人狼物語 ─幻夢─


72 天より落つる月の囁き

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


修道士 ライヒアルト

/*
>>821 クレさん
ですよねーw
しかし、教会にちょこまか行く様子には、何か思われてたりしたんだろうか。

ああ、なるほろそれもありか。
ていうか、それwwwww
なんというwwwww
素敵過ぎる黒さですね!

(824) 2012/01/22(Sun) 16:14:34

貴族 ミハエル

― 広間 ―

[すぐに駆けつけてきた、サングラスをかけた胡散臭い雰囲気の医者は。
『えー。若い男なんて診たくないのにー。そっちのオッサンなら喜んで診るけどさー。
子爵の手当てって聞いたから、急いで駆けつけてきたのになー』
などとぶつくさ言いながらも、ゼルギウスと交代してか一緒にか、エーリッヒを診ていただろうか。
ちなみにこの医者。女性相手および年配の同性相手、各数件ずつでの性犯罪での前科者である。一応、腕だけは良いのだが……

そのうちに、顔に見覚えの無い一人が、クレメンスへと近づいてくれば。声を掛ける様子>>792を、怪訝そうな顔で眺めていた。
エーリッヒを見たその男が「死んでいる」という>>793のを聞けば]

………うそ、だ。

[と。そう、呟いた。眩暈がして。先ほどまで支えていた筈の伯父へと、逆にもたれかかったかもしれない。

医者は、その男の話を聞けば、やれやれと言いたそうに手を止めた。長年侯爵の主治医をやってたので、意図を察したのだろうか。

その後のやり取りは、ミハエラの耳には入っていなかった。伯父なり執事なりエーリッヒなり、誰かに何度も呼びかけられれば、現実に引き戻されるだろうが**]

(825) 2012/01/22(Sun) 16:14:42

貴族 ミハエル

/*

許可がパパ上とくろねこさんから出てたので、サクサクっと変態医者出しといた!
あ、もちろん侯爵とかボクとかを診察する時は、必ず執事か護衛がついていたので、変なことをされる事はなかったです!

とうことで、またしばらく*ドロン*

(826) 2012/01/22(Sun) 16:16:06

貴族 ミハエル、メモを貼った。

2012/01/22(Sun) 16:16:45

少女 ベアトリーチェ

/*
>>819
おう、何処まで言うかは任せるー。
相手がクレさんなら酷いことにはならんはず。

オーナー……ww
金持ちの考えることは分かりませんね!(そんなレベルじゃない

>>820
言われて見直したら本当にまんまだったw
よい曲を見つけましたね!

てなところで一旦離れよう。また後ほどー**

(827) 2012/01/22(Sun) 16:18:30

少女 ベアトリーチェ、/* はっ、危ない人がいた( **

2012/01/22(Sun) 16:20:18

修道士 ライヒアルト

/*
おう、ミハも投下お疲れ……て、変態医者wwww

>>823 ユーディ
やはあ、おはよー。

そしてその夢は怖すぎる気がします。

>>827 ベアト
俺も書き始めてから「は、まんま過ぎΣ」と思ったんだけどね!

にゃ、また後でー。

(828) 2012/01/22(Sun) 16:20:33

貴族 ミハエル、/* ヴィンセント医師なら、変態でも真面目でも大好物です!!

2012/01/22(Sun) 16:23:16

保父 クレメンス

/*
>>823ユーディ
あ、こっちは教会関係者になったから多分違うわw
そも、あれから何年経ったのやら(
同一だったら随分お金持ちになったね!って言える(

寝てたのか、おはようw

>>824ライヒ
目当てがピアノ、ってくらいは分かってたかも。
孤児院にピアノあっても良いんだが、俺は引けんし(
後はライヒアルトと仲良いな、ぐらいじゃね?

なんかね、村中にオーナーの台詞浮かんで落とした時、「あ、こいつ俺買い取ったのって守護者って分かってるからじゃね?」って思って(爆
そこからあんな風になったのでした(

>>826ミハエル
ちょ、変態医者wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
相変わらずにも程がある(
投下おつ!

