人狼物語 ─幻夢─


72 天より落つる月の囁き

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


少女 ベアトリーチェ

/*
エーリにーちゃんも投げられ乙!ww

>>524
はっ、忘れてt(

だったらやっぱり遺体埋めた場所だけ教えればいいのk ……うーん。

(530) 2012/01/21(Sat) 23:01:39

護衛メイド ユーディット

あらまだ生きてるの。しぶといわねー。

>>520わりと本気で死んでもいいやと思っていたのだが、ああでも死ぬとミハエルが泣くんだろうなと思うと心から望めはしないのだが。]

まいいわ。これでこっちの恨み言はチャラにしてあげるんだから有り難く思いなさいよ、ほんと。
格安でおつりが来るぐらいよ。

[殺したりミハエル持ってったり等々、もろもろをチャラにするんだから安いもんである。
と、おつり代わりに頭を踏みながら言うのでした。]

(531) 2012/01/21(Sat) 23:01:45

護衛メイド ユーディット

/*
そーいがお気に召したようで良かったwwwwww

と、ちょいと呼ばれたり何たりされてるので反応鈍いのよー。

(532) 2012/01/21(Sat) 23:02:38

修道士 ライヒアルト

/*
エーリの受けっぷりもさすがだが、ユーディのおつりも素敵過ぎるwwwwww

>>529 クレさん
うみゅり、そっちはわりとふりーだむにあけてるしねー。

うん、企画。
俺の自前だと、今んとこあと黎明だけですぜw
あれで俺の弟分は厳しい立場だと思います、役職なんでも。

あー、超空間ハイパーバトルもまとめんとなー。

(533) 2012/01/21(Sat) 23:05:09

護衛メイド ユーディット、メモを貼った。

2012/01/21(Sat) 23:05:35

薬師 ゼルギウス

/*
>>510クレさん
あ、いや。俺がエリの今をどう認識しようかなーてとこも含めてw
仮死状態から戻したりはお願いする形になるかな!

>>521ビーチェ
赤猫さんもお忙しそうだからねえ。
別村にいたのは知ってるんだけどw(ユーさんの方見た

それこそ、かぷっとされに行ってみたいんだけどね!(何
人嫌いのまま逃げ回ってるとか、俺的にも寂しいんだもん…。
タオ通じて何かできるか考えてるんだけど、まだ浮かばない(悩

消えちゃったか!そりゃそうか。残念(><

(534) 2012/01/21(Sat) 23:05:48

貴族 ミハエル

/*

>>524 パパ上

じゃあ、『神父様や自衛団長などを次々殺害した犯人の手に掛かって』ということに?

まあ、もちろん犯人はエリりんということにされるか、外部の人間が潜んでいたのをその後捕まえておいたのを自衛団のうっかりで自殺されました〜にするか、その辺で。

(535) 2012/01/21(Sat) 23:06:11

研究生 エーリッヒ

[>>531 自分の首はちゃんとついているのか確認するように首の後ろをおさえようとしたが、それは別の方法であきらかになる。頭を綺麗に踏み潰されました。首もごきごききました]

 は…… ははは……
 そーだな、死なないよ、ありがとな、ユーリー
 つり銭、か。そだな、何かいるものあるか?

[とても顔などあげられません。(踏み潰されていますから)
 ただ、自分は場から出られたら、何かを行えるだろうから。
 未練があるなら、残したものに対して伝えたい言葉があるのなら、メッセンジャーを受け付ける心算]

(536) 2012/01/21(Sat) 23:07:20

踊り子 ローザ

[場が崩れるのと、ラーイの意識がこちらへくるのと、どちらが早かっただろうか。

どちらにせよ、後でお説教は確定なので、階下へ降りて行ったゼルの後>>387>>388を追い。

そこでユーディットの見事な技の数々>>507>>508>>509を目撃して]

………本気でヤられないだけマシよね。

[と、残念無念な青年>>519>>520を見ながら呟いた。]

(537) 2012/01/21(Sat) 23:08:05

研究生 エーリッヒ

/*
というか、うん、今回は綺麗な遺体はないもんな・・・
遺体を見せて事故死で片付けるのは難しい気がしてきた
だって、発見される遺体全部に無残な噛み跡があるもんな

本当だれだろうな(棒読み)

(538) 2012/01/21(Sat) 23:08:42

修道士 ライヒアルト

/*
は、そいやタオは。

ベアト相手にデレさせるタイミングを伺っていたら結局できず、墓前で追悼させるで止まっちまった……!

