこらせぇぇっ、と!!

[持ち上げ、そのまま何故かジャーマン・スープレックスに移行。
立ち上がると、ふぅと額の汗を拭い]

……いい仕事をしました

「……何してるんですか、エーリ」

[フォルカーがふわに八つ当たりをしている(>>323)他方で、そんな受け答えをしていたが、懲りずに走り出すフォルカーにやれやれといった風な溜め息を吐くと]

まぁ、急いだ方がいいのは事実ですよねぇ

[そう言って、あとに続くのであった。]

(337) 2010/11/07(Sun) 22:07:51

精神学科2年 カルメン

─最奥の部屋─

あらぁ。ディ導師。
ではここがゴール…じゃないみたいですわねぇ。

[走りこんだフォルカー>>329より少し遅れて顔を出した]

あの子は壊しにくそうだわぁ。

[フォルカーと合ってしまったつぶらな瞳を避けて。
はにゃ?とでも言い出しそうな石像をじっと見た]

…これがいいかしら。

(338) 2010/11/07(Sun) 22:09:43

機鋼学科2年 ユリアン

[二度目の射撃は、正確さを重視したシングルアクション。
ダブルアクションでの連射を連続でやるとか、さすがに無理です。
魔法で肉体強化でもすればできるかも知れないが、生憎とその系統は身につけてはいないわけで]

…………。

[撃ち出した銃弾の軌跡を追う、蒼の色は一瞬だけ真剣。
銃弾はキマイラの石像の中心、獅子の額にがっちりと食い込み、また、鈍い音を立てた。
一瞬の静寂の後、石像はがらがら、と崩れて落ちて]

……ターゲット・ロスト。
スイープ、完遂。

[ぽそ、と呟いた言葉は、果たして誰かに届いたか]

(339) 2010/11/07(Sun) 22:10:53

双子導師 マテウス

─最奥の部屋─

[フォルカーに次いで現れたカルメン>>338の言葉に頷きを一つ]

「”然様。ここが最後の試練の場だ”」

[同じように説明をして、石像を選ぶ様子を眺める]

(340) 2010/11/07(Sun) 22:11:56

機鋼学科2年 ユリアン、メモを貼った。

2010/11/07(Sun) 22:12:57

火炎学科1年 フォルカー

[アルパカさんがまだこっちを見ているような気がする。
それをよそに、ご主人は左の掌に右の拳を叩きつけた]

たぶん直接叩きこんだほうが早ぇよな、っと。
つーわけでいくぜ、オイゲン。

[あいさー。
ボクはご主人の懐から右腕に渡って、かぱ、と口を開けた。
右拳の周りにささやかな魔法壁を張る。
それから詠唱が始まる直前に、するりと地面に降りた]

《唸れ、白虎》

[リィン、と鈴が鳴らされて、右拳が白い焔に覆われる]

(341) 2010/11/07(Sun) 22:13:10

疾風学科導師 イレーネ

一緒に行きますか?

[ベッティの言葉にベルとリディの二人に問いかけながら、
その姿は一瞬で子供のものに、服もその体に合ったサイズのものになっており]

あれならば、ここで会いましたの何かの縁、一緒に駆け抜ける方法もありますが。

(342) 2010/11/07(Sun) 22:14:34

火炎学科1年 フォルカー、石像の中央を狙い、拳を叩きつけた。76

2010/11/07(Sun) 22:15:23

双子導師 マテウス

─最奥の部屋─

[石像の崩れ落ちる音>>339。視線を向ければユリアンが試練を突破したのが見えた]

「”うむ、お見事”」

[呟いた言葉は聞こえねど、ベルデザンカイトは聞く聞かぬを問わずそう言葉を向ける]

(343) 2010/11/07(Sun) 22:16:27

精神学科2年 カルメン

はぁい。了解しましたわぁ。

マナよ集え。
――Burstrondo.

[短く詠唱しながら発動体を付けた腕で円を描く予備動作。
続けて勢い良く掌を石像に向けて突き出した]

(344) 2010/11/07(Sun) 22:19:42

精神学科2年 カルメン、うねった力が口をぽけっと開いた石像へ――28

2010/11/07(Sun) 22:20:33

疾風学科2年 エーリッヒ

─最奥の部屋─

到着っと
おー、よかった。間に合ったっぽい

[そう言って辺りを見回していると、何故か中二浮く、もとい宙に浮くディルスタンから説明を受ける。]

ふぅん、この石像を壊せばいいのかぁ。それじゃぁ……

[そう言って、んーと考えて選んだのは、男女が手を繋いで仲睦まじくしている石像だった。]

(345) 2010/11/07(Sun) 22:20:36

生命学科3年 アーベル

・・・ああ。

[瞬時に姿を変えた謎の人物に、小さな驚きと納得の声。
申し出に傍らのリディへと視線を向ける。]

どうするかな?

[リディが乗るかどうかに任せ、やがて辿り着くのは最奥の部屋。]

(346) 2010/11/07(Sun) 22:21:49

生命学科3年 アーベル、メモを貼った。

2010/11/07(Sun) 22:23:07

雷撃学科1年 リディ

ありがと、ベル先輩。
かえって力使わせちゃってごめんな。

[やっぱり肩に置かれたベルの手からは、びりっとした痛みを感じたけれど。
その後にはしっかり身体から疲労が抜けていたので礼を言い。
イレーネから声をかけられれば、誰?と疑問は感じたけれども頷きかけたのだが。]

・・・げ!?

