人狼物語 ─幻夢─


42 水面に映る月の翳

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


刺繍工 ゲルダ

/*

寝る方……ゼルギウスのひとかな、おやすみなさい。

>>538 ロミルダ
Σ 何故 撫でますか

[ほっぺたぷにぷにしてやれ。]

……ロミルダちゃんは生かしたかったんですよ。
PL的には。PC的にも、きっと。

>>539 ユリアン
言われてみれば、私は私で、先生の部屋と自分のくらいしか把握していなさそうな気はしましたが――
まさかあそこでやられるとは。
まあ、和みをありがとうございました(笑)

(547) 2009/07/13(Mon) 00:13:11

職人見習い ユリアン

/*
>>545 クロエ
んだね、そこも把握はしてたか。
部屋割りとか詳細決めると、見取り図描かなきゃ、って話になりそーだから、突っ込まなくていい、と思ってたとか。
誰かと誰かが隣室、とかは流れで決まると思ってたからなあ、紅月みたいに。

(548) 2009/07/13(Mon) 00:15:54

踊り子 ローザ

/*
>>546クロエ
抜けましたねw
三人とも可愛かった。w

ゼルがユリさんとカーラを揶揄うとこも笑ったんだけど。w

(549) 2009/07/13(Mon) 00:17:34

刺繍工 ゲルダ

/*

>>541 ダーヴ
間違いなく嫌がらせです(笑)

>>545 クロエ横レスに横レス
明確さは逆に不便さを生んだりしますね。
論理的に攻めて行くと、色々とおかしい部分が出てきてしまうので。

……でも、広間と厨房と階段の位置関係はちょっと把握しておきたかった。

(550) 2009/07/13(Mon) 00:18:00

職人見習い ユリアン

/*
>>547 ゲルダ
むしろ、全員の部屋割りを把握している方が凄いと思っていたとか。
俺的には、突っ込みを期待してのボケだったんだけど。
見事にボケを重ねられて、凄く和んだよ、うん。

(551) 2009/07/13(Mon) 00:18:43

盲人 カルメン

/*
>>546クーリェ
wktkするようなものでは無いと言うことは断言しておく。

(552) 2009/07/13(Mon) 00:21:06

職人見習い ユリアン

/*
厨房と広間と階段。

……思えば、ここは毎度四次元と化しているやも。
ここの位置関係くらいは、ある程度共通認識作った方がいいんかなぁ、やはり。

(553) 2009/07/13(Mon) 00:21:19

盲人 カルメン

─解放後・とある筏─

[事件から解放されてしばらくして。
腕の傷が治りかけた頃にカルメンはある人物を訪ねた]

……ばーちゃ。

[それはクロエを拾った老婦人。
クロエのことを伝えようと、カルメンは彼女の家を訪ねたのだ]

「何か用かい、カルメン」

[老婦人は淡々と言葉を紡ぐ。
事件のことは関係者家族には既に自衛団から伝えられて居て。
老婦人もクロエが戻っていないこと、集会場で何があったかは知っているはずなのに。
同じく集会場に居たカルメンに自分から何か言おうとする様子は見せなかった]

(554) 2009/07/13(Mon) 00:21:50

盲人 カルメン

ばーちゃ、クーリェ、の、こと…。

「ああ、聞いてるよ。
 運命(さだめ)だったんだろ、あの子は何かを背負っていたようだったしね」

[何でも無いことのように老婦人は言った。
それこそカルメンが懐き始め、クロエを拾い、事件が起きる前まで過ごしていた時と全く同じ態度で]

さだ、め……。

「さ、お戻りカルメン。
 姿が見えないと心配する者も居るだろ。
 クロエのことは……忘れろとは言わないが、お前が気にすることでも無い」

ばーちゃ……。

「ほれ、行った行った」

(555) 2009/07/13(Mon) 00:22:03

盲人 カルメン

[言うだけ言うと、老婦人はカルメンを追い出すようにその背中を出入口へ向けて押す。
まるでその話題には触れたくないとでも言うように。
されるがままに、カルメンは家を追い出された。
見えぬ瞳は閉じる扉の音がする方へと向けられる]