わりと、惜しかったポイントである、うむ。

(539) 2012/01/21(Sat) 23:08:47

薬師 ゼルギウス

/*
はうあっ。
ロザ>>526を見落としかけてた…!うわぁ。ありがとう。
でも拾うのもっと難しそうだ。くぅ(><

(540) 2012/01/21(Sat) 23:09:22

研究生 エーリッヒ

[>>537 何か中途半端によい耳が、つい数時間前に命を断った誰かの不吉な言葉を拾い]

 ひょっとして、これは……
 順番待ち、の流れなんだろーか

[あと何セットこの流れがあるというのかー
 いや、それで済んでるからいいのだ]

(541) 2012/01/21(Sat) 23:10:09

保父 クレメンス

/*
>>530ベア
ベアトリーチェを殺した犯人は死んだ、ってしてもダメかなぁ。
事実死んだことになるし。

>>533ライヒ
黎明は無理ww
てか黎明はもうやりたいのがあるから…!
後は兎猫が石村やるならそこで…かなぁ。
アラート系どっかに入るならそことかでも出来なくはない。

まぁどっかで出来そうな時あったら狙ってみるw

>>534ゼル
いちお、うちのオーナーがエーリッヒ死んでるよ発言をする予定。
その後に仮死状態発覚、って考えてた。
もう魂出てるから、心臓止まりかけな気がするんだwww

心音弱ってるのに気付いて、心肺蘇生してる間に介入受けて、あれそれしてる間にオーナーが上のことゆって解散終了、も手。

(542) 2012/01/21(Sat) 23:10:51

子守 ブリジット

― 狭間 ―

知らなくても、心配だったよ。
ライさんの…一人で抱えちゃう所は、解ってた筈なのに。
……気付けなかった事が、悔しい。

[早く二気付いたとて、無力な自分に何が出来たかは解らないけれど。
唯、理由の解らぬ不調を知っていたからこそ、悔恨にも成り得て。
視線に視線を重ねた儘>>514、目を細める。]

…ごめんね。

[彼の制止の声は、聞こえていたから。
彼の優しさを知っていながら、止められなかったから。]

……、ありがとう。

[途切れ途切れの言葉が、小さな声が、胸に沁みる。]

(543) 2012/01/21(Sat) 23:11:51

子守 ブリジット

[心に滲む情を何と言えば良いのだろう。]

でも私も、ううん、私こそ…ライさんに救われてた、よ。
小さい時から、ずっとずっと。初めてピアノを聴いた時から。

[両腕を伸ばす。
叶えば、彼の身体を抱き締めようと。]

だから、……自分を責めないであげて。

(544) 2012/01/21(Sat) 23:12:05

保父 クレメンス

/*
>>535ミハエル
犯人がエーリッヒ、までは言わなくても、犯人死亡を伝えれば良いような。
エーリッヒだって言ってしまえばエーリッヒの遺体すら何かされそうな気がしてきてる(ぇ

(545) 2012/01/21(Sat) 23:13:12

研究生 エーリッヒ

/*
>>545 クレメンス ミハエル

まぁ、あれだ
どんな銃で撃ったかなんてそれこそ、解剖医が頭解剖しなきゃわからないし、な
1900年くらいなら、自動式はあんまりないけれどリボルバーだったら当然のように使われていたわけだし

(546) 2012/01/21(Sat) 23:15:16

子守 ブリジット

/*
一発言にどうしても収まらなかったorz
ライさんは省略してくれていいんだ、よ!

>>518クレム兄さん
よーし。
おいちゃん、お互い設定に無理なくやれる時を虎視眈々と狙うん、だ!

くそうくそう。色々頑張るwww

(547) 2012/01/21(Sat) 23:15:38

薬師 ゼルギウス

/*
>>542クレ
石村はやるよー。と横槍を先に。例の翡翠のね。
あれから全然進めてないけどw

ほむほむ。俺、医者じゃないしね。
もうやめなさいって止められたら止めるだろうし。
じゃあ、とりあえずクレさん起こす方向のを落とそう。

アマさん、もし一緒に下来てたら、お手伝いお願いできるかな?

(548) 2012/01/21(Sat) 23:15:54

子守 ブリジット、/*しかも誤字ってた…orz

2012/01/21(Sat) 23:16:23

踊り子 ローザ

あはは。

なに?やって欲しいの?