(829) 2012/01/22(Sun) 16:23:33

保父 クレメンス

/*
て、ちょっと待てwwwwwww
おっさんて俺かwwwwwwwwwwwwwwwwww
あまりにも相変わらずすぎて芝が消えんwwwwwwwwwww

>>827ベア
人狼だったことは言わないかな。
言わない方が良いとクレメンスが判断するので。

ホント金持ちの考えることは分かりませんね!(

また後でー。

(830) 2012/01/22(Sun) 16:26:43

修道士 ライヒアルト

/*
各村同士の時間経過は、基本考えとらんな、そいや。
一応、紅月→泡沫→白雪→水面&羽月の流れは出来てるけどね。
それ以外の時間軸はフリーダムだなぁ。後発ほど後の時代、って感覚はあるけど。

>>829 クレさん
なるり。
俺も、教会以外では基本、弾かないからなぁ。
そういや、仲良いのは気づかれてたね!

なるほどwwww
でも、狂信者なら「わかってて」はあるあるすぎるwwww

(831) 2012/01/22(Sun) 16:33:14

保父 クレメンス

/*
>>831ライヒ
同一ではないのかもしれんが、銀鏡のアーベルがそこの決まった流れの舞台に行ったのを示唆するような描写あったりしたんだよな、実は。
似たような場所に行った、ってことだとは思ってるんだけど。
まぁ時間軸フリーダムだし良いよね!って思っては居るw

うん、仲良いのは気付いてた。
そのくらいなら分かるんじゃね、って思って。
教会に歳が近いのが居て、よく遊びに行ってる、ってなったらそのくらいは想像つきそう。

あるあるでしょwwww
何か嵌ったんでそのまま使ってみたw

(832) 2012/01/22(Sun) 16:44:11

保父 クレメンス、メモを貼った。

2012/01/22(Sun) 16:45:08

研究生 エーリッヒ

/*
よし、ただいま。ただいま。
もうちょっと起きるのを我慢するかと思った←

ためたほうが最後殴りがいがあることに気付いた

(833) 2012/01/22(Sun) 16:51:10

保父 クレメンス

/*
>>833エリ
お帰りお帰り。
そして我慢するのかwwwww
少なくとも埋められる前には起きろよ(

(834) 2012/01/22(Sun) 16:53:40

修道士 ライヒアルト

/*
>>832 クレさん
うや? 銀鏡のあべくんが巡っていたのは石村系だったような気が。
[当人の方をみてみよう]
まあ、基本はフリーダムだからね! なんかしらクロスオーバーが起きたら、そこで初めて絡む感じ、で。

確かに、それだけ把握してれば気がつくか。
ていうか、教会も結構子供が集まる場所になってたんだなー、と今気がついた。

いいと思いますw
ていうか、黒元神父とはまた違う方向で凄いひとだわ、オーナーさんw

(835) 2012/01/22(Sun) 16:54:17

修道士 ライヒアルト

/*
おう、エーリもお帰りー。

溜めるのはいいけど、時間のこともあるからほどほどににゃ!

(836) 2012/01/22(Sun) 16:55:56

護衛メイド ユーディット

/*
眼鏡のあべるんは石村巡りしてたわね。
石村の特徴しかとっさに出て来なかったかr
まぁでも他の村も回ってるとは思うよ!あんなんだし!

そんなあばうと。


来たはいいんだけど別用事で拉致られ気味だわすまぬー。
もちょっと夜にはきっちり箱の前に座れると良いなぁ。

(837) 2012/01/22(Sun) 17:04:02

保父 クレメンス

/*
>>835ライヒ
あれ?
あ、そういや石の話出てた。
じゃ石村系か、間違えた。
だなぁ、クロスオーバーが出たら、か。
俺は基本的にやらないんで、その辺考える必要なくて楽だがw

そいえばそーかも<子供が集まる場所
この村だと遊び場ってそんなに多くない気がするし、そう言うので集まる場所になってたかもしれんね。

ぶはwww黒元神父と並べられたwwwwww
褒め言葉ですね(ぇ

(838) 2012/01/22(Sun) 17:05:07

保父 クレメンス

/*
>>837ユーディ
あばうと。
あんなだしwwwwww
どっか回ってそーだよね、アーベル。

あれま、時間取れると良いんだがなぁ。

(839) 2012/01/22(Sun) 17:06:09

研究生 エーリッヒ

/*
そういえば時間はあと6時間強くらいしかないんだよな!

まだお出かけする用もあるし、ちゃっちゃとするか

(840) 2012/01/22(Sun) 17:10:28

保父 クレメンス、護衛メイド ユーディット/*>>837今気付いたが眼鏡違うwwwww

2012/01/22(Sun) 17:12:27

修道士 ライヒアルト

/*
>>837 ユーディ
眼鏡いうなしwwwwwwwwww
[まずそこだった]

まあ、あばうとでいいよね!