…ばーちゃ。
カーラ、は、クーリェ、わすれ、ない。
たいせつ、な、ひと、わすれちゃ、ダメ。
いっしょ、いれた、あかし、わすれちゃ、ダメ、なの。
じぶん、の、ためにも、そのひと、の、ためにも。

だから、ばーちゃ、も、わすれ、ないで、あげて。

[扉越しに告げた言葉。
それに返答は無かったけれど、無言こそが全てを物語っている気がした]

(556) 2009/07/13(Mon) 00:22:10

盲人 カルメン

[場が崩れたためか、カルメンには既に魂を視る力が無い。
故に傍に居てもクロエの姿は視ることが出来ないけれど]

…クーリェ、ずっと、いっしょ。

[傍に居てくれることを信じて、カルメンはこれからを*進んで行く*]

(557) 2009/07/13(Mon) 00:22:14

浴場管理人の娘 ロミ

―集会所傍・水辺―

[現実が見えるようになって、最後の狼が水に身を投げて。
それからどれくらい経ったのか、ロミルダには分からない。
揺れない水面に足をつけて、映らない水面を見つめて、集会所の傍、筏の端に腰掛けていた]

……っく…

[現実を取り戻したら、髪留めがあの部屋に落ちていたことに気がついたけれど、触れることはできなかった。
だから髪は下ろしたまま、めそめそと1人で泣いていた]

(558) 2009/07/13(Mon) 00:23:27

盲人 カルメン、メモを貼った。

2009/07/13(Mon) 00:25:08

浴場管理人の娘 ロミ

/*
とりあえず出現してみた。

>>547 ゲルダ
かわいいからでふよ。[ぷにぷにされた]

…多分か。
最近早死に多いから生きてやろうと思って幼女にしたなんて言えn

(559) 2009/07/13(Mon) 00:26:21

行商人 ダーヴィッド

…妙、な、かお…って…、

[いつも通りの男前だとか、続けようとしたけれど。
意思に反して震える声。
顔を俯け、口許に手を当てた]

おま…なんで、そんなん、覚えて…。
莫迦の、くせに。

ああくっそ、天然って、こーゆー時卑怯すぎんだろ!!

[震える息とともに叫びを吐きだし、額に手を当て顔を隠す]

(560) 2009/07/13(Mon) 00:28:04

浴場管理人の娘 ロミ

/*
いかん、報告シーン読んだら涙出て来た。
カルねぇお疲れ様です。

(561) 2009/07/13(Mon) 00:28:44

職人見習い ユリアン

[鸚鵡がそれに気づけたのは何故か。
野生の勘か、それとも、因子持つ者と長く在り続けた影響か。

ともあれ、色とりどりの翼は、常に側にある相棒の元を離れて飛び、集会場の側へと舞い降りた]

「どしたのー?」

[こきゅり、と首を傾げつつ、問いを投げる。
丸い目は、泣いている少女の姿を映しているかの如く、真っ直ぐそちらに向いていた]

(562) 2009/07/13(Mon) 00:29:55

踊り子 ローザ

/*
ゲルダさんもカーラもお疲れお疲れ。

ばーちゃのところでぐっときたのは秘密です。
成長したねぇ、カーラ…えぇ子や。

(563) 2009/07/13(Mon) 00:30:20

職人見習い ユリアン

/*
カルメンもお疲れ様っと。

そして、鸚鵡飛来。
こやつの喋りは、なんとゆーか、気が抜けて楽しい。

(564) 2009/07/13(Mon) 00:30:48

踊り子 ローザ

/*
そしてダーヴさんに萌えてる私がいる。

(565) 2009/07/13(Mon) 00:31:08

盲人 カルメン

/*
>>561ローミュ
泣くほどのものじゃない気がするんだが…!?
お疲れありがとう。

そう言えばクーリェ死んで大泣きするところ書いてて、自分で泣きそうになった。
最近涙腺が弱い。

(566) 2009/07/13(Mon) 00:31:24

行商人 ダーヴィッド

[なにもかも、変わってしまったのに。
あんな事が起きたのに。
起こしたのに。

――…それなのに、まるで、昔と変わらない]

