人狼物語 ─幻夢─


17 Something Wicked This Way Comes

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


医師 ヴィンセント

シップと痛み止めを処方しておきますね。では、お大事に。

[患者を送り出し、カルテに記入する手をふと止めて鞄を見る]

そういえば…ニーナさんにゼリービーンズを渡し損ねてましたね。
まあ、焦らずともいいでしょう。痛むものでもありませんし――

[口の中で小さく呟いて、顔を上げる。
その表情は、いつも通り笑みが張り付いて]

次の方、どうぞ。

(30) 2007/10/19(Fri) 11:00:41

雑貨屋 レベッカ

ん、大丈夫、でもよりかかったら潰れちゃうわよ?
薬を飲んでうとうとすればね、きっとすぐ治るわ。

[いつものように笑おうとするが、やや力無いか]

…ふふ、ダメよ、果物屋さんのおじさんをとっちめたりしちゃ。
とっても嬉しそうに話してたんだから。

[言いながら、ついた診療所の扉をそっと開けた]

(31) 2007/10/19(Fri) 11:02:07

医師 ヴィンセント、メモを貼った。

2007/10/19(Fri) 11:04:33

双子 リック

そりゃ、まだちっさいけどさ。
元気ないレベッカさんのこと、支えるにも頼りない?

でもさー、そんなに言いふらすことも無いよ、親父さんも。

…ついた。

(32) 2007/10/19(Fri) 11:05:36

双子 リック、扉を開けるのを代わりながら、ちょっといやそうな顔。

2007/10/19(Fri) 11:05:58

医師 ヴィンセント

[看護婦は不思議そうに同僚と話している]

変ねえ、ウィスラー先生ったら。
ニーナなんて子はいないのに…どこかの町での子と勘違いしているのかしら。
まあ、適当に話は合わせておきましたけど。

[気を悪くされて手が足りなくなると困るものね、と看護婦たちは小声で笑い、忙しく仕事に気をとられてそんな遣り取りなど*忘れ去られた*]

(33) 2007/10/19(Fri) 11:09:29

雑貨屋 レベッカ

[リックにくすりと笑いながら]
ん、頼りないわけじゃなくて、私はソフィさんと違って重いわよ?って事よ。ふふ。
果物屋さん、きっと嬉しいのよ、リック君くらいの年の子供がいないから。

[看護婦がひとり出て来たので診察券を出しながら]

あら?ニーナは?

[いつもまず出てくる顔が見えなかったので聞いてみた]

(34) 2007/10/19(Fri) 11:12:49

医師 ヴィンセント、メモを貼った。

2007/10/19(Fri) 11:13:04

雑貨屋 レベッカ、メモを貼った。

2007/10/19(Fri) 11:14:46

雑貨屋 レベッカ

…え?

[看護婦からの返事に、オクターブ高い声が思わず出る。
 呆然として固まってしまうと、看護婦にやや強引にソファに座らされ、「呼んだら診察室入ってくださいね」と伝えられた。]

…知らないって…え?どういうこと??

[ぞくりと、背筋に何か冷たいものが走った]

(35) 2007/10/19(Fri) 11:25:29

双子 リック

重くなんてないと思うけど。
母さんは…あれはなんとも。
栄養たりてないとかじゃないとは思うんだけどね。
いささか、どじだから。

…?

ニーナさん、知らない?

(36) 2007/10/19(Fri) 11:34:49

双子 リック、雑貨屋 レベッカの隣に腰を下ろし

2007/10/19(Fri) 11:35:09

双子 リック

…意味がわからない。


まるでアーヴァインさん*みたいだ*。

(37) 2007/10/19(Fri) 11:36:00

双子 リック、メモを貼った。

2007/10/19(Fri) 11:42:44

お嬢様 ヘンリエッタ

[結局残ることは断念したのだけれど、
 すぐに眠りにはつけなくて、
 ベッドに寝転がって天井を見つめて、
 昼より静かな音色を聞いて。

 目を閉じると天幕の内での光景が蘇る。]