時間、取れるといいなぁ。

>>838 クレさん
うん、クロスオーバーしたら、で。
とはいえ、後発のは結構単独だから、あましそうはならん気もするけどねー。

うん、あんまりなさそうだな、と。
だから、20代組は結構集まってたんでないかしら。
そんな中でケンカ騒動やらなんやらあったんだ、きっと。

いや、なんか並べたくてwwwww
当然、ほめてます(

(841) 2012/01/22(Sun) 17:14:41

保父 クレメンス

/*
ほんじゃエーリッヒのが出たら俺もちょろっと反応落としとくかな。
ミハエルのもあるし。

>>841ライヒ
うん、そんな感じはしてる。

20代組の中にブリジット以外の孤児院の子も混ざってそうだなぁ。
もし喧嘩の相手が孤児院の子だったら、連れ戻しとか謝りに行ったりとかもあったかもしれん。
だが奴らもライヒアルトとあまり境遇が変わらんから、逆に仲良くしてるような気がしたw

ですよね( <ほめてる
ちなみにオーナーのイメージを敢えてキャラセットで言うなら、歳食わせたディーノだったりしたのは内緒だ(
シルクハットが似合う(ぇ

(842) 2012/01/22(Sun) 17:22:25

貴族 ミハエル

/*

>>829>>830 パパ上
あったりまえじゃないですかー。
うちのヴィンセント医師が美味しそうなオッサン相手に目をつけない訳がない!!(オマエ)

ちなみにこの変態ヴィンセント医師。
女性や35以上(老け顔ならそれ以下でもまあ…)の男性相手の治療は出来る限り痛くならないように全ての技能を傾けて丁寧に治療するけど、
若い男性相手は、ちょっとくらい痛くなっても別にいいやーと、ちょっと荒っぽい治療になりますが。

腕だけは良いんですけどね。性格とか性癖とか色々問題あるけど、腕だけは。
医者な上に執事の下について暗殺者もやってるから、どこをどうすれば死ぬか、普通の医者・普通の暗殺者以上によくわかってるし。
侯爵と執事(とミハエラ)が好みだから、その辺の指示には(口では文句言ってても)従うし。

ちなみに執事の外見イメージは、黒●事で某悪魔執事が一時期変装してたオッサンのイメージ。

(843) 2012/01/22(Sun) 17:24:43

修道士 ライヒアルト

/*
>>842 クレさん
こういうとこだと、教会が学校代わりになってたりもしそうかなあ、とふと気がついた。
そういう意味でも集まり易かったりしてそう。
そして、一時期のコレは無差別ハリネズミなので、一回か二回はやらかしてそうです、孤児院の子とも。

そして。
実はシルクハット、と出た時点で、何故かなちゅらるにディーノが浮かんでいた俺がいてました……!

(844) 2012/01/22(Sun) 17:29:55

研究生 エーリッヒ

/*
ちょっと順序もあって長い

(845) 2012/01/22(Sun) 17:32:59

保父 クレメンス

/*
>>843ミハエル
中身が腹抱えて笑ってるよwwwwwwwwwwwwww

とりあえず自分の怪我の心配はしなくて良いってことは理解した(
荒っぽくてもエーリッヒが生きてれば良いよ(ぉぃ

外見イメージ理解。
物凄く想像しやすかったwwwwww
ヘル○ングの執事でもイメージ合うかなー、って思ってた俺。

>>844ライヒ
ああ、それもありそうだ。
神父が教鞭取るんだな。
やらかしてるなら、頭さげさせに行ったり、下げられに来たりとかありそうだわw

ははははは、そのためにシルクハットと入れたんだが、イメージが伝わってたようでww

(846) 2012/01/22(Sun) 17:36:27

保父 クレメンス、研究生 エーリッヒ/*>>845 長くてもGOGO!

2012/01/22(Sun) 17:37:11

踊り子 ローザ

/*
[ひるるるるー、とどっかから落下←
<<研究生 エーリッヒ>>の上に落ちるかm]

(847) 2012/01/22(Sun) 17:44:14

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ライヒアルト
156回 残7714pt
クレメンス
246回 残4738pt
ゼルギウス
158回 残7019pt
ミハエル
152回 残7986pt
アマンダ
39回 残12054pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ユーディット(3d)
63回 残10859pt
ローザ(5d)
66回 残11570pt

処刑者 (4)

ウェンデル(3d)
0回 残13500pt
ベアトリーチェ(4d)
59回 残11404pt
ブリジット(5d)
71回 残10762pt
エーリッヒ(6d)
138回 残8363pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light