…。

[筏の僅かに向こう。
水面に、一つ二つ、波紋が増え、消える]

(567) 2009/07/13(Mon) 00:31:39

盲人 カルメン

/*
>>563ローザ
何か事件あったせいで遅れてた成長が一気に加速した気がするよ!
[中の人が知遅れRPに疲れて来たとも言う(滅]

(568) 2009/07/13(Mon) 00:33:22

職人見習い ユリアン

なんで、って……約束、だし。
……だから、破るとか、忘れるとか、そのまんまとか……絶対、ダメなんだっつの。

[それは、父との『約束』を最期まで信じていた母の姿に思い定めたもの。
ずっと、変わらない──ある種の、信念]

って……ダーヴ?

[思いも寄らぬ反応に、言葉が失せ。
困惑気味に、名を呼んだ]

(569) 2009/07/13(Mon) 00:37:44

水人 クロエ

/*
みゃ。カルとは接触できないらしい。
まあその方が平和かな、うん。
カルの望みを叶えたいし。

>>548ユリ>>550ゲル
そうなんですよねー。決めすぎるとそれはそれで処理する必要のある情報量が膨れ上がってしまうし。
僕は例によって階段は入口近くに一つ、広間や厨房なんかはもっと奥のイメージでいたかな。
共有部分だけ、最初に使う人がザッと決めてしまうといいのかもですね。で、メモに残すとか。

>>549ロザ
うん、そっちも含めて可愛かったですよねw

(570) 2009/07/13(Mon) 00:37:47

浴場管理人の娘 ロミ

[聞こえて来た声は、なんだか懐かしい気がした。
ロミルダが振り返ると、そこには思った通り鮮やかな色がある]

……ふぇ。
ロー…トス?

[目をぱちくりさせた。
周りをきょろきょろと見渡してから、恐る恐る確かめるように口にするのは、あれから今までロミルダに気がついた人がいなかったから]

(571) 2009/07/13(Mon) 00:37:58

行商人 ダーヴィッド

/*
カーラちゃん、お疲れー。
こっちでユーリ独占しててごめん。
多分そのうち返す。

>>565 ローザ
Σ…えっ!?
なっ、えええ…?
[意外なコメント過ぎた]

(572) 2009/07/13(Mon) 00:39:43

踊り子 ローザ

/*
>>568カーラ
ショック療法ってやつですね。(ぇー

うんでもカーラ可愛いよカーラ。
ろこさん的には狂えなかったのはちょと残念かもしれないけど。(ぉ


>>570クロエ
うん、かぁいかったw

なんかなごなごしてましたw

(573) 2009/07/13(Mon) 00:41:07

浴場管理人の娘 ロミ

/*
>>566 カルねぇ
そうでなくても最近妙に涙腺弱いんだけど、
中身はお婆さん関連のそういう話に弱いらしいことにちょっと前に気がついた。
例えばタ●タニックの最後とか。

(574) 2009/07/13(Mon) 00:41:41

職人見習い ユリアン

[名を呼ばれ、鸚鵡はこくり、と頷く]

「ろみ、どしたの?
 ……どして、ないてるの?」

[鸚鵡の中に、少女が「死んだ」という認識はあるや否や。
丸い目からはそれは伺い知れず。
ただ、問う声には、案ずる響きが確りとあった]

(575) 2009/07/13(Mon) 00:42:17

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ユリアン
188回 残2655pt
カルメン
199回 残2826pt
ダーヴィッド
90回 残6329pt
ゼルギウス
79回 残6036pt

犠牲者 (4)

ギュンター(2d)
0回 残9000pt
エーリッヒ(3d)
26回 残8248pt
ローザ(4d)
111回 残5274pt
ロミ(5d)
117回 残5622pt

処刑者 (4)

ブリジット(3d)
33回 残7585pt
クロエ(4d)
110回 残4863pt
ハインリヒ(5d)
71回 残6672pt
ゲルダ(6d)
57回 残7033pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light