(38) 2007/10/19(Fri) 11:43:46

お嬢様 ヘンリエッタ、――そうして、眠ったのが遅ければ、起きたのも遅くて。

2007/10/19(Fri) 11:44:06

雑貨屋 レベッカ

[横に座るリックの声に、少し、ほんの少し安堵する。
 だが、先ほどの看護婦の言葉はなんだろう。]

-ニーナ?誰ですそれ?-

[リックの「アーヴァインみたいだ」という言葉がなんだか耳の中で何度も聞こえる気がした]

(39) 2007/10/19(Fri) 11:45:03

お嬢様 ヘンリエッタ

[祖母は孫の普段より遅い起床と、
 目を擦る様子とに首傾げ、
 顔を洗ってらっしゃいと促して、
 少女は素直に首を縦に振り、
 熊を連れて洗面所へと向かう。

 鏡の前に立って、
 冷たい水に手を浸して、
 ふるりと震える。

 鏡は迷宮を、
 水は氷柱を、

 記憶の中から呼び覚ます。

 音楽は、今日も、絶える事はない。]

(40) 2007/10/19(Fri) 11:47:46

お嬢様 ヘンリエッタ、手に巻かれたガーゼと紙テープまで、うっかり濡らしてしまって。

2007/10/19(Fri) 11:49:13

お嬢様 ヘンリエッタ

あ。
……だいじょうぶかな?

[簡単に取れたりするものではないけれど、
 水を吸ってしまったそれを見つめて眉を寄せ。

 ――ふと、緩く瞬き。]

(41) 2007/10/19(Fri) 11:52:22

お嬢様 ヘンリエッタ、メモを貼った。

2007/10/19(Fri) 11:54:47

雑貨屋 レベッカ、メモを貼った。

2007/10/19(Fri) 11:55:59

お嬢様 ヘンリエッタ

[眉間に皺を刻んで考え込んでいる間、
 水は絶え間なく垂直に流れ落ちてゆく。
 その表面に少女の姿が映っては消えて。]

……、

[漸く蛇口を捻った頃には、
 手はすっかり冷えてしまっていて、
 タオルでしっかり拭き取って、
 テディベアを抱いて祖母の元に戻る。]

(42) 2007/10/19(Fri) 12:04:15

医師 ヴィンセント

[診察は順調に進み、やがてレベッカの番となる]

次の方、どうぞ。
おや、レベッカさんにリックくん? どうされましたか。

[小さな騎士に付き添われた姫君を椅子に促して、*診察を始める*]

(43) 2007/10/19(Fri) 12:04:37

医師 ヴィンセント、メモを貼った。

2007/10/19(Fri) 12:07:17

お嬢様 ヘンリエッタ

――ごちそうさま。

うん、ちょっと、お散歩。
今日は怪我しないから、心配しないで。

[朝食を終えて、
 少女は心配性の老婆にそう言って、
 今日も町へと繰り出していく。

 よく遊ぶのはいいことだけれど、
 祖母は孫を見送りながらも複雑気分。]

(44) 2007/10/19(Fri) 12:08:52

お嬢様 ヘンリエッタ、行きがけに、ついでに買い物を頼まれて、ひとつ頷いて。

2007/10/19(Fri) 12:11:27

お嬢様 ヘンリエッタ

[悩みがおをしながらゆっくり歩んでいって、
 メインストリートで今日も配られるリーフレット、
 その一枚を受け取ってはまたも考え込んで。

 広場の方角から聞こえる歓声。]

なんだろう?

[そちらへと向けられる少女の足。]

(45) 2007/10/19(Fri) 12:18:08

お嬢様 ヘンリエッタ、やがて、遠目に、広場で行われる大道芸を見つけ。

2007/10/19(Fri) 12:18:55

お嬢様 ヘンリエッタ


 ――……………?
 

(46) 2007/10/19(Fri) 12:19:22

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ハーヴェイ
139回 残9240pt
ラッセル
51回 残12226pt
レベッカ
128回 残10600pt
リック
251回 残7198pt

犠牲者 (3)

アーヴァイン(2d)
0回 残13500pt
エレノア(2d)
27回 残12766pt
ヘンリエッタ(4d)
180回 残8526pt

処刑者 (3)

ニーナ(3d)
137回 残8803pt
ヴィンセント(4d)
129回 残9352pt
コーネリアス(5d)
159回 残9313pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light