[にーっこり。
とてもいい笑顔を向けるが、目と声は笑っていないのが分かるか。

その後、美脚による回し蹴りが火を噴いたかどうか。

それは皆さんのご想像にお任せします。]

(549) 2012/01/21(Sat) 23:17:12

陶芸家 アマンダ

/*
と。
話が流石に分からないのでログざくっと見てたら時間が過ぎてt

くろねこさんおやすみなさい、ね。

(550) 2012/01/21(Sat) 23:17:46

修道士 ライヒアルト

/*
>>542 クレさん
そう、なの、かw
ともあれ、あれも広報してかないとなあ。
あと人集めだけやねん、ほんとに……。

だねー、石村かアラートか。
弟分なら、それこそ熊猫さんの村でもできそうではあるw

(551) 2012/01/21(Sat) 23:18:14

貴族 ミハエル

/*

>>545パパ上

ですな。
まあ、外部の人間が犯人だったとしておけば、
両親のすべての恨みは誤認逮捕した自衛団にいきそうだからいいか、と認識してましたが。

内部の犯行だと、犯人死亡でも、遺体もだけどそっちの家族まで恨まれそうだし。

(552) 2012/01/21(Sat) 23:18:39

保父 クレメンス

/*
>>546エリ
んや、武器がどうとかじゃなくて、誰が殺したか、になると思うから。
そこは明かさず犯人死亡で良いんじゃね、って話。

>>547ブリ
いつになるか分からんけどなww
まぁ機会あれば、で。

>>548ゼル
おうよー、やったー。
夏までまだあるけど、直ぐ迫ってくる気がするww
ちょっとずつでも進めようぜw

あいあい。

(553) 2012/01/21(Sat) 23:20:18

研究生 エーリッヒ

/*
>>553 クレメンス
そうそ、銃で撃ち殺されたとか入手方法とかそんなに難しくて考えないから、通りすがりの殺人鬼とかでも解釈OKだよと

お詫びに行くと遺族感情を逆撫でにするので、それとなく両親は見守っておこう。困ったことがあったら恩返しする感じで。
ぬるぬるとベアトリーチェを踏みつけて生き残ってしまった身としては

(554) 2012/01/21(Sat) 23:22:51

陶芸家 アマンダ

/*
>>506ブリジ
はぁい、アマンダさんよー(手ぱたぱた振った(
パパ上の破壊力は、かなりのもんだったわーw

>>510兄さん
まだ喉が本調子じゃないから、ばふっと噴いた拍子に、ね(苦笑

むしろこちらが感謝よ。
お任せしちゃってごめんなさいね。

>>548ゼル
私、風邪で足元おぼついてないって風にしちゃったから。
ゼルの手借りないと一緒に降りられないのよ(苦笑

手数かけても良ければ、一緒に降りてくれるかしら?

(555) 2012/01/21(Sat) 23:23:26

少女 ベアトリーチェ

/*
>>534
ふぬ、なんとかお話できる機会があれば良いんだが。

霊体で噛みつけるのk そこはご都合主義発動すればいいか(待て
まあタオの近くにいれば会える可能性は高いんじゃないかな!

あ、でも本編で出し損ねただけなんで復活させようと思えb

>>539
デレさせる計画あったのか!
でも墓前のあれだけでも嬉しかったのよー。
タオに懐かれない分うちの茶猫(♂)を撫でくり回していました(

>>542
誰が、って聞きそうな気はするけども、そこが一番安全かなあ。
しかし遺体に何かしない保証はn まあそこまで描写はしませんが!

(556) 2012/01/21(Sat) 23:24:07

保父 クレメンス

/*
>>551ライヒ
うん、もう第3希望くらいまで纏めてる(
なかなか人数集まってないもんなぁ、あれ…。
俺も時間ある時広報しとく。

熊猫さんの村て……リア充のあれ?ww

>>552ミハエル
外部は無理。
出入り不可能な場所での騒動だし。
自衛団員が閉じ込められる前までベアトリーチェが生きてることを証言するだろ。

家族まで恨むのは筋違いだと思うんだがなぁ…。
それこそ誤認逮捕した自衛団に矛先向かうんじゃないか?

(557) 2012/01/21(Sat) 23:25:18

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ライヒアルト
156回 残7714pt
クレメンス
246回 残4738pt
ゼルギウス
158回 残7019pt
ミハエル
152回 残7986pt
アマンダ
39回 残12054pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ユーディット(3d)
63回 残10859pt
ローザ(5d)
66回 残11570pt

処刑者 (4)

ウェンデル(3d)
0回 残13500pt
ベアトリーチェ(4d)
59回 残11404pt
ブリジット(5d)
71回 残10762pt
エーリッヒ(6d)
138回 残8363pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light