なんでてめぇがここに居んだよ!?

[響いた声に上を見上げ、おもいっきり嫌そうに顔をしかめた。]

(347) 2010/11/07(Sun) 22:23:25

機鋼学科2年 ユリアン

─最奥の部屋─

……っしゃ、撃破完了!

[ぽそ、と呟いた、と思ったら一転、いつもの明るい調子で言いつつ、くるり、と魔銃を回してジャケットの内側のホルスターへ。
魔銃を使う時、時折り見せる翳りの事は、身近なものであれば気づいてはいるだろうが。
今のところ、追及されても答えた試しはなかったり]

ん、これで予選突破、って事ですよねっ。

[>>343 呼びかける声に、にぱ、と笑いながら問いかける。
問いへの答えは、自動転送の発動によってなされるか。
増えてきた人たちと入れ代わるよに、転送の力によって、外へ運ばれる]

(348) 2010/11/07(Sun) 22:24:24

雷撃学科1年 リディ、メモを貼った。

2010/11/07(Sun) 22:24:28

月闇学科1年 ベッティ、とりあえずなんやかんやで最奥の部屋までたどり着いた。

2010/11/07(Sun) 22:25:06

雷撃学科1年 リディ

あ。
ディルスタン導師と一緒にいた子じゃん。

[イレーネが大人の姿からちまっこい女の子に変わるとそんなことを言い。
彼女からの誘いに更にきょとん。
天使、などとほざいている竜とはしょーじき色んな意味で一緒には居たくないのだが。
時間がない、というベッティ達の言葉に渋々頷いた。]

─…うん。
面倒かけて悪いけど、お願いしていいかな。

(349) 2010/11/07(Sun) 22:27:02

生命学科3年 アーベル、メモを貼った。

2010/11/07(Sun) 22:27:04

精神学科2年 カルメン、メモを貼った。

2010/11/07(Sun) 22:27:19

疾風学科導師 イレーネ

細かい話は後にしましょう。

[そうリディに、また何かヴィターがやらかしたのだろうことは推測できた]

ヴィーくん、お願いします。
「おっしゃぁ、まかしいや、マウストーm…」
普通にお願いします。

[余計なこと言い掛けたのをさえぎり、ちょっと不服そうにしながらヴィターは活性化のブレスを吐き出す。
先ほどの言葉>>342への返答に是の意をもらえば全員に、そうでなければ自分とベッティだけにかけられるブレス。
生命属性を宿したそのブレスは肉体を活性化させて一方向に強化させるもの。
つまり今回で言えばすばやく走れるようになるもの。
そのままトラップもなにも無視してすばやく駆け抜けて石像のある間へと]

(350) 2010/11/07(Sun) 22:28:02

精神学科2年 カルメン

―最奥の部屋―

[一応それなりの魔力は籠めたのだが。
多くが穴としか見えない口の中にしゅるると吸い込まれていった]

「もーーん」

あらぁ。
思ったよりも手強いの選んじゃったかしらねぇ。

[そういう口元は楽しそうに弧を描いていたりして]

――Groundstrike!

[次は石像に合わせた魔法を練り上げる]

(351) 2010/11/07(Sun) 22:28:51

時空学科3年 ベアトリーチェ

―果樹園付近―

……おいしいものあるのに、食べれないのって、きついよねぇ。

[じーーーーー、と果樹園の果物を見てる。
魚は食べるけど、果物や野菜が主食のメインです。]

(352) 2010/11/07(Sun) 22:28:58

雷撃学科1年 リディ、イレーネの誘いに乗り、ベル達共々最奥の部屋へと。]

2010/11/07(Sun) 22:29:00

精神学科2年 カルメン、手の動きに合わせて石像の足元が揺れる――4

2010/11/07(Sun) 22:29:53

疾風学科2年 エーリッヒ

─最奥の部屋─

さて、じゃあ早速解体といきますか

[そう言うと、スッと石像に手を翳し]

……撃ち貫け『水穿(アーチャーフィッシュ)』

(353) 2010/11/07(Sun) 22:32:50

双子導師 マテウス

─最奥の部屋─

[続々と集まる参加者に最後の試練についてを説明し]

「”うむ、先に外に出ていると良い。
  ベアトリーチェが先に出ているだろうから、合流してくれ”」

[訊ねて来るユリアン>>348に返し、転送される様を見た]

(354) 2010/11/07(Sun) 22:33:07

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

マテウス
232回 残6197pt
エーリッヒ
26回 残12714pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
イレーネ(3d)
100回 残10488pt
ベッティ(4d)
105回 残9479pt
カルメン(5d)
87回 残10387pt
アーベル(6d)
148回 残9067pt

処刑者 (4)

リディ(3d)
113回 残10011pt
ユリアン(4d)
232回 残5981pt
フォルカー(5d)
45回 残12350pt
ベアトリーチェ(6d)
69回 残11